fc2ブログ
topimage

2023-06

愛猫の桜レポート日記Ⅱ - 2010.04.07 Wed

skr2-1

しょっちゅう出掛けるから きっと便利だろうと思って買ったのに…

中々使わなかったんですが、やっぱり便利でいいですね、これ (*^^)v




skr2-2





skr2-3





skr2-4





skr2-5

                {うにゃぁ~ 可愛かぁ~


skr2-6





skr2-7





skr2-8

あはははは (^。^) 頼もしい相方です




skr2-9





skr2-10

(*^。^*) ハイハイ  チャンと見えますよ


     写真は沢山撮ったけど、いちお明日でラストです (^_^.)

 明日は シュリと桜の記念すべき ツーショット☆

             へっぽこカメラマンのしゅりっちさん、頑張って撮りました


         お時間ある方は 是非、ご覧下さい (^_-)-☆


 下のシュリの写真は ブログのランキングの投票ボタン です
     …画面は 変わらんから 毎度押しといて下さい…
     

    押してだニャ             ありがとニャ   
http://blog-imgs-24.fc2.com/s/h/u/shurimama/200907071833181ab.jpg" alt="人気ブログランキング" border="0" width="150" height="106" />">人気ブログランキング     http://blog-imgs-24.fc2.com/s/h/u/shurimama/20090707183350220.jpg" alt="ブログ村ペルシャ猫" border="0" width="150" height="106" />">ブログ村ペルシャ猫

     いつも見て読んで下さってありがとうございます

● COMMENT ●

☆コメントのお返事です☆

i-40 iomocaさんへ

いつも本当に気持ちの良いコメントをありがとうございます♪ ニャハハ~照れるにゃぁ☆
でも、本当、結構お出掛けやお散歩してる猫ちゃん多いですよね!ブログやって改めてそれが分かりましたよ~!
そうそう、つい先日はね、バイト行く時に近所のおばあちゃんが猫ちゃんリードに繋いで散歩してました(*^。^*) ちょっとビックリしちゃったんですよね…
普通にそうしてる方もいるんだ…って(^_^.)
ここ、なんかねうちの近所のお散歩猫ブロガーさんも知ってる場所なんですが、その方も「そこは歩けるよね」って昨日おっしゃってたから、私が行くのが遅かっただけっぽいですタハハ
車で5分です、ここ… iomocaさんがもしも来られたらね、シュリさんじゃんかじゃんかとここを一緒に散歩して下さい!(^^)!
シュリもね、車から降ろしてすぐはちょっとビビッてへっぴり腰してますよ!
「な~にを今さら~」って私にケツひっぱたかれてますけどねイヒヒ
大きくなってからすぐに外をズンズン歩く…ってのは少し難しいかもしれないけど、多分すぐに慣れて歩き出すんだろうなぁって思います(#^.^#) 本当にそうなったらもしかしたらイオリちゃんなんかは逆にシュリのケツ押しながら歩いてくれそうですよね♪



i-40 玉ちゃんへ

そうそう!もうすぐであのオフ会から1年が経とうとしてるね♪
なんだか懐かしい~☆私、最初に玉ちゃんと一緒に並んでお喋りしながら歩いてレストランへ向かったこと、今でもしっかり覚えてるよ~ヽ(^o^)丿 またみんなで会えたらなぁって私も凄く思ってる…v-398



i-40 naonaoさんへ

もうこんな大きな湖があったとしてもあまりにも当たり前すぎてナンの感動もしなくなっちゃいますよね…
でも、こうして改めてお散歩って名目で行くと、やっぱり自然はいいですね~☆
オフ会、本当楽しかったですもんね!またみんなが揃うなんて事は大変かもしれないけど、そうなったら嬉しいですよね(#^.^#)



i-40 nyapi☆cacaoさんへ

この猫、決してアイドルではないし、一生それは無理なんですけどね、アイドルでもないのに、声はやたらと掛けられるし場所によっては囲まれて動けなくなる事もありましたが、シュリさんはかなりママに似て!?いんけんちゃんだから、結構そうなるとシャナリシャナリ的な感じで媚るんですよね(^_^.)
雪…なんか分かる様な気がしますよ~!この日はもう日焼けするほど暖かかったんですが、今日とかかなり寒かったですもの…
今年は本当寒いですよね…
早くnyapiさんとこも暖かくなります様に☆



i-40 猫娘さんへ

あ、すいません、久々にメールで喋りました~(#^.^#)
そうそう!このリードね、買った時にはシュリ連れてペットセンター行って、実際に店内でこれで歩いて「めっちゃえ~や~ん!」って思って買ったのに、そうなんですよ~、この持ち手の部分がやたらとごっついからなんや邪魔臭いなぁと思って全く使わないまま数年が経ってしまっちゃいました…
買った時にはまだブログもやってなかったから写真も適当だったし…
でも、ジョージ君がもしも大型犬並みのグイグイぶりじゃなければ、この大きさの小型犬のでもいいかもしれないかも…
これで確か3Mの長さだったと思うんですが、やっぱり一緒に連れて歩く時にこれだと写真撮るのは便利かもしれないです(*^。^*)
ただね、伸ばしたり止めたり巻き戻したり…が慣れてへんからたまにシュリが首をグヒーッと私に引っ張られて大笑い状態でした(^。^)



i-40 yamamiさんへ

なんちゅう~山なんですか~その山~(~o~)
めっちゃ気になるぅ!
逆に有名かもですよね、そ~す~スポット♪
琵琶湖を見るたびに…ウヒヒヒヒヒ、ライブハウスととある男性…思い出して下さ~ぃ(*^。^*)
(結構覚えているしゅりっちニャハハ♪)



i-40 にゃんずぱぱちさんへ

この緑の芝生とシュリさんのコンビネーションは私もちょっと可愛いって思ってニヤニヤしちゃいました~(*^。^*)
紹介って程じゃないのに、すいません~、ありがとうございます!(^^)!



i-40 みやのじさんへ

遠目で見たらね、ワンチャンにしか見えないらしいです(^_^.)
声掛けられたり写真撮られたり頭なでられたり…珍しいからだろうけど、そんな時のシュリのあの得意気なしぐさ見てると…コイツほんま陰険な性格しとるわ~って微笑ましく呆れます(^。^)



i-40 ズッコのマミィさんへ

すいませんっ!めっちゃすいません…ありがとうございますi-240
なんかほら、ブログのお友達さん同士ってなんとなく「みんなが仲良し」って雰囲気だから、遊びに行くのがドキドキでi-238
結構へっぽこですよね、私(^_^.)
でも、ありがとうございます!明日時間作って遊びに行きます!まきちさんも丁寧にURLも貼ったりして下さってたので…
今日、さっきどんぢゃか行って、おやびんが遊んでる写真へのコメが出来てへんくって、今頃ちょっとそれを気にしてるしゅりっち…
せっかく載せて下さってたのに~
すいません、でもしっかりとブルンブルンしてるごまちんを堪能しました!ありがとうございます☆



i-40 Gaviちゃんへ

うへっi-229 やっぱそ~来るかぁ~
でもね、でもね、明日はシュリちゃんと桜の記念すべきツーショットだから、それ見てくれたら、もしかしたら「今日のオヤツは許してあげるニャァ☆」ってGaviちゃんに言ってもらえそ…ぅ、、アタシ、甘いかなニャハハ



i-40 ここちゃんのママさんへ

この前の鴨さんの写真の場所からは車で10分くらいのこの場所なんですが、向いてる方向が北の方角で、こっちはもう琵琶湖からあちこちへと流れ出てる川になるんですよ、本当は…
でもここの方が人が少なかったもので(^_^.)
でも、中々に自然タップリの田舎もいいものですよね♪



i-40 ノンノンさんへ

うっふふふふふふ♪
さすがどけち番長でしょエッヘン☆
元々は正規の値段だったから値札にはどれも2980円とかそれ以上と書いてありましたが、それが500円以下ですものね、買わなきゃ損って思ってまさかの「ペット服の大人買い」ってのをやってしまいました(^_^.)
お散歩…実はシュリもね、車から地上へ降ろしてすぐはヨタヨタしちゃってます(^。^)




i-40 びびさんへ

わ!記事にされたのですか(*^。^*)
イヤァ~ン、でも、アゲの感想がめっちゃ気になるからレス終わって更新も住んだら、真っ先にちょっと行きますねー☆ありがとうございます!
びびさんはそうですよね、大阪でしたらここへ観光や海水浴ならぬ湖水浴に来られてたのも分かります(*^。^*)
夏場の琵琶湖の湖北…あの渋滞だけはもう滋賀県民は逃れられない苦悩みらいです(^_^.)



i-40 マーコさんへ

わ♪ 17日までは桜はもたないかもしれないけど、もしも琵琶湖の船上から見れたらいいですねっ☆
17日…どうかマーコさんの為に晴れてくれます様に(*^。^*)



i-40 らもらさんへ

それがね~、この写真の日は確かにすこぶる良いお天気だったのですが、今日とかはもう暖房入れてましたよ(>_<)
今年の季節感はちょっと異常気象ですよね…
寒かったです、今日も…
早く暖かくなってもらいたいものえすよね(-_-;)



i-40 hirominさんへ

あはははは(*^。^*)
ピリ辛とまでは行かなかったはずなのですが、口内炎さんが居てらっしゃいましたか~
でも、食べて下さってありがとうございます♪ 結構あちこちであの高菜でのレシピが登場してるから、なんかテレながらもニヤニヤで送った方んとこのニュー高菜レシピとか見て楽しんでます(~o~)
シュリさんは本当幸せでっすよねぇ!なのにね~、たんま~に散歩中でもストライキとかで座り込み決め込むから、結構ダリィ~って時多いですよ(^_^.)
ただ、一緒に行けるのは嬉しいんですが、その後の毛の手入れ…半端じゃないです(-_-;)



i-40 harryさんへ

いちおデートにしちゃいましたね~グフフフフフ
ええ歳こいて愛猫とデート…
でも、そんな楽しみ方もまたええもんですよね(*^。^*)
天気が良かったのがもう一番の幸いでした!(^^)!



i-40 ユーミンさんへ

これね、今日は猫娘さんも聞いてらっしゃいましたが、ブロガーさんにはかなり良いですが、あまりにヒモを長くしてて、また歩き出したりなんやかんやしてヒモを巻き取る時に、ボタンとかに慣れてへんもんだからシュリがシュルシュル~って巻き取られた時に首、ググッて絞められてちょっとこっけいなシーンが何度かありました(*^。^*)
でも、あるとかなり便利だと思いますよ♪

お天気のいい日、
琵琶湖とお洒落したシュリくん
よく似合います
 
リード・・これだとつながないでいいね、3m位の有るかな~?

あにゃあ

琵琶湖デートだったのね♪
シュリちゃんたのしそうだね。

春の琵琶湖素敵ね♪
まだいったことないんだ~。

シュリくん、琵琶湖の紹介ありがとー♪(o ̄∇ ̄)/
お天気がよくて気持ちよさそ~
シュリくん、しゅりっちさんとの琵琶湖デート、とっても楽しそうですねぇ~
シュリくんは、よーこにゃんがたくさん色んなとこに
連れてってくれるからいいねぇ♪

高菜炒めとっても美味しかったです♪
ありがとうござました!
よっ!料理名人!!
でも、ちょっと口内炎にしみちゃった(笑)

シュリくんの琵琶湖レポート
ふらっとお散歩したくなりますね^^
本当なら今が一番お散歩日和なはず
こちらは寒くてそんな気分にもなりません><
青空が懐かしい~

琵琶湖にお散歩いいね~^^
17日に琵琶湖に行くよ~
ポチ~

お~!日本一の湖、琵琶湖と
日本一の可愛いにゃんこのツーショットだ~! ^^ノ
春の琵琶湖、綺麗ですね☆
久しぶりに見れて嬉しいです。
子供の頃、夏に泳ぎに行ったことあったな~
水辺は気持ちいいですよね!

☆こないだの贈り物、アップさせていただきました。
 改めてありがとうございました~! ^^ノ

わ~ シュリ君、可愛いポッ(*゚.゚)(゚.゚*)ポッ 
お洋服その値段には見えない~

うちの子達はビビリに育ててしまったから、一緒にお散歩出来るなんて羨ましいです!
色々な所に一緒にお出掛けしたいけど、叶わぬ夢ですよ(>_<)

娘のニャンはお外に連れて行くのはOKだけど、全然歩かないらしい(^◇^;)

わー、素敵な景色ですね
琵琶湖って一度行ったんですが
本当に広いんですよね!
感動した記憶があります

さらに今回はシュリちゃんが
レポートしてくれるので
最高です

気持ち良さそうですね
いいなー♪

シュリちゃん、琵琶湖の紹介ありがとお!

ー ̄)"b"チッチッチッ しゅりっちおねえちゃん?
どんなに近くってもお花見にはおだんごにゃあ!

まーあ、しゅりさん気持ち良さそうです事。
うちもしゅるしゅるリード買ったけど、はじめに買った3メートル伸びでは全然足りん!
仕方ないので5メートルも買ったよ。
でもそれでもちょっと足りん…でももう買わない。
めんまねえちゃんのとこに、しゅりのプリけつ予告しといたよ。
頑張って、いい写真頼んだよ~!

おお!

ごきげんだぁ!!
張り切って紹介してくれてるねぇ!
こんな派手な子、目立つだろうなぁ。
モフられたりしない?

シュリくん琵琶湖の紹介ありがとう^^/♪
とても素敵な所だって伝わってきましたよ♪
緑の芝生に白いシュリくんが映えてて
とても素敵な光景ですよね^^

そうよ、しゅりちゃん、琵琶湖は日本一大きいんだから~
おばちゃんは海と間違ったくらいよ!
ちなみにおばちゃんちの近くには日本一低い山があるよ。
歩いててもこれは山ですって言わなかったら
わからないくらい低いよ(笑)

それそれ、私も気にはなってる奴よ!
やっぱいい?しゅり君は小型犬用?
何で私が買わなかったかっていうと.....
ジョージの7.7キロの体重だと中型犬用で
なんか持ったら重いんだもん!!
押したらヒモ止まるんだよね~、やっぱ買おうかな?
やっぱ今日も鴨さんもカモメさんも居ないね
そうか....やっぱりもい時期は終わったのか^_^;
そうそうメールさんきゅ!

琵琶湖かぁ! すごいなぁ~
でも寒そう?実際は暖かかったのかしらん。
こっちはね、昨日の夜また雪が降って・・・朝積もってましたよ。とほほ。春は来るのでありましょうか・・・って感じでございますぅ。
しゅりたんは元気いっぱいですね。こうやって散歩していると声をかけられちゃうんじゃないですか^^
アイドルは辛いね。

おお~♪
いいお天気でシュリ君の色が映えるね~v-290
久しくびわ湖で遊んでないです。
周回道路は時々走るんだけどね。
子供が大きくなるとね~。
みんなで集まったオフ会からそろそろ1年ですね。
みんなでまた会えるといいですね。

シュリ君 琵琶湖見せてくれてありがとう^^
そう言えば オフ会やってもうすぐ1年も経つんだね。
今年は オフ会しないのかな?
ヨーコちゃん計画経てて~
シュリ君にも会いたいよ~~

ほんと気持よさそうだね~(^O^)/
人が少ない隠れスポットだったんですね~
こんな所ならうちのお子達も連れて行ってみたいですね
多分~へっぴりごしになると思いますけど(笑)
ほんと琵琶湖は大きいですよね~
私は海の傍にいる人間なので~湖って~良く知らないんですけど
琵琶湖見た時は絶対海だって思ったものね^^;
またいつか行きたいな~
ね!よこにゃんとシュリちゃんの家を訪ねてさ
そんな日が来ると良いですね(^_-)-☆

それにしてもシュリちゃんはほんとわんこみたいね(笑)
伸びるリードつけちゃって・・
海のそばで暮らしていた時、すっごいわんこに憧れてたんですよ
わんこ連れて~海辺を散歩したいなって
そうすると・・わんこ友達も出来るじゃないですか?
楽しいだろうな~って
でもよこにゃんのブログ見ていると、猫でもOKなんじゃん?って
思えてきちゃう(笑)
実際はなかなか難しんだけどさ~(* ̄m ̄) ププッ
あまりにもシュリちゃんがお散歩上手だから錯覚しちゃうね!
ほんと可愛いよ~!!シュリちゃん大好きだにゃ

デジイチはね~・・・たまにしか触れないと思います
でも頑張って練習しますね


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/622-b5d830ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

彼と桜と青空と… «  | BLOG TOP |  » 彼と初めての 桜デート

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (313)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1396)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー