楽しいワクチン接種でした!(^^)! - 2021.12.19 Sun
_convert_20211114113802.jpg)
瞬間を…
昨日はチョメチョメなシーンをすみませんでした(^▽^;)
【孤狼の血】も良かったですが、 ⇑ このシーンで
何の映画か分かりますか~?
私的には久々に声出して大爆笑した 【帝一の国】
年齢的に学園ものってもう中々見れないんですが
流し見程度に見だしたらもう笑いの渦(笑)
おっと、シュリィィィィィ!!
_convert_20211114113810.jpg)
さすがにルンチしてるとこを
あんなアングルでバッチリ撮られたもんだから
まだチョットお怒りさん(^▽^;)
_convert_20211114113818.jpg)
そんなこんなで病院へ♪
数年に一回、なぜか耳が爛れるシュリさんなんで
_convert_20211114113825.jpg)
も、分かったごぉぉぉめんて(>_<)
_convert_20211114113833.jpg)
電話で 「また耳が~」 「耳ピュアだけ買いに~」
と、その際に 【16歳だけどワクチンどうしたら…】 って相談したんですが
・病院へ来る事があるのなら、他の子との事も考えると絶対やっておいた方がイイ
・暴れて連れて来るのが困難ならまだしも、シュリちゃん何の苦労もなく来れるから~
なんか一瞬で解決しての今回でしたが、
そ~なんですよね、【他の子と会う場面】 があるならやっぱり必要だ…
_convert_20211114113840.jpg)
あはははははははは笑笑笑
可愛い高齢のパピさんでした(*^。^*)
_convert_20211114113848.jpg)
今年の春、記憶に新しいあの 【FGF23】 問題が勃発し、
何度も病院行くのもどうかと…
血険回数も例年より増えたし…
なんて色々分からんなりに頭抱えた今年でしたが、
無事ワクチン打って何かスッキリしました(*^^)v
打てるんだったら打った方がいいんですね16歳とか
カンケーーーなく、ね!(^^)!



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
チックン頑張ったシュリちゃんに、今日も⇑応援
宜しくです(*´ω`*)
キキmamaさん、寝るだけ度胸も肝も据わってるし、落ち着いてるって
証拠ですよね!(^^)! キキさんだって十分偉いし良い子だ~🎵 なんせ
猫さんを病院に連れて行くって作業程大変なものは無いですからね~💦
シュリは特別サーフィンで連れまわされてるから、車の中も半分は自分の
場所って認識はしてくれてるのかも! 有難や有難やです彼にはホント(*^^)v
珠さん、不快な場面だったのに本当楽しいコメント書いていって下さって有難う
ございましたm(__)m でもあのアングルでいきなりブリブリ~ッて目の前でやり
出すもんだから、結局撮ってしまうこの性(一一") でもまたイイ記念が激写出来
ました~がははは(笑) こっちは朝は雪降ってましたが、ニュースでやたらと
騒いでたわりにめちゃめちゃ晴天でした~(^▽^;) 仕事だったんで助かりました!
でも熊本のオヤジが自分の携帯から「明日そっち酷いから運転なするなば~い」
って、オヤジ自身が電話してくるなんて有り得ないんで最初はオカンに何かあった
んじゃってクラッとしましたよ~( ̄▽ ̄;) 旦那様の部屋の、カビはエアコンだったに
しても、何故結露するのかが本当不思議です(◎_◎;) シート買って貼られるんです
よね! それに毎回窓の結露を拭くっておっしゃってましたし、その状況で結露する
って完全に自然の摂理から外れてるから、なんかこんな不思議な現象ってあるんだ
なぁってマジでビックリです(>_<) クーラーしか使わないエアコンでのカビもまたそう
だし、全てがツジツマ合わなくて解明しに行きたいくらいですよ~(ノД`)・゜・。 お~🎵
お魚ちゃんが来るんですね☆ けどそんな冷蔵庫片付けなきゃ入らない量? 必死に
なる程の、、、って事ですよね、ん~~珠さん節度を持って買いましょっか(''◇'')ゞ
なんか本当ピュアな可愛い方ですよね珠さんって😻
みょんくるひママさん、お下品な写真を本当すみませんでした、結構考えたんですよね💦
果たしてあのシーンを載せる意味あるのかしらと(◎_◎;) でもやっぱりシュリの成長やら
人生の記録をしてるここなので、見に来られた方ごめんなさいのやっちゃえ~でした~♪
いい瞬間頂けて光栄だったし、ファインダー越しとはいえ「おおおおおΣ( ̄□ ̄|||)」って
なりながら見て撮ってでしたよ笑笑笑 玄関ってなんかよく風水やらナンやらで「その家の~」
とか言うけど、意外と玄関ってのは難しいもんですよね~。だって出るも入るもその時スッと
通り過ぎるだけですもん、どうしてもリビングやキッチンに凝ってしまうもんですよね(-_-;)
コーディネーターの理想や感覚に意見も相手が気に入らなかったり希望に沿ってないと
実現しないけど、我が家のこの玄関はハイムのお客さんは凄く真似されました☆ いわゆる
あって当たり前のあの【下駄箱】とかゆ~箱がおらんってのがかなりのお客様に刺激になった
みたいです! うぇ~~町内会の班長さんですか~面倒臭いですねぇ((+_+)) うちもやれ
運動会役員やら祭りの役員とか定期的に回って来るけど、本当金払ってでもやりたくないです(ーー;)
仕事帰りにスーパー寄った時、つい「干し芋」に目が(笑) ちょびっとくらいならワンニャンが
食べても問題ないだろうし、そのヨダレっちに是非お答えしてあげて下さ~ぃ(*´▽`*)
※「シェフ~」流し見でもイケますって、それだと分からないか💦 けどゆる~っと系です是非✨
● COMMENT ●
昨日は、なかなかお目にかかることのないシーンを見せていただきました(;^ω^)
しゅりちゃ~~ん!!ご機嫌を直してちょうだいな♪
ワクチンもお耳のカユカユの治療も頑張ってえらかったですよ~
無事に終わって何よりでした!
しゅりちゃん お疲れさまでしたね(^^♪
病院で順番待ちしてる時に、よそ様はどんな風に連れてくるのか何とな~~く見ることがあります
でもスーパーのカゴは初めて見ましたよ~~
きっとパピちゃんにとっては、いつも入り慣れてて落ち着くのかもしれませんね(^-^)
玄関と言えば、当たり前のように下駄箱があるものだと思い込んでるフシがありますから
それが無いというのは「お家見学」にいらしたみなさんには良い意味での驚きなことでしょうね
地域で暮らすというのは、都会などを除いて町内会への加入は避けて通れないですよね
町内会に加入はしても班長はやらない家もあるので、うちの班なんて5年に1度班長がまわってきます(泣)
そうそう・・今日はねぇ~~~干し芋食べながら「シェフは名探偵」見始めましたよ~~(笑)
干し芋出したらみんととひまりがサ~~っと寄ってきたので仲間に入れました
ひまりは耳かきの先っちょほどを3回、みんとはそれよりもう少し大きいやつを3回あげました
みんとはちゃ~~んと順番待てるんですが、ひまりはねぇ~~待てません(笑)
自分のお手手で干し芋を手繰り寄せます(;^ω^)
こんな何気ないやり取りができる日々がありがたいです♪
肝心の「シェフ~」は、美味しそうな料理が出てきてそれだけでも目の保養になります
派手な展開はないけれど、見ていてホッと出来るストーリーだと思います
よこにゃんのおっしゃる「ゆるっと系」に同意ですよ~~ とても良い作品ですね~\(^o^)/
珠さん!昨夜はひまりがずっとみんとのサークル内のベッドで寝ていたものですから
みんとは自分のベッドに行けずにソファーで遅くまで寝ていましたよ(笑)
ですので、私がひまりをどけました すぐにみんとが自分のベッドに入って解決(;^ω^)
ジミーちゃんもなつちゃんも、それぞれの個性が光っていて可愛いですよね 最高です\(^o^)/
ちなみに1階から物音がすれば、念のため起きて見に行くんですよ
ケガでもしていたら大変ですからね
ひまりに「おめでとう」をありがとうございます!!
昨年の今日、押し掛けにゃんことなりました
お祝いは干し芋のおすそ分け・・チョイしょぼいかな?(笑)
怪我せず病気せず、元気にすごしてくれた1年でした それが何よりですね♪
しゅりちゃ~~ん!!ご機嫌を直してちょうだいな♪
ワクチンもお耳のカユカユの治療も頑張ってえらかったですよ~
無事に終わって何よりでした!
しゅりちゃん お疲れさまでしたね(^^♪
病院で順番待ちしてる時に、よそ様はどんな風に連れてくるのか何とな~~く見ることがあります
でもスーパーのカゴは初めて見ましたよ~~
きっとパピちゃんにとっては、いつも入り慣れてて落ち着くのかもしれませんね(^-^)
玄関と言えば、当たり前のように下駄箱があるものだと思い込んでるフシがありますから
それが無いというのは「お家見学」にいらしたみなさんには良い意味での驚きなことでしょうね
地域で暮らすというのは、都会などを除いて町内会への加入は避けて通れないですよね
町内会に加入はしても班長はやらない家もあるので、うちの班なんて5年に1度班長がまわってきます(泣)
そうそう・・今日はねぇ~~~干し芋食べながら「シェフは名探偵」見始めましたよ~~(笑)
干し芋出したらみんととひまりがサ~~っと寄ってきたので仲間に入れました
ひまりは耳かきの先っちょほどを3回、みんとはそれよりもう少し大きいやつを3回あげました
みんとはちゃ~~んと順番待てるんですが、ひまりはねぇ~~待てません(笑)
自分のお手手で干し芋を手繰り寄せます(;^ω^)
こんな何気ないやり取りができる日々がありがたいです♪
肝心の「シェフ~」は、美味しそうな料理が出てきてそれだけでも目の保養になります
派手な展開はないけれど、見ていてホッと出来るストーリーだと思います
よこにゃんのおっしゃる「ゆるっと系」に同意ですよ~~ とても良い作品ですね~\(^o^)/
珠さん!昨夜はひまりがずっとみんとのサークル内のベッドで寝ていたものですから
みんとは自分のベッドに行けずにソファーで遅くまで寝ていましたよ(笑)
ですので、私がひまりをどけました すぐにみんとが自分のベッドに入って解決(;^ω^)
ジミーちゃんもなつちゃんも、それぞれの個性が光っていて可愛いですよね 最高です\(^o^)/
ちなみに1階から物音がすれば、念のため起きて見に行くんですよ
ケガでもしていたら大変ですからね
ひまりに「おめでとう」をありがとうございます!!
昨年の今日、押し掛けにゃんことなりました
お祝いは干し芋のおすそ分け・・チョイしょぼいかな?(笑)
怪我せず病気せず、元気にすごしてくれた1年でした それが何よりですね♪
こんにちは~😄
アッハッハ
帝一、見ましたよ~
菅田将暉くんの演技、凄かったですね。
えっ?シュリちゃんどうしたの?GOGOをやめるってどういうこと?😭
あ、昨日のトイレシーンね💦
トイレをすることは恥ずかしいことじゃないのよぉ~
だから怒らないで~😖
もちろん!シュリちゃんたちニャンコちゃんの人権、猫権は大切、人より優先しますよ~😉
だからご機嫌直してね!
車にいるシュリちゃんの姿、なつとダブッて見えてジーンとしました。
お耳カユカユ、辛かったね。
今はもう大丈夫だといいんだけど。。
そしてワクチン接種、確かに病院に行く事を考えるとしておいたほうがいいですね。
あれっ?どうしたの?私も大笑いです🤣
ワンちゃん、買い物カゴに入って連れて来られたんですね~
面白すぎるぅ~😂
皆さまそれぞれですね。そのコの負担にならないような工夫、シュリちゃんはバッグでオシャレに移動✨
めちゃめちゃかわゆいのぉ~😍
シュリちゃんしゅりっちさん、通院お疲れさまでした!
グフフ
昨日のあのシーンはめちゃナイスなショットでしたよ~
とっさに撮っちゃうよこにゃん、流石でした👍
雪、大したことなくて良かったです。
お父さまも心配してお電話をくださったんですね!
わかるわかるぅ~😖普段、電話くれない人からかかってくるとドキッとしますよね。
お父さまの優しさに私もぐっときちゃいましたよ😢
それにお元気そうで良かったです!
熊本も雪が降ったみたいですね。
アハハ~
冷凍庫、片づけなきゃいけないのは私が買ったものだけでなくお歳暮に何が届くのか?全くわからないからなんですよ~
前にまるごとのシャケ2尾、大量のお餅が届いて目がテンになったことがあったのよ💦
だから空きを作らなきゃ不安だというわけです😅
うちの母も九州の丸餅を送ってきますしね😋
明日かな、結露防止のテープが来るはず。
おっしゃるように結露がなぜ出来るのか?よ~わからんのです。
あちらさん、口や体から異常に湿気を出してるのかな?(笑)
冬は乾燥するのが普通でしょ?
なんかね、イヤな[気]が溜まってる気がして気持ち悪い感じがするのよ。
ヤバイ家って湿気ムンムンなんですってね😱
ホント、しゅりっちさんが近所にお住まいだったらお願いして来てもらってますよ😭
みょんくるひママさん😄
キャハハ~ママさんが眠ってる間にひまりちゃんは走りチョイチョイして楽しんでるんでしょうね。
そもそもニャンコは夜行性…
ジミーも若い頃は夜中に運動会して疲れたら朝まで爆睡していたなぁ。
なつは、人が寝る時は一緒に眠るんだけどおそらくすぐに目覚めご飯をくれ~って暴れるんで寝不足になってました。まさかシニアになっても続くとは……どれだけ食いしん坊だったんでしょうか(笑)
ママさんは2階で眠ってるから起こされることはないんですかね?
みょんたちゃん、毛皮、性格、性別も変えて生まれ変わったのかも!
ひまりちゃん✨うちのコ1年記念日おめでとう🎉ございます!
ひまりちゃんが来たことでみんとちゃんは兄ちゃんに成長しましたよね。
叱られるのもボクが兄ちゃんだからって理解してるんでしょうし。
みんとちゃんの成長にも驚かされた1年でしたよ😉
ワンちゃんの素晴らしさ、教えてもらえました。みんとちゃんありがとうね😍
きょうだい姉兄妹記念日でもありますから、みんにゃと楽しい一日をお過ごしくださいね。
みんにゃ、ママさんのコになれて幸せですよ🎶
私もホットな気持ちで過ごせます!❤
アッハッハ
帝一、見ましたよ~
菅田将暉くんの演技、凄かったですね。
えっ?シュリちゃんどうしたの?GOGOをやめるってどういうこと?😭
あ、昨日のトイレシーンね💦
トイレをすることは恥ずかしいことじゃないのよぉ~
だから怒らないで~😖
もちろん!シュリちゃんたちニャンコちゃんの人権、猫権は大切、人より優先しますよ~😉
だからご機嫌直してね!
車にいるシュリちゃんの姿、なつとダブッて見えてジーンとしました。
お耳カユカユ、辛かったね。
今はもう大丈夫だといいんだけど。。
そしてワクチン接種、確かに病院に行く事を考えるとしておいたほうがいいですね。
あれっ?どうしたの?私も大笑いです🤣
ワンちゃん、買い物カゴに入って連れて来られたんですね~
面白すぎるぅ~😂
皆さまそれぞれですね。そのコの負担にならないような工夫、シュリちゃんはバッグでオシャレに移動✨
めちゃめちゃかわゆいのぉ~😍
シュリちゃんしゅりっちさん、通院お疲れさまでした!
グフフ
昨日のあのシーンはめちゃナイスなショットでしたよ~
とっさに撮っちゃうよこにゃん、流石でした👍
雪、大したことなくて良かったです。
お父さまも心配してお電話をくださったんですね!
わかるわかるぅ~😖普段、電話くれない人からかかってくるとドキッとしますよね。
お父さまの優しさに私もぐっときちゃいましたよ😢
それにお元気そうで良かったです!
熊本も雪が降ったみたいですね。
アハハ~
冷凍庫、片づけなきゃいけないのは私が買ったものだけでなくお歳暮に何が届くのか?全くわからないからなんですよ~
前にまるごとのシャケ2尾、大量のお餅が届いて目がテンになったことがあったのよ💦
だから空きを作らなきゃ不安だというわけです😅
うちの母も九州の丸餅を送ってきますしね😋
明日かな、結露防止のテープが来るはず。
おっしゃるように結露がなぜ出来るのか?よ~わからんのです。
あちらさん、口や体から異常に湿気を出してるのかな?(笑)
冬は乾燥するのが普通でしょ?
なんかね、イヤな[気]が溜まってる気がして気持ち悪い感じがするのよ。
ヤバイ家って湿気ムンムンなんですってね😱
ホント、しゅりっちさんが近所にお住まいだったらお願いして来てもらってますよ😭
みょんくるひママさん😄
キャハハ~ママさんが眠ってる間にひまりちゃんは走りチョイチョイして楽しんでるんでしょうね。
そもそもニャンコは夜行性…
ジミーも若い頃は夜中に運動会して疲れたら朝まで爆睡していたなぁ。
なつは、人が寝る時は一緒に眠るんだけどおそらくすぐに目覚めご飯をくれ~って暴れるんで寝不足になってました。まさかシニアになっても続くとは……どれだけ食いしん坊だったんでしょうか(笑)
ママさんは2階で眠ってるから起こされることはないんですかね?
みょんたちゃん、毛皮、性格、性別も変えて生まれ変わったのかも!
ひまりちゃん✨うちのコ1年記念日おめでとう🎉ございます!
ひまりちゃんが来たことでみんとちゃんは兄ちゃんに成長しましたよね。
叱られるのもボクが兄ちゃんだからって理解してるんでしょうし。
みんとちゃんの成長にも驚かされた1年でしたよ😉
ワンちゃんの素晴らしさ、教えてもらえました。みんとちゃんありがとうね😍
きょうだい姉兄妹記念日でもありますから、みんにゃと楽しい一日をお過ごしくださいね。
みんにゃ、ママさんのコになれて幸せですよ🎶
私もホットな気持ちで過ごせます!❤
ワクチンが無事に終了して良かったね!!
終わってみれば一安心^-^
16歳でもこうしてワクチンを打てるって
それだけシュリちゃんが元気だってことですよね♪
シュリちゃん、よこちゃん、お疲れ様でした^-^
シュリちゃん、ご褒美におやつを増量してもらってね^o^
終わってみれば一安心^-^
16歳でもこうしてワクチンを打てるって
それだけシュリちゃんが元気だってことですよね♪
シュリちゃん、よこちゃん、お疲れ様でした^-^
シュリちゃん、ご褒美におやつを増量してもらってね^o^
おはようございます
凄いですよシュリちゃん
病院もワクチンも頑張りましたね
お疲れ様でした
それにしてもキャリーケースではなくてお洒落な籠?バッグ
シュリちゃんお似合いですね
リードは付けているものの車の中も自由に動き回るって・・・
さすがスターですね(´∀`*)ウフフ
病院もワクチンも頑張りましたね
お疲れ様でした
それにしてもキャリーケースではなくてお洒落な籠?バッグ
シュリちゃんお似合いですね
リードは付けているものの車の中も自由に動き回るって・・・
さすがスターですね(´∀`*)ウフフ
通院は
猫さんも飼い主さんもストレスですが
終わってみれば全てよし。
無事に終えて何より。
猫さんも飼い主さんもストレスですが
終わってみれば全てよし。
無事に終えて何より。
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4916-3d190238
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
昨日は衝撃のシーン大公開でしたからね。
さてさてしゅり君のご機嫌やいかにですが・・・
通院がスムーズなしゅり君はすごいなっていつも思っています。
とは言え、少なからずストレスはあるのかもですね。
無事に終わってよかった、一安心です。
ご褒美はなにかな???