危なかったけどなんとか…(^_^;) - 2011.01.31 Mon

昨日の続きの ポインセチア・ガジガジ事件簿。
この↓耳見たらね(^_^)

長年一緒に暮らしてるんですもの、こんな瞬間ってもうすぐに分かりますよね!

ほれ、が~んばぁ~れがぁ~んばれぇ!

なにが「ヴェェ~」じゃ!

だから、いつもこれがまず1発目!
で、ティッシュとか持って、シュリの後をそのまま付いてくしゅりっちさん (^_^;)
頑張れ家政婦 ↑


「オゲ波」 て、なんやっ (ーー;) オゲオゲしながら吐くからぁ~

あはははは↓ははは~♪

ね、よこにゃんこれ ↑ ちゃんと心配してんの!?
うん、してるけど大丈夫なの分かるから…

いつもの 「猫の毛玉吐き」 だったとは思うんですが、
昨日のあのポインセチア・ガジガジ事件の直後に 吐き出したから
実のところ めっちゃビックリして かなり焦りました

確実に何かしら異物的なものを飲み込んで 気持ち悪くもなったんだろうけど
フェ~~~

※ブログやってるからって写真ばかりに気を取られてて、目の前で食べちゃダメなもん
我が子がガジガジしてるんだったら ちゃんと止めさせなきゃですね、反省反省







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

だったから出来た様なもんです

ありますね。 以外と枯れないで頑張ってくれてます、ポインセチア君♪ハイムさんの、しかも超お偉い
さんからの頂き物ですもの、なんとかギリギリまで頑張ります!とか言うてるハイムさんでは、「展示場のは
すぐ枯れたで~」って笑ってらっしゃいましたわ

久々にちょっと嫌な汗書いて膝がガクガクッとなってしまいましたわ

から安心しました(^_^.)


って、何もなかったから良かったものの、何もこんなにすぐにゲボらんでもねぇ


食したらあかん植物だもん、誰だって焦りますよね

とも、長く付き合って一緒に暮らしてると、他人じゃ分からないこととか、ママには分かる場面って凄くありますよね!
私はあんまり猫には詳しくないちょっとヘタレ猫飼いだけど、シュリさんのことならちょっとね、分かります(^_^.)って、
当たり前か



必至で笑いを取ろ~とするんでしょね~

包みの銀紙を齧ってるけど、その前にポインセチアの葉っぱをガジガジしてて、その時はもぉ写真どころじゃなくって、
それでもま~だあの銀紙を齧るから、その写真でした


今日の↑の写真です

昨日は早朝4時半にこの異音でまた起されて、はい




書くのが普通なんだろうけど、ここに書いてすみませ~ん

記載されてたURLへちゃんと遊びに行ったけど、コメント欄が無かったから、すみません、何も書かずに
帰りました

この先パワーストーンを載せる機会があった際には、色々教えて下さいね

です!ありがとうございました

● COMMENT ●
ゲーしたものがよく見えないからわからないんだけど
葉っぱらしきものは見えないね・・・
今回は毛玉だったのかな?
でもポインセチアを齧ってるんだったら
少しは影響したのかもしれないねー
大事に至らなくてよかったですぅぅ
うちにもあるからさっそく撤収しよおー
うちの3にゃんもよくゲーしてるけど
あのオゲスタイルはつらそうですよね!
とくにキヨはわざとか?!ってくらいフードも毛玉も猫草も吐きます!
ワタシを働かせようと意地悪してるに違いないい!!
葉っぱらしきものは見えないね・・・
今回は毛玉だったのかな?
でもポインセチアを齧ってるんだったら
少しは影響したのかもしれないねー
大事に至らなくてよかったですぅぅ
うちにもあるからさっそく撤収しよおー
うちの3にゃんもよくゲーしてるけど
あのオゲスタイルはつらそうですよね!
とくにキヨはわざとか?!ってくらいフードも毛玉も猫草も吐きます!
ワタシを働かせようと意地悪してるに違いないい!!
三箇所
あらら~
やっぱり・・食べてたんだ
味はどうだったのかな~
美味しいと感じたら・・再犯有りかも
気を付けないとね
オエッ!って事は変な味だったのかなー
お掃除してると辛そうに見に来ませんか?
その顔見るとついね『しんどかったね』と言ってしまう
怒りたいのが本音だけど・・・
やっぱり・・食べてたんだ
味はどうだったのかな~
美味しいと感じたら・・再犯有りかも
気を付けないとね
オエッ!って事は変な味だったのかなー
お掃除してると辛そうに見に来ませんか?
その顔見るとついね『しんどかったね』と言ってしまう
怒りたいのが本音だけど・・・
あにゃあ
んげ~ってしちゃったんだね。
ポインセチアが思いのほか
くさかったとか…?
なんでもなくてよかったね。
ポインセチアが思いのほか
くさかったとか…?
なんでもなくてよかったね。
大事に至らずなによりでした
しゅり君上手に吐いたね~
毛玉吐きたかったんだろうけど
ママは「もしかしたら、ポインセチア食べちゃった?」って
びっくりしたと思うよ
タイミングが悪くて、はらはらどきどきしちゃったと思う
しゅり君は体に毒なものは何となくわかるよね
我が家のみょんたは毛玉吐くとき、
独特の声出すからすぐわかります
くるみはほとんど吐かないから、こちらのほうが心配
観葉植物には一切見向きもしないので有難いです
まぁ気をつけてはいるつもりですけどね
サボテンは絶対家には持ち込みません
ささってもわかりませんからね

しゅり君上手に吐いたね~
毛玉吐きたかったんだろうけど
ママは「もしかしたら、ポインセチア食べちゃった?」って
びっくりしたと思うよ
タイミングが悪くて、はらはらどきどきしちゃったと思う
しゅり君は体に毒なものは何となくわかるよね
我が家のみょんたは毛玉吐くとき、
独特の声出すからすぐわかります
くるみはほとんど吐かないから、こちらのほうが心配
観葉植物には一切見向きもしないので有難いです
まぁ気をつけてはいるつもりですけどね
サボテンは絶対家には持ち込みません
ささってもわかりませんからね

わぁ~ゲェ~してしまったのね・・・
ポインセチアが刺激したのかな?
大事に至らなくて良かったですよ~
シュリちゃん吐く時は苦しそう~
毛玉出ましたか?
ももが年中吐くから 私も吐くのには慣れているけれど
辛そうでかわいそうですよね
全部うんPから排出されるといいのに・・・って
いつも思ってます^^;
ポインセチアが刺激したのかな?
大事に至らなくて良かったですよ~
シュリちゃん吐く時は苦しそう~
毛玉出ましたか?
ももが年中吐くから 私も吐くのには慣れているけれど
辛そうでかわいそうですよね
全部うんPから排出されるといいのに・・・って
いつも思ってます^^;
あれまっ!齧っちゃったんだ。
ゲ~して出てきたみたい?大丈夫そうで良かったよ!
ウチも吐くときは2回くらい吐くかな。
初めて吐くの見たとき、思わず背中さすってしまったわ。
人間じゃないって ̄m ̄
ゲ~して出てきたみたい?大丈夫そうで良かったよ!
ウチも吐くときは2回くらい吐くかな。
初めて吐くの見たとき、思わず背中さすってしまったわ。
人間じゃないって ̄m ̄
食べちゃいけない物を齧ると焦っちゃいますよね^^;
無事吐いてくれて良かった良かった♪
無事吐いてくれて良かった良かった♪
あああせった。でも吐いてよかった!!!
よこにゃんは掃除婦長年やってるからね~。慣れててよかった。私も玉ねぎ気をつけんと~、でもニオイで嫌がるから来ないよねと思いつつ。。。ミモベリの影っ。ぬかりは禁物ですな!
坊がよく吐くんだけど、その前の声がすごいのっ。前に友人と電話中にだったんだけど、その声聞いて「すごいっ、子供みたいっ」って。こちらは冷や汗もんだったんだけどね。
PS:そうそう、うちの子達はね~、三角目にならんのよっ。だ~れかさんとちがって!!
よこにゃんは掃除婦長年やってるからね~。慣れててよかった。私も玉ねぎ気をつけんと~、でもニオイで嫌がるから来ないよねと思いつつ。。。ミモベリの影っ。ぬかりは禁物ですな!
坊がよく吐くんだけど、その前の声がすごいのっ。前に友人と電話中にだったんだけど、その声聞いて「すごいっ、子供みたいっ」って。こちらは冷や汗もんだったんだけどね。
PS:そうそう、うちの子達はね~、三角目にならんのよっ。だ~れかさんとちがって!!
長毛さんの吐き方って
ほんと大変そうなんだもんな~
私はずっと短毛さんしか知らなかったから
今のソマリーズが来て最初に吐いたとき
その苦しそうな吐き方に驚いたわ!
出てきたのをお箸でさばくと
ほんま長い毛がいっぱいだもんな!
猫様にとって吐くのも仕事だからね!
ほんと大変そうなんだもんな~
私はずっと短毛さんしか知らなかったから
今のソマリーズが来て最初に吐いたとき
その苦しそうな吐き方に驚いたわ!
出てきたのをお箸でさばくと
ほんま長い毛がいっぱいだもんな!
猫様にとって吐くのも仕事だからね!
シュリちゃん、自分には危険なものって身体が解るんでしょうね。。
すぐに吐いちゃうなんて、賢いですよね。。
確かに3度吐きますよね(笑)
まぁ、シュリちゃんが無事で良かったです♪
すぐに吐いちゃうなんて、賢いですよね。。
確かに3度吐きますよね(笑)
まぁ、シュリちゃんが無事で良かったです♪
あら。
かじっちゃったんだ。
このあとにはいちゃったりして心配しますよね。
普通の毛玉吐きでよかったです。
何事もなくてよかったね。
シュリ君、気をつけましょうね。
今朝は雪が降ってないし積もってなかったです。
でも、しっかり冷え込んでね。
エコキュートーの配管が凍ったようなのです。
ファミエスさんの連絡待ちしてます。
お水は普通に出るんだけどな。
かじっちゃったんだ。
このあとにはいちゃったりして心配しますよね。
普通の毛玉吐きでよかったです。
何事もなくてよかったね。
シュリ君、気をつけましょうね。
今朝は雪が降ってないし積もってなかったです。
でも、しっかり冷え込んでね。
エコキュートーの配管が凍ったようなのです。
ファミエスさんの連絡待ちしてます。
お水は普通に出るんだけどな。
あちゃ。。吐いちゃったんだ。
吐物にポインセチアあり?
うちの子たちは、猫草に興味ないから
観葉植物も全く興味なしでこういう心配ないんだけど
草類食べれる子は要注意だね~
でも、とにかくシュリくんが大丈夫そうなので一安心だね。
しゅりっちさんはよこにゃんで、
ある時は掃除のおばさん…っと、、、記憶完了ww
吐物にポインセチアあり?
うちの子たちは、猫草に興味ないから
観葉植物も全く興味なしでこういう心配ないんだけど
草類食べれる子は要注意だね~
でも、とにかくシュリくんが大丈夫そうなので一安心だね。
しゅりっちさんはよこにゃんで、
ある時は掃除のおばさん…っと、、、記憶完了ww
他のおねえちゃんたちも言ってるけど、確かポインセチアってにゃんこにもワンにも意外と危険なんだよねー・・・一刻を争うような危険性じゃなかったと思うけど・・・
家は危険性が高いのじゃなきゃイタズラするだけだから結構スルーしてるけど・・・
アタシも猫草があれば観葉植物より猫草カミカミするからさー、猫草は欠かせないのにゃあ(* ̄m ̄)ウフッ
家の猫草そろそろ枯れかけてるから・・・しゅりっちおねえちゃん、今日のおやつは新鮮猫草でカンベンしたげるにゃ
家は危険性が高いのじゃなきゃイタズラするだけだから結構スルーしてるけど・・・
アタシも猫草があれば観葉植物より猫草カミカミするからさー、猫草は欠かせないのにゃあ(* ̄m ̄)ウフッ
家の猫草そろそろ枯れかけてるから・・・しゅりっちおねえちゃん、今日のおやつは新鮮猫草でカンベンしたげるにゃ
しゅりちゃん、苦しかったね~
もう、危険なもの食べちゃだめだよ~。
観葉植物って危険なものいっぱい。
うちは、水仙にチューリップなど危険なもの
室内にあるけどうちは、ネコ草も栽培しているし
そういった危険なものは食べないので良かった。
ネコも、自分に危険なものは食べないといいんだけどね・・・
もう、危険なもの食べちゃだめだよ~。
観葉植物って危険なものいっぱい。
うちは、水仙にチューリップなど危険なもの
室内にあるけどうちは、ネコ草も栽培しているし
そういった危険なものは食べないので良かった。
ネコも、自分に危険なものは食べないといいんだけどね・・・
いやー何ともなくてよかったです。
もしかしたら猫草っぽい扱いではいたのかなって思ったんだけど、他の人の書き込みみると違うのね。
しゅりたん なんともなくてほんとよかったよ~
あ、ガンダムレッグwww ちょっと受けたw
たしかにそうですねー。ガンダムってあの足のラインが人気の秘密かもしれない。
もしかしたら猫草っぽい扱いではいたのかなって思ったんだけど、他の人の書き込みみると違うのね。
しゅりたん なんともなくてほんとよかったよ~
あ、ガンダムレッグwww ちょっと受けたw
たしかにそうですねー。ガンダムってあの足のラインが人気の秘密かもしれない。
うあぁぁぁはは
予定通りの写真が取れてますヤン
これはシュリちゃんがいちまい上手でしたな
そうそうこういう風に姫も吐きますよ。
凛は全く吐かないんだけどね。
姫はしょっちゅう吐いてる。
ポンポンこわさんといてね~~~~~~
by秀しゃん。
予定通りの写真が取れてますヤン
これはシュリちゃんがいちまい上手でしたな
そうそうこういう風に姫も吐きますよ。
凛は全く吐かないんだけどね。
姫はしょっちゅう吐いてる。
ポンポンこわさんといてね~~~~~~
by秀しゃん。
あらあら~・・・
苦しかったね~シュリくん!
いつもの毛玉吐きなら良いんだけど・・
でもちょこっとガシガシしただけでしょ???
ポインセチアのせいじゃないと信じたい!!
だけど~ほんと気をつけないといけないですよね
ついつい写真撮影のためと思って~
危険な物でも匂いかがせちゃったりするのは
やっぱり良くないんだな~って思いました
多分、よこにゃんはそこまでさせてないと思うし
シュリくんもたまたま毛玉がおぇ~ってなっただけだと
思うんだけど・・・
とにかく何でもなくて良かったです(*^_^*)
だけど気をつけないといけないですね!
私も色々反省しなきゃいけないことあるなって思いました
ありがとうございます
それにしても~・・・この瞬間を撮るなんて・・(笑)
さすがブロガー魂だわ(^O^)/
見習いたいです(爆)
苦しかったね~シュリくん!
いつもの毛玉吐きなら良いんだけど・・
でもちょこっとガシガシしただけでしょ???
ポインセチアのせいじゃないと信じたい!!
だけど~ほんと気をつけないといけないですよね
ついつい写真撮影のためと思って~
危険な物でも匂いかがせちゃったりするのは
やっぱり良くないんだな~って思いました
多分、よこにゃんはそこまでさせてないと思うし
シュリくんもたまたま毛玉がおぇ~ってなっただけだと
思うんだけど・・・
とにかく何でもなくて良かったです(*^_^*)
だけど気をつけないといけないですね!
私も色々反省しなきゃいけないことあるなって思いました
ありがとうございます
それにしても~・・・この瞬間を撮るなんて・・(笑)
さすがブロガー魂だわ(^O^)/
見習いたいです(爆)
ポインセチアは茎や枝を折ると出てくる白いミルクみたいな汁が有毒らしいよ。
にゃん子はどーいう訳か、こういう危険なものに魅かれる習性があるから、
念には念を入れないと~・・・なんだよね。
にゃん子はどーいう訳か、こういう危険なものに魅かれる習性があるから、
念には念を入れないと~・・・なんだよね。
こんばんは!!!
ポインセチアをガジガジかじっちゃったんですか?
観葉植物によっては有毒なものが…
ってポインセチアも危険ですよ
→http://www.cats-island.com/category/training/dangerous_plants/
吐くと大丈夫でしょうが。
ポインセチアをガジガジかじっちゃったんですか?
観葉植物によっては有毒なものが…
ってポインセチアも危険ですよ
→http://www.cats-island.com/category/training/dangerous_plants/
吐くと大丈夫でしょうが。
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/926-4de6ef05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
あっててよかったのかもですね。
できたら体を通らないほうがいいかもしれないし。
だいたいの観葉植物はほぼだめだから、
食べちゃう子の場合は難しいですよね、植物おくの。
シュリちゃん、けっこうくるしそうに吐くのですね。
長毛ちゃんは大変なのね...