fc2ブログ
topimage

2023-12

あの鍋で作ったシチューとキッチングッズの大発見☆ - 2011.04.04 Mon

ncc1

機嫌よく、 「今日はね~♪」 とノリノリなんだけど、

  ん? 「旨いの?」 「マズイの?」 だとっ (ーー゛)



 今日はレシピじゃなくて、偶然発見した 驚きを綴るのだっ☆





ncc2

覚えてらっしゃる方っているかな

 わざわざシュリのボールを持ってフライパンを買いに行った時に、


   ずっと欲しかったってゆ~ この深型の鍋フライパンも一緒に買って来たの…




                          シュリって本当に漫画みたいですね ↓ この動きとか
ncc3


 あははははは(^。^)


   オーソドックス? オードソックス? どっちでもえっかぁ






                      完全役者↓演技バリうま☆
ncc4

              えーねん、こんなんで~ (*^。^*)
                みんなこないしてはるわ





いっつもお客さんに笑われるねんけど、

   うちのシチューのルゥってね、 ↓ これ




ncc5




                           シュリは可愛いな~~~
ncc6





ncc7

                         知るか~ぃ (*^。^*)

         最終的にシチューみたいなん出来あがってたらえ~やろ





ncc8


 料理なんてその時の気分とか ノリ ですよねぇ




          と本気でしゃべる 陽気しゅりっち ↓

ncc9

          なんだかんだで付き合う 我慢シュリ ↑







ncc10


ほんでね、今回の大発見ってのが、


   もしもご存じの方ばかりだったら ごめんなさいね



          私はもう 目からウロウロ・ウロコ~(^O^)/ でした♪






     写真が下手クソだから じっくり見て読まないと分からないかも




ncc11





ncc12


 どっ、どかな、この大発見


   皆さんきっと 「そんなん前からみんなそ~してたわよ~」 って


  おっしゃるかもしれないけど、


     私ね、今回シチュー作ってて、 偶然気づきました (^。^)



※深型フライパンとフタを買った理由

   @野菜をフライパンで炒めて、それを鍋に移しかえるのが面倒くさい
   
   @カレーやシチューは次の日もイケるし、3日目にはコロッケや
    グラタン等に使えるから、当分この鍋はこのまま

   @専用の大きさのフタがないと数日そのままにしておけない



 

 邪魔臭い、面倒くさい、洗い物イヤ…がおりなすこの奇跡



        嗚呼、、、我ながら 感動した、今回は…
   


 


 もしも、「あら 使えるわね、この深型もフタの使い方も」 と


     思われた方、  是非 どうぞ~ (*^。^*)







 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…またしても寒くなっちゃいましたね~、やんなっちゃうですねもぅ… シュリはこの3年、
 毎年寒くなるとあのタワーに登って寛ぐんです。多分ブログでも夏にタワーに居る写真って殆どないかも
 大好きシュリちゃんのことなのに、実は私にも全く理由が分かりませんねん(-_-) さんなりの拘りとか?
 喋れるんだったら聞いたらええのにね、私も って、喋れへん naonaoさんがいつも息子さんのことを
 ここに書かれるけど、それが読んでて、自分がシュリに思う気持ちと本当に一緒だから、読んでて凄く心が
 癒されますよ(*^。^*) いつもありがとうございます[emoji:i-176
]


 みょんくるママさんへ…お餅を可愛い言うて下さってありがとうございま~す んべちゃぁ~
 なっておられましたわ みょんくるちゃん達みたいにね、お出迎えしてくれる時とああやって
 ダルさ全快で寄っても来てくれへん日もあるし、本当気まぐれですわね、お猫様って
 そうそう、私もね、まだシュリと暮らし出して間もない頃、シュリの眼球に毛がついてて、一人で
 大慌てして病院に電話したのを思い出しました~ 先生は笑いながらね、「そのうち取れますから
 大丈夫ですよ~お母さ~ん(*^。^*)」って でもホンマにね、何も分からん頃やったからシュリがー!
 シュリの目がーでしたもんアハハハハ♪ 今思うと恥ずかしいんですが、え~っとぉみょんくるママ
 さんも同じご経験がお有りとのことでウッヒヒヒヒ ますます親しみ湧きます、みょんくるママさんに

● COMMENT ●

楽しんで

しゅりっちさんの料理作りいつも楽しいです
シュリ調味料もいい味が出てるよ
明日から暫らく応援だけね
ごめんね

業務用スーパーいいですよね~!
いつも量が多すぎて買うの悩んじゃいますが・・・。
なるほど、深型フライパンとフタは
そういう風に使うんですね~~~って
ホントに信じちゃいますよ(笑

おやまっ!お玉を入れたまま蓋が出来る!すごっ!
これは大発明!?考えたわね~パチパチパチ!!!!

そうそう!シチューのルーって一回冷めてから入れるのって知ってた?
「火を止めて入れてください」って書いてあるでしょ?
火を止める=少々冷めてから…なんですって!
お~~~~っほっほっほ!

わ、美味しそうなシチュー。
今日は福岡とっても寒かったのでシチュー食べたいなあ。
チーズが入っているんですね、これほんとにおいしそうです。マネッコします~。
便利グッズみつける天才ですね。

ひょぇ~~~1kgのシチュ~~~??
んじゃカレ~~~も1kg??(笑)


でも1度に全部使っちゃうわけじゃないから
かえって割安かもですね
チーズも入って美味しそうなシチューだことv-352
本当にしゅり君は役者猫ですね~
表情がいいわぁ(笑)

そしてそのふた、すんごく便利そうですね
中身が見えるだけでも便利なのに
お玉が入ったままでふた出来るなんてすごくいいです
我が家には無いので、見かけたら買っちゃおう←まねっこ
お玉って置き場所に困るんですよね

いやーん!お腹空いたっ!
シュリちゃん、旨いにきまってるやん!!
お腹がグ~だわ。

そうそう、しゅりっちがやってた
ボールの技、かぁちゃんにも教えたら、
次に買いに行く時、持って行くって言ってたわ。
かぁちゃんも、盛り上がってるのが気になってたって。
あっ、私は、料理は。。。(汗)

シュリちゃん、今日もなかなかの役者やのぅ♪

本当にシュリ君は俳優並みの演技をしてくれますよね(^_^)
私も1泊2日で良いので、シュリ君を借りたいです。

おおっ

便利なフタねぇ。
おたまって置き場所に困るもんね~。

シュリちゃんたらずっとそばで
見ていてくれるのね。
かわいいにゃあ。

さっすが、一挙両得ーーーう~ん、表現ちと違う。。。わー日本語が出ぇへんっ(汗)
こういう便利グッズはやっぱ日本製ですね。
最近、こっちのおしゃれな食器やさんには、日本グッズ堂々と並んでるんよーー。えっへん!って思ってしまう(ってちと高いんだけどね。円高!)
で、ルーの他の使い道って???
こちらの日系スーパーには業務用ってのがよく売ってる。アメリカサイズということでか??(笑)はーー、うちの嬢もアメリカサイズになってしまったことだし。。。。(大汗)

しゅりっちの、シチュー豪快なシチューだわ~。
できあがりが、とっても美味しそう。
ホワイトシチューの白と、人参のオレンジ、ブロッコリーの緑が良い感じですよ。
フライパンのフタ、すごいすごい、細かい所に気を使ってありますね。便利だわ~。

しゅりちゃんは、ほんと良い動きしてくれはりますな~。芸達者な猫ちゃんです。

いいんじゃないでしょうか、
豪快な男の料理って感じでww
シチューやカレーって
豪快に作った方が美味しいと思うし。
そうそう、お玉ってフタをするときに困るんですよ。
これはいいですね、いいアイディアです!

↓↓のモフモフってシュリくん平気?
うちもバスマットでモフモフがあるんですが
み~んにゃ苦手で避けて通るんですよ~(笑)
シチューと言い、にんじんと言い、業スーがいっぱいだ(爆)
蓋におたまの穴がある?
そりゃ便利♪うちも欲しいぞ^^

お玉がそのまま入れておけるってイィなぁ(しみじみ)
それに、深型フライパンの便利さも
すっごい分かりましたっっi-237
うちにあるのは普通のフライパンしかないので
深型だとこういうシチューにも全然イケますねっi-199

野菜炒めて~鍋に移して~煮て~って・・・
面倒くさいんですよね。。。

ってか、毎回シュリちゃんの表情&セリフが
よこにゃんさんより冷静で的確っぽいからウケルww

おいおいシュリ君
まずいもん作ろうとして作る奴はおらんで~
シチューか、うちのメニューで出たことないな~
いやわたしがちっさいころはあったかな?
そっそお電話しよかと思ったけど
ほかの方も聞いておられたから記事にしたの~
どこがいいとかわかんないんだけどね…。
でもあれこれ調べてあそこにしたんだぁ~!
ほんまどこにするかって悩むよね~

業務用ルー1㎏なのにゃあ!@@!
家はわさび好きでさー、業務用わさびだよ(>▽<)oギャハッ
チーズクリームシチューアタシも食べたくなっちゃったよ!
お家に出前お願いしまぁす!

へーっ!その蓋欲しいな~
(蓋かいっヾ(-д-;)ぉぃ )@ワラ
うちシチューが余ったら、次の日はグラタンに変身します(定番かいっ)
シュリちゃんはよこにゃんさんが料理してる時も
そばにいてくれるんだ~
かわいいな~♪
うちはニコは足元に転がってるから
踏まないように気を配ってすり足で移動してる(笑)
私がキッチン=ゴハンもらえる!だから~~( 。-ω-)b
料理は勢い、気分!私もだなー
やりたくないときは何もないってことあるもん(笑)
スーパーのお惣菜が神様に見えるー(*’v`丱)☆+゜

知ってましたよ~♪
初めて出会った時はほんとに便利~と思いました。
うちはカレーやシチューは深い寸胴なべで作るので深いフライパンはないのですがこれから子供たちが独立していったら必要になるかもです。
シチューはグラタンになったりしますね。
カレーも少し残ったらオムライスの上にかけて食べます。
ちょっとチーズ乗せたりしてね^^

シュリ君いつも可愛いお話しありがとう~^^

私、知りませんでした~
最近蓋買ってなかった(100均では買ってた)
便利になっていたんですね~。
シチューおいしそう^^
しゅりっちさんはお料理上手で
ダンナサン、うらやましいわ☆

あ~なるほど!!お玉がそのままでいれて置けるのね?
我が家ではシチュー類は大量生産なのでフライパンでは
つくらないけどそれは便利かもね~!!
しかも変なとこにケチな私、フライパンは代々変わるけど
蓋は年代物^^;なのよね
私がそれを手に入れるのは遥か先かも・・・
って、そう言いながらもこう言うの読んだら、
見かけたとき買うっちゃうような自分でもある(⌒^⌒)b うん
それにしても、しゅりくんいつもそーやっておとなしく見てるの?
ウチの奴らはすきあらば食材をと狙っているから
とっても写真撮るスキはないのよねぇ~
なのでお料理ブログ書いたとしても完成品しか写せないとおもう
完成品だけじゃ記事にならんしなぁ(;´▽`A``

はい!知ってましたよ~こういうのがあるって・・
でもうちでは持ってないですけどね^^;
でも知らないで買ったら~やっぱり感動するかも??
シュリくんも役者なら・・一緒に驚いてあげないと~(笑)
と、だんだん要求も厳しくなってくるのだ!!!へへへ
クリームシチュー美味しそうだね
こういうのは圧力鍋では作らないものなの???
と、圧力なべ持ってないので~変な事聞いていたらごめんなさい^^;
シチュー以外にこの粉使って何するの?
ホワイトクリームの代わり?グラタンとか??
ん?なんか違う方が気になって仕方がないiomocaちゃんなのでした~
でもやっぱりシュリくんは役者だな~
うちのお子達にももっと頑張ってもらいたいわ


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/988-6c05e05b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

熾烈な可愛い戦い… «  | BLOG TOP |  » 誰だって分かるって!そんなん付けてたら(^。^)

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (206)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー