fc2ブログ
topimage

2023-11

アソコ  にアレが 出来てしまった…(-_-;) - 2011.02.06 Sun

kjk1-1

なぁ~~~~んちゅぅお下劣なタイトルで綴るかしらね、しゅりっちさんは (ー_ー)!!





kjk1-2

 じっくり見たら分かるんですが…

    長毛のママさんなら多分分かるんですが…





kjk1-3


    だそーーーーですよ (ーー;)ポリポリリ





kjk1-4


    なはははは~~~ やってもたです、しゅりっちさん


 久々にね、シュリに それはそれは大きな大きな 毛玉 を作ってしまいました (^_^;)






kjk1-5





kjk1-6


           どしよっかにゃ~~~~~ 





kjk1-7

     
 こんだけ離れてても あの首元の毛玉が分かるから、そうとうデカイってことですわ!

                                ↑ 自慢してる場合かよぉ~




kjk1-8
           ほらほらほらほらほら! ↑の見て見てっ



 皆さんのお宅の長毛ちゃんがどうかは分からないけど、


    シュリは結構 毛玉が出来ると不機嫌になります。
  

  よほど毛玉が気持ち悪いか気分悪いのか、私が毛玉を触るとね、ちょっと大人しくなって


          毛玉を駆除して欲しそうにするんですよね。





kjk1-9


    あぁあああぁ、飛び掛る言うてましたね、一個前の写真で (ーー;)





kjk1-10


 この季節の長毛ちゃんの剛毛ってのはもぉハンパなく ブワッサブワッサですよね


   GOGOの写真撮る時に、抱っこの後とかブラッシングの後に撮った奴は


  そ~でもないけど、何もしなかったら 今日のこんな感じ…   いわゆる今がマックス剛毛シーズン



   この毛玉、取りますよ! ちゃんと………
       


 ただ、あのしゅりっちおばちゃんのことです、すぐに取るかしらねぇ~~~(


      

   毎日じゃないけど、リアルにこの毛玉日記、ちょっとつけさせて下さいね (^_^)v




 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…温玉とブラックペッパーって書いてしもたけど、本来はもっとシンプルなリゾットの
 方が合いますよね、この二つに関しては… トマトソースだったらもぉベーコンとチーズと…最強ですよね♪
 調べ物って写真には書いてるけど、最後の文章って読まれましたか? 結構皆さん文字って読まれてない
 のがコメントで分かるけど、シュリの絵を書いて下さった方々が少しいらっしゃるから、それで時間食って
 ました 本当はもっと早くに綴るべきだったんだろうけど、また近々日記にするのでお時間あった時で全然
 良いので見て下さいね(^_^;)  でも、どれもめっちゃ可愛いですよ~ テンションあげあげげです


みょんたママさんへ…やっぱりどこも一緒ですよね~(^。^) そうそう、前にも書いて下さってたその
 「PC→みょんた→私」、これ本当愛嬌タップリでいいですよね~♪私、これ大好きですよ(^・^)
 3~4人の方が書いて下さっただけなので、そんなに沢山あるわけじゃないんですが、初めて書いて
 頂いた時からもう1年近く経ってるし、つい最近まだ書きたいけどちょっといいですか~!?ってメール
 も来てたし…まだちゃんと作ってないからせめて来週の中頃には日記に書きたいなぁって思ってる
 シュリちゃんの絵ですけど、すみませんが、もしまたお時間あったら是非見て下さいね! どの方のも
 とても素敵なんですよ

● COMMENT ●

毛玉

ほんとだね、ちょっぴりダブったね
多分毛玉が出来ると毛繕いで引っ掛かるのでしょう
 
これは、取ってあげましょう
顎のあたり(首?)は毛繕いがし難いらしいよ
しぃも必死でガシガシしてます

うふふっ 毛玉わかりましたよ~
以前ペルシャの飼い主していたんですが
外を自由に出歩く子だったので
帰ってくると毛玉だらけでどうにもならなく
なったことが多々…
仕方なく、マルガリータにしたことが数回
しゅりちゃんのような、1個とかじゃなくってね・・・
この季節は乾燥するから特に毛玉になりやすいですよね。
早く取ってあげてください(^^ゞ

あ~~毛玉が出来ちゃったのねv-393

長毛ちゃんは毛玉が出来やすいんですよね
我が家のくるみも出来やすいんですが
ブラッシングがあまり好きじゃなくて・・・
ヒマラヤンなので目のまわりもぐしゅぐしゅになりがちです
コットンにぬるま湯をつけてそっとふいてあげます

しゅり君は毛玉をいやがって
自分から「取ってちょ~だい」というんですか
それだといいなぁ
くるみも協力してくれると毛玉がとりやすいんだけど・・


しゅり君の絵楽しみにお待ちしますね
わくわくどきどきv-352v-352

毛玉、できるとやや動きがいつものように
スムーズにいかないという(猫にきいたわけじゃないけど...笑)
ことらしいですよね。どっかつるのかなあ。
ひどい場合は(外に捨てられて保護した場合とかです)
ごはん食べるために顔を動かすのすらままならないらしいのです。
シュリちゃん、いつもどれだけしゅりっちさんがケアされてるか
わかるなあ。たまたま人間でももつれることありますものね。
写真写したり、いつも観察してるから毛玉もみつかるんですね。

これは大きなものが出来ちゃいましたね@@
わぁ~早く取ってあげて~
引きつるような感じがして
イヤなんでしょうね
油断すると毛玉ってできますよね~
ほとんど毎日コームしているのに・・・
結局ほどけないので ハサミで切ります(涙
おめめで訴えるシュリちゃん可愛い~^^
なんてニコニコしていられませんでしたね^^;

長い毛のネコさんは毛玉ができるんですね~。
シュリちゃんは、けっこうきれい好きですね。
毛玉はオシャレじゃないですものね。
取って欲しそうにする姿がかわいいです。
いじらしいわ。

なんか気持ち悪いんでしょうね。
ウチは短毛種だから毛玉は出来ませんが
手入れは結構大変なんでしょう?
シュリくんがどこまで我慢できるかのチャレンジ?

そんな大きな毛玉が出来てしまうんですね…
びっくりです。
ほどくの大変そうです…
やっぱり自分の毛が絡まると不機嫌になりますよね。

確かに立派なアレが。
そっか本猫も気持ち悪い物なんですね。
これまで長毛さんと暮らした事が無いからな。
でも毛玉って出来たら切るしかないの?
折角のフサフサ毛皮が勿体ない><

確かにその場所は・・・ちょっとコブトリ爺さんちっくな微妙な場所ですね(笑)
しかし毛玉があると不機嫌になるなんて
シュリちゃんはオシャレですね~^^
うちの長毛っ子、毛玉できても普通にしてますよ^^;
そしてなぜか首回りにしか出来ません。
ブラッシングはどこも同じようにしてるつもりなんですけどね。
なんでだろう^^;

shuriちゃん、毛玉ができたら不機嫌になるんだ!?
デリケートなにかしらん?
長毛さんは猫さんもだけど、飼い主さんも大変ですね。
皮膚炎にならないようにお気をつけくださいね。

あらまあ・・
毛玉ですか?
短毛のここのことしかわからないので
未知の世界です

不機嫌になっちゃうってことは
シュリちゃんも不快なんですね
一体どのようにケアするのかしら?
興味津々です

ふさふさの毛がかわいいシュリちゃん♪
ふさふさならではの悩みもあるんですね

あにゃあ

毛玉できちゃったのね。
こういう時はどうするのですか?
切るのかしら?

実家のネコはこの寒いのに
でかい毛玉だらけになって
丸刈りになっていたよ。
長毛なのにブラッシング嫌いなんだって。

うわ~、シュリちゃんの自慢の毛皮に毛玉ができちゃったのね。。
しかもシュリちゃんは毛玉が嫌いなのね~。。
おとなしく取らせてくれるんだったら、
早く取ってあげて~~。。
長毛さんはゴージャスで素敵だけど、お手入れも大変なのですね(^-^)

そっかあ~!ふわふわなシュリちゃんはお手入れが
欠かせないのですね~(((;゜Д゜)
羊さんとかによく見ますが、シュリちゃんにもできるんだねー(^^;)
でも、しゅりっちさんのお膝の上で、優しくブラッシング
して直してもらいのかな~??
そんな瞬間もまた幸せな瞬間ですね!!

え~\(◎o◎)/!
毛玉を嫌がるんだ・・なんてお利口なんでしょ
うちは全然嫌がりません(ーー゛)
逆にとろうとすると・・・怒ります
なんて~可愛くないお子達なんでしょ?
ブラッシングも嫌いだから~すぐに毛玉が出来ちゃうんですよ
必至でとりますけどね・・・もうもう戦いなんですわ
シュリくんみたいな子がほしかったな~
とって~なんて・・・ウルウルウル

毛玉日記(笑)
楽しみにしてますね・・・ははは

毛玉ね~うんうんヤダヨネ、ゴロゴロしてさ~
ま、レゲエ風ってことでファッションにしてみる?シュリちゃん(笑)
うちのぶ~たんも生前はよくおちりに毛玉ができてカットされてましたよ、姉に。
でもシュリちゃんっていつもホワホワでキレイだな~って思ってたのよ。
しゅりっちさんがお手入れちゃんとしてるんだろうなぁ~って♪
それが、それが...
んまぁなんとも大きなドレッド、いや毛玉だこと~
やっぱりそれはカットするのかな?
毛玉日記は続く…

↓遠巻きにして様子をうかがってるシュリちゃん、健気で可愛い~
で、シュリちゃんの絵ってカンさんじゃないかな?
楽しみだ~♪見せて見せてね~

あら。
毛玉ができちゃった。
友人宅の猫ちゃんも冬~春に移行中らしく…
そちらは抜け毛に悩んでました。
こんだけ寒かったのに春は早いらしいです。

シュリ君の絵楽しみにします~。
コメには書かなかったけどちゃんと読んでました~。

そうそう~。
初めて行ったホームセンターでこの間の
『簡単抜け毛クリーナー』買いました!
うちは抜け毛じゃないけどやっぱりコロコロの紙のごみが気になってて。。。
リビングはカーペットがね~。
上手に取れるのでうれしい~。
〇イリスオーヤマさんいいもの出してますね~。

で、シュリ君毛玉ちゃんと取ってもらったかな?

あーん、日付が変わったから更新されちゃったー(;^ω^A
あれま、シュリちゃんは毛玉ができたら嫌な子なんだね!
うちは毛玉を取られるのが嫌な子ばっかりだよ( ・´з・`)
うちのダンナはね、ナルを抱っこしててしこりがあるって大騒ぎしたよ(笑)
あの毛玉って硬くフェルトみたいになるよねwww
放置してると脱皮(笑)して取れちゃうこともあるけど
だんだん成長してとうとうハサミで切らなきゃ!になってしまったりねーー
そうそう、ワタシの猫友さんは毛玉を放置してて皮膚炎になっちゃった子がいるよー
嫌がるのを無理して押さえ込んでハサミ使うのは怖いもんねーー
シュリちゃんの毛玉は、さて、よこにゃんさんは取ったのかな?
きっと愛するシュリちゃんのためだからすぐ取ってあげたでしょう(ФωФ)
まさか、毛玉の成長日記ってことは
どれだけ大きくなるかチャレンジする気では( ̄▽ ̄;)!!


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/938-482a0621
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

☆ 絵を描いていただきました ☆ «  | BLOG TOP |  » 分かってるけどぉ(--〆)

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (204)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー