て、事はぁ~~~ - 2022.05.17 Tue
_convert_20220320193549.jpg)
シュリちゃんが足に何かくっ付けてるからじゃないのぉ( `ー´)ノ
昨日の続きのアレです、
見に来て下さって皆さん有難うございます!(^^)!
_convert_20220320193555.jpg)
↑ ほら~まだ付いたまま~~
_convert_20220320193600.jpg)
_convert_20220320193606.jpg)
_convert_20220320193612.jpg)
_convert_20220320193618.jpg)
_convert_20220320193624.jpg)
そーーーなんですーーマットをカリカリして
爪に引っ掛かってるイコ~ル
ま~たティッコかルンコしたって事~(一一")
ダッシュでマット見に行ったら
しっかりティッコして下さっておられました~💦
でも、昨日の1枚目の写真、
やっぱり親なら 【血が出てるー⚡】 って
慌てちゃいますよねぇ(;^ω^)
ティッコした上にマット掻きむしってたシュリちゃんに
⇓ の応援すみませんが宜しくでぇす( `ー´)ノ



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
キキmamaさん、質の良い過保護は本当に良い事だと思います~!(^^)!
私もシュリと暮らし出した頃そうでした! ほんでいつも獣医さんに半笑い
されてて(笑) シュリさんね、マットにティッコした後にガリガリするから
本当手の焼ける子~~でしたよ今回も~(´▽`*)
珠さん、キッチンマットの糸くずがあんな所に付くイコール、ま~たティッコ
してその後マットをガリガリ砂かきみたいにやったってだけですが、ったく
本当懲りずにやってくれよりますわ~┐(´∀`)┌ ヤクルトだけじゃないと
思うけど、スーパーとかのよりかはチャンと本家本元の製品の方が確実だと
思いますよ💦 小さい頃、本当にヤクルトばっかり飲まされてたからもう一生
飲まなくていいです~笑笑笑(´-∀-`;) 何気に高いですよねヤクルトって(笑)
ご主人様、入院なのですね…無事に元気で退院される事を祈ります✨
みょんくるひママさん、マットの上でバリョバリョしたけど、しっかりティッコした
跡の砂かきでしたあ( ̄▽ ̄;) 相変わらず忘れた頃にやりよるんですよねぇ(笑)
ま、でもキッチンのマットにさえしてくれてたらと笑笑笑 あーーー分かりますその
1kgの砂糖! 実は我が家には1袋分負けてるけど2袋あります⚡ もう料理を
全くしなくなって数年が経つんで本当困ったもんですわ~(;´Д`) キビ砂糖、うちの
オカンもよく使ってましたよ♪ みんとちゃん本当賢いなぁ♡ さすがみょんくるひママ
さんの子供だ✨ いつもと違う動きとかすると彼らの日常にも影響出てしまうから
出来るだけこっちもご不便掛けない様気を付けなきゃだけど、あの疲れてリビングで
ゴロンがまたねぇ気持ち良かったりシッカリ寝れたりもするもんなんですよねぇ(^。^)
つい先日プライムに挙がった【俺の家の話】って見られましたか?リアタイとかでも!
いやーーーー泣いた泣いた恐ろしく最高のドラマでした長瀬君は勿論、西田敏行さん
ヤバかったです☆ もしまだなら是非です本当良かったああ(ノД`)・゜・。
● COMMENT ●
今晩は
あ~~取れた取れたぁ ・・って・・え?もしかして?
アタタタタタ~~マットにちっち出てましたか(;^ω^)
でもまぁ~~普通は、状況的にケガしたんじゃないかってハラハラしちゃいますよね
まずはケガしてなくて何よりでした
そしてマットへのちっちは・・まぁ洗えば解決するのでね(*´ω`*)
こりゃ~~しゅりちゃんに1本取られましたぁ(笑)
元気ならOK!OK!って事でね♪
あらら・・よこにゃんのお宅にも1キロのお砂糖が2袋もあるんですね
お互いに、なかなか使う機会がねぇ~ (笑)
まぁ未開封ですし日持ちはするようなので
いつの日か出番が来る日までお砂糖さんには待ってもらいましょ(;^ω^)
キビ砂糖、ご実家でも使ってるようですね
頻繁には使わないので、1袋あると暫く持つんですが、何となく気に入って使ってます
3キロもある白砂糖から使っちゃえ!って事なんでしょうが・・何となくね~~(;^ω^)
普段は、フローリングに寝転がることはあまりしないのですが
時々ごろんとしたくなるんですよね~~
こんなところで寝ちゃあ風邪ひくぞ!って思いながらついついウトウトが気持ちいい(笑)
これって、こたつでウトウトするのと同じようなものかもしれませんね(^-^)
「俺の家の話」はとても面白かったようですね こりゃ早速 要チェ~~ックですね\(^o^)/
珠さん!お友達さん、お花を育てるのにハマってるそうで、気持ちわかりますよ~~
昨年友人に頂いたランが今年も花を咲かせて、かれこれ1ケ月はず~~っと咲いたままです
時々お水をあげて、毎朝「おはよう!今日も元気ちゃん?」と話しかけてます(笑)
あら!トマトにアレルギーがあるんですか それはそれは・・・
それに、エビが苦手なかたっていますものね~~
わんこもにゃんこも、長い名前が沢山あって覚えきれませんよね
まぁ意味があってそのように名づけるのでしょうが、難しいわ(;^ω^)
ご主人様、無事にカテーテル手術が終わるとは思いますが
帰宅するまではやはり気掛かりですよね 無事に手術が済んで退院なさいますように!!
アタタタタタ~~マットにちっち出てましたか(;^ω^)
でもまぁ~~普通は、状況的にケガしたんじゃないかってハラハラしちゃいますよね
まずはケガしてなくて何よりでした
そしてマットへのちっちは・・まぁ洗えば解決するのでね(*´ω`*)
こりゃ~~しゅりちゃんに1本取られましたぁ(笑)
元気ならOK!OK!って事でね♪
あらら・・よこにゃんのお宅にも1キロのお砂糖が2袋もあるんですね
お互いに、なかなか使う機会がねぇ~ (笑)
まぁ未開封ですし日持ちはするようなので
いつの日か出番が来る日までお砂糖さんには待ってもらいましょ(;^ω^)
キビ砂糖、ご実家でも使ってるようですね
頻繁には使わないので、1袋あると暫く持つんですが、何となく気に入って使ってます
3キロもある白砂糖から使っちゃえ!って事なんでしょうが・・何となくね~~(;^ω^)
普段は、フローリングに寝転がることはあまりしないのですが
時々ごろんとしたくなるんですよね~~
こんなところで寝ちゃあ風邪ひくぞ!って思いながらついついウトウトが気持ちいい(笑)
これって、こたつでウトウトするのと同じようなものかもしれませんね(^-^)
「俺の家の話」はとても面白かったようですね こりゃ早速 要チェ~~ックですね\(^o^)/
珠さん!お友達さん、お花を育てるのにハマってるそうで、気持ちわかりますよ~~
昨年友人に頂いたランが今年も花を咲かせて、かれこれ1ケ月はず~~っと咲いたままです
時々お水をあげて、毎朝「おはよう!今日も元気ちゃん?」と話しかけてます(笑)
あら!トマトにアレルギーがあるんですか それはそれは・・・
それに、エビが苦手なかたっていますものね~~
わんこもにゃんこも、長い名前が沢山あって覚えきれませんよね
まぁ意味があってそのように名づけるのでしょうが、難しいわ(;^ω^)
ご主人様、無事にカテーテル手術が終わるとは思いますが
帰宅するまではやはり気掛かりですよね 無事に手術が済んで退院なさいますように!!
足先の出血騒動
チッコでしたか( ´艸`)プププ
ちゃんとしたところでやって欲しいけど
まずはちゃんと出ることが一番(((uдu*)ゥンゥン
チッコでしたか( ´艸`)プププ
ちゃんとしたところでやって欲しいけど
まずはちゃんと出ることが一番(((uдu*)ゥンゥン
こんにちは😃
シュリちゃん、マットにおしっこ😅
かなり強くカキカキしてる💦
しゅりっちさんにゴメンナサイしたのかな💦
シュリちゃん、マットにおしっこ😅
かなり強くカキカキしてる💦
しゅりっちさんにゴメンナサイしたのかな💦
こんにちは~🎶
キョトンとしたお顔かわゆいな~😍
本当よね、アンヨに何か付いてるの、気にならないのかしらん?
よこにゃんに取ってもらったマットの毛を見たりにおい嗅いだり、ヒゲがヌゥ~ンと動いたりお目目キラッと輝いたり✨シュリちゃんの表情はコロコロ変わって楽しいです😄
うふふ昨日はマットの毛が付いてるってことは…マットにオチッコしたのかも?ってすぐに思い浮かんでましたよ(笑)
やっぱりそうだったんですね~
マットにバリョってもマットは傷まないのかな?
これからもマットにオチッコするんでしょうねぇ。しゅりっちさん、マットの洗濯をよろしくですっ😉
昨日は思い立ったようにあちこちの掃除を始めて気づいたら夜9時になってましたよ。
時間があるってやっぱりいろいろ出来るのねと実感しました。
一応ね、妹に例の手術のことを話したんです。妹は医療機器メーカーで働いてるのでね。
手術は簡単だけどその後の健康管理が大変になるよと言われちゃいました😣
野菜中心の食事ですかねぇ。
いろいろとりあえず頑張ってみます💦💦
私も寝つきが異常に悪くなって困ってたんでヤクルトの話を聞いて試そうと調べてみましたぁ。
おっしゃるようにヤクルト、スーパーのは名称も違うみたい。中身も違うのかもしれませんね。
アハハ~しゅりっちさんは子どもの頃にたくさんヤクルトを飲んでたのね?
羨ましい~😋
ちょっと凍らせて食べるのも好きでした!
ジョアも飲みたくなってきましたよ。ジョアは飲んでたのかなぁ?
みょんくるひママさん😂
野菜の実が少しずつ大きくなるのって子育てみたいな感じで毎日見るのも楽しかったでしょ?
友だちがお花を育てるのにハマってて蕾や咲いた花の写真をよく見せてくれるんですが命を感じて感動します。
あ、私ね残念ながらトマトにアレルギーがあるので普通のモスバーガーが食べられないんですよ😖そしてエビは苦手(笑)なのでフィッシュになるんです。
そうでしたねぇ!キャバちゃんの正式名称、長かった~🤣
キングチャールズって…王様じゃんっ!(笑)みんとちゃん偉かったのね👑
ニャンコちゃんのノルウェージャンフォレストキャットっているでしょ?猫なのにキャットって付くって不思議ですよね。😁
ワンちゃんもニャンコちゃんも種類多くて覚えきれそうにありません😅
はい、無事帰宅するとは思いますがしゅりっちさんにもママさんにもご心配おかけしてごめんなさい💦うーんやっぱり気になりますね。😣
キョトンとしたお顔かわゆいな~😍
本当よね、アンヨに何か付いてるの、気にならないのかしらん?
よこにゃんに取ってもらったマットの毛を見たりにおい嗅いだり、ヒゲがヌゥ~ンと動いたりお目目キラッと輝いたり✨シュリちゃんの表情はコロコロ変わって楽しいです😄
うふふ昨日はマットの毛が付いてるってことは…マットにオチッコしたのかも?ってすぐに思い浮かんでましたよ(笑)
やっぱりそうだったんですね~
マットにバリョってもマットは傷まないのかな?
これからもマットにオチッコするんでしょうねぇ。しゅりっちさん、マットの洗濯をよろしくですっ😉
昨日は思い立ったようにあちこちの掃除を始めて気づいたら夜9時になってましたよ。
時間があるってやっぱりいろいろ出来るのねと実感しました。
一応ね、妹に例の手術のことを話したんです。妹は医療機器メーカーで働いてるのでね。
手術は簡単だけどその後の健康管理が大変になるよと言われちゃいました😣
野菜中心の食事ですかねぇ。
いろいろとりあえず頑張ってみます💦💦
私も寝つきが異常に悪くなって困ってたんでヤクルトの話を聞いて試そうと調べてみましたぁ。
おっしゃるようにヤクルト、スーパーのは名称も違うみたい。中身も違うのかもしれませんね。
アハハ~しゅりっちさんは子どもの頃にたくさんヤクルトを飲んでたのね?
羨ましい~😋
ちょっと凍らせて食べるのも好きでした!
ジョアも飲みたくなってきましたよ。ジョアは飲んでたのかなぁ?
みょんくるひママさん😂
野菜の実が少しずつ大きくなるのって子育てみたいな感じで毎日見るのも楽しかったでしょ?
友だちがお花を育てるのにハマってて蕾や咲いた花の写真をよく見せてくれるんですが命を感じて感動します。
あ、私ね残念ながらトマトにアレルギーがあるので普通のモスバーガーが食べられないんですよ😖そしてエビは苦手(笑)なのでフィッシュになるんです。
そうでしたねぇ!キャバちゃんの正式名称、長かった~🤣
キングチャールズって…王様じゃんっ!(笑)みんとちゃん偉かったのね👑
ニャンコちゃんのノルウェージャンフォレストキャットっているでしょ?猫なのにキャットって付くって不思議ですよね。😁
ワンちゃんもニャンコちゃんも種類多くて覚えきれそうにありません😅
はい、無事帰宅するとは思いますがしゅりっちさんにもママさんにもご心配おかけしてごめんなさい💦うーんやっぱり気になりますね。😣
あ~、やっぱりチッチテロでしたか。。
シュリちゃんの脳内では
そこはもはやシュリちゃんのトイレなのですね~^^;
シュリちゃんの脳内では
そこはもはやシュリちゃんのトイレなのですね~^^;
あ〜、
そういうことですね?
「血」もどきは粗相の印・・・
そういうことですね?
「血」もどきは粗相の印・・・
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/5065-8e554391
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
爪に引っ掛かってるイコ~ル
ま~たティッコかルンコしたって事~(一一")』
えぇっ(*_*)
そうなのぉ~シュリちゃん
でも何か?意味があるのでしょうね
こんなに可愛い顔されたら、ねぇ~
マットは洗えばいいんですものね( *´艸`)