お耳のタダレはすぐ治る🍀 - 2021.12.20 Mon
_convert_20211114114104.jpg)
なんか色がオレンジから青に変わってる!
あ、ちなみに1~2回塗ったらすぐ
治るんですよね、どうかご心配なさらずです(^_^)/
_convert_20211114114112.jpg)
_convert_20211114114121.jpg)
ね、少し赤いでしょ💦
_convert_20211114114142.jpg)
あはははは(笑)
これも記憶にあるかと思いますが
¥1980で買ったオモチャか分からん本真珠(^▽^;)
取引先の女の子に見せたら苦笑されました~
_convert_20211114114149.jpg)
_convert_20211114114157.jpg)
_convert_20211114114215.jpg)
そんなこんなで今年の最後が迫って来てます💦
やり残した事が無い様に
残りの10日、大切に過ごしましょうね(^_-)-☆



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
今日も見に来て下さって感謝です✨
応援して下さってる方、本当有難う御座います♡
珠さん、あのスーパーのカゴで連れて来られてたワンチャンには失礼だけど
爆笑でしたーーー(≧▽≦) なんか凄く馴染んでたし、チラチラこっち見るしで、
でも相当高齢みたいで、ガンバレ~って気持ちでソツと撮影させて頂きました!
耳はすみません今日記載している通りで、毎年?とまでは行かないかなぁ、でも
忘れた頃に赤くブツブツになるんで、過去にも何度もこの話はGOGOに挙がってる
んですよ💦 珠さん達が忘れて下さってる事が逆に有難いです(;´∀`) 冷蔵庫の
年末事情ってやつですねえ! そんなに各地から色々来るならそりゃ~空きスペース
作っとかなきゃですね💕 うちはもう親からは一切送らないでってだいぶ前に取り決め
しました~。誰も食べないんでね(◎_◎;) ご主人様の部屋の結露はもう謎過ぎる…
本当に結露してるんですよね? 窓開けて過ごしてるのに… 私、霊感も無ければ
結構無頓着なんで「ヤバイ気」とかが本当分からんタイプで、有難いのか鈍感なのか(笑)
でも一緒にお住まいの珠さんがそう言うんなら、やっぱ良くない気で満ち溢れてるって
事なんでしょうね(;_;) 畳や布団にも湿気はあるから、一番確実なのは一度真っ新だけど
金掛かるし~💧 どこまで【快適】に近づけるかはそこの住人の努力次第なんで、少しでも
快適になる様祈ってます☆
みょんくるひママさん、なんとも可愛らし買物カゴでの通院光景でしたよね~(≧▽≦)
おまけにチラチラこっち見て来るんですもん、シュリもマジで見てました笑笑笑 ほっこりする
場面でした~🍀 町内会とか自治体の云々とか、も~~本当に心底イヤです~(>_<)
コロナ禍で最も良かったのはそうした集会だったり町内運動会とかが一切無かった事!!
このまま一生やらんでええのにって、どんな事よりもチカラ強く思っていますーー(`・ω・´)
おっと西島シェフ見始めましたか~♪ 大豆田とわ子と言い西島シェフと言い、なんだろな
【大人のドラマ】ですね~! まだ若い人には良さは分からない?って大袈裟や偏見かも
しれないけど、この歳だとグッと来る良さがありますね、俳優陣もガチッと良いとこ揃いだし
安定して見れるとゆ~か!(^^)! ほのぼのしたとあるレストランの中だけでのドラマなので
分かり易いし見やすいし☆ あ、私ま~た大豆田とわ子さん見てます(笑) ん~みょんくる家
でのその干し芋大戦争、面白そうですねぇぇ(≧▽≦) ひまりちゃんきっとゴイゴイだったん
でしょね~あはは♪ そこはさすがワンチャンのみんと様✨ しっかりと【マテ!】を遂行する
賢さです☆ 一瞬のスキ見て盗み食いしそうだから死守して下さいよ~(^o^)丿
🎂あの、すみません19日がひまりちゃんの誕生日でしたよね? お迎えの日って言ったら
いいのかな、ごめんなさい昨日のコメントに書くべきだったのに…ひまりちゃんオメデトウね💓
● COMMENT ●
ワクチンですかー 15歳 16歳 う~ん
私としては とにかくその年齢まで元気にいて欲しい。
COCOもNAILもそこまで行けなかったからね(ノд・。)
そしてワクチン 今年はコタロー体調不良で半年延期し
先日やっと接種できてε-(´∀`*)ホッ 年越さないですんだよ。
特に何してるわけじゃないのに あと10日…
早っ(*´д`;)
私としては とにかくその年齢まで元気にいて欲しい。
COCOもNAILもそこまで行けなかったからね(ノд・。)
そしてワクチン 今年はコタロー体調不良で半年延期し
先日やっと接種できてε-(´∀`*)ホッ 年越さないですんだよ。
特に何してるわけじゃないのに あと10日…
早っ(*´д`;)
こんにちは😃
シュリちゃんお耳早く治るといいね😊
キキさんも耳ピュアお世話になりました💦
苦手で耳がピタっと寝てしまって穴が無い状態に😭
ぺるちゃんは、17歳までワクチン打ったよー😁
シュリちゃんお耳早く治るといいね😊
キキさんも耳ピュアお世話になりました💦
苦手で耳がピタっと寝てしまって穴が無い状態に😭
ぺるちゃんは、17歳までワクチン打ったよー😁
こんにちは~☀
うん、覚えてますよん。シュリちゃん珠にお耳カユカユになるんですよね。
でも早く治るのって有りがたいですよね。
長引くとかわいそうだもの。
薬も進化しているんでしょうね。
なつみたいに悪化して入院なんて今はもうないんだろうなぁ。
車にいるシュリちゃん、落ち着いてるし部屋の中にいる時と同じように見えます!
久しぶりにお外見て楽しかったかなぁ?
あ、あの本真珠✨やっぱりステキですよ~
本物!本物ですよ👍信じましょ😉
シュリちゃん、自宅に着いたってわかるんでしょうね。
車から降りて玄関にまっしぐらしたのかな?
家に入ってホッとしたようなお顔!
シュリちゃんよく頑張りました💪
ワクチン接種、私が前に働いてた時の上司さん、ニャンコちゃんと暮らしてるんだけどずっと家にいるんだからワクチン接種しなくていいよね?と言ってらして💦
初めてニャンコと暮らしてるからあまり知らないみたいなので…おせっかいながらワクチン接種は大事ですよって遠回しに伝えようと思います。
年金生活だから金銭的なものもあるのかもしれませんが😖
んもぉ~~冷凍庫、空きが出来てきた\(^o^)/と思っていたら昨日今日と食品が贈られてきました😅
もう空きがなくなっちゃった💦💦
なんとか早く調理してあちらさんに食べてもらおう!
母にはお餅だけでいいからねって毎年毎年言ってるんだけどお正月くらいは豪華にしないとダメよって、魚介類やら佃煮などなど送ってきちゃうのよねぇ。
もうアタフタしてますよO(><;)(;><)O
今日の日記にある やり残したことがないように
ンギャ~~たくさんある~😭
お歳暮のお返しも考えて出さなきゃだし😵
しかも今週はいよいよ有馬記念なんだもん研究もしたいし!
時間がなくて焦りまくってます。
あ、あちらさんの部屋二つ窓があり一つはずっと開けてて、もう一つの窓に結露が出来ちゃうんです。
昼間に扇風機回して空気を循環させるように始めたんだけどイマイチ効果なし。
布団や服が湿気を帯びてるのかもしれませんね💦
布団乾燥機で湿気を飛ばしてみよう!
もし本当に悪い気が入っていたとしたら…湿気は消えないんでしょう。
湿気を取るより除霊かも?😱
最悪だぁぁ~😣
みょんくるひママさん😌
へぇ~~
干し芋、みんとちゃんが食べたがるのはわかるわかる!私の友だちのワンちゃんもサツマイモが大好きだったの!
だけど、まさか?ニャンコのひまりちゃんも欲しがるなんてびっくりです。
ニャンコも好みがあって珍しいものを欲しがるコもいるって聞くけどひまりちゃんもそっち系だったんですね😁
ジミーはおせんべいが好きだったみたいで、いつも隠してましたよ。
ウマウマもらって嬉しい1年記念日になってひまりちゃん幸せだね~❤
うーん、ひまりちゃんはみんとちゃんのベッドがとっても安心するのかもしれないですね。
まだまだ甘えたいお年頃だもの。
甘えさせてくれるお兄ちゃんがいるのもひまりちゃんにとっては最高なんですよ🎶
みんとちゃんは合わせてあげてお利口さんです。
健気ですよねぇ😢
あ、一昨日、近所のスーパーの前にめちゃんこ小さなチワワちゃんがいました!両手に乗るくらいのサイズ👀
ちっちゃ~ちっちゃ~😍声が出ちゃいましたよ
ママさんの歩く速度に合わせ必死に歩いて(走って?)ました。
なつの10分の1くらいでしょうか(笑)
いや~動物って愛おしい存在ですね。バッチリ目の保養になりました😍
チワワちゃんってあんなに小さいんですね~😲
うん、覚えてますよん。シュリちゃん珠にお耳カユカユになるんですよね。
でも早く治るのって有りがたいですよね。
長引くとかわいそうだもの。
薬も進化しているんでしょうね。
なつみたいに悪化して入院なんて今はもうないんだろうなぁ。
車にいるシュリちゃん、落ち着いてるし部屋の中にいる時と同じように見えます!
久しぶりにお外見て楽しかったかなぁ?
あ、あの本真珠✨やっぱりステキですよ~
本物!本物ですよ👍信じましょ😉
シュリちゃん、自宅に着いたってわかるんでしょうね。
車から降りて玄関にまっしぐらしたのかな?
家に入ってホッとしたようなお顔!
シュリちゃんよく頑張りました💪
ワクチン接種、私が前に働いてた時の上司さん、ニャンコちゃんと暮らしてるんだけどずっと家にいるんだからワクチン接種しなくていいよね?と言ってらして💦
初めてニャンコと暮らしてるからあまり知らないみたいなので…おせっかいながらワクチン接種は大事ですよって遠回しに伝えようと思います。
年金生活だから金銭的なものもあるのかもしれませんが😖
んもぉ~~冷凍庫、空きが出来てきた\(^o^)/と思っていたら昨日今日と食品が贈られてきました😅
もう空きがなくなっちゃった💦💦
なんとか早く調理してあちらさんに食べてもらおう!
母にはお餅だけでいいからねって毎年毎年言ってるんだけどお正月くらいは豪華にしないとダメよって、魚介類やら佃煮などなど送ってきちゃうのよねぇ。
もうアタフタしてますよO(><;)(;><)O
今日の日記にある やり残したことがないように
ンギャ~~たくさんある~😭
お歳暮のお返しも考えて出さなきゃだし😵
しかも今週はいよいよ有馬記念なんだもん研究もしたいし!
時間がなくて焦りまくってます。
あ、あちらさんの部屋二つ窓があり一つはずっと開けてて、もう一つの窓に結露が出来ちゃうんです。
昼間に扇風機回して空気を循環させるように始めたんだけどイマイチ効果なし。
布団や服が湿気を帯びてるのかもしれませんね💦
布団乾燥機で湿気を飛ばしてみよう!
もし本当に悪い気が入っていたとしたら…湿気は消えないんでしょう。
湿気を取るより除霊かも?😱
最悪だぁぁ~😣
みょんくるひママさん😌
へぇ~~
干し芋、みんとちゃんが食べたがるのはわかるわかる!私の友だちのワンちゃんもサツマイモが大好きだったの!
だけど、まさか?ニャンコのひまりちゃんも欲しがるなんてびっくりです。
ニャンコも好みがあって珍しいものを欲しがるコもいるって聞くけどひまりちゃんもそっち系だったんですね😁
ジミーはおせんべいが好きだったみたいで、いつも隠してましたよ。
ウマウマもらって嬉しい1年記念日になってひまりちゃん幸せだね~❤
うーん、ひまりちゃんはみんとちゃんのベッドがとっても安心するのかもしれないですね。
まだまだ甘えたいお年頃だもの。
甘えさせてくれるお兄ちゃんがいるのもひまりちゃんにとっては最高なんですよ🎶
みんとちゃんは合わせてあげてお利口さんです。
健気ですよねぇ😢
あ、一昨日、近所のスーパーの前にめちゃんこ小さなチワワちゃんがいました!両手に乗るくらいのサイズ👀
ちっちゃ~ちっちゃ~😍声が出ちゃいましたよ
ママさんの歩く速度に合わせ必死に歩いて(走って?)ました。
なつの10分の1くらいでしょうか(笑)
いや~動物って愛おしい存在ですね。バッチリ目の保養になりました😍
チワワちゃんってあんなに小さいんですね~😲
シュリちゃん、お家に到着して嬉しそうですね♪
お疲れ様^o^
お耳も早く治りますように!!(祈)
ワクチンは15歳16歳が打ち止めの目安ですが、その子の状況に寄りけりだと思います^^
年内のお仕事がまだ山のように残ってます~^^;
今年こそは余裕でと思っていたのですが、毎年同じことを言いつつ
暮れの暮れまでばたばたです~。。
お疲れ様^o^
お耳も早く治りますように!!(祈)
ワクチンは15歳16歳が打ち止めの目安ですが、その子の状況に寄りけりだと思います^^
年内のお仕事がまだ山のように残ってます~^^;
今年こそは余裕でと思っていたのですが、毎年同じことを言いつつ
暮れの暮れまでばたばたです~。。
おはようございます
シュリちゃん、お耳お大事にね
お家についたらすぐに降りたのねカワ(・∀・)イイ!!
やっぱりお家が一番落ち着くものね
通院お疲れ様でした
ホント何もしてないのに(笑)今年もあと10日程(*_*)
アッという間にクリスマス来て、大みそかになるんでしょうね
お家についたらすぐに降りたのねカワ(・∀・)イイ!!
やっぱりお家が一番落ち着くものね
通院お疲れ様でした
ホント何もしてないのに(笑)今年もあと10日程(*_*)
アッという間にクリスマス来て、大みそかになるんでしょうね
あと10日・・・
早いですね〜。
悔いのないように
終わりよければすべてよし、で。
早いですね〜。
悔いのないように
終わりよければすべてよし、で。
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4917-df468c16
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
もちろんただれないに越したことはないけれど、効き目の早いお薬があるのはありがたいです
さぁ~~本真珠さんにもパワーを送っていただいて、「早く治ぉ~~~れぇ!!」です (^^♪
くるみは今年14歳ですが、先日のの健康診断の時にワクチンも打ってきました
くるみは普段外に出ることはないですが、爪切りや健康診断には病院へ行きますし
お散歩で外に出るみんともいますので、よほど体調が悪くない限りは打てる時までは打とうかなと・・
ひまりの記念日の「おめでとう」をありがとうございます(^^♪
早いものでまるっと1年経っちゃいました(笑)
昨日は朝起きたら一面真っ白の雪 雪 雪 で
「あ~~去年ひまりが来た時も雪が降ってたっけ!」な~~んて思いました
朝何気なく外を見たら我が家の勝手口の方にず~~っとにゃんこの足跡がついてるじゃありませんか(笑)
えぇ~雪で足跡がわかるんですよ どうみても肉球の足跡
まさか今年もメンバーが増えるの? いやいや・・ねぇ~~? アハハ~~(;^ω^)
西島シェフ面白いですね~~~
派手な動きがあるわけではないのに、見ているうちにどんどん見入ってしまいます
よこにゃんがおっしゃるように、「大人のドラマ」というやつなんでしょうね
お~~っと!大豆田とわ子さんをまたご覧になってるんですね
こちらでは先日テレビ放送もしてましたよ(^^♪
今我が家の冷凍室には干し芋が沢山入ってるんですよ
食べきれないので冷凍してあるんですが、きっとひまりもみんともメンバー入り狙ってますよね(*´▽`*)
その辺で寝てても、食べ物取り出すとサっと寄ってくるあの鼻の効き具合には脱帽です(;^ω^)
珠さん!昨日はひまりにおめでとうをありがとうございました
一番最後のメンバー入りなのに、一番大きな顔してるひまりです(笑)
ひまりはきっと、みんとをお手本にしてるのかもしれませんね
みんとが美味しそうに食べれば、自分も食べたいと思うのかもしれません
ボール遊びして沢山走り回った後に、水分補給も兼ねてキャベツや白菜をちょびっとあげたりするんですが
当然のようにひまりも食べたがるんですよ(笑) みょんたはもちろんくるみも食べませんけどね
みんとのベッドは大きいのですが、にゃんこは狭い方が落ち着くと言われがちなのに毎日そこで寝ています
ひまりがそこで寝ちゃうと、みんとは絶対にひまりをどかすことなく、空くのを大人しく待ちます(;^ω^)
何とぉ!!両手に乗るくらいのサイズのチワワちゃんですか?会って見たいなぁ いいなぁ~\(^o^)/