健康管理、いちおちゃんとやってますとゆ~(^。^) - 2010.10.22 Fri

もう耳の汚れは本当に綺麗になってるけど、
せっかく買ったお薬だから、ちゃんとやってますの写真を撮ってみまちた


周りに少し付いてる耳垢…
どうでしょか、皆さんのお宅では どれくらいかな? こんなもんかな?


わははははは (*^。^*) ↑嫌がるなってばさ~

昨日は仕事休みで、しかも天気は雨だったから、
シュリさんとこんな事してマッタリ過しておりました



どうせならその めっちゃ汚かった耳の写真を撮っておくべきでしたよね

目も当てれんくらい 汚かったんですよ (>_<)

せっかくええ事言うとるんやから もっと穏やかな表情出来んかね (ー_ー)!!
たいてい皆さん仕事もされてるだろうし、得に多頭飼いのお宅だと
全員の健康維持と管理は大変だろうなって思います…
うち、1にゃんだからまだこうして のほほんとやってられるんだろうな

有り難い事にあまり病院にお世話にならなくても良いここ数年ですが、
いつ何があるか分からないから、日頃からの健康管理には
気をつけていたいものですね (^_-)-☆ 人も猫も…






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


やっぱ和むでしょうね、母国とゆ~のは… ブログなんて暇な時にやるもんですもの、そこまで言うて
貰って恐縮ですよ!いつも見て下さって本当にありがとうございます

耳掃除はね、結構好きでシュリもそんなに嫌がらないけど、私、ハミガキってものをやった事が無いです

猫ブログやってるとね、たまに見れるけど、感心しますよね~普通に猫のハミガキされてる方見ると~!
ペットって、絶対健康って訳じゃないから、こうして日々何かしら気を付けて管理してあげてないと
も~し病気になったら本当に大変ですし、可哀相ですものね。私らがしっかりしてないと…ですわん




でもいちおね、今日のんは 「日々の健康管理」 ってことなのでお許し下さい

撮り立ての写真ですからサッサと載せちゃいました



写真を撮ってないからどうしようもないけど、シュリのもね本当にヴェ~~ってなくらい汚かったです

ワザワザその為だけに病院行くのも大変ですけど、ついでにこうして薬出してもらったからちょこちょこ
指して綺麗綺麗してあげてます (*^_^*)
● COMMENT ●
こんばんは(^-^*)/
ウチのこも耳がすぐ汚くなっちゃっうんですよ。
汚くなるだけじゃなくってかなり痒いらしくって耳がキズだらけになってしまうんですよ。(T_T)
そうなってしまったらソッコー病院に行ってお掃除をしてもらってます。
どうやら外耳道炎を起こしやすいみたいなんです~。お散歩から帰ってきたら必ず耳掃除をしてあげて気をつけるようにしてますよ。
ウチのこも耳がすぐ汚くなっちゃっうんですよ。
汚くなるだけじゃなくってかなり痒いらしくって耳がキズだらけになってしまうんですよ。(T_T)
そうなってしまったらソッコー病院に行ってお掃除をしてもらってます。
どうやら外耳道炎を起こしやすいみたいなんです~。お散歩から帰ってきたら必ず耳掃除をしてあげて気をつけるようにしてますよ。
耳そうじ
シュリくんの耳
ほんのりピンクで綺麗です
しぃのは綺麗だけど
翔は皮膚がグレイの所が有って
汚れと間違い易いです
この薬で汚れが取れ易くなるのね
ユーミンはぬるま湯をティッシュにつけて、たまに拭いてます
ほんのりピンクで綺麗です
しぃのは綺麗だけど
翔は皮膚がグレイの所が有って
汚れと間違い易いです
この薬で汚れが取れ易くなるのね
ユーミンはぬるま湯をティッシュにつけて、たまに拭いてます
お耳ですか
なかなか盲点ですよね
しゅりっちさん、さすがですね~
シュリちゃん、お耳がきれいになってよかったね!
ここはお耳掃除してあげたことがないんです
自分ではできないんですね~
たまにはみてあげなくっちゃ☆
今日はやっとピンとくるストーンさんに出会えました
天眼石(人気です)オニキスのカット・スモーキーです
ローズマリーブログも見ていただいたんですね
ありがとうございました!
なかなか盲点ですよね
しゅりっちさん、さすがですね~
シュリちゃん、お耳がきれいになってよかったね!
ここはお耳掃除してあげたことがないんです
自分ではできないんですね~
たまにはみてあげなくっちゃ☆
今日はやっとピンとくるストーンさんに出会えました
天眼石(人気です)オニキスのカット・スモーキーです
ローズマリーブログも見ていただいたんですね
ありがとうございました!
う~~んしゅり君えらいぞ~
あんまり好きじゃなさそうだけど
健康でいられるようにするためには
我慢がまん・・
2枚目の写真は、
我が家のくるみの耳の中とおんなじ様子の写真です
めんぼうで、こちょこちょっと拭いてます

あんまり好きじゃなさそうだけど
健康でいられるようにするためには
我慢がまん・・
2枚目の写真は、
我が家のくるみの耳の中とおんなじ様子の写真です
めんぼうで、こちょこちょっと拭いてます
耳掃除はネコの飼い主の永遠の課題ですね。
ニャン太郎も耳掃除逃げていました。
今のネコさんに至ってはさわることすらできません。
シュリちゃんちゃんとしてて偉いなあ。
ニャン太郎も耳掃除逃げていました。
今のネコさんに至ってはさわることすらできません。
シュリちゃんちゃんとしてて偉いなあ。
あにゃあ
お耳きれいになったね。
お薬の前はきたなかったんだ~。
きれいになってよかったね。
うちの子も最近きたないんだよね…
病院でお薬もらうといいのね。
ワクチンの時にみてもらおうっと。
お薬の前はきたなかったんだ~。
きれいになってよかったね。
うちの子も最近きたないんだよね…
病院でお薬もらうといいのね。
ワクチンの時にみてもらおうっと。
お猫様隊の場合、垢よりかさぶたが出来ている事が多いです(^_^);
理由は毎日の特訓時の際に出来る傷です。
私もそのあおりを受けて、手に引っかき傷が良く出来ます…。
理由は毎日の特訓時の際に出来る傷です。
私もそのあおりを受けて、手に引っかき傷が良く出来ます…。
外耳炎の汚れは半端じゃないですよね~^^;
ももがなりやすいので
いつも耳チェック入れてます(笑
この(白い?)薬は
耳のところでブシューッ!ってしてから
もみもみこねこねのですねww
けっこう油っぽい?のがとれなくて
しばらくウェッティでした(笑
シュリちゃん綺麗になって良かったね~^^
あはは
今日は不機嫌なおぼっちゃまでしたね(笑
ももがなりやすいので
いつも耳チェック入れてます(笑
この(白い?)薬は
耳のところでブシューッ!ってしてから
もみもみこねこねのですねww
けっこう油っぽい?のがとれなくて
しばらくウェッティでした(笑
シュリちゃん綺麗になって良かったね~^^
あはは
今日は不機嫌なおぼっちゃまでしたね(笑
そっそジョージがこれっくらいだわ~
だから毎日来るくるっとふきふき^^
もう少し黒くなるとお薬ぶち込んで
お耳をもみもみすると......そのうち顔が怒りに変わって
必殺右ストレート猫パンチ!!
はい、今朝も親指の爪の付け根をやられました。
もぉ痛いのなんのって(/_;)
だから毎日来るくるっとふきふき^^
もう少し黒くなるとお薬ぶち込んで
お耳をもみもみすると......そのうち顔が怒りに変わって
必殺右ストレート猫パンチ!!
はい、今朝も親指の爪の付け根をやられました。
もぉ痛いのなんのって(/_;)
シュリくん耳綺麗になって良く聞こえるでしょう^^
マッサージも気持ちいいよね♪
天気が悪くてもシュリくんとまったり☆いいな~♪
マッサージも気持ちいいよね♪
天気が悪くてもシュリくんとまったり☆いいな~♪
外耳炎って聞いて、子供のころの中耳炎に良くかかってたのを思い出しました。(笑)
シュリちゃん、マッサージ気持ちいいでしょ。
綺麗にお耳なって良かったね。
あはは、バッって振り向いた顔が、危険を察知してまする。忍忍
シュリちゃん、マッサージ気持ちいいでしょ。
綺麗にお耳なって良かったね。
あはは、バッって振り向いた顔が、危険を察知してまする。忍忍
うん、うん、健康管理は、飼い主もも猫ちゃんもですよね。。
どちらの具合も、悪くなったら大変です。。
シュリちゃん、ちゃんと耳薬さして、良い子だね~♪
ピンクの綺麗なお耳してますよ~(^o^)
どちらの具合も、悪くなったら大変です。。
シュリちゃん、ちゃんと耳薬さして、良い子だね~♪
ピンクの綺麗なお耳してますよ~(^o^)
お耳ふきふきアタシもよくやってもらうよ。
シュリちゃんこそばゆくないぃ? (* ̄m ̄)ウフッ
もつろんその後はおやつだよねー (* ̄ー ̄*)
今日のおやつはなあにかな?
楽しみなのにゃ!
シュリちゃん、がんばったからユンボでささみもってきてもらうぅ? (* ̄ー ̄*)
シュリちゃんこそばゆくないぃ? (* ̄m ̄)ウフッ
もつろんその後はおやつだよねー (* ̄ー ̄*)
今日のおやつはなあにかな?
楽しみなのにゃ!
シュリちゃん、がんばったからユンボでささみもってきてもらうぅ? (* ̄ー ̄*)
こんにちは!!!
ホント健康管理は大事ですよね。特にアラフォー世代に入り、メンテナンスをしないと色々なところで不具合が出てきますしね。
猫耳って言うだけあってシュリくんの耳もしっとりなんですね(笑)
ホント健康管理は大事ですよね。特にアラフォー世代に入り、メンテナンスをしないと色々なところで不具合が出てきますしね。
猫耳って言うだけあってシュリくんの耳もしっとりなんですね(笑)
シュリ君おりこうさんですね~♪
ちゃんとお耳にお薬入れてもらってる。
健康管理は大切ですね。
ここが痛いとか言ってくれないですから
しゅりっちさんのケアはいいですね~^^
でもシュリ君の表情はなんとも~。。。
こんなお顔を写真に撮らせてくれるって
しゅりっちさんを信頼してるのね。
ちゃんとお耳にお薬入れてもらってる。
健康管理は大切ですね。
ここが痛いとか言ってくれないですから
しゅりっちさんのケアはいいですね~^^
でもシュリ君の表情はなんとも~。。。
こんなお顔を写真に撮らせてくれるって
しゅりっちさんを信頼してるのね。
うちは市販の耳掃除キッド使用しています。
そんなに頻繁にやってないですけど・・・
へたくそなので嫌がるし・・・。
シュリちゃんは嫌でも、大人しくっていい子だね~
最後写真の真剣な顔 ・・・
ちょっと笑っちゃうけど、こういう表情も好きだわ(*^_^*)
COCOへのお見舞いコメありがとうございました
大分元気そうですが、これから投薬です(^^ゞ
そんなに頻繁にやってないですけど・・・
へたくそなので嫌がるし・・・。
シュリちゃんは嫌でも、大人しくっていい子だね~
最後写真の真剣な顔 ・・・
ちょっと笑っちゃうけど、こういう表情も好きだわ(*^_^*)
COCOへのお見舞いコメありがとうございました
大分元気そうですが、これから投薬です(^^ゞ
えっへっへー、家の子達はきれいだよーっ!
いつも獣医さんで、「へーっキレイ!」って言われるもーん!
ちゃんと耳の内視鏡も持ってるんだもーん!
って威張ってばかりいるとヒンシュクをかうので、
このへんで今日はばびゅーんと退散します。
いつも獣医さんで、「へーっキレイ!」って言われるもーん!
ちゃんと耳の内視鏡も持ってるんだもーん!
って威張ってばかりいるとヒンシュクをかうので、
このへんで今日はばびゅーんと退散します。
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/829-d0e01368
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
にゃんこはどこが痛いとか言わないからなー
しゅりっちさまさすが!よくみていらっしゃる
かわいいシュリ君のことですもんねー♪
嫌だろうけどがんばれ!シュリ君!