fc2ブログ
topimage

2023-12

一千個の卵……。 - 2010.01.07 Thu

knk1


キッチンに立って、リビングのシュリをズームでとらえたとこです(#^.^#)


knk2



knk3



knk4

タイトルの意味って……はぃ~数の子の事です うまいんだ、これが


knk5

呼んだらね、いちおこんな顔して私の方を見ながら来てくれるんですよね


knk6



knk7



knk8


えっと確か29~31日くらいにこさえてました

自分では絶対に買わないこの 高級正月食材の数の子ちゃん

この前のお米や里芋にお野菜などと一緒に、オカンがくれたお陰でね、
たったのこれだけでしたが、チャンとお正月的なものをクチにしましたエヘヘヘ

              シュリもいちお興味は示してくれてましたが、実物には目もくれませんでした

 下のシュリの写真は ブログのランキングの投票ボタン です
     …画面は 変わらんから 毎度押しといて下さい…
     

    押してだニャ             ありがとニャ   
http://blog-imgs-24.fc2.com/s/h/u/shurimama/200907071833181ab.jpg" alt="人気ブログランキング" border="0" width="150" height="106" />">人気ブログランキング     http://blog-imgs-24.fc2.com/s/h/u/shurimama/20090707183350220.jpg" alt="ブログ村ペルシャ猫" border="0" width="150" height="106" />">ブログ村ペルシャ猫

     いつも見て読んで下さってありがとうございます

● COMMENT ●

☆コメントのお返事です☆

i-40 harryちゃんへ

そうなのにゃぁ~、欲しがられても、私、超困るのにゃぁ~i-278
お正月って言っても、もう大人にもなると、なんか準備とかが凄く邪魔臭くなっちゃいませんか?私も子供の頃は本当にお正月はお年玉やらおせちにお雑煮…、親戚集まって人生ゲーム…と、楽しかったけど、もぉね、なんかとにかくボケーッとしたいなぁ!ってなっちゃいますねぇ(*^。^*)


i-40 テトママさんへ

えーーi-237 そんなん言うて貰えるんなら、私、テトママさんに年賀状出したかったです~ってよりも、私が欲しかったぁぁぁi-240 あ~、ずうずうしく住所とか聞いたら良かったです…
じゃ、来年は是非年賀状のやり取りしたいです、お願いしますねっヽ(^o^)丿
もぉアチコチから大爆笑の嵐で、私もシュリも大満足で…、あ、シュリはどうか分かりませんがイッヒヒヒ
数の子ね、めちゃくちゃ好きなんですよ、私♪ お雑煮は、あ、私、一度も作ったことないかもi-201 しかも「お餅」がね~、イマイチ好きじゃないんですよね(-_-;) 最近売ってる小さいのんとかなんか色々出てる奴、今度はあれ買ってみてなんか作ろうかなって思います!
わ~、年賀状がマジで悔やまれます(+_+)


i-40 ユーミンさんへ

ユーミンさんはお料理上手だから、絶対美味しいおせちや正月料理なんだろうなぁって思ってましたよ(*^。^*)
数の子をこんだけ貰えるって絶対ラッキーですよね!でも、私、凄く好きだからこれも一瞬でなくなりましたi-229
しかも自分好みの味付けだもんだから、本当は昆布と和えたりとかもしようとか思ったりもするけど、なんでも高級食材って、そのままを味わいたいってのありませんか?
とにかく私もタップリ食べちゃいました、数の子さんのお陰で今年はお正月気分味わえましたよ(^^♪

すっごく寒いね、長浜も彦根も積もってる
こちらも明日、少し降るかも・・
シュリくんの、黄昏姿いいな~
 
数の子大好き、正月はいつもたっぷり食べます
黒豆と田作りは忘れません。

数の子!作ったんだ~
お雑煮は?私は何はなくともお雑煮だけは作るけど…
↓シュリ君の年賀状!欲しかったなぁ~
すっごく可愛いね~(*^^)v
色白だから赤のチャンチャンコに黄色のカツラが何とも…
可愛いけど…笑っちゃったよ~i-229

☆コメントのお返事です☆

i-40 猫娘さんへ

あ!その猫婆様の浸け方ナイスですね、そ~すれば良かったですi-201
オカンね、結構おデブちゃんで、数の子や明太子ってめちゃくちゃカロリー高いでしょ、だから医者に控えされられてるらしくて、そんで泣く泣く私に送ってくれるんですよねi-229
記事に書いてへんけど、この数の子、あの築地から熊本に届いたんを、またオカンが滋賀まで送ってくれちょるんすよ~、ん~親子愛…って、あ、オカン食えんから私にあげてるですよねテヘヘ
すいません、昨日コメレスに思い出させる様な事を書いてしまって。少し悩んで、結局書いてしまいました(+_+)
でも、猫娘さんもきっとそう思わはるだろうなぁとかもね、すいません、思ってましたi-228
このズラもね、以前コメかレスに書いたうちの近所のディオペットってゆ~デケェとこで買って、もうあんまり品数無かったですが、リーゼントバージョンだけはドサッと残ってましたi-229 なんとなくイマイチ…なんですよねi-278
ワンコ飼いのツレがね、「自分も買う!」言うてディオペット行ったみたいですが、リーゼントしかなくて、結局イマイチで買うの止めた言うてました(-_-;) やっぱこの「小森のおばちゃまバージョン」ですよねっ!(^^)!


i-40 えるまーるさんへ

おっ、あの「ナイスシュリ」を見て下さいましたか~、ありがとうございます☆
も~、とにかくあっちこっちから大爆笑の電話とメールを貰いましたi-278(あ、年賀状で、です)
このタイトルもね、なんてつけようかなぁって悩んだ末のこれでしたが、そう言われてみるとなんだか気色悪いっぽくも聞こえますね、えへへ。でも、見て貰えて良かったですよん(^^♪


i-40 にゃんずぱぱちさんへ

おおおお!さすがブロガー様ですー!
ちゃんとカテゴリーも見てはるんですね~、嬉しいですよん♪
私も一瞬迷ったんですがね、多分間違いなく今後もこんな高級食材は普段出て来ないんで、これはもう「行事レシピ」にしちゃいました~、それもいいですよね(*^。^*)


i-40 yamamiさんへ

きゃはははは~、なんか「筋金入り」って言うときながら、その間違い、めちゃんこ可愛いです(*^。^*)
私、元彼とかとだったらね、ちゃ~~~んとお正月だのクリスマスだのバレンチャインだのってイベントをキラキラしてたんですけどね、ん?今すか? えっと「筋金入りのダメ嫁」ですi-278
もうお正月だから…ってうちも結婚してから一度もした事ないし、初詣は全部ツレとしか行った事ないんですよね~。あ、そんなん書いてると、我が家の実態がバレますわ、イヒヒヒヒ


i-40 hirominさんへ

今日のコメ見てると、殆ど全員と言っていいほど、みなさん「実家で!」って方ばっかりですね~、私も実家が近かったらきっとそうだろうし、こうしてオカンが送ってくれへんたら、間違いなく私の胃袋には入らないんだろうなぁ、こんなに美味しい食材なのに…(-_-;)
ね~、数の子って、本当美味しいですよねっ☆
あ、昨日のアンポンタン、見てくれたんですかーヽ(^o^)丿最高だったでしょ、えへへへへ~♪ 年賀状で結構なバカウケしたみたいで、私もシュリも大満足です、、、って、果たしてシュリまで満足しておられるのか…(してへんっちゅ~ね~ん、ですよね)


i-40 らもらさんへ

今日のお正月の高級食材はね、もう皆さんほぼ全員の方が、「実家」って書いておられまふ(*^。^*) やっぱそ~ですよねん♪
私も実家がもっと近かったら、ちゃんとオヤジとオカンとね、一緒におせちやお雑煮を食べるんですがね…
らもらさんも短い時間でも地元帰られたみたいだし、本当羨ましかったです~。
シュリはもうほぼガン無視でしたね(^。^)
欲しがられても私が数の子好きで食べたいから喧嘩になっちゃってますよんi-278


i-40 Gaviちゃんへ

おっとっと、Gaviちゃんダメダメェ~i-278 お刺身なんて言うたらね、シュリさんもワキャワキャして私に突進して来るから大変になるのにゃぁ~i-179
あ、それに、出来ればそのお刺身も、しゅりっちおばちゃんが全部食べたいのだニャi-278
しゅりっちおばちゃんはお寿司がとてもとても大好きなのニャ~。
Gaviちゃん、ちょっとお正月のその食べ物はお口に合わなかったの、残念だったねにゃ~(>_<)


i-40 にゃんこさんへ

わ~、実家ってそんなんなんや~!私が行きたい~♪ シュリが来る前までは完全にワンチャン(コーギーねi-229)飼う気満々で、結局狭い2DKではムリってので、ほんでこの毛むくじゃらさんが私の横にいてるんやけど、コーギー諦めて、狭いアパートでも飼えるワンチャンってったらもうポメやマルチにシーズー、ミニチュアってそんなとこやもんね。そんでもやっぱ良いよ~!
今はもう回りから「ヨーコさん、もうコーギー飼えるやん!」ってよく言われてはいるけどね、やっぱり私にはこの毛むくじゃらじゃないとアカンねんなあでへへへ♪
あ、ちなみに数の子の味付け、私も完全に適当i-278 でも、な~んかね、うまかばいっ♪

あにゃ

シュリちゃんは数の子食べられなかったのね。
好きだって言われても困るけどね。

お正月らしいもの…
おもちを実家で食べたくらいだにゃあ。

☆コメントのお返事です☆

i-40 真太郎さんへ

えへへへ、見て下さいましたか、小森のおばちゃま♪なかなかに良かったでしょ(^。^)
真太郎さんって、結構日々お料理されてますよね!もうここでの会話で何度も「アレ作ったコレ作った」っての書いてあるから、なんか尊敬しますよ~。男性の方でも料理出来て損はないですものね♪
うちはもう本当にね、これ「だけ…」でしたわ~タハハハ


i-40 ちえさんへ

「お煮しめ」に?マークがくっついてますが、なんかそれ分かります~。関西来てね、色々と地方の方言やらこうした料理の呼び名の違いの話をしてて、「煮しめ」って言うとこと言わないとことありますもんね!
私が育った熊本では完全に「お煮しめ」でした~(^。^)懐かしいです、この響き~☆
私も実家が近かったら絶対そこでたらふく食べる派です~、あ、ついでに幾つになってもお年玉をいちお催促してみたりなんかして~i-278


i-40 iomocaさんへ

「トック」ってなにやら私の周りでもね、結構「あれ旨い♪」って言うてる後輩多いんですけど、私、まだどんなんかも知らないんですよ~、食べてみたいな…
iomocaさんとこも「お煮しめ」って言うんですね。昔サラリーだった頃に会社で「煮しめをさ~」ってな会話したら、「熊本の食べ物?」って聞かれたことあったから少し困惑したんですよねi-229
んでもってね、「なます」がね、すいませ~ん、私、知らないですi-229 きっと聞いたら「あっ、それの事かぁ」って思うんだろうけど、なんせお正月系とかにからっきしウトイ私なもんで、もうええオバチャンなんだしそこそこに知っとかないといけませんねぇエヘヘ
そうそう、7のマニュアル、ツレも夕べの夜中に何度かメール来てあれこれ聞かれたんですけど、「私しゃ分からーんっ!」って丸投げしちゃいましたi-229
新しいものって、綺麗でいいしそれなりに性能もよくなってるんだろうけど、「完璧」ではないですよね、なんにしたって…
車なんかも「前の型が良かった」っての結構耳にするし。
アスキードットの雑誌をくまなく読んだけど、ウインドウズにマックの良いとこをそれなりにくっ付けたのが7。ってイメージです、私には…
でも、出来れば私のデスクトッップも7に変えたいとは完全に思ってますけどね、エヘヘ(やっぱ欲しいんか~ぃ)


i-40 玉ちゃんへ

こっちこそ数日前のメールの返事を今朝になって…ってのも本当、大先輩に失礼だよね、ごめんね(>_<)
ちょっとね、この一週間はなんかシフトが突発にバタバタでえらい目に合ってて時間なくて、本当ごめん…
今日って七草粥なんだろうけど、私、この長い人生で七草粥を食べた事すらないかもi-278
何入れてええかも7つ、言えんなぁ~、えへへへへ。食べたいもん食べたいよね~、食べたい時に♪(←かなりぐ~たらじゃん)


i-40 nyapi☆cacaoさんへ

あ、タイトルに食いついて下さって嬉しい~!めっちゃしょ~もない話なんですけどね、最初はアテレコに「1万個」って書こうとして、なんかイヤラシイかなぁと(ここでそれを想像する人間が果たしてどんだけいるかってぇの!ですよね)思って、急遽写真に「1千個」と書いたのです~!って、最近仲良くして貰えてるのに、なんでこう私はすぐ下な話とかするんでしょうね~、すいませんが今後もこんなんを宜しくですよっ!!


i-40 naonaoさんへ

草津はもう至って健康です♪(←天気じゃぃ)あ、だから雪はないって事なんですが、本当naonaoさんや主さん達のとこは結構「大雪警報」とかって言うてますものね、運転とか本当に気をつけて下さいねっ!
数の子を食べない…ってね、ある意味めっちゃ良い息子さんです♪ 高いですよね、こ~ゆ~のんって(>_<)
私はいつもオカンに貰うばっかりだから喜んで食べてますが、これ~~は、とても買えないでちゅ~(+_+)


i-40 とら。主さんへ

んもぉ~、全然構わないですってばー!
あんな大雪降ってるところからでもワザワザ訪問して下さった主さんがもうなんか本当に良い人だなぁ…って感動しましたよっ、ありがとうございましたi-260
それにね、「とらキモ」に、福井行くって書いてあったから、「わ~、主さん携帯から来てくれてるんだなぁ」って、ちゃんとすぐに分かりましたよ、ありがとうございます☆
主さん、すんごいおせち料理作ってはりましたーっヽ(^o^)丿 来年からはお正月は主さんちに行くしかない!ってあの豪華な写真見てすぐに思いましたもん(^^♪
いつか押しかけあけおめ♪したらごめんなさいですよん!(^^)!

おいしいよね、数の子^^
お母さん、送ってくれたんだ・・嬉しいね~☆
自分で塩抜き&味付けできるのぉ?すごいな~!
味付けは、やっぱカツオだしなの?
シュリくん、数の子は食べなかったのか・・
うちの実家のネコは、数の子まるごと一本ドロボーして
怒られてたな~
・・あ、うちの母は、どちらかというと犬派。んでも、犬も猫も飼ってる。
パピヨン・ポメラニアン2匹・シャム猫、動物園~♪

すごい量の数の子さんにゃあ!
そういえばアタシも数の子食べないにゃあ・・・
今年はおにいのおとうさんとおかあさんのお家でかまぼことだてまきもらったけど、食べられなかったにゃあ!(´・ω・`)ショボン
シュリちゃんやっぱお刺身だよねー。

私も正月らしい食べ物は
実家からいただいております^^;
というか高級なものは全て実家w
親元というのは本当にありがたいものですね♪
いやいや、高いものがもらえるからってだけでは
もちろん無いわけですがw

シュリくん、さすがに数の子は食べ物と判断しませんでしたかw
まぁ、恐ろしい塩分でしょうからなによりですよね^^;

∑o(*'o'*)o ウオオォォォォ!! 数の子!!
私、大好物なんです♪
めっちゃ美味しそう!!
私も自分では買えないのでいつもお正月に実家で
食べて帰ってきます(笑)
それから、前日のあのシュリくんのズラですが…
すごくいい('∇^d) ナイス☆!!
私もあんなの買おうかと思ってたんですよ!
やっぱり関西人の考える事は同じですよねぇ~

数の子ってお正月って気分になるよね~
なんて言いながら29日から5日まで
食材なんて何も買わなかったyamami家ですが(^_^;)
なんで正月休みまで家事しなきゃ~ならんのだ!!!
って感じで結婚してから一度もお正月らしいことを
自宅でしたことないのよ(苦笑)
筋金入りのダメ嫁です。
あっ!七草がゆはね!日にち間違えて昨夜
作りましたぁ(^^)/

うちは数の子なる高級な物は他所で頂くことにしてます(笑)
お正月の雰囲気を味わうのにピッタリな食材ですよね♪
よーく見たら「シュリレシピ」じゃないんですね^^

卵。一千個ってなに~?? って、こわごわ覗いてみたら、数の子のことだったの~・・・えるまーるは、昆虫系の卵を連想してしまいました。
(≧m≦)ぷっ!

数の子ならおいしいもんね。高級だモンね。

前記事のしゅりちゃん、着物もかわいいけど、かつらが、かつらがかわいい~。小森のおばちゃまもなつかし~。

数の子美味しいよね。
でも塩抜き忘れててめっちゃ塩辛いの出てきたことあったけど....
猫婆はいつも前の晩に食べる分だけを塩抜きするんだよ。
あのカツラって三つ編みバージョンだったのか~!
なぬ?リーゼントバージョンもあるって?
あかん、私も紫の三つ編みバージョンをビビ太にって
リーゼントバージョンも似合うかもとか....
思っちゃうんだよなぁ~。まぁいいさ、写真に落書きしてやる~

昨日は記事だけ読んで写真は見れなかったから
場違いなコメントですんまそん_(^^;)ゞ
年賀状で しゅりくんが訴えてたよね~♪
それがまたとってもかわいかったよ~^^
うちは急いで作って急いで出したので
メッセージもなんも入れられなかったんで
とっても楽しませてもらいましたよん♪
数の子、うちも自分では買わない、買ってまでは食べない主義(笑)
でももらうとやっぱお正月料理らしくてうれしいね♪
おかーさんの愛ですなっ^^
私も子供が独立したら 数の子送ろうかな?
その前にお金にしてくれっていわれるかな?(笑)

お節の中では高級ですよ~。
うちは子供達が食べないんですよね。
黒豆作るの忘れてたら今度お休みに作ろうか~
と思ってます。
今日は屋根がち~っと白いです。
道には雪がありませんから心配ありませんけどね。
そちらはどうですか?

おお~良い感じのかずのこですね!高級だなぁ。
我が家はクズで味付けされたやつしかお目にかかれません(^^;)

タイトルは♪百万本の薔薇の花を~♪ を思い出してしまいました(爆)

(*´∀`)」" おはよう☆彡
メールありがとうね。
今日は 朝から最悪じゃ~
ブログに書いてるので解ると思うけど・・・

数の子だ。
主人のお姉さんも同じ物作ってたよ。
少し食べたけど私には・・・^^;
今日は七草粥だけど 我が家は作らないんだ。
どうせ 長ネギマンが食べないからね。
食べへんもん作っても勿体無いだけやもんな^^

すご~い!高級食材だ~\(◎o◎)/!
うちは今年はこの子は食卓にあがらなかったわ~
うらやましい~
お正月らしい物と言えば、お煮しめとなますは作りました
後は適当におせちっぽいものを買ってきて
お雑煮もどきを作って~とりあえずお正月らしきは過ごしたけど
でもほんと普通の食事で良いなっておもってしまいます
美味しくないしね~買ってきたものって
でも作る元気もないし(^_^;)
うちは毎年雰囲気だけ味わってるって感じかな~
でも韓国のお餅「トック」はま~ま~だったかな?
お雑煮にも悪くないなって思いました
結果普通のお餅よりも高くついちゃいましたけどね
飲みこみの悪い人にはお勧めですよん

あ!またシュリちゃん無視しちゃった
ごめんねぇ~
そうそうセブンのマニュアルが全くないっていうのはどうよ!って
感じですよね???絶対設定苦手な人にはむかないですおね
どうしてここまで省くかしらね????
おかしいっす(-"-)
苦手な人はVISTA買えってことなのしかしらね?
もう少しユーザーの気持ちを考えてほしかったです。
設定できたけどさ

まことが大好きです。きゃあきゃあ~あれはもう
めちゃめちゃファンですよ 玉子的 うっとりします。大好きです。だからね、夢のようです。ありがとう おにいちゃん大大大好きです MA

こんばんは~
速攻で来てしまいました~
数の子すっごいたくさんですね~
正月らしいものってウチもあんまり買わなかったですね~
私の実家で少しずついろんなものを食べてきて
満足みたいな~(笑)
お煮しめ?というか煮物は自分で作りました♪
きちんとお座りしているシュリちゃんがたまらなく
カワユスです~♪

こんばんは。小森のおばちゃましゅり君!!!
数の子は食べられなかったみたいですねぇ。
数の子おいしいですよねぇ。昆布と混ざっていたらなおさらおいしいそれにビールつきで☆子供のころは味的に嫌だったものがおいしいと感じるようになりました。
今年はおせち一品自分で作りましたよ!!大根と人参を摩り下ろして水分を抜いて砂糖酢につけて出来上がり!!
今日は七草がゆですかねぇ(^皿^.)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/531-9118ce44
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

正月ボケで忘れてただけやーん! «  | BLOG TOP |  » ☆ 今年大爆笑だった年賀状 ☆ (見て損ナシ!)

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (207)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー