ぶち込んだらえーーねんっ! - 2011.02.04 Fri

のっけから ナンの説明もなく 始まりました、
実は今日も シュリレシピです (^_^;)
昨日のコメントで 「大正解」 の方、続出で、なんか今日の日記はとても恥しいです(ーー;)クチョォ
でも、「仕方ないわねぇったくぅ!開いたついでに見てあげるわよっ

って方限定で、今日は続きのあの野菜ジュースの 「そ~来るかっ♪」をお送りさせて下さい…

わわわっ (゜o゜) どんどん進みますね~、しゅりっちさんっ



なぬっ!? 今、話題の トマト鍋かっ

ここ ↓ 重要


お金あっても こうしてたかも (^。^) だって勿体無いし、
どうせ缶、捨てる前に洗わなあかんから、もうここで綺麗にしちゃいましょぉ♪
ほんでもって ほんでもって、
えっと、なんでレシピ日記が 珍しく二日も続いてるかと言うと、
こ~~~ぉれっ !(^^)!
この役者↓ 事務所、どこぉ


さ~~~、もぉいよいよ 分からんので
一体 何を作ってらっしゃるのか、
そろそろその正体を 見せてもらいましょおよ!!!

オシャレなレシピブログじゃぁなかですけんねー、ここはっ

よこにゃんにとっては このコジャレた ビーフシチューも、
有り合わせと残り物で作る 「洋風 寄せ鍋」 でしかないらしい ^m^ ブヒッ♪


お隣さんから貰ったサツマイモ、
旦那が仕事先から貰って帰って来た野菜ジュース、
こんな時の為に普段買い置きされている缶詰のトマト、
いつも冷凍庫に入ってる 人参・インゲン…
貰いもんばっかやないかいっ

あ、牛肉500gを ¥398で買った



今日もエエこと言うてまんなぁ、しゅりっちさんっ♪
「お金掛けたら 負け!」 だって~ ヽ(^o^)丿
昨日、「お鍋やシチューにでも入れたのかしらぁ♪」ってコメントが凄く多くて、やっぱり皆さん
色々と食事の工夫をされてるなぁってにんまりしながら読みました(^・^)
いつも本当、しょ~もない日記を書いてるなぁアタシ…って自分でも思ってます

なのに、いつもコメントくださったり、ランキングのボタンも押して応援して下さっている方々、
本当にありがとうございます







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

でも、主婦って結構やることとか発想、似て来ますよね♪ 主さんはどけち番長じゃないけど、あの方、
本当私好みの料理の仕方されてるから尊敬してるんですよね~。「使いまわし」ったらええんかなブヒヒ♪
野菜ジュースのゼリーなんて初めて作ったけど、フルーツ入れただけで美味しく食べられたから、あれ、
私の中ではちょっと花○でした~ヽ(^o^)丿 ビーフシチュー、たまに食べるとヤバイですね


あれね、なんや塩をちょっと振ったらええとか、砂糖だとか、レモン汁を少し垂らしたら…って、色んな
「苦手克服術」が飛び交ってますが、何やっても私には無理でしたね~。みょんたママさんもでしたか

この 「充実野菜」 これが一番まだマシです!私的には。他のはそんなに味わって飲んだことがない
けど、ま、野菜のジュースですからね、普通のジュースよりもそりゃちょっと健康に良さ気的な味します
よね~

ビーフシチュー作った私でした~

思わずに美味しいビィフゥが食べられてちょっと幸せでした♪ 次は「久々の白いたいやき」を…ですね

● COMMENT ●
あぁ、今日は今ごろ帰宅です。
今日中に帰れた~。
ヘトヘトです。
このシチュー食べたいです。
しゅりっちさん、料理の天才です~。
今日中に帰れた~。
ヘトヘトです。
このシチュー食べたいです。
しゅりっちさん、料理の天才です~。
美味しそうなビーフシチューが出来上がりましたね
野菜ジュースが入ったので、味に深みが出たのでは?
缶詰の周りについてるたれがもったいないですもん
私も水を少し入れてゆすいだ(笑)ものを鍋に投入してます
栗きんとんを作る時は、くりの缶詰のシロップで
裏ごししたさつまいもをのばします
甘さも好きな加減が出来るし
捨てるなんてもったいな~~い
パイナップルの缶詰のシロップを使う時も有り・・です(笑)
野菜ジュースが入ったので、味に深みが出たのでは?
缶詰の周りについてるたれがもったいないですもん
私も水を少し入れてゆすいだ(笑)ものを鍋に投入してます
栗きんとんを作る時は、くりの缶詰のシロップで
裏ごししたさつまいもをのばします
甘さも好きな加減が出来るし
捨てるなんてもったいな~~い
パイナップルの缶詰のシロップを使う時も有り・・です(笑)
ぬほほほぉ~♪
当てた様な当ててない様なビミョーなコメントしといた感じが(≧▼≦)
しかし~牛肉ときたか~~!
これはもぉ突撃訪問しちゃって、
しゅりくんを横におっちょんさせてはべらせて
いただくだなっ(笑)
デザートにたねやの天平持参でいいでしょかね?(*^□^*)
当てた様な当ててない様なビミョーなコメントしといた感じが(≧▼≦)
しかし~牛肉ときたか~~!
これはもぉ突撃訪問しちゃって、
しゅりくんを横におっちょんさせてはべらせて
いただくだなっ(笑)
デザートにたねやの天平持参でいいでしょかね?(*^□^*)
こんばんは!!!
なるほど、確かにビーフシチューですね。
最近レトルトのものを買ってきて温めるだけのものが多いですよね。
私はそういうレトルトは嫌いで、ほとんど食べないんですが、こういうアイディア料理は大歓迎です。
こういう調理方法もあるんだと納得です!
残り物でもレトルトのものを買ってくるより一手間かけてしかも安い!
わが家でも実施してみます(笑)
なるほど、確かにビーフシチューですね。
最近レトルトのものを買ってきて温めるだけのものが多いですよね。
私はそういうレトルトは嫌いで、ほとんど食べないんですが、こういうアイディア料理は大歓迎です。
こういう調理方法もあるんだと納得です!
残り物でもレトルトのものを買ってくるより一手間かけてしかも安い!
わが家でも実施してみます(笑)
こう来ましたね・・・
多分ユーミンもこうした・・でなく・・してる
お中元にセットで来るとオレンジと野菜が残る
夏だったので野菜ジュースの方は砂糖を入れてアイスクリームにしました。冷たくて嫌いなの忘れてたです
トマトジュースは飲めます
ビーフシチューにまだ、さつまいもを入れた事ないな~想像つきませんよ
今日もシュリくん調理に参加してるね
いい子だな~
多分ユーミンもこうした・・でなく・・してる
お中元にセットで来るとオレンジと野菜が残る
夏だったので野菜ジュースの方は砂糖を入れてアイスクリームにしました。冷たくて嫌いなの忘れてたです
トマトジュースは飲めます
ビーフシチューにまだ、さつまいもを入れた事ないな~想像つきませんよ
今日もシュリくん調理に参加してるね
いい子だな~
しゅりっちさんの料理は十分愛情が一杯詰まっていると思います^^
残り物もこんなに素敵に使ってもらえたら最高だと思う!
にんじんさんをお花型にしたとことか、愛を感じます♪
私毎回乱切りだしww
お肉も圧力鍋使うとほろっほろになりますね^^
母が自分用に買った圧力鍋を「やっぱり使うの怖いからあげる」ってんでもらったんですw
それで使ってみて、しゅりっちさんの記事を思い出しました^^
ビーフシチューに野菜ジュース、これは考えつかなかった!お野菜いっぱいとれそうですね^^
残り物もこんなに素敵に使ってもらえたら最高だと思う!
にんじんさんをお花型にしたとことか、愛を感じます♪
私毎回乱切りだしww
お肉も圧力鍋使うとほろっほろになりますね^^
母が自分用に買った圧力鍋を「やっぱり使うの怖いからあげる」ってんでもらったんですw
それで使ってみて、しゅりっちさんの記事を思い出しました^^
ビーフシチューに野菜ジュース、これは考えつかなかった!お野菜いっぱいとれそうですね^^
nyaるほど~@@
ビーフシチューならひと味加わって美味しいでしょうね^^
あははは
私も缶詰をゆすぎます(笑!
野菜ジュース
ミートソースでもイケそうですね^^
今日もしっかり横で見ているシュリちゃん~!
そのお顔が
なんとも なんとも可愛いなぁ♥
ビーフシチューならひと味加わって美味しいでしょうね^^
あははは
私も缶詰をゆすぎます(笑!
野菜ジュース
ミートソースでもイケそうですね^^
今日もしっかり横で見ているシュリちゃん~!
そのお顔が
なんとも なんとも可愛いなぁ♥
うまそうだっぴゃ~~~~~~。
いいアイデアですな。
秀しゃんはガブガブ飲んじゃうからこんなこと
思い付かんもんね。
一回作ってみようっと
いいアイデアですな。
秀しゃんはガブガブ飲んじゃうからこんなこと
思い付かんもんね。
一回作ってみようっと
うんうん、お金も大事やけど時間も大事!簡単レシピで美味しいもんがいっちょあがりぃ~、よこにゃんさっすが~。しかも片手にはカメラなんだよね?でシュリ君と話ながら作るだなんて、、、これって今度はYOU TUBEとか動画でトライしてみてはっ??
今から寝るのに、お腹空いてきたどぉ。。。
今から寝るのに、お腹空いてきたどぉ。。。
ビーフシチューだったのかーー!!
ワタシね、ナンと言うか冒険ができない人なんですわよ(笑)
料理に野菜ジュースって概念がまったくないのヾ(´ε`*)ゝ
だからダメなんだねwww
みんなちゃんとわかったんだ!
すごいな~
よこにゃんさんも料理上手なんやね!
食材を無駄にしないってお料理上手の条件なんだってよ!
ちなみにうちの実妹は栄養士なのだ!
なので(?)今晩は友達と食事会と言う名の飲み会なので
料理の勉強をしてきまっす(*’v`丱)☆+゜
ワタシね、ナンと言うか冒険ができない人なんですわよ(笑)
料理に野菜ジュースって概念がまったくないのヾ(´ε`*)ゝ
だからダメなんだねwww
みんなちゃんとわかったんだ!
すごいな~
よこにゃんさんも料理上手なんやね!
食材を無駄にしないってお料理上手の条件なんだってよ!
ちなみにうちの実妹は栄養士なのだ!
なので(?)今晩は友達と食事会と言う名の飲み会なので
料理の勉強をしてきまっす(*’v`丱)☆+゜
お家にあるもので豪華メニュー!!
見事な1品出来上がりですねぇ~
あー最近創作料理しとらんなぁ~
なんて今日の記事見て思っちゃった^^;
そんなこんなで今日も焼き魚の予定なんですがね^^;
冷蔵庫が空になってきたからそろそろ買い物にも行かないとぉ~
週末には長女が寄生違った帰省するって言ってたし~
それにしてもしゅりくんの役者魂には、感心するわ!!
今日もいい仕事してますねぇ♪
うちの事務所(何の事務所さ!)と専属結びましょ~ww
見事な1品出来上がりですねぇ~
あー最近創作料理しとらんなぁ~
なんて今日の記事見て思っちゃった^^;
そんなこんなで今日も焼き魚の予定なんですがね^^;
冷蔵庫が空になってきたからそろそろ買い物にも行かないとぉ~
週末には長女が寄生違った帰省するって言ってたし~
それにしてもしゅりくんの役者魂には、感心するわ!!
今日もいい仕事してますねぇ♪
うちの事務所(何の事務所さ!)と専属結びましょ~ww
野菜ジュースでビーフシチュー!
いい考えにゃ!
・・・でも家・・・野菜ジュースないからにゃあ・・・
トマト缶にワイン入れて・・・家のケチクサおねえもやってるよ!
(* ̄m ̄)ウフッ おねえとおんなし欲深仲間ですからねー・・・今日は節約して浮いたお金でシュリちゃんとアタシにゴージャスおやつにゃ!o(≧▽≦)oウワアイ
いい考えにゃ!

・・・でも家・・・野菜ジュースないからにゃあ・・・
トマト缶にワイン入れて・・・家のケチクサおねえもやってるよ!
(* ̄m ̄)ウフッ おねえとおんなし
私もよく変身~料理します。
先日も牛丼をカレーにしましたよ。
その後、ポトフを缶詰のトマト入れてスープスパゲッティにしました。
このトマトスープご飯を入れてとろけるチーズを入れても美味しいですよ。
野菜ジュースは美味しい野菜のエキスがばっちりですよね。
シュリ君はビーフシチューもらったのかな?
先日も牛丼をカレーにしましたよ。
その後、ポトフを缶詰のトマト入れてスープスパゲッティにしました。
このトマトスープご飯を入れてとろけるチーズを入れても美味しいですよ。
野菜ジュースは美味しい野菜のエキスがばっちりですよね。
シュリ君はビーフシチューもらったのかな?
牛肉、398円ってめちゃ安くない?
どこのスーパーよ!!
って滋賀まで行けませんが・・
お金をかけずに、どこまで作れるか
課題ですよね。
野菜ジュースもそんな使い方ありですね。
うん、勉強になりました(*^。^*)
どこのスーパーよ!!
って滋賀まで行けませんが・・
お金をかけずに、どこまで作れるか
課題ですよね。
野菜ジュースもそんな使い方ありですね。
うん、勉強になりました(*^。^*)
ま~\(◎o◎)/!
正解者続出だったんですね・・・
iomocaはお料理わからないや・・・(^_^;)
というより~野菜ジュースは飲むもんだって
思ってたので(笑)
そっか~そういう使い方もあったのね
とっても美味しそうだわ~
確かにテトママさんがおっしゃってるように甘そうだけど・・
でもとっても素敵に出来てますよね
私には無理かも(笑)
そうそうお金かけなくても~これだけ出来るんだもの
無理にお金かける必要ないよね
シュリくんママはiomoca尊敬してるんだ~
(●´艸`)フ゛ハッ
私もお金かけずに~頑張ろうっと!
正解者続出だったんですね・・・
iomocaはお料理わからないや・・・(^_^;)
というより~野菜ジュースは飲むもんだって
思ってたので(笑)
そっか~そういう使い方もあったのね
とっても美味しそうだわ~
確かにテトママさんがおっしゃってるように甘そうだけど・・
でもとっても素敵に出来てますよね
私には無理かも(笑)
そうそうお金かけなくても~これだけ出来るんだもの
無理にお金かける必要ないよね
シュリくんママはiomoca尊敬してるんだ~
(●´艸`)フ゛ハッ
私もお金かけずに~頑張ろうっと!
おひささですすすす!
おぉ…ゼリーにびーふしちゅーに!
何よりおいしそうだ!
短コメで失礼しますっまた!
おぉ…ゼリーにびーふしちゅーに!
何よりおいしそうだ!
短コメで失礼しますっまた!
節分にちなんで、レシピは恵方巻きかと思ったら全然違った…
こっちでは、肉の煮込み料理にはニンジンやセロリ入れるから野菜ジュース使って大正解だよね?
人参も可愛くお花の形になってるし、うまそうだよ~!
こっちでは、肉の煮込み料理にはニンジンやセロリ入れるから野菜ジュース使って大正解だよね?
人参も可愛くお花の形になってるし、うまそうだよ~!
野菜ジュース!毎朝コップに一杯飲むのをもう5年?続けてるのよぉ~
初めは人参とリンゴでジューサーで作ってたけど…
今は面倒だから(^_^;)↑これこれ!
でもね!ビーフシチューにはトマトジュースは入れるけど~
だって!↑甘いでしょ?大丈夫だったん?
それにしても!IH!今年こそは!欲しいなぁ~(*^^)v
初めは人参とリンゴでジューサーで作ってたけど…
今は面倒だから(^_^;)↑これこれ!
でもね!ビーフシチューにはトマトジュースは入れるけど~
だって!↑甘いでしょ?大丈夫だったん?
それにしても!IH!今年こそは!欲しいなぁ~(*^^)v
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/929-fdc46d0f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
これこそ最高ですよ。
うちは一週間分食材をまとめ買いだけど、
最終日は残り物をかき集めて作る日にしてます。
でもそういう日の方がご馳走が出来ちゃうのよね。
料理名を聞かれても答えられないような超創作料理だけど(笑)
やっぱり無駄なく使い切る!大事なことですよね。