fc2ブログ
topimage

2023-12

大事な人に、オメデトウを伝えてますか? - 2010.11.21 Sun

sro1


昨日の続き…シュリさんとお出掛けの巻き


 シュリさんが言ってるこの カラフルなの… って、これの事です ↓





sro2


サーフィンってあんまり馴染みのスポーツじゃないから、

 こんな感じの光景を見る機会って少ないだろうと思って


    ちょっとお写真ちょうだいして来ました !(^^)!





sro3
                            ほらっ ↑ 




シャトレーゼさんで、たらふく買い込んで来ました
値段も見ずに 大人買いっ
ちょっと気分良かったぁ~
つっつても数千円程度なんですけどね





sro4
    ↑、ちゃっかりしっかり者のよこにゃん





sro5





sro6

 あ、実話です (^。^)

久しぶりに1時間ほど、ここで店長さんとお喋りして来ましたが、


   こうして、遊びに行くお店があるって、絶対幸せですよね

 いつ行っても誰か居て、そして他愛のない話で盛り上がってワイワイ…☆


 もう海に行かない、買い物もしてない私に、いつも優しいこの店長さん、

       

     ささやかな気持ちの 「お誕生日おめでとう」 でしたっ (#^.^#)




sro7


 大切な人とを繋ぐもの、

  

            「誕生日のおめでとう」 のメッセージ


        
       


   長年会ってない人でも、一年に一度、ソッと このメッセージを

             お届けするのも、 気持ちが良いものです ^_^




 S店長へ…めっちゃしょ~もない今年のプレゼントでほんまに悪いっ
 また喋りに行くね~ ん、NIKITAのTシャツも取りに
 スッカリ忘れとったね、アタシ シュリの抜け毛、ごめんやでぇ~ (^。^)
 来週ホットバタードCupよね? みんなに「ガンバリヤガレヨッ!」って
 言うといてね~!(^^)! 良い波割れます様に……




 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…おおっ♪ 草津まで来られてたんだったら会えましたね~ 草津も本当
 だいぶ都会っぽくなりましたよね~。私が滋賀へ引っ越して来た時からだともう本当様変わりです!
 息子さんのシュミレーションって事は、通勤通学系かな…草津の駅はダダ込みらしいですよ!
 私は電車に一人で乗れないダメっ子おばちゃんですが、みんな草津駅使うの大変ってよく言うて
 ますね~。同じ県に住んでるけど、本当お互い遠いですもんね、また会える日が来るといいです


みょんたママさんへ…本当見事にボロボロでしょ~ でもあれ、いちおシートだからまだ
 あれがボロボロになるのは全然良いんですよね あれ嫌これダメ言うてたらペットとの暮らし
 って無理ですものね~ シュリさんには本当に鍛えられました 車に慣れてくれてるとゆ~か
 きっとシュリさんボケーッとしとるから、いまいち「車」ってゆ~認識すらないのかも 本当に
 全く何の問題もないから、ついついシュリには負担掛けて来たかもしれないけど、考えたら
 有り難いことですよね(^。^) ワンチャンが沢山乗ってる車なんか見たら、私絶対走って駆け寄って
 って窓ガラスからワンワンワンワーン言うんやろな~ なんか想像しただけで悶絶ですね

● COMMENT ●

こういう馴染みのお店は大切にしたい気持ちは良く分かります。
不意に訪れても、店長さんとの他愛もない会話が心の疲れを
癒してくれますからね。

うわ~すご~~い サーフボードがたっくさ~~ん
自宅の近くにサーフショップがあるんですが
通り過ぎるだけです(笑)

店長さん、喜んでくれたでしょ
わざわざプレゼントを持って、
しゅり君といっしょに会いに来てくれるなんて
こんなうれしいことはないと思います

しゅり君!店長さんとのツーショット決まってるねv-410

かっこいい~。
しゅりっちさん、サーファーだったのですね。
スポーツは応援専門なので憧れます。
シュリちゃんもボードに乗れたりして。
世界初猫サーファー?

こんにちは!!!
そういえば間もなくわが家でも社長(嫁)の誕生日です。
だんだん30も半ばを過ぎていくと、あまり関心がなくなってくるようですが、なるほどオメデトウと一言言わないと…ですね。
自分でケーキも注文しているのでまあいいかと思っていました。

あにゃあ♪

たくさんのお菓子を持っていかれたのですね。
シュリちゃんも一緒だし嬉しかったろうにゃあ♪

こういうのって、あげる側も貰う側も同じ気持ちなんですよね。
そして。そんなお店があるって素敵ですね。
たわいもない話が、幸せって感じることもありますから。
しかも、シュリちゃん付きって言ったらたまりませんぜぇ===☆
あれれ、シュリちゃんのおやつは無いの~~~?

ふふふ
大事な人って女の人だったのね~ww
心尽くしのお菓子と
シュリちゃんも一緒に「おめでとう」を言いに・・・
喜んで下さったでしょう^^
お友達のお誕生日を忘れずに覚えていることが
一番大切なことだと思うのですヨ^^

今日のコメントを拝見して
シンクロしてる~って思いましたww
まさかそちらにゴラムさん(笑)が行っていたとは~@@

おお、ボード屋さん。もう何年も足を踏み入れてないわ。
って、私はサーファーじゃないけどね。ただのお伴^^;
ふらっと遊びに行ける店ってあると嬉しいよね。
店長さん誕生日だったんだ。きっと喜ばれたでしょうね!
なんかしゅりっちさんの人柄がよく分かる~
もっと近くに住んでたら良いのにな~、ふらっと遊びに来て欲しい♪
勿論私もふらっとどころか、どどどーーーと押し掛けます(瀑)

よこにゃんって~ほんと素敵な方ですよね
とっても嬉しかったと思いますよ
今はメールで簡単にすませられるけど
あ!勿論メールでももらえると嬉しいですけどね
でもこうやって会いにきてくれて
しかもおもたせのお菓子もいっぱい(笑)
よこにゃんがお友達を大切にされてるのが
凄い良くわかります。
私は気持はあるんだけど~なかなか行動に出なくって
気がつけば友達少な!(笑)
よこにゃんを見習わないといけないですね~

とっても心がぽかぽかする今日の記事でした
ありがとうございます。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/856-b7eaa8ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

親の顔色をうかがう我が子の様子… «  | BLOG TOP |  » 猫とお出掛け…さて、どこへ!?

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (209)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー