fc2ブログ
topimage

2023-05

この差がデカイのよっ♪ - 2010.12.06 Mon

ksd1

どけち番長で名高いしゅりっちさん、


  いっつも 100均ばかりだけど、

    今度はちょっとね、ええ奴ば 買ぉて来はったみたいですよ (*^^)v





ksd2

         いくらだ、これ…   え~っと値札のシールには ¥1780 と

      奮発です! 大奮発です よこにゃんさんっ (*^。^*)




ksd3
                  見てっ!ダメだこりゃ (ーー゛) ↑






ksd4




                    あれ?君喋れる人ぉ?
ksd5





ksd6
         どこの劇団員さん?↑この人…




                                   ね、貴方喋れるの?「人語」…
ksd7





ksd8


  これはね、確か 100均じゃなかったけど、¥398くらいだったと思うんですよね


   とにかくね、な~んか捨てるのも勿体無くて、思い付いたのが ↓ これ 







ksd9




                                  やっぱどっかの役者さんだね、↓この人(^_^.)ksd10


 たはははは (^_^;)   全くもって、シュリさんのおっしゃる通りです 


  あんまり「良い物」とゆ~ものを私は持っていません…

 すぐケチッて安物買いして 中にはこうして微妙に 「暮らしに不便」なものを

     使ってる
事に最近やっと気づいて、


  ちょこちょこだけど、 そこそこプライスで 「暮らしに便利」なものを

        買える様になって来ました (^-^)
    やっぱ便利な方がいいですね




 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 naonaoさんへ…あちゃ 会社の接着剤を頂き損ねましたね~ 天使の置物って本当に
 バリエーションとゆ~か、雰囲気が色々でしょ!あまりにもリアルなのもナンだし、かと言って
 メルヘンチック過ぎるのもあまり好みじゃないし、理想はガラス細工で、しかもツガイの
 ね!ビックリするくらいドンピシャでしょ、昨日の…私も本当に見てビックリでした
 娘さんも早速昨日記事にされてたあのビビっちやジャネット母さんが居るところにソッと
 置かれてました、あの日… 天使の置物、もし素敵なのを見つけたら、是非naonaoさんもお家の
 どこかにソッと飾られてみてください(*^_^*) って、あはは、気の持ちようでもあるけどぉ

 みょんたママさんへ…逃げよりましたね~ 都合が悪いってこと、みょんたママさんちのちゃん
 も絶対理解してるでしょ!なんか本当に結構しっかりと理解してますよね、自分の周りで起きてる
 出来事なんかを~ 頂いたあの天使がもぉ本当に私の理想にピーッタリで、壊れたのは凄く
 申し訳ないけど、いやいやいやいや~、こんなん私、見つけられへんから、例え直してでも絶対
 使います!飾ります~ あの天使に限らず、ガラス細工ってなんか綺麗ですよね

● COMMENT ●

こんばんは!!!
所詮道具は道具。
いいものでもそうでないものでも、価値がわかってよければ買うし、そうでなければお金をかける必要性もないので買わない。これって賢い選択ですよ。
これだけモノがあふれていて売れないって言いますけど、売れないのは逆に必要性がないとも言える訳で。
ところでコレ、パンチングポケットっていうんですね。
わが家ではこの類はふきんを端に置いてその上に箸やスプーンなどを置いています

いやあ、100円じゃないものを!!
...こういうのは私、ついつい100円ショップに
行ってしまい、100円ショップなのに100円じゃないやつ
(中には500円だの、さらにお高いのだのあったりするんですよね!
店によっては。)を間違えてかって七転八倒したりするタイプです。

...でもでも、ときどき当たりもあるわけだし、
そして、外れても、あほみたいに高いものでがっかり、って
いうのじゃなきゃ、買い物の楽しさでよいではないですか。

天使、なおってよかった...(涙)
バラバラじゃないもの、逆にここだけとれるなんて、
すごく器用な壊し方かも。
私は自分でこういうタイプのガラスを割ってしかも
踏んづけてしまってたいへんなことになったことがあります。
あれはクジャクの置物でした...(遠い目)
シュリちゃんも、びっくりしたよね!!
うん、割れ物っていうくらいだから、壊れるのが前提なものなのよね。
だからこそよりきれいなのかもーーー。
シュリちゃんもけがとかなくてよかったです。

パンチされたステンレス製品好きなんです~
洗いやすいですよね^^
段差がついてて小さい(短い)ものも取りやすいって良いなぁ♪
うちは、小さじ計量スプーンが中に入ると取るのに苦労しますw
しかも、古いほうもちゃんと使うってとこが素敵です^^
使えないわけじゃないですもんね^^

あ~~~これは使いやすそうですねv-221

こういう、ちょっとしたところなんだけど
その差が大きい・・ってところありますよね
使う人の立場になって考えられてるというか
たしかに、長さがあるものばかりじゃなく
短いものもありますからね~
そしてお役御免になったものも
ちゃんと次の仕事を割り当ててるところがさすがです
ささっと工夫出来るところが、感心するところです

そして、いつもながらのしゅり君の見事なつっこみ(笑)
しゅり君とよこにゃんのコンビで通販番組やったら
あっという間に商品は完売間違いなしv-352

「 にゃぱねっと しゅり 」←ぱくりもいいとこ(笑)

な~~~んてどうでしょ??v-413

こんにちは!
私のブログが変な設定を押したために閲覧不能になっておりました。
本当にすみません。
解除しましたので、また遊びに来てくださいね。
教えてくださってありがとうございます。
今日の台所用品並みに使えない?私です。
これにこりず、これからも仲良くしてください。

あにゃあ

使ってみないといい感じかどうか
わかんにゃいもんね。
前に使っていたのは冷蔵庫で
マヨネーズたてになってるんだね。

う~ん、なるほど!
よこにゃんさんなかなか工夫上手ですね☆
いつも参考になります
確かに使い勝手は大切ですよね

ず~っと使っていると
そのままになっちゃったりしますが
こうして新しいものを取り入れることも
必要ですよね!

シュリちゃん、今日もナイスな説明ありがとう☆

おお、大人買い(笑)ですね。
そうそう、100均もええんけど、すぐ壊れてなんもならんのがあるもんね。
日用品で、毎日使うのは、」しっかりしたもんがええですよ。
シュリちゃんのframeinの仕方がええわ~~~。
マヨネーズって、常温保存がいいんじゃなかったっけか?
て言って、冷蔵庫入れてますけどね、うちも。(爆)

シュリ君は本当によい演技をしますよね(^_^)
いつもしゅっりちさんが写真に追加している台詞と共に感心しています。

シュリちゃん、本当にしゃべってる見たい♪

どけち番長ww今回は奮発したんだ。
でもたとえ100均でも、しゅりっち家にあれば、
100円に見えないわ~。

前のはマヨネーズ入れ?
あはは、おさまれば合格!!ということで♪

あてもどけち番長では負けないぞぉ~
あはは!マヨネーズさんはみでてまんがな…
ちびっとダイエットさせなあかんから
マヨラー料理でも作って痩せさせる?
そっそ安物買いの銭失いって
わかっちゃいるけどやめられないんだな~、これが(^^ゞ

そっそあのチョコいけますやろ!
これからいつも会うたびにきっとこれでっせ~
あの天使ちゃんは我が家はビビ太のお骨につけてるんだけど
それがちりりんって鳴ったのよ、やっぱ帰ってきてる?

不便なところを改良して便利になったときって
ミョーに嬉しかったりしませんか?
思ったとおり♪ってテンション上がっちゃう私(笑)

しゅりっち~、いつも思うんだけど、しゅりちゃんって、ほんと良い役者さんよね。
いつも表情が豊かだモンね。
しゅりっちも写真を撮るタイミングが上手なんだろうし・・・セリフもぴったりになってるね。
いつも感心してるわよ~。

なるほど、真ん中のが深さが浅くなっているなんて、よく考えて作られているわね。そして、用のなくなったものを捨てないで再利用する事がえらい!!

うちのもこのダメな子だわ^^;
確かに新しい方は使い易そう!
薄型だから良いよね~、うちも買い替えようかしら。
でもついついあるから良いやと思っちゃう私もドケチ番長かも^^;

あら!使いやすそうではないですか~^^
真ん中が底上げになっているのが
ポイントですね~
シュリちゃん よく気が付きました(笑
キョトンとしたお顔が可愛い~♥
やっぱりお値段なり・・ってありますよね
結局毎日長く使うのに
私もつまらないところでお財布のひもを固くしてしまう
ケチおババです(笑

しゅりっちおねえちゃん!
v-218 いいアイデアなのにゃあ!
ステンレスのいいやつってお高いよねー・・・
・・・えと・・・ほめたげたからさー・・・今日もおやつ倍でお願いにゃ!

いいもの見つけましたね。
なかなか調理器具にあわせた収納って難しいですね。
それぞれに大きさや形が違いますよね。
冷蔵庫の中もかごを入れたりして工夫はするんですけどピッタリ!というものを見つけるの難しいですね。
シュリ君もいい味出してますね。^^

しゅりくんご苦労様です^^
本当に、いつも側にいるのね~。

使いやすそうですね。
なかなか見つからないんですよね。
私は、あるもので満足しちゃうタイプなので・・・
よっぽど使いづらいとか、壊れたとかじゃないと
変えない事が多い。もっとより良くを考えないとね~

私、いつもベターで逃げちゃって・・・ベストなものをみつけるのに時間とお金を使っちゃうタイプ(^^;)
ふるいものもちゃんと利用しているなんてえらいっす!^▽^ 微妙でもいいっ使えればうれしいのであります♪

劇団員シュリくん!良い味だしてます(笑)

今日も応援ポチのみでごめんなさい


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/867-cc670a49
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ウニ玉、ぅりゃぁぁぁぁぁぁあああっ!! «  | BLOG TOP |  » 大切なものは出来るだけ直してみましょう!

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (311)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1387)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー