構わないと構わないで… - 2022.05.21 Sat
_convert_20220320194230.jpg)
ええ…ギリギリちょっとピント合ってませんね(;^ω^)
_convert_20220320194237.jpg)
_convert_20220320194243.jpg)
何気ない日常の日記です♪
⇑ なんかダイナミックなのが撮れたのでペタッ💖
_convert_20220320194249.jpg)
あはははは(笑)
もうすぐ梅雨って言いたいんですよ
お外気になるシュリちゃんは(*´▽`*)
_convert_20220320194255.jpg)
_convert_20220320194302.jpg)
(一一") 先日のあのベタッとなった毛の事かしらね (一一")
_convert_20220320194307.jpg)
いつもだったらこの流れだと
私はす~ぐシュリにおでこ んにょ~
とかするんですが、
出勤前の1コマだったんで
そのままスルー(;^ω^)
構わないと構わないで向こうから
オーイ なんてのも、皆さんのお宅でも
あるあるでしょうか~(*^_^*)
今日はダイナミックなお写真に ⇓ の応援
良かったら宜しくです☆



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
キキmamaさん、あはは(笑) キキさん達は本当基本夜行性ですものね~
人間の寝る時間にスイッチも猫さんあるあるだなぁ♪ シュリも若い頃よく
そんな場面に遭遇して((+_+))ってなってた頃ありました~(*^。^*) ケージ、
やっぱり彼らにしてみたら縛られるみたいで嫌なのでしょうが、ここはグッと
ですよね( ̄▽ ̄;)
珠さん、チョロイぜ~って顔されてましたねぇったく~(笑) でもイイ表情が
撮れて嬉しかったです☆ シュリは昔っからブラッシングはすこぶる嫌いで
結構ここでその会話は腐る程して来てるとは思うけど、自分でやって自分で
写真がブラッシングは中々撮影難しくてね💧 うちのオヤジも自衛官退職した
後それなりに辛そうでした~。早いですからね定年が💦 今の時代ある意味
賢い人達って労働しなくても稼げる技術持ってるから羨ましいけど、何も無い
人って本当身体使っての重労働?兎に角体使わなきゃだから体は酷使して
しまうけど、充実度だけは高いのは間違いないですよね✨
みょんくるひママさん、いつもモンプチの小分けのヤツを1袋なんですが、連続
しての要求の時にはもう喧嘩です笑笑笑 楽しくですが、シュリの鳴き声も年々
進化して来てて、本当に恨めしそうに奇声あげるけどそれがまた爆笑でね(笑)
あ~~ひまりちゃんやっぱりガジガジですか~(;''∀'') そりゃしない方がおかしい
ですものね~! すみませんダンボールの重石はドアにで…で合ってますよね💦
くるちゃんも喋れたら本音が聞けるけど分からないだけに別居の選択を取るのは
やっぱみんなそうされるだろうなとも思うし、けどいつか、いつかみんなが一緒に
寛げたらなぁはやっぱり思い願ってしまちゃいますね(^_^;)💖
● COMMENT ●
しゅりちゃんのつぶやきがウケる~~(^^♪
イケメンしゅりちゃん、ちゃ~~んと撮れてますよ\(^o^)/
そうそう・・暑いのも嫌だけど、梅雨のジメジメもね~~~
なんだかんだで、やっぱりしゅりちゃんはよこにゃんが構ってくれないと寂しいのかな?
そりゃそうですよね 大好きなんだもん
ボケとツッコミのお笑いは、二人でやるから楽しいんだもんね♪
くるみも日に何度も2階から下りてきては「いっしょに2階に上がってよ~~」とアピールします
大概はご飯が欲しいというアピールなんですが(いつもちょびっとずつ何回も食べるので)
ご飯が欲しいわけではない時にもくるんですよね
かまってちゃんなんでしょう(;^ω^)
しゅりちゃんの鳴き声の進化・・・なんとな~くわかるような気がしますよ
くるみも物凄い大きな声で、しかも奇声あげて喋ってます(笑)
これが年々進化してるんで、日本語に訳したいものだといつも思うんです
声のトーンや感じから、文句言ってるようにきこえるのは気のせいかな?(;^ω^)
しゅりちゃんは文句言ってるわけではないでしょうが、鳴き声の進化という意味では何となくわかります
そうですそうです!ダンボールの重石で、ドアを開けられないように防いでいるんです(笑)
でも敵もさるもので、みんともひまりもほんのちょっとの置き方違いでグイっと開けちゃいます
そして「オープン ザ ドア~~」となると一目散に2階に走って上がるというわけです
目的は、みんとはくるみのご飯の残りを食べること! ひまりは2階の冒険!
あっ・・みんとはベッドの上には上がらないんですよ そこはくるみの聖域になってます\(^o^)/
これは私の夢なんですが・・・
いつの日か、くるみとみんととひまりと私の4人で、ベッドにぎゅうぎゅうで寝られたらいいなぁ♪
珠さん!えっ?なんと珠さんも「餃子をポン酢で食べる派」ですか~~?私もなんです(笑)
いや~~おんなじだぁ 長いもをスライサーで千切りみたいにして食べる時もポン酢使ってます
以前は手が痒くなって、長いもを触る時手袋必須でしたが、最近以前ほど痒くならなくなったので
長いもを食べる機会が増えました と言ってももっぱら千切りしたのをポン酢で食べるばっかりですけどね
とろろにすると口が痒くなるんじゃなかと、まだまだそこまではチャレンジ出来てません(;^ω^)
昨日は勢いで野菜やハーブの苗を買っちゃいましたが、育つ様子を見るのが楽しみです
今日は以前買ってた青シソのタネをまきました 夏になるとシソが食べたくなります(笑)
みんとを猫の額ほどの庭に放ったら、あ~~ッという間にバジルなどを食べちゃいそうですね
ミニトマトはみんとのおやつにちょうどいいので、みんとの見てる前で収穫して食べさせたいです
以前住んでいた場所は、開発されてすっかり見た目が変わったのでしょうね
でも記憶の中では、しっかりと当時の様子が思い浮かぶことでしょう 是非覚えておいてくださいね(^-^)
イケメンしゅりちゃん、ちゃ~~んと撮れてますよ\(^o^)/
そうそう・・暑いのも嫌だけど、梅雨のジメジメもね~~~
なんだかんだで、やっぱりしゅりちゃんはよこにゃんが構ってくれないと寂しいのかな?
そりゃそうですよね 大好きなんだもん
ボケとツッコミのお笑いは、二人でやるから楽しいんだもんね♪
くるみも日に何度も2階から下りてきては「いっしょに2階に上がってよ~~」とアピールします
大概はご飯が欲しいというアピールなんですが(いつもちょびっとずつ何回も食べるので)
ご飯が欲しいわけではない時にもくるんですよね
かまってちゃんなんでしょう(;^ω^)
しゅりちゃんの鳴き声の進化・・・なんとな~くわかるような気がしますよ
くるみも物凄い大きな声で、しかも奇声あげて喋ってます(笑)
これが年々進化してるんで、日本語に訳したいものだといつも思うんです
声のトーンや感じから、文句言ってるようにきこえるのは気のせいかな?(;^ω^)
しゅりちゃんは文句言ってるわけではないでしょうが、鳴き声の進化という意味では何となくわかります
そうですそうです!ダンボールの重石で、ドアを開けられないように防いでいるんです(笑)
でも敵もさるもので、みんともひまりもほんのちょっとの置き方違いでグイっと開けちゃいます
そして「オープン ザ ドア~~」となると一目散に2階に走って上がるというわけです
目的は、みんとはくるみのご飯の残りを食べること! ひまりは2階の冒険!
あっ・・みんとはベッドの上には上がらないんですよ そこはくるみの聖域になってます\(^o^)/
これは私の夢なんですが・・・
いつの日か、くるみとみんととひまりと私の4人で、ベッドにぎゅうぎゅうで寝られたらいいなぁ♪
珠さん!えっ?なんと珠さんも「餃子をポン酢で食べる派」ですか~~?私もなんです(笑)
いや~~おんなじだぁ 長いもをスライサーで千切りみたいにして食べる時もポン酢使ってます
以前は手が痒くなって、長いもを触る時手袋必須でしたが、最近以前ほど痒くならなくなったので
長いもを食べる機会が増えました と言ってももっぱら千切りしたのをポン酢で食べるばっかりですけどね
とろろにすると口が痒くなるんじゃなかと、まだまだそこまではチャレンジ出来てません(;^ω^)
昨日は勢いで野菜やハーブの苗を買っちゃいましたが、育つ様子を見るのが楽しみです
今日は以前買ってた青シソのタネをまきました 夏になるとシソが食べたくなります(笑)
みんとを猫の額ほどの庭に放ったら、あ~~ッという間にバジルなどを食べちゃいそうですね
ミニトマトはみんとのおやつにちょうどいいので、みんとの見てる前で収穫して食べさせたいです
以前住んでいた場所は、開発されてすっかり見た目が変わったのでしょうね
でも記憶の中では、しっかりと当時の様子が思い浮かぶことでしょう 是非覚えておいてくださいね(^-^)
こんにちは
ふふふ ホント、シュリちゃん何か?喋ってますね
私たちの言葉もちゃんと理解してるし、それに対しても応えてくれますものね(´∀`*)ウフフ
しゅりっちさん、シュリちゃんに「おでこ んにょ~」ってするのね
この時、シュリちゃん待ってたのかもね
「あれっ!」って・・・
私たちの言葉もちゃんと理解してるし、それに対しても応えてくれますものね(´∀`*)ウフフ
しゅりっちさん、シュリちゃんに「おでこ んにょ~」ってするのね
この時、シュリちゃん待ってたのかもね
「あれっ!」って・・・
こんにちは~🎶
よこにゃんにこうしろ!ああしろ!一丁前に言っちゃって(笑)シュリちゃんかわゆいんだから~❤
自分のことをカッチョよく、美しく撮ってもらいたいのよね😉
アンヨをちょっと上げて歩き出す瞬間✨躍動感ありますね~😂
シュリちゃんも季節が変わるのをわかってるのね。そうそうもうすぐジメジメの季節💦💦
雨が降ったら外に出歩くニャンコちゃんたちも少なくなるんだろうなぁ。
アハハ シュリちゃんこの後よこにゃんにいじられるって思ってましたよね(笑)表情がそう言ってるもん🤣
これだけハッキリわかるなんて、さすが百面相のシュリちゃんだわ😍
出勤でよこにゃんが出かけるのが寂しくなっちゃったのもあるのかな?
ちょっと忙しい時に構って~ってあるあるですよね。んでこっちが構いたい時はあっち行け~😡だったりして(笑)
シュリちゃんを見てるとジミーとなつのことを思い出すことが出来て胸が熱くなりますよ!
ブラッシングの話でもなつはよく毛玉が出来てたなぁ~なんてね。
懐かしいです!
私たちの母のことで気づいたんですけど、こちらだと70過ぎて働いている方、そうは見かけないんですよぉ。
田舎だと70代でも働いてるのは珍しくないですね。ま、農家などがあるからだけど。
母の姉は90過ぎてもお茶摘みなどで呼ばれて働いてますよ!
女性は働けるところがあるのよね。だけど男性は…
しゅりっちさんのお父さまもガックリなさってましたか💦
うちの父ももちろん同じくでしたよ。
男性は定年したら辛そうですよね。
何か次の仕事があればいいのにね。50代で定年って😖
おっしゃるように体さえ元気なら働けるのよねぇ。熊本のお母さまにはレディー続けるだけ続けてほしいです。
みょんくるひママさん😄
うふふ私ね、ハンバーグ、餃子もポン酢なんです。どんどん使うから常に2~3本は買い置きしてあります。特売の時は必ず買います😁
お~~🎶ママさんお野菜の苗を買っちゃいましたか~
これからは野菜がよく育つ時季ですものね。きっと上手く育ってくれますよ👍自分で作ったものはいっそう美味しいでしょう😋
可愛がってくださいね。
あ~んバジルなどのハーブなどもいいですね😍
お庭も賑やかになりますし。
やっぱりお庭があるといいなぁ!
出来たらみんとちゃんもお庭で走ったり遊んでくれたら楽しいんでしょうが、うーん走りそうにないかな?😅
バジル食べちゃうかもしれませんしね😵
妹がよく沖縄には旅行で行ってるんですが私たち家族が住んでた周辺はマンションが建ってガラッと変わったらしいです。
よこにゃんにこうしろ!ああしろ!一丁前に言っちゃって(笑)シュリちゃんかわゆいんだから~❤
自分のことをカッチョよく、美しく撮ってもらいたいのよね😉
アンヨをちょっと上げて歩き出す瞬間✨躍動感ありますね~😂
シュリちゃんも季節が変わるのをわかってるのね。そうそうもうすぐジメジメの季節💦💦
雨が降ったら外に出歩くニャンコちゃんたちも少なくなるんだろうなぁ。
アハハ シュリちゃんこの後よこにゃんにいじられるって思ってましたよね(笑)表情がそう言ってるもん🤣
これだけハッキリわかるなんて、さすが百面相のシュリちゃんだわ😍
出勤でよこにゃんが出かけるのが寂しくなっちゃったのもあるのかな?
ちょっと忙しい時に構って~ってあるあるですよね。んでこっちが構いたい時はあっち行け~😡だったりして(笑)
シュリちゃんを見てるとジミーとなつのことを思い出すことが出来て胸が熱くなりますよ!
ブラッシングの話でもなつはよく毛玉が出来てたなぁ~なんてね。
懐かしいです!
私たちの母のことで気づいたんですけど、こちらだと70過ぎて働いている方、そうは見かけないんですよぉ。
田舎だと70代でも働いてるのは珍しくないですね。ま、農家などがあるからだけど。
母の姉は90過ぎてもお茶摘みなどで呼ばれて働いてますよ!
女性は働けるところがあるのよね。だけど男性は…
しゅりっちさんのお父さまもガックリなさってましたか💦
うちの父ももちろん同じくでしたよ。
男性は定年したら辛そうですよね。
何か次の仕事があればいいのにね。50代で定年って😖
おっしゃるように体さえ元気なら働けるのよねぇ。熊本のお母さまにはレディー続けるだけ続けてほしいです。
みょんくるひママさん😄
うふふ私ね、ハンバーグ、餃子もポン酢なんです。どんどん使うから常に2~3本は買い置きしてあります。特売の時は必ず買います😁
お~~🎶ママさんお野菜の苗を買っちゃいましたか~
これからは野菜がよく育つ時季ですものね。きっと上手く育ってくれますよ👍自分で作ったものはいっそう美味しいでしょう😋
可愛がってくださいね。
あ~んバジルなどのハーブなどもいいですね😍
お庭も賑やかになりますし。
やっぱりお庭があるといいなぁ!
出来たらみんとちゃんもお庭で走ったり遊んでくれたら楽しいんでしょうが、うーん走りそうにないかな?😅
バジル食べちゃうかもしれませんしね😵
妹がよく沖縄には旅行で行ってるんですが私たち家族が住んでた周辺はマンションが建ってガラッと変わったらしいです。
あはは、構わないとかまってちゃんになるの、あるあるですよね~♡
梅雨はベタベタして嫌ですが、超暑くなるのはもっと苦手です~^^;
↓シュリちゃん、寝る前におやつを貰えて嬉しいね~♪
私はそんな事もあろうかと、夜のご飯から5粒ほど取りよけて夜食用にしてあります~^o^
昨日は早朝から山菜採りに行ってきました♪
訪問できなくてゴメンね^^;
梅雨はベタベタして嫌ですが、超暑くなるのはもっと苦手です~^^;
↓シュリちゃん、寝る前におやつを貰えて嬉しいね~♪
私はそんな事もあろうかと、夜のご飯から5粒ほど取りよけて夜食用にしてあります~^o^
昨日は早朝から山菜採りに行ってきました♪
訪問できなくてゴメンね^^;
梅雨時は
人間も嫌ですが
猫さんはもっと憂鬱でしょうね。
あの湿度は毛に悪い・・・。
人間も嫌ですが
猫さんはもっと憂鬱でしょうね。
あの湿度は毛に悪い・・・。
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/5069-78f62bad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
構わないと向こうからちょっかい出してくる〜😁
こちらの機嫌を伺ってアピール💦
それがまた可愛い❤️