fc2ブログ
topimage

2023-12

シュリレシピ☆ 圧力鍋、再び… - 2010.04.04 Sun

ttn1

にゃはははは~ (~o~)

ハイ、中々使えないままのこの 圧力鍋ちゃんの登場です♪



ttn2

いや、でもかなり安いですよねぇ、この量からすると~




ttn3





ttn4

平凡と、に言われて すぐにムキになる 負けず嫌いしゅりっちっ

でも、業務スーパーは こ~ゆ~乾物や缶詰なんかは一番得意ですものね!

利用しない手はないですよね !(^^)!




ttn5





ttn6





ttn7





ttn8





ttn9





ttn10

せっかくのレシピだったのに、すみませんっ (>_<)

ガスコンロの方もIHの方も 「圧力鍋」に使う光熱費がどんなものなのかを

しゅりっちさんが立証
されるそうなので、もしも気になる方は

明日もご覧下さい

  
※あ、ちなみにめっちゃ美味しそうな鶏肉のトマト煮も、しっかりと出来上がります(*^^)v


 下のシュリの写真は ブログのランキングの投票ボタン です
     …画面は 変わらんから 毎度押しといて下さい…
     

    押してだニャ             ありがとニャ   
http://blog-imgs-24.fc2.com/s/h/u/shurimama/200907071833181ab.jpg" alt="人気ブログランキング" border="0" width="150" height="106" />">人気ブログランキング     http://blog-imgs-24.fc2.com/s/h/u/shurimama/20090707183350220.jpg" alt="ブログ村ペルシャ猫" border="0" width="150" height="106" />">ブログ村ペルシャ猫

     いつも見て読んで下さってありがとうございます

● COMMENT ●

☆コメントのお返事です☆

i-40 まきさんへ

あーーーー!
そ~言えば圧力鍋買いましたもんねー(^。^)
ま、ま、ここ最近はまきさんあの名古屋のどえりゃぁ風代わりな店とヨコイで超多忙ですけんね、もしも圧力鍋にぶっこちゃんが入ってしまって~(>_<)ってな事にでもなったら「かご猫」ならぬ「圧力鍋猫」で行ってみましょう(#^.^#)
私も一度だけね、シュリを鍋に入れてみようとしたけど、そ~ゆ~時だけ非協力的なんですよね、うちのアンポンタンちゃんは(^_^.)
プリケツ、いつか出すのでまた見て下さいね☆



i-40 ノリスケさんへ

実際ね、太陽光載せてるお宅はもう
いつ・いかなる時でもこのランプの色が
気になって気になって仕方ない暮らしを
されてると思いますよ…
私、結構キッチリした感じに見えるらしい
ですが、以外と無頓着なとこあるから
買電だろうとあんま気にならんのですけどね、
多分現在の身近にある電化製品等で一番
光熱費がかさむのってこのIHの様な
気がします…
あ、あとエアコンの温度を30度に上げてもね、
考えられんくらいのワット数が見れますよ!
面白いなぁ…って思う反面、こんな小さな
パネルに生活のあれこれを左右されるのが
凄い時代になったもんだなぁって
感心してしまいます(^_^.)
明日、下手くそですが立証記事です。
お時間あればでいいですのでまた見て下さい♪



i-40 ユーミンさんへ

リフォームで太陽光やエコキュートにされてるお宅って、思った以上に多いみたいですよね…
確かに家1軒買うこと思ったら、本当に安くでかなり画期的な暮らしが出来る事になるんですものね♪
うちみたいに最初から…とかだったらもう載せとく方が割安だから、こうして載せてはみたけど、毎日の暮らしで、ドライヤー一つ使っただけでも電気代が分かるから、なんかたまにオロオロ~してます、しょぼいしゅりっちさんは(^。^)

電気代

ソーラーシステムって、興味津々
浴室をリホームする時は・・って考えてるけど・・
計画だけかも・・・
 
データーを楽しみに来ますよ~

こんばんは!!!
そうかあ、こうやって太陽光発電をしているとリアルタイムで検証できるんですねi-234

料理の行く末も気になりますけど、光熱費もめちゃめちゃ気になります。

わー!!
しゅりっちのIHめっちゃハイテクや~
かっちょえー
そんなん分かるのか!!
そのシステム是非シュリちんにも取り付けてみよう!!(笑)

うわ~
なんか美味しそうなん出来そうやし
楽しみ~!!

あっ!!!!!!!

うち圧力鍋買いました報告してへん(ガビビーン)
やばす・・・

☆コメントのお返事です☆

i-40 みやのじさんへ

ありがとうございます(*^^)v
すいません、ちょっと続きで…



i-40 えるまーるさんへ

圧力鍋ってやっぱり良いものですね~!
私、やっと最近慣れて色々と作る様になったんですが、これ、本当に第二弾の奴なんですよね(^_^.) 10日ほど前ですがエヘヘ
もっと太陽光発電自体が安くなったらね、買いやすくなるんだろうけど、やっぱりまだまだ無理して買うほどのものではないですよね(T_T) これ載せたいがために、ド田舎の土地しか買えませんでした(^_^.)



i-40 猫娘さんへ

あ!まさにね、ソレです、ソレ!!
私、車がね、今まで良いのに乗った事ないから、最近の車についてるあの燃費が見える奴、私もあんな車欲しいぃぃぃ(^O^)/
どけち番長としてはね、なんでも元取る人だから、あの車も乗りつぶすしかないですね(^_^.)
でもね、どんな家電使っても、それの使用ワット数が分かるから、電子レンジとかIHとか、もぉドビックリ状態ですよ(>_<)
「え~ぃ!関係あるか~ぃ!」って思うには思うけど、ついつい節約してしまっちゃいます(T_T)



i-40 harryさんへ

そうそう、私ね、この前業務スーパー行って品物をカゴに入れてる時に、フッとharryさんが浮かんだんですよね…
なんか大量に業務スーパーの乾物とかを送ろうかな…とか(^_^.)デッケェ ダンボールで♪
ソーラーはあると中々にイイっぽく思われがちですが、結局発電してくれなかったらただただ高い屋根ですねんi-229
年がら年中、「お日様頑張ってー!」って地上からお祈りしてますよ(^_^.)



i-40 hirominさんへ

わ、ありがとうございます☆
でもね、べらぼうに高かったです(T_T)(ま、仕方ないですよね、これは…)
家もただ新しいってだけで、実際にはビックリするほど小さいんですよ!もしかしたらその辺の写真の撮り方だけ上手だったりして(^_^.)1F、一部屋しかないですし…
鶏肉のトマト煮、わ、んじゃ明日持って行きますー!なおちゃんも一緒に食べます(^O^)/



i-40 テトママさんへ

実はね、こんなトマト缶を買ったの…これが初めてなんですよi-201 ここだけですよ、内緒内緒~i-238
だってね、私、田舎料理しか作れへんし、舌もそうだし、あんまりシャレたカタカナのメニューとかって苦手ですねんヲーホホホホホv-406←なんじゃこりゃi-229
あ、でもね、うちがたまたまIHってだけで、この実験、「圧力鍋の光熱費」って意味だから、これ、本当に圧力鍋って安くつきますね!私、どけち番長だなんてほざいておきながら、こんな良い鍋を今まで持ってなかったんやー!って、ちょっとショックでしたよ(T_T) やっぱ、多少は新しいものも取り入れる器がないとあきませんねタハハ

トマト缶ってウチもよく使うわよ~
普通のマーケットでも98円くらいで売るし…
知ってた?カットトマトのほうが固いトマトなんだって!
ホールトマトのほうが柔らかくて美味しいよね?
鶏肉も?それは美味しいでしょ!電気代は高いの?でも圧力鍋は省エネでしょ?
気になるぅ~i-234

鶏肉のトマト煮、おいしそぉ~!
たくさん作ってるみたいなので、明日うちに届けてくださいね(*^-゚)
しゅりっちさん家ってオール電化で屋根に
ソーラーまで付いてるんですね!
いいなぁ…私の理想のお家だわ♪
私もこんなステキなキッチンだとお料理する気も起きるかも?
↑無理かな?(笑)
シュリくん、ステキなお家でいいねぇ~

おお~っ

見たこと無いものが…
太陽光発電にゃんだ。
かっこいい~。

業務用スーパーいいな~。

発電見えるってすごいよな~
しかし気になるオレンジのランプ!
どけち猫娘にはこのランプが気になっちゃうだろうなー
なんかさ~車についてる燃費計みながら運転すると
アクセル踏めなくなっちゃうんだけど
そのオレンジの光を見るとお料理止まったりしちゃわない?

圧力鍋料理、やわらかくできるのかな~??
おいしそ~。
って、それよりも、エコな生活していてえらい。
太陽発電があるの??すごいね~。
発電量と消費量がひとめでわかるのか~。
明日の結果はどうなるかな~。

どんな鱗が・・・

・・・取れるか、楽しみだ♪

☆コメントのお返事です☆

i-40 Gaviちゃんへ

わひゃひゃひゃひゃひゃひゃ♪
Gaviちゃんに一本取られたにゃ~(^。^)
中々Gaviちゃんはヤルねぇ!その通りだよね~!んじゃ、たまにはシュリちゃんにおやつあげてる写真でも載せっ………なぁ~いのにゃぁ~ニャハハハハハ♪
シュリちゃんにオヤツあげる前に、ちゃんとGaviちゃんにオヤツあげる優しいしゅりっちおねいちゃんなのにゃぁ~☆




i-40 ちえさんへ

あ!分かります、そ~ゆ~の!
私もね、過去、そりゃ何度かお菓子作りなんてオンナらしい事した事もあったんですけどね、あれって作る楽しみはあるけど、電気代とかかんなり行きますよね!オーブンをガンガンに使うから(>_<) ケーキもクッキーもシューも、和菓子だったら胡麻団子作るにしても油で揚げたりとかだし…
圧力鍋ってなんかやっぱり絶対安上がりなのが分かりましたよ!(^^)!



i-40 ヒトSさんへ

せっかくレシピ記事にしようと思ったのに、この日ね、実はあのお通夜へ行く日の昼間の出来事なんですよ…夜におらんから、家族のご飯は真昼間に作る事になったから、こうして作りだしたはいいけど、ついね、こんなソーラーパネルが家の中におるもんだから、チェックしてたら、「あ、どうせなら写真撮って載せよ…」と思ってあれやこれやと調べてしまいました(^_^.)
私も昔のアパート時代の事を思うと、本当冬の光熱費ってのは凄いものですものね…
分かります分かります…
夕べね、ちゃんとドライカレー、シュリと一緒にこさえて食べましたよ~♪ありがとうございました☆
またその模様もシュリレシピで紹介しますね(*^。^*)めっちゃ美味しかったですよ~、本当、ありがとうございました…v-398



i-40 ズッコのマミィさんへ

なんか本当マミィさんちって何もかもがス・ゴ・イ☆
確かにね、今の地球上ではなにかってぇと「エコ」だの「地球環境」だのって言うてますけど、家とか住むとことか車にしろ何にしろ、あれもこれもなんてとうてい無理な話ですよね(T_T)
たまたま建設って事になったから載せたけど、やっぱ買うと高い設備ですもの。私はマミィさんのその暮らしが一生出来ないので、心の底から羨ましいって思ってます~v-353




i-40 iomocaさんへ

エコと言いつつもね、私も実際にはあんまり知識なくて、そう上手には使えてないのが現実なんですよねタハハ~
太陽光発電はもしもあったら、多分節約にはピリピリしてしまうかもですよ。だってね、どんな電化製品使っても、瞬時にその電化製品の使用電力がその場で分かるから、「ひょぇぇぇ~!!!」ってな家電、かなりありますよ…
あんまりケチケチしたりするのもしんどいけど、確かに金持ちじゃないんだもん、節約ってのは太陽光発電、有るにしろ無いにしろ大事な事ですものね…
私もオヤジとオカンと一緒に暮らす二世帯住宅に本当に憧れてました。オヤジに「あはは~ありがと~」って笑顔で却下されちゃいましたけど(^_^.)
ソーラーだったら断然セキスイハイムさんですよ!いつも登場して下さるあの私の自慢の鍵和田営業マンさんに、もうiomocaさんのプロデュースしに神奈川まで出張してもらいますヽ(^o^)丿




i-40 きたねこさんへ

有り難い事にね、ちょっとソーラーなんてものを載せちゃってます(^_^.) よって、買える土地に限りがあり、超ド田舎暮らしですが、それはそれでまた良いものもありますものね(*^。^*) 太陽光発電のあるお家って絶対ね、こうして使う家電の何もかもが瞬時に目で見て使うワット数分かるから、節約意識が非情に高くなって、なんか逆にギュウギュウした気分に陥りそうになるんですよね…
シュリが言うてるみたいに「あんま気にしてたら旨いもん作れないぞ~」って、たまに自分に言聞かせてしまってます(^。^)



i-40 じぃ様へ

まさかこんな最近設備まで一緒に装着するとは思いもしなかったんですが、こ~ゆ~のは最初にやれる余裕があるんだったら載せとかないと、後からだと割高だし、なんかよっぽど欲しいと思わないと邪魔臭いですからね、あれこれと手続きしたり工事に来て貰ったり…と。
オール電化は半端じゃなくやっぱり安いですね!暮してみて分かりました…
ただ、あの巨大な浴槽…あれのお陰でね、節約が少し贅沢になってます(家族の野郎め!)ま、その方の支払いなんで仕方ないかi-229
シュリさん、あまり人間の食べるもんはあげられないけど、唯一このシュリレシピの時だけね、何やらあれこれと貰えるもんだから、いつもここでウロウロウロウロ…
逆に一緒に写真が撮れるから助かります!(^^)! 今度そのじぃ様レシピ、少しシュリに提供してあげてみますね♪



i-40 naonaoさんへ

先日エコキュート導入なの~っておっしゃってましたものね!(^^)!
多分ね、最初は「え?どうしたらいいのよ、こんな時~!」ってのも出て来るかもしれないけど、慣れて使いこなせる様になったら、ビックリするくらい電気代は格段に安くなりますよ!本当、ビックリです♪
naonaoさんちはハイムさんだから、やっぱりセキスイファミエスさんでの工事なのかな? 完了してからが楽しみですねヽ(^o^)丿

これはパスタソースにしてもきっと美味しいに違いない!!!!!
太陽光発電したいんだけど先立つ物が。。。
で、エコキュートだけ工事をしま~す。
が、補助金待ちしてる状態です。

シュリ君、おやつもらえた?


シュリレシピ、鶏肉のトマト煮込みはめっちゃおいしい
出来上がりになったのかな??
シュリくん、手抜きって言うけど、手間を省くってことは
大事なことなんだよ!
その分、キミとの時間が増えるってことだから、応援
しなくちゃね~♪
太陽光発電、結構イケてるんですねぇ(驚)
オール電化で夜間も安いしいいなぁ・・・
黄砂、パネルに積もってないか、お掃除までしてたりして・・・(笑)
鶏ささみ、レンジでチンしてほぐしたの、シュリくんも
食べたりしないのかな?
結構好きなネコさんたち、多いみたいだよ☆

太陽光発電なんですかっΣ(゜Д゜;!!
スバラしい~~~!!
晴れれば晴れるほど、料理がオイシイ(爆)
使う機器の消費電力もわかるのですね。
エコ意識も身に付き、一石二鳥だあ!
料理と電気代の結果はいかに?!

よこにゃんのお家凄いね~
今はやりの太陽光発電ですか\(◎o◎)/!
エコな家ですね・・
今ならエコポイントもらえそうだけど・・
進んでますね。
うちも6億円当たったら~姉の所と一緒に住む
2世帯住宅を建てたいなって思っていて~
その時は太陽光発電にしようと思ってるんですけど
なんせ~6億なかなか当たらなくって(笑)
いつになったら~叶うかな?この夢(爆)
その時はうちもセキスイハイムさんにお願いしようかな?
ま!夢のお話ですけどね^^;

すっごいお腹空いてるんだ~
早く鶏肉のトマト煮を食べさせてくださいませ
お願いします。

しゅりっちのお家にはソーラーシステムがあるんだ!
イタリは太陽サンサンな国だから、本当はもっとどんどん利用すればいいんだけどね・・・
うちは最上階でガラス張りの部屋があるんで、夏暑く、冬寒いの反エコな家・・・
ところで、明日は一体何が出来上がってるのか、楽しみじゃ。

美味しそう~っ!
まだ出来てないけど美味しそう~♪
私も鶏肉のトマト煮、大好きです。
明日が楽しみだなっ。

ところで、ソーラーシステムのお家って、
電気を作って余った分は逆に電力会社に
買い取ってもらえるんですよね?
いいなぁ…。
うちはオイルヒーターが複数台、冬の間中ほとんど
つけっ放しなので、(11月~4月いっぱい)
その間の光熱費は、ガスと合わせて毎月五万円以上ですv-406v-406v-406
ひぇ~っ!なんとかしたい! けどどうにもならない、これだけは。
早く引っ越したいです。

鶏肉のトマト煮、しかも圧力なべで美味そう~!
電気代もセーブしてエライぞしゅりっちさん。
ウチはガス台だけど、私もガスの使用料も出来るだけセーブしてます。
以前、私がベーグル作りに凝って、材料費が安いと喜んで作り続けていたら、
電気オーブンの電気代で高くついたという笑い話が…

圧力鍋って便利なのにゃあ!
シュリちゃんレポートお疲れさまぁ♪
明日が楽しみだよ。o(*^ー^*)oワクワク

(¬_¬)ジーッ シュリちゃんおやつもらえないからのんないんだよねー? ↓
やっぱおやつは先払いだよねー。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/619-f3ef3398
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

シュリレシピ☆ 鶏肉のトマト煮が更に… «  | BLOG TOP |  » ヤッタァーーーーッ☆ 見てっ!!

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (358)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (210)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー