新しい充電器に古いエネループさんは… - 2022.08.31 Wed
_convert_20220717220747.jpg)
風化させてはいけないあの
東日本大震災…そして、、、原発…
私も何か節電?と
その時買ったのがこのエネループさん
_convert_20220717220753.jpg)
そーーなんです⚡
いよいよ充電出来なくなってきたのが
数本あって、それで最新を購入へ!!
_convert_20220717220800.jpg)
あはは(笑) シュリは可愛いなぁ (*^。^*)
_convert_20220717220806.jpg)
_convert_20220717220812.jpg)
はてさてどうなるか、、、
続きは明日~('ω')ノ
一緒に考えてくれる可愛いシュリに
今日も応援 ↓ 宜しくです💖



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
キキmamaさん、そうそう口に加えて持ち歩いてるって以前も
書いて下さってましたものね~♪ うちもそんな可愛い事の1つ
もしてくれたらいいのになぁ(^▽^;) エネループ、やっぱり1個ある
と便利です、何度も乾電池買わなくて済みますもの重宝してます!(^^)!
みょんくるひママさん、炊飯器って最近かなり需要減ってますよね💦
一人分を15分で炊けるヤツとか人気って先日ケーズデンキで買物
してる時にお店の方と喋りましたよ~! 何でも時代時代って感じ
ですが私もサンヨーさん今でも洗濯機が頑張ってくれてます('ω')ノ
8月にしては結構な雨…こっちもです連日☔ みんとちゃんからしたら
死活問題ですよねぇ┐(´д`)┌ また天気良い時に二人で楽しい
お散歩して来て下さいですよ~(^o^)丿
● COMMENT ●
そうそう あの時 単1の乾電池がなくって困ったのよ。
懐中電灯とか カセットコンロとか大きな電池が必要だったのよね。
私もあの後は揃えたけど 見直さなくちゃいけない頃合いですね。
生地にしてくれて良かった(^^♪
ダイキチのご心配をありがとうございました
今 困っちゃうくらい【*:゚・☆元気☆・゚:*】・`ω´・)9ハツラツゥ~!!
(まだ大人しくしてて欲しい…(*´д`)アハァ…)
懐中電灯とか カセットコンロとか大きな電池が必要だったのよね。
私もあの後は揃えたけど 見直さなくちゃいけない頃合いですね。
生地にしてくれて良かった(^^♪
ダイキチのご心配をありがとうございました
今 困っちゃうくらい【*:゚・☆元気☆・゚:*】・`ω´・)9ハツラツゥ~!!
(まだ大人しくしてて欲しい…(*´д`)アハァ…)
こんにちは
確かに東日本大震災の時は計画停電も経験しました
夜中だったから影響なかったけれど💦
今年の夏も節電 あげくに初めての節ガス
なんてのもありましたね
引き続き節電は心がけなくちゃ!ですね
シュリちゃん可愛いなぁ~~
一緒に考えてくれてるのね(´∀`*)ウフフ
夜中だったから影響なかったけれど💦
今年の夏も節電 あげくに初めての節ガス
なんてのもありましたね
引き続き節電は心がけなくちゃ!ですね
シュリちゃん可愛いなぁ~~
一緒に考えてくれてるのね(´∀`*)ウフフ
シュリちゃんも一緒になって考えてくれて、可愛いにゃ~♡
いざという時
乾電池は有難いですよね。
一家に一つあると心強い。
乾電池は有難いですよね。
一家に一つあると心強い。
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/5177-ba93c6ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
これは良いんじゃないでしょうか?
きっと「充電出来てる!!」と思いたいです ね?しゅりちゃん? (*^-^*)
使える乾電池が手元にあるって、心の安心につながりますものね
東日本大震災の時には、乾電池を求めてあちこち車で探し回ったことを思い出します
とにかく、なかったんですよね どこを探しても・・乾電池やろうそくのたぐいが・・・
おぉ~~~しゅりちゃん家は、今もサンヨーの洗濯機が活躍してるんですね
まだまだこれからも、出来るだけ長い事活躍してくれますように\(^o^)/
今日はみんとのトリミングデーだったんですが
それにあわせてくるみとひまりの爪切りをお願いしました
3わんにゃんを一度に病院に連れて行くって、結構体力要りますね(笑)
最近では以前のようにひまりの爪で泣かされることも少なくなってきたのですが
我が家に来たばかりの頃、私のズボンに爪をひっかけて上っていた頃が懐かしく思い出されます(;^ω^)