彼が とある女性 を待ってるみたいです! - 2010.02.05 Fri

毎日ウロウロウロウロ ウロウロウロウロ…

んっ




あ、今、皆さんが想像されてる通りね、
ど~せしょ~もない事ですって、コイツが言う事なんて~


↑ 何してるか 分かりますぅ?


(;一_一) ズコッ



にゃははははは(#^.^#)
いちおシュリさんなりに お手伝いしたいって気持ちでもあるのかな

本当、発売される電化製品って、 どんどん便利になって行きますよね

実は私、こ~ゆ~電気ポットを今まで持ってませんでした

無くてもなんとかは なるんですが、有るとやっぱ便利ですね




…画面は 変わらんから 毎度押しといて下さい…
押してだニャ ↓ ありがとニャ ↓
http://blog-imgs-24.fc2.com/s/h/u/shurimama/200907071833181ab.jpg" alt="人気ブログランキング" border="0" width="150" height="106" />">




● COMMENT ●
GPSさんへ
☆コメントのお返事です☆

確かにね、私が一番うるさいなぁ・も、分かってるー!って突っ込みたくなりそうになるのは電子レンjですね~(>_<)
あったまったのはいいけど、扉を開けないと、数十秒後とかにピーピー言いません?
超便利家電の一つではあるけどぉ、一回鳴ってくれたら充分ですよね~。
シュリにニャンニャンッって、わ♪ 言うて欲しいですよ!
えるまーるさんちだったらみんなで大合唱ですね(*^_^*)キャァ、可愛いわん、そんなんだったら♪

わ、ホンマやっ!!
確かに今でも「チンする」って、多分全国民が言うてますね(^O^) 新しい言い方、「ピィ~ヨンする」とかじゃないといけませんねガハハ
この棚のポットはもぉ棚の中板の高さをポットと電子レンジに合わせてるから、残念ながらぱぱちさんちみたいなあんな可愛いポット搭乗のネタは撮れないんですよね(>_<)
可愛いですもんね、じゅらっちが乗ったりしてるの…
シュリはいつもここがこんだけ開いてたらすぐに飛び込んでってますが、中にあるお菓子の袋をガシガシするのが本来の目的みたいですわトホホ

本当、むっちゃくちゃ寒かったです~(>_<)
今日はあっちこっち車で走って用事済ませてたんですが、ユーミンさんちの近くだって多分走ってます、いっつもねユーミンさんと翔君、今ごろお散歩かなぁ…って、夕方前くらいになったら思ってますよ(^-^)
ここね、そ~なんです、王子様の写真が壁一面に貼りめぐらされた秘密の戸棚でもあるんですよ♪
よく気づかれましたね(^。^)
あんまり部屋の中には写真とかは貼らないんで、こうして隠してしまえるところはもぉ開けたらシュリちゃんだらけのお家ですエヘヘ~
お互い、愛猫に可愛く呼んで知らせて貰いたいものですよね~、こんな電子音じゃなくて…

シュリちゃんお手伝いですか~
うんうん
ラブリー♪
うんうん
ラブリー♪
シュリ・ルーム
寒かったね~
着膨れ(中身も膨れてるけど)で暖かく
してます
我が家もピーと音楽煩い時が有る、
洗濯機もピー・風呂は♪♪♪・炊飯器はピーピーピー
何が鳴ってるのか、ウロウロする時有るよ
シュリちゃんルームが有るのね
王子様だ~
着膨れ(中身も膨れてるけど)で暖かく
してます
我が家もピーと音楽煩い時が有る、
洗濯機もピー・風呂は♪♪♪・炊飯器はピーピーピー
何が鳴ってるのか、ウロウロする時有るよ
シュリちゃんルームが有るのね
王子様だ~
シュリくん、お湯が沸いたよって、お知らせしようと
待っててくれたんですか(驚)
それとも、暖かいポットの上に乗っかって、スイッチが
入っちゃって、蒸気でアチチだったとか(笑)
そういえば、最近の家電って、ほとんどのモノが音
出ますね。
昔のテレビのチャンネルみたいに、ガチャガチャって
動作がないから、確認のためなんでしょうね。
カメラのピントが合ったときにも音するし(笑)
でも、電子レンジ、最近は電子音だけど「チン」する
って言葉、まだまだ使ってません?(笑)
待っててくれたんですか(驚)
それとも、暖かいポットの上に乗っかって、スイッチが
入っちゃって、蒸気でアチチだったとか(笑)
そういえば、最近の家電って、ほとんどのモノが音
出ますね。
昔のテレビのチャンネルみたいに、ガチャガチャって
動作がないから、確認のためなんでしょうね。
カメラのピントが合ったときにも音するし(笑)
でも、電子レンジ、最近は電子音だけど「チン」する
って言葉、まだまだ使ってません?(笑)
最近の電化製品は、ちょっとうるさいなって感じる時もあるわよね。もぉ~、わかったよ~って、言いたいくらいしつこくお知らせしてくれたりして・・・
しゅりちゃんが教えてくれた方がずっとうれしいのにね~。
電気ポットのお湯って、すんごく熱くない??
猫舌のえるまーるには、ちょっと熱すぎるような・・・
しゅりちゃんが教えてくれた方がずっとうれしいのにね~。
電気ポットのお湯って、すんごく熱くない??
猫舌のえるまーるには、ちょっと熱すぎるような・・・
☆コメントのお返事です☆

一言多い様な多くはない様な~~~

わは~ズッピちゃんめっちゃ可愛い(^-^)
うち、空気清浄機がね~、ないんですよねん…
でも、ずっとね、今のこの家になるまでは狭いオンボロアパートに15年…でしたから、もぉそないなエエ家電なんて持ってもいてへんたんですよ(>_<)
この歳にしてや~~~っとの電気ポットですねんえへへ♪
今までがね無くても全然困らなかったけど、やっぱり有るとなにかってぇ時に便利ですわ~(*^_^*)
ま、シュリさん、ここが開いてたらとにかくすかさず入ってます~


なんとなくだけど、その横浜と神奈川の…っての、分かる様な気もしますねぇ!
だってあれだけの都市ですし、観光地でもあるから、なんかあの車のナンバーで揉める県あるって感じにも少し似てるかもですよね!
過去、愛知の「尾張」と「小牧」がナンバーの取り合いして、らちがあかずに「尾張小牧」になったとかなんとか。ん?ありましたよね、このナンバー

お風呂のあの喋ってくれる女性の声、出来れば亀梨君で知らせて欲しいって、私、毎日毎日風呂溜めるたんびに思ってますよ~イッヒヒヒヒヒ
ね、iomocaさんちもも~~しヒカリさんが知らせてくれたら~~っと思うと…うひゃひゃひゃひゃひゃ

話が反れる…よくある事だけど、今日の私のこのそれ方はナイスですよね~っ(*^^)v
あ、シュリがいるここ、はぃ、キッチンです!
とく子さんが沸騰する間はね、蒸気も多少出るから、こうして少しだけ開けてるんですが、
この具合の開き様って、そりゃ~~猫心をくすぐりますよねぇ

唯一ね、壊れた時に順番に喋ってくれたらいいのになぁって思うPC…が、喋りませんよね!って、これはまたちょっと違うかエヘヘヘ

今日写ってるこの「うまい棒・お得用」の味はね、
初めて「サラミ味」を買ってみた(*^^)v
私の感想としてはイマイチだったかなぁ…だからまだまだ残ってる~。
この棚の壁一面はもぉシュリさん写真のオンパレードのコーナーなの、本当は…
紹介記事の為に写真も撮ってあるのに、もぉ1年以上アップしてないや


本当、コメント上手いですよねっ、突っ込ませませんよ~的な感じがなんかいっつも大人を思わせます~♪って、決して年齢の事を言うてるわけではないし、まず年齢を知らない~!と、私も一人突っ込み~(^。^)
うちね、まだ建ってやっと3年目だけど、もし人生で家を建てる様な場面にでもなったら、家具は全部造り付けって決めてて、おまけに設計や建築の仕事したかっただけにものすごく一生懸命思い入れて家造りしたつもりなんですよね

初日にシュリが植木鉢で床にゴッソリとフローリングがはがれるほどの傷を作ってくれたおかげで、もぉ初日からテキトーライフの始まりでした~(*^_^*)
もぉ、ペットや子供が居るお家ってそんなもんですよねニャハハ
だから、猫ちゃんとかに家電でそんな事やられてもなんか楽しいですよね~っ(^O^)/

わっははははは、さすがにシュリおるのに閉めたりはしませんよ~

私はまだシュリを閉じ込めてしまったって失敗はないんですよね、って当たり前か…
本当は電気ポットは私の中では究極の贅沢品なんですが、せっかく家も綺麗になるしなぁと思って、少し安い方のとく子さん買ったんですが、
やっぱりあると本当に便利です~♪
じゃあ熱い熱い熱湯の様なお茶をとく子さんで沸かして、それ飲んでもらいに息子さん起こしに行かんとあきませんね(^。^)

わはははぁ

何故かGaviちゃんももぉ一緒にオヤツ決定になってるのニャァ~~

なかなかにGaviちゃんにはいっつもやられっぱなしの様な気がして来たしゅりっちおばにゃんだったのにゃぁ~♪
仕方ないからこのとく子さんで沸かしたお湯で、紅茶でもお入れして、オヤツタイムにするだにゃぁ~(●^o^●)

今日はPC、どうですか~(>_<)
いつもそんな中、遊びに来てくれて本当にありあとうございます♪
マーコさん頑張れ~!(^^)!

がっはははは、結構この「うまい棒」見てる方多いですね♪
これね、大人買いじゃなくて、よく私があのシュリレシピで紹介している業務スーパーで売ってる奴ですが、これで300円とかそれくらいの奴ですよ~

逆に 逆の貧乏買い…って奴ですねタハハハハ
そうそう、ぱぱちさんちのポットはね、ちゃ~~んとあのにゃんず達がわらわらと色々教えてくれてそうですもんね(^-^)
私はあのポットネタ、好きですよ~♪

わ~っははははは♪
さすがはジョージさん、中々に珍事件起こす時も激しいですね~(^。^)なんか想像したらめちゃ可愛いけど、お尻はどうもなかったですか、ジョージ君

うちのこの棚はもう設計段階から私のあの頭フル回転バージョンがビシバシ入ってるから、レンジとポットの上に隙間もなく、残念ながらシュリには珍事件を起こさせてあげれませんにゃ~

シュリって結構本当にビビリだから、ジョージ君とかぱぱちさんちみたいにポットに乗ったりとかって絶対出来ないだろうなって苦笑いですよ~!
本当はそんな可愛い珍事件も欲しいんですけどね


出たーーっ!またもや「うまい棒」に食いついて下さった方ぁ~(^O^)/
これね、いつも私が買い物行く~言うてる業務スーパーの業務用の奴で、あのデカイ袋ので確か300円ちょっととかの本当にお得用なんですよね♪
今回置いてあるのはサラミ味♪
うち、入居者訪問とかたまにするから、子供が食べるお菓子とか置いててあげないと可哀相かなぁと思って、それで買ってるってのもあるんですが、
「チーズ味」とか「納豆」なんかあるともぉ私がむさぼりついてますね~!って、ノリスケさん、うまい棒の納豆、食べた事あります?バリウマですよー☆
あ、全然関係ない話のみでした、私(*^。^*)

よしさんは、マルちゃんの優しい(面白い)パパだけじゃなく、本当に良いご主人様ですね(*^_^*)心の底から羨ましいです~!
あ、そ~です、これです~、私がちえさんちでコメッてた「お揃いのとく子さん」 ねっ、便利だけど、このとく子さん、確か電気代かんなり得みたいですもんね♪
ケーズデンキのお偉いさんにツレが居てて、
「一番電気代掛らない電気ポットは?!」ってったら、やっぱりとく子さんでしたよ~(*^^)v
私、めっちゃコーヒー飲みだから、もぉとく子さん無しじゃ生きられません~


そぉぉぉぉなぁのにゃぁ~~~(^O^)/
シュリちゃん、洗濯機の時と一緒で、かなり無駄に
お手伝いをしてくれてるのにゃぁ~!!と、思いきや、本当はこの棚にあるお菓子の袋をガシガシしていたずらしていたのにゃぁ~


本当に、私も家建てた後に最近のこの家電事情とやらを知ったもんだからもぉ感動ものでしたよ~♪
私ね、凄くコーヒー飲みだから、本当は凄く凄く電気ポットって奴が欲しかったんですが、もぉとにかく節約節約で何も買わなかっただけに、今はたとえインスタントコーヒーとはいえ至福のひとときを過ごせてますよ~(*^_^*)
あ、この巨大な壁一面の棚、えへへへ、いいでしょっ♪ どんなに散らかってても、見せません!見えませんイッヒヒヒヒ

手広くやってはるんですね~。ビックリです、今…
ハイムの方は沢山お知り合いは居てるんですが、全員営業の方で、我が家の設計やインテリアの方々とはもぉ久しく会ってないです~。
ハイムさんって、リフォーム部門もデッカイのんがあるから、もしかしたらそれも社員さん達の仕事になってるかもしれないですよね…
明日またうちで仕事されるんで、その前に一度聞いておきますね!!!
大変そうなので、本当にブログの訪問、うちって後回しとかして下さいよ!
一件のブログ行って見て読んでコメント…って、案外時間掛るじゃないですか!
どうしても行かなきゃいけないトコ…行って、うちはもぉ適当にしといて下さいよっ!!
ハイムさんの奴は携帯が無理っぽそうなのでPCに送っときますね

そんな中、訪問本当にありがとうございす!!!
あのさ~うちね、ハウスメンテナンスの仕事もしててね、
リペアも出来るんだけどね、
今仕事探しに必死で セキスイハイムにお知り合いがいそうなしゅりっちさんに何かセキスイさんでないか
紹介してもらえないかなと思ってまたコメしに来てしまったの・・・・。
今日も朝早くからあちこち走りまわったんだけどなかなかなくって。
こんなとこで愚痴る話ちゃいますねんけど
携帯が固まってるんでこちらにいれちってすいませんm(_ _;)m
リペアも出来るんだけどね、
今仕事探しに必死で セキスイハイムにお知り合いがいそうなしゅりっちさんに何かセキスイさんでないか
紹介してもらえないかなと思ってまたコメしに来てしまったの・・・・。
今日も朝早くからあちこち走りまわったんだけどなかなかなくって。
こんなとこで愚痴る話ちゃいますねんけど
携帯が固まってるんでこちらにいれちってすいませんm(_ _;)m
最近の家電製品は喋るわ音楽はなるわで
結構大騒ぎですよねw
シュリくんに「うにゃー!」って鳴いてもらった方が
よっぽど気持ちがいいと思うわ^^
こうして、見張り番している姿も可愛いですね
そして、こうして電化製品を収納したまま使えるって素敵!うちはしまって使う場所がないので
ポットは持ってないのです><;
結構大騒ぎですよねw
シュリくんに「うにゃー!」って鳴いてもらった方が
よっぽど気持ちがいいと思うわ^^
こうして、見張り番している姿も可愛いですね
そして、こうして電化製品を収納したまま使えるって素敵!うちはしまって使う場所がないので
ポットは持ってないのです><;
あにゃあ
お湯わかしてくれたのね。
お手伝いしていいこにゃんだね。
お手伝いしていいこにゃんだね。
しゅりちゃん、電気ポットの番猫?までしてくれるの~
えらい子ちゃんね~
あ~ホントにうちと同じとく子さんだ~♪
電気ポットあると便利だよね~
とく子さん、電気代がお得みたいだしね~。
ウチはいつもよしさんがお茶を入れてくれるので
ほとんどよしさんがポットの番人やってます。
えらい子ちゃんね~
あ~ホントにうちと同じとく子さんだ~♪
電気ポットあると便利だよね~
とく子さん、電気代がお得みたいだしね~。
ウチはいつもよしさんがお茶を入れてくれるので
ほとんどよしさんがポットの番人やってます。
こんにちは!!!
電気ポットはわが家にはありませんでしたね~。
そうそうわが家が工場の生産ラインに乗る時にティファールのパクリみたいなのもらいましたが、職場で活躍しています。
でも、保温できないので使ってるのは私一人だけ(笑)
おっ、うまい棒発見!
シュリくんはうまい棒食べます?
電気ポットはわが家にはありませんでしたね~。
そうそうわが家が工場の生産ラインに乗る時にティファールのパクリみたいなのもらいましたが、職場で活躍しています。
でも、保温できないので使ってるのは私一人だけ(笑)
おっ、うまい棒発見!
シュリくんはうまい棒食べます?
がらがらそこ開けるとレンジにポットに棚?
いいなー!そういう隠せる収納って憧れるなー!
でもとくこさんがそこに鎮座ましてるってこたぁ
ポット乗りは出来ない訳ね(^^ゞ
ジョージはねポットに乗って
水から再沸騰ボタンを押して
お尻あっちっちになった経験者なんですよ~
体重が重いって結構悲劇を生むのよ(^^ゞ
いいなー!そういう隠せる収納って憧れるなー!
でもとくこさんがそこに鎮座ましてるってこたぁ
ポット乗りは出来ない訳ね(^^ゞ
ジョージはねポットに乗って
水から再沸騰ボタンを押して
お尻あっちっちになった経験者なんですよ~
体重が重いって結構悲劇を生むのよ(^^ゞ
とある女性って「とく子さん」だったんだ(●´艸`)フ゛ハッ
しゅりっちさんも良く考えましたねー♪
うちのポット君は沸いても知らせてくれません^^;
けど沸騰が始まり蒸気が出るとすぐに
「ニャニャ!?」っとじゅらが教えてくれます(笑)
もう熱い蒸気が出るって分かってるんですよね♪
・・・・!!
シュリくんが居るところにある物ってうまい棒ですか?
しかも大量!大人買いってやつですかー?^^
しゅりっちさんも良く考えましたねー♪
うちのポット君は沸いても知らせてくれません^^;
けど沸騰が始まり蒸気が出るとすぐに
「ニャニャ!?」っとじゅらが教えてくれます(笑)
もう熱い蒸気が出るって分かってるんですよね♪
・・・・!!
シュリくんが居るところにある物ってうまい棒ですか?
しかも大量!大人買いってやつですかー?^^
シュリちゃんお手伝い偉いね~^^
マーコも新しい電化製品欲しいよ~~
ポチ~
マーコも新しい電化製品欲しいよ~~
ポチ~
シュリちゃん、朝からお仕事大変なのにゃあ!
とくこさんと遊んでのお世話に洗濯機のお世話!
しゅりっちおねえちゃん、これは今日もシュリちゃんとアタシにおやつ決定にゃ!o(≧▽≦)oウワアイ
とくこさん
しゅりっちおねえちゃん、これは今日もシュリちゃんとアタシにおやつ決定にゃ!o(≧▽≦)oウワアイ
シュリ君、お手伝いしてたのね。
待っていたのはトクコさん!!!!!
最近の家電はみんなお知らせしてくれる賢い子が増えましたよね。
シュリ君、そこ締められたら出られるのかな?
うちにも朝なかなか起きない息子達がいるから起こしに来てくれる^^
待っていたのはトクコさん!!!!!
最近の家電はみんなお知らせしてくれる賢い子が増えましたよね。
シュリ君、そこ締められたら出られるのかな?
うちにも朝なかなか起きない息子達がいるから起こしに来てくれる^^
なるほど!こうなってるのか~隠し収納ですね。いいなぁうちもこうすれば良かったわ~。今更ながらね。
しゅりたん 家電の上あるかない?
うちね、ホームベーカリーと炊飯ジャーが同列に並んでるところがあるんだけど・・たまにベーカリーはから焼きされてるのよ(TT)
はい・・コンセントぬいとけよね・・・判ってるんだけどさ~。。。電池が切れてて抜くと時間が初期設定に戻っちゃうのよねぇ・・・(電池買えよの世界ですw)
うちも電気ポットない派で~す。IHだと必要無い感じもあるよね^^
しゅりたん 家電の上あるかない?
うちね、ホームベーカリーと炊飯ジャーが同列に並んでるところがあるんだけど・・たまにベーカリーはから焼きされてるのよ(TT)
はい・・コンセントぬいとけよね・・・判ってるんだけどさ~。。。電池が切れてて抜くと時間が初期設定に戻っちゃうのよねぇ・・・(電池買えよの世界ですw)
うちも電気ポットない派で~す。IHだと必要無い感じもあるよね^^
女性ってとく子さんやったんや。
シュリくんお手伝いして偉いね~
えっ?お手伝いじゃなく うまい棒を狙ってたって?
なるほど・・・(^Д^)
いいのいいの。その事は ヨーコにゃん知らないから
黙って お手伝いしたかったって思わせておけば・・・(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
しかし 綺麗に写真飾ってるじゃん。
シュリくんお手伝いして偉いね~
えっ?お手伝いじゃなく うまい棒を狙ってたって?
なるほど・・・(^Д^)
いいのいいの。その事は ヨーコにゃん知らないから
黙って お手伝いしたかったって思わせておけば・・・(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
しかし 綺麗に写真飾ってるじゃん。
とある女性とはとく子さんだったんですね(笑)
それよりも~そこは何処?
とくこさんは何処にいらっしゃるのかしら?
シュリちゃんがいる後ろには、シュリちゃんの写真がいっぱい??
キッチンの後ろって感じなのかな??
ちゃんと隠せるようになってるんですね~
ほんと素敵な家ですね
羨ましいわ~・・
と、また本題と違うところで感心しちゃったりして^^;
そうそう最近の電化製品は何でも音で知らせてくれますよね
さすがにポットはしゃべらないかしら??
うちの電話にしても~お風呂にしても~
全部おしゃべりしてくれますよん
あ!お子達のおしゃべりしてくれけどね(^_-)-☆
こうしゃべる電化製品って~便利なのか?うざいのか?
時々わからなくなるけど(笑)
夜中に電話の上に乗って「用紙をセットしてください」とか
言われた時には~電話機を壊しちゃおうかしら?って
思わないでもないですけどね^^;
ま~本当に壊れちゃったんだけど・・
イオリが乗るから壊れたのかしら???
そうそう~横浜と湘南とでは違いますよ~
横浜市民は特に思うんでしょうけど・・
神奈川県民という意識は全くないんですよ
あくまで横浜市民なんです(笑)
わかるかな~この感覚???
そんな誇り高い?横浜市民でも・・
今の横浜にはあまり魅力を感じないというのが現実
東京と何も変わらないものね~
もっと古い物を大切にしてほしかったなって
思ったりしておりますです。
私は滋賀に行ったときに、琵琶湖には感動しましたよ
それと彦根城!うん!あれも良かった
ひこにゃんは当時はいなかったけど(笑)
それよりも~そこは何処?
とくこさんは何処にいらっしゃるのかしら?
シュリちゃんがいる後ろには、シュリちゃんの写真がいっぱい??
キッチンの後ろって感じなのかな??
ちゃんと隠せるようになってるんですね~
ほんと素敵な家ですね
羨ましいわ~・・
と、また本題と違うところで感心しちゃったりして^^;
そうそう最近の電化製品は何でも音で知らせてくれますよね
さすがにポットはしゃべらないかしら??
うちの電話にしても~お風呂にしても~
全部おしゃべりしてくれますよん
あ!お子達のおしゃべりしてくれけどね(^_-)-☆
こうしゃべる電化製品って~便利なのか?うざいのか?
時々わからなくなるけど(笑)
夜中に電話の上に乗って「用紙をセットしてください」とか
言われた時には~電話機を壊しちゃおうかしら?って
思わないでもないですけどね^^;
ま~本当に壊れちゃったんだけど・・
イオリが乗るから壊れたのかしら???
そうそう~横浜と湘南とでは違いますよ~
横浜市民は特に思うんでしょうけど・・
神奈川県民という意識は全くないんですよ
あくまで横浜市民なんです(笑)
わかるかな~この感覚???
そんな誇り高い?横浜市民でも・・
今の横浜にはあまり魅力を感じないというのが現実
東京と何も変わらないものね~
もっと古い物を大切にしてほしかったなって
思ったりしておりますです。
私は滋賀に行ったときに、琵琶湖には感動しましたよ
それと彦根城!うん!あれも良かった
ひこにゃんは当時はいなかったけど(笑)
そうそう、最近の家電はタッチで稼働するから猫のいる家では、何かしらが勝手に作動しているという状況かも…
いえいえ、シュリちゃんはちゃんとよーこババにゃんに、お湯を沸かしてあげようと思ってたんだよねぇ。
なんて優しい、良くできたお坊ちゃんざましょー。
うちはですねー、空気清浄機をONして、イオン発生モードで尻にすーすーイオン当ててるズッピーです。
いえいえ、シュリちゃんはちゃんとよーこ
なんて優しい、良くできたお坊ちゃんざましょー。
うちはですねー、空気清浄機をONして、イオン発生モードで尻にすーすーイオン当ててるズッピーです。
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/560-f021dfd2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そ~です~!って、言いたいところですがね
都合のいいアテレコで、シュリさん、本当はこの
戸棚の中のお菓子の袋をガシガシしておられましたよん♪