fc2ブログ
topimage

2023-09

そーーなんですよシュリちゃんってば(笑) - 2023.06.03 Sat

sgt36

首輪の鈴を付け替える事が

  数か月に一度ありますが、

自分に首輪が装着されてないと

  落ち着かないのがシュリの特長(;^_^A

やっぱ長年付けてるだけに

  彼らもソレが無いのが分かってるのかな💦

付けようとすると結構首をジッとして

   装着されるの待つんです、可愛いですアタシのシュリちゃん💓

応援いつも有難うございます🍀
ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

みょんくるひママさん、いつも労いのコメント本当に感謝です、
有難うございます(*´▽`*) しっかり踏ん張ってくれてるけど
歩く時に凄い音がするんですよね💧 痛みを抑えてるだけで
注射してなかったら歩けないんだろうなぁって切なくシュリを
見守ってます(;_;) そうそう!検査結果とは別でその子に合った
ケアとか予防も大事ですものね💦 みょんくるひママさんなら
丁寧に一人一人を見ておられるから大丈夫ですが、病って突然
襲ってきますもん、そんな事が起きない、起きてもサッと対処
出来る様日々努めてあげなきゃですね(*´ω`*)

● COMMENT ●

頻度で変えているんですね。
さすがです。
私は、りむが小さかったのでどこにいるかわからなくなるので、鈴付きの首輪を付けました。
赤ちゃんの頃からなのでやっぱり慣れてます。
待ってるシュリちゃん可愛いですね😍

しゅりちゃんにとっては、赤い首輪と鈴は体の一部なんでしょうね
無いと落ち着かない感じかもしれません
しゅりちゃんと言えば、赤い首輪がパっと思い浮かぶくらいですもの
これがまた、と~~ってもお似合いなんですよね\(^o^)/
みんとの首輪には、みんとの氏名と私の携帯の番号を印字したタグをつけてあるので
私の安心にひと役かってますが、本人も慣れっこでしゅりちゃんと同じくちっとも嫌がりません
逆にひまりは何度首輪をつけても自分で外してしまうんです(*´ω`*)
力が加わると外れるようになっている首輪なのですが
一度中途半端に首に引っかかっていたことがありヒヤッとしました
もしもの事を考えて、首輪はしないことにしました
しゅりちゃん、注射に支えられて歩くのは歩けるけれど
歩くときに凄い音がするそうで、なんだか切ないです
きっと歩こうと一生懸命に頑張るんでしょうね
痛いと言わない(言えない)から、なおの事見てる方はいろんな想いが溢れちゃいますね
くるみ達と毎日一緒に暮らしている割には、見ているようで肝心な事を見てないこともあって
我ながら落ちこんで反省することもしばしばです
いつまでたっても私は初心者ママのまんまですね
毎日が平凡で穏やかに過ごせるように、一日一日を見守っていかなきゃとつくづく思います


こんにちは

うわぁ~偉いなぁ~
首輪付けるの嫌がらずに大人しいのねシュリちゃん
小さな頃からずっと付けていると身体に馴染んでるのかもね?

我が家もマリーは子猫の時はずっと付けてましたよ
大人になっても時々私の気まぐれでつけますが長毛だとフワ毛が絡まる
なんて考えてしまいます
でもシュリちゃんは、いつも綺麗な首周りですものね
ちゃんと、しゅりっちさんがシュリちゃんの首回りもお手入れしているからなのだと・・・

小さいころから付けているから
もう体の一部と思っているのかな~♪
シュリちゃんと言えば赤い首輪です♡

うちは3年前から外しています。
首の周りの毛が擦れてきたのが気になって・・・。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/5455-521b32d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

イイ写真だぁ✨✨✨ «  | BLOG TOP |  » 踏ん張るあんよ

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (142)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー