fc2ブログ
topimage

2023-12

ペットが居る家の実態… - 2010.09.01 Wed

akk1

間違ってないですよね、私





akk2





akk3





akk4





akk5


ペットが嫌い! ペットが苦手!


    不潔っ! 不衛生っ! これはないわーー!
 って、


  ペットが苦手な方も そりゃ~~おられるでしょうが、



      これがもう ペットが暮すお家の 実態なのです (^。^)





         食事を作るところだぁ、ここは~それがどぉしたぁ~ヽ(^o^)丿
akk6


  シュリ、   何買っても   使ってくれん  から、もう野放し状態の このキッチンです。



 でもペットちゃん達って、こうして自力で冷たいところを分かるみたいだから、


    ムリに買ってあげんでも 良さそうですよね (^_^.) エヘエヘ♪


           (こ~ゆ~のを世間では「言い訳」と言う…)


さぁ、今日から9月です (^・^) まだまだ暑いですが、皆さん、頑張りましょうね☆


 

 ランキングのボタン(↓)を普通の奴に替えました。携帯からも見てる友人の話だと、
 今までのボタンだったら、それがランキングのクリックボタンかすらも分からん…! 
 とのことだったので、せっかく可愛いシュリちゃんのボタン作ってたけど、今更ですが
 各ランキングサイトさんの正式ボタンに変更でーす (^。^)
             応援のクリックを宜しくお願いいたします☆ 
    
   そして、いつもブログをお持ちでない方へのコメントのお返事は、
                   このランキングボタンの下に書かせて下さいね(^_^)v



あ、そうだそうだ!この場を借りてお詫びです…最近仲良しになったブロ友さんちの
ランキングのボタンが 「別窓」で開くタイプじゃないお宅が沢山あって、私、図々しくも
 「別窓で開くタイプに代えて欲しいなぁ~」って、かなりのお家にお願いしてました、
ここ数日間の間… 本当に我が儘言ってすみませんでした(T_T)
記事読んでコメントして、応援のボタンも設置されてるだけ全部押して…ってやってたら
 凄い時間を要するもんだから、せめてこのボタンだけでも「別窓」で開いてくれてたらと…
きっと他のブロガーさんも、仕事・家事・プライベート、そしてブログ…の日々を送られてる
だろうから、ちょっとの時間でも貴重ですものね(^_^.) すぐに対応して下さったflowerさんや
Sさん、のん福レオちゃんのママさん、めんまねぇさんにhirominさん、ねこやぎさんにyamaryu
さんに……どわーーーっ!どんだけの人に我が儘言うとんねーーーんっ(@_@;)
 でも、お手数だったでしょうに、「別窓」のボタンに変更して下さった皆さん、ありがとう
ございました! お陰でユックリ記事見たりコメントしたり出来ています♪
      これからも楽しみに遊びにお伺いさせて下さいね !(^^)!




 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 naonaoさんへ…当て逃げーーっ!?そうだったんですか!うわ…めちゃショックですね! 
 しかも連休中だとね、ディーラーとかお休みになっちゃうから、大変だったでしょう…
 早く直って来るといいですね(>_<)  シュリさん、夜のオヤツはね、ここ最近仲良しのブロ友さん
 に贈り物したので、その時に買ったちょっとエエのんをカリカリ食うちょりますよ~(^_^.)
 あんま贅沢させたらあかんけど、あんな可愛い姿でニャーニャー言われたらね~、ヤラレます


みょんたママさんへ…おやつが缶詰ですって~ めっちゃ豪華でーす♪ シュリも過去に
 尿路結石になったから、それ以来ずっと処方食です。うちはね、ヒルズですが、病院でしか買えない
 から、少し大変だけど、そこの先生が凄く素敵な女性の方で、行くだけで楽しいんですよね
 こんな顔しておねだりされたらね~、私ら、一生この子らにメロリンキュ~ですわん

● COMMENT ●

普通だよ

これは、乗って呉れない飼い主から見ると
羨ましいよ

調理台とかシンクは危険地域だと思ってる
野菜を刻んでると、走って部屋の端を通ってますよ
ユーミンの包丁さばきが危なくて、見てられないのかも・・・
 
椅子には座って、じぶんの食事を待ってるのだけど・・

ママがいつも真剣な顔をして立っているキッチンだからシュリちゃんもそこが大好きなんですね。
ここにいるとママと一緒にいるような気持ちになるのでしょうね。

ネコちゃんは好きな場所を見つけて登るのが趣味みたいなもんですからね(笑)
しつけていらっしゃる方もみえますが、我が家では好きにさせていますよ^^
危ない物は置かない、危ないときは別室に
人間にとって不衛生なら除菌!
すっかり猫様のすみやすい家になりました…w

ポチの件、私も別窓派なんです>w<b
画面が切り替わると、戻るのに手間をかけさせてしまうかなぁ…。と。
大事な画面も別窓の方が守られる確立高いですしね^^
こちらのポチ☆やりやすくて好きですよ^^

そうなんですよね~。猫嫌いな人(っというか獣嫌い?)にとってはありえない!!って感じなのでしょうね。
でも、異種族と暮らすって、理解する事、妥協する事、歩み寄る事の繰り返し。その中で両方が快適にくらせる空間をつくるものだからこそ、得るものは大きく!幸せは倍倍!癒しは滝つぼ以上!ってなるわけですもんね^^

まぁ、我家の場合、食事に猫毛が入ってて、夫に「猫毛はいってた・・・」って言われたんで「特別なスパイスです!!」って答えて呆然&苦笑されてますwだって!注意してても入るんだもんw

今日はランキングクリックのみで失礼します。

確かに涼しそうでいいですよね~
このかわいい姿をみたら
もう、これでいいよねって思っちゃいますよね

かわいい家族の一員ですもんね♪

別窓のランキングボタンですか?
あれ、いいですよね
私もやりたいんですが
なにせパソコン音痴なのでできずに至っています
みなさんすごいですね~

私も勉強しなくっちゃ

ガーデンクオーツは石の種類なんですよね
で、ファントムはでき方の種類です
このガーデンはファントムっぽい感じですよね

私もファントム大好きです
12ミリですか~
迫力あっていいですよね♪

だいじょーーぶ!うちも猫さまどこでもオーケーになってしまってます。コンロなんて毛が落ちてる落ちてるぅ~(汗)幸いにも友人は「かわいいわね~」なんて言ってくれるからホッと。。。ただ、ヒト科の食べものをこそどろするのだけはやめてほしーーーー!!

ごめんなさいっ、まだポチの場所変更できてませーーん。

そやったな(^^ゞしゅり君はなにこうても
使ってくれへんお子やったな(^^ゞ
うちの子は何もらってもウエルカム!
コレ最高とばかりに使う単純な奴ばかりですねん(^^ゞ
旦那様にあらためて......大理石ありがとう!!
愛情たっぷりで磨いてくださったから
なにもせんでも毎日ぴっかぴかに光ってますよ~!
今回冷え冷えのジェルがにゅるにゅる飛び出して
どんだけ大理石ボードのありがたみがましたか......
ほんまおおきにです.....ってなんぼお礼が遅いねん(^_^;)

シュリくんが寛ぎたければどこでも寛いでいいんですよね♪
冷え冷えボードの代わりにもなるししゅりっちさんと
一緒に料理も出来る場所だもんねー^^/

テポドン2号の叔母の家では
大・中・小のボールに
それぞれのサイズの子達が入って寝ていました (爆
キッチンにはネコちゃんの好む
スペースとか匂いとか 涼む場所が
たっくさんありますからね~^^
シュリちゃん
キッチンには欠かせnyaくなってますから (笑

あららら
わざわざ名前を乗せて下さって ありがとうございました@@
少しでも時間の節約になって良かったです^^

うちも今まではキッチンカウンター&テーブルは猫禁止だったのに、
食欲大魔王ソランだけは止められず、解禁しちゃってます><
確かに動物と暮らした事が無い人には信じられない光景なんでしょうね。
でも考えたら家の中だけで暮らす猫って、
人間(特にちびっ子)より清潔かもよ。あ、親バカですね^^;

リクエスト良いんじゃない?
本人も気付いて無い場合もあるし、逆にアドバイスになるかと。
拙ブログにも是非御意見下さいね^^m

猫が気持ちよかったらどこで
くつろいでもいいのよね~♪
ちゃんと涼しい所とか温かい所を知っているから
飼い主も安心して留守番をさせることが出来るんだし。
ダンナ様が頑張って作ってくれた大理石見た~!?
私が行った時も毎回、ジョージくんが乗ってるよ♪
はぁ~うちも広かったら大理石置きたい・・・
狭いと足が当たったりしたら大けがだもんね(苦笑)
私よりもダンナが足の爪が折れるほど当てそうだから
泣く泣く猫娘さんにあげたの(T_T)
でもあ~やって使ってくれていたら嬉しいね♪
あれ本当に良かったよ!
広い家に引っ越した時は是非!よろしくm(_ _)m

素敵なアイルランド形式のキッチンは、
シュリ君の冷え冷えボードなのね♪
うちも、キッチンもテーブルもニャンズの憩いの場です。。
危険な事はダメ~って、止めさせますが
基本は何をしても怒らないです(笑)
シュリ君も、きっとそうなんだろうな~♪

嫌いな人には、わからんっちゃんねぇ。
家なんて、嫌いな人が見たら逮捕されるかも?
いいじゃ~~~ん。(笑)
この前なんて、オクラにかつぶしかけてテーブルに置いてたら。綺麗にかつぶしだけ、無くなっとりました~~~。
おいしく食べましたけど。ははは。

にゃんこに禁止はないのにゃあ!(*゚ー゚)(*。_。)ウンウンアタシの毛がお弁当に紛れ込んでないとさびしいらしいのにゃ。
でもねー・・・アタシか゛お皿踏むとあらわれちゃうよ。
シュリちゃんもそう?

そうか!
キッチンがシュリ君のひえひえボードなんだ。
いいところ見つけたね~。
そこなら、しゅりっちさんもよく見えるよね。
じゃ、うちなら洗面所の人工大理石かな?
とら。ちゃんもよくキッチンに上がってますね。

今日から9月ですがまだまだ暑いですね。
そんな中明日は次男は体育祭。
お昼にスポーツ飲料の追加を持ってきてくれだって。
毎日1㍑の水筒2本持って行ってるのに。
こんだけ暑いと足りませんね。

しゅりっちさんも気をつけて下さいね。

キッチンがきれいだから、いいんじゃなぁ~い??
いつでも、しゅりっちさんのそばにいたいシュリちゃんだからね。
キッチンが広くて、まるでシュリちゃんがそこにいられるように、設計したような・・・
なかよしこよし、だもんね~。

本人達がOKなんだからこれでいいんですv-363v-363

我が家はテーブルの上にあがりますよ
はい!ご飯を食べるとこ(笑)
でも、だれも「駄目」なんて叱らない
かえって目線が近くなってお互い話しやすい

まぁ、ご飯やおかずの中に、にゃんの毛まで
だし代わりにたびたび入ってますが
魚食べてて、口のなかに骨が入ったら
取るのとおんなじに毛も取ってますv-413

今日もしゅり君バッチリいい男ですよ~~v-411
いいところを見つけて涼んでるねv-221

うちもおんなじだよー
そしてもっとひどいのは・・・切ってるときもうろつく始末。
さくらが一番始末が悪いですね。
しゅりちゃんはうろうろしないからいい子ですよ。

確かに動物がいるうちは・・・ダメと言っても
聞いてくれないこといっぱいありますよね
多分動物嫌いな方には信じられない光景って
いっぱいあるんだろうな

でもここはあがらないな~っていうか・・
うちは上がれる場所がない(笑)
なんせ~物がいっぱいあるし~寝られる場所ないし
それにきちゃないし(^_^;)
テーブルの上はたまにあがるけどね
シュリちゃんは良い所みつけたね
よこにゃんが綺麗にしてくれてるから、嬉しいよね~
ほんと綺麗にしらっしゃいますね
少しは見習わなきゃ(^_^;)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/746-d4569d34
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ブロガーの本音… «  | BLOG TOP |  » アタシの彼氏、超~マヂうるさ~~~!

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (358)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (210)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー