踏ん張るあんよ - 2023.06.02 Fri
_convert_20230409112051.jpg)
後ろ足が悪くなって早3ヶ月程が経とうとしてます
猫さんってどうして我慢するんだろう
見てても本当に痛みをこらえて生きてるってのが
分からない程、元気です!!
我が子がいつまでも健康体であるがべく
健康管理頑張りましょう☆
愛するシュリへ
今日も応援、有難うございます



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
みょんくるひママさん、お盆…なんかもう今年が半分終わろうと
してる?って感じしますよねお盆って単語が出て来ると(;^ω^)
みょんくるひママさんまた大変でしょうからサクッと熟して少しでも
ゆっくり出来るお時間作って下さいね🍀 いつも労いのコメントを
本当有難うございますm(__)m 寝たいです笑笑笑 仕事あるだけ
有難いから倒れない様頑張りますね!(^^)! シュリの血検もう2年?
程やってないからどうしたものかですよ良い親失格です(;´д`)
けど通ってる病院の先生の事をそんな風に思えるってのは物凄く
ラッキーで幸せな事ですよね最高ですその先生(*^。^*)
● COMMENT ●
頑張るシュリちゃん
応援してるよ
しゅりっちさんも応援してます
応援してるよ
しゅりっちさんも応援してます
生きることに真摯な猫ちゃん
シュリちゃんも頑張っているんですね^-^
シュリちゃんも頑張っているんですね^-^
痛みの具合はどうなんでしょう?
猫さんって我慢強いですからね。
早く良くなりますように。
猫さんって我慢強いですからね。
早く良くなりますように。
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/5454-c8e52f6c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
注射に支えられつつも、こうして立っていてくれるんですものね
無理は絶対にしてほしくないけれど、それでもこうして自分の意志で立つことが出来る今に感謝です
しゅりちゃん!元気でいてくれてありがとう!!
明日も明後日も・・それからもっともっと先も、穏やかに過ごせますように♪
1年が早いなぁ~~と、つくづく実感しますね
お盆が過ぎればあっという間に秋がやってきてこちらは涼しくなります
「あぁ~~今年は車検だわ~~」などと、どうでもいいことに考えがいってしまいます(笑)
睡眠時間が削られて、寝不足が続いていることでしょう
明日明後日がお仕事休みで、少しでもいつもより多く睡眠時間が取れるといいのですが・・・
我が家のわんにゃんは、今は定期的に血液検査を受けていますが
でも、数字だけに振り回されるのはどうかなぁとも考えます
特に、年齢を重ねているくるみにはこの先穏やかに毎日を過ごしてもらえれば十分だと願ってます
先の事は神様だけが知っている?みたいな・・ね(^-^)
担当の先生との相性は大事ですよね 我が家にはとってもあっていて、本当に感謝してるんですよ
この先もずっとお世話になりたいです♪