どうか健康で年越しを…… - 2021.12.13 Mon
_convert_20211017152752.jpg)
いやぁんまだ黄昏シュリちゃんやってんのにぇぇ~('◇')ゞ
昨日からの続きの写真になりますが、
この後シュリちゃん、おもむろにウノウノされたので
_convert_20211017152758.jpg)
_convert_20211017152805.jpg)
_convert_20211017152811.jpg)
そう…服着せてるのもあるし
休みの日にお写真♪お写真♪
の、この時でした(^▽^;)
_convert_20211017152817.jpg)
_convert_20211017152824.jpg)
_convert_20211017152830.jpg)
今年の最後の綴りまで
気は抜けないです腎不全シュリおっちゃん(;_;)
頑張れ!
アタシのシュリッ!!



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
笑顔笑顔で兎に角皆さんまずは無事に今年を終わりましょう
今日もシュリに応援宜しくです(^_^)/
珠さん、なるほどぉぉぉ!でもこれだけ九州弁丸出しで書いてたら出所は
九州って容易に想像付きますよね(笑) 普段は関西弁だし在住は関西なのね
とか、ね(*^。^*) 10数年ここを書き続けていながら自分からブロ友探しなんて
やらないだけに、閲覧も友人も少ないですが、珠さん達が毎日見に来ては楽しい
コメント沢山書いてって下さるお陰で綴る楽しみもあるってなモンですもん、本当
見に来て貰える事に感謝しかないです、有難う御座いますm(__)m おーっとまた
お馬ちゃん大当たりしましたか~おめでとうございます(≧▽≦) さすがですねぇ✨
でもそのお金もエアコンのクリーニングに消えてくのかな💧 1万前後なのはね
知ってます知ってます! 空調会社の人間からしたらもう果てしないぼったくり価格
ですよ( ̄▽ ̄;) 昨日その窓の結露も書こうか迷ったんです。人様のお家の空気
事情や暮らし方にやたらケチ付けたりダメ出しするのもなぁと… 部屋によって湿度
違うのも、珠さんの部屋が乾燥ってのも、1つは「人が肌や喉で感じる差」は是非
覚えといてください、本当に人によって感じ方が違うので💦 あ、ちなみにうちも
エアコンにカビありますよ笑笑笑
みょんくるひママさん、笑笑笑笑笑笑あははははは全く一緒じゃないですか~(≧▽≦)
ウケました(笑) 全国似た様な状況なのかな、ね~♪ そう言えば京都の取引先にも
TSUTAYAとゲオがほぼ100M間隔で建ってて、春頃にTSUTAYAの方が潰れてました💦
TSUTAYA、少し価格帯がね~(;_;) ゲオの安さプラス、もうネットで見れる様にもなった
からTSUTAYAの必要性が無くなっちゃったのは確実ですよね(◎_◎;) お笑いのDVDとかは
断然TSUTAYAの方が種類が多くて良かったんだけどなぁ… ご主人様の動画がそんな
状態で今でも鮮明に存在しているなんて、なんと素敵な話なんだろう(ノД`)・゜・。 貴重な
ファイルですよすぐにでもPCか何かしらのHDDにです! 何ならDVDに焼いておくのも必須
かもですよね(>_<) いくら保存してても媒体がブッ飛ぶ事もザラにありますしね💧 兎に角
そんな大事なデータは一刻も早く2~3種類の保存をお願いします大事過ぎます((+_+))
新しいタブレット、何か検討されてるんですか?私も本腰入れようかしらです('ω') 来年
おそらくGalaxyの世界最新にして最強が発売されるであろう中、昔のPCも寝室にあり、
でも手軽にプライムビデオ見るにはPCだとおっくうで(一一") ん~私もちょっと考えます⚡
● COMMENT ●
シュリちゃん 衣装を着て
あちこちパトロール♪
元気でいいね~
元気で新年 今年も来年も再来年もず~~~とね(*^ー゚)
あちこちパトロール♪
元気でいいね~
元気で新年 今年も来年も再来年もず~~~とね(*^ー゚)
こんにちは~😂
うーん🎶黄昏れシュリちゃん、絵になるなぁ~
サンタさんの姿でも普段と変わらずアクティブに動き回って楽しそう!
それをしゅりっちさんが追いかけて写真を撮ってくださってるから私たちは見られるんですよね、ありがとうございます!
ウフフ ソファーの後ろでも外を見ちゃうのね~
あ、お外にいるニャンコちゃんにこのサンタさんシュリちゃんを見てもらいたかったですね😁どんな反応するんだろう?
あちこち歩き回って落ち着く先はやっぱり(笑)プリンターさんの上でしたね。
シュリちゃんって何か衣装を着てる時って何気に顔を決めてくれますよね😲
タレント魂、忘れてないんでしょう。
本当に賢いと思いますよ!
アハハ~
そうなのよ~
関西弁も出るし九州弁も出る、どこ出身かな?って思って、過去の日記を辿ったりしたんですよ。
あとね、10年前のガラケーだと見られる容量??が少なかったんでしょうね。
日記、途中でスクロール出来なくなって最後まで見られないのもあったあった😖
コメントをさせていただくようになった頃にはガラケーを買い替えて最後まで見られるようになってましたよ👍
いろいろ思い出しちゃう~😂
私の訪問してるブロガーさん、けっこう年配の方がいらして、年賀状は今年で辞めます宣言されたりブログをずっと更新しなかったり。
いつかはブログやめてお付き合いもなくなるものなんですよね。
もししゅりっちさんもいつかブログやめられたとしても
今まで頂いたシュリちゃんの写真や年賀状はずっと大切に飾ったり保管していきますよ😘
あ~ん💦💦
結露!これ解消しないとまたカーテンがダメになりますよね?
どうすればいいのか?これまた調べてます😣
窓に貼るのもあるようです。本当に有効なのかなぁ?
んも~遠慮しないでどんどん言ってくださいよ~教えてくださ~い😭
皆さまどうやって解決してるのかな?
そして…エアコンクリーニング、ぼったくり??
ガーン😨そうかぁ、本当は安く出来るんですね?
自分で出来るならやりたいなぁ。
みょんくるひママさん😄
ヒェー
手術で背を伸ばせるんですね?
骨をき、き、切って?
怖い~😱
足の骨なのかなぁ。逆は短足になるから出来ないのかな?
男性は特に伸ばしたい方多いでしょうね。
今やお金があればとりあえず望みは叶う時代なのかもしれませんね。
ほら、宇宙にも行けちゃうんですもの(笑)
私には子どもいませんが、ジミーやなつと暮らしていた時に育てるのも躾するのも大変だなと身に染みましたね。
ま、ま、ニャンコですから覚えられないのはわかってましたが😅
叱りかた、気をつけないと傷つけちゃいますよね。
ジミーはガラスのハートの持ち主でしたから叱られる=嫌わた!💔って思うタイプだったんですよ。
叱ったり注意した後のフォローが大事なんでしょうね。
ママさんのおっしゃるように褒めて育てる!それが重要だと思います👍
みんとちゃんはちゃんと理解出来てますよ、ひまりちゃんの事も考えてくれる優しく賢いコですよ
ママさんの子育ては大成功ですぞ~✨
あ、先日、たくさんのワンちゃんと暮らすニャンコちゃんをテレビで見たのですがご飯待ち、よし!で食べるのは前からやっていたけど、ワンちゃんたちとお散歩までするようになっててびっくり😲
環境でどうにでも育つものなんですね。
ニャンコちゃんも学習出来るんだと知りました!
うーん🎶黄昏れシュリちゃん、絵になるなぁ~
サンタさんの姿でも普段と変わらずアクティブに動き回って楽しそう!
それをしゅりっちさんが追いかけて写真を撮ってくださってるから私たちは見られるんですよね、ありがとうございます!
ウフフ ソファーの後ろでも外を見ちゃうのね~
あ、お外にいるニャンコちゃんにこのサンタさんシュリちゃんを見てもらいたかったですね😁どんな反応するんだろう?
あちこち歩き回って落ち着く先はやっぱり(笑)プリンターさんの上でしたね。
シュリちゃんって何か衣装を着てる時って何気に顔を決めてくれますよね😲
タレント魂、忘れてないんでしょう。
本当に賢いと思いますよ!
アハハ~
そうなのよ~
関西弁も出るし九州弁も出る、どこ出身かな?って思って、過去の日記を辿ったりしたんですよ。
あとね、10年前のガラケーだと見られる容量??が少なかったんでしょうね。
日記、途中でスクロール出来なくなって最後まで見られないのもあったあった😖
コメントをさせていただくようになった頃にはガラケーを買い替えて最後まで見られるようになってましたよ👍
いろいろ思い出しちゃう~😂
私の訪問してるブロガーさん、けっこう年配の方がいらして、年賀状は今年で辞めます宣言されたりブログをずっと更新しなかったり。
いつかはブログやめてお付き合いもなくなるものなんですよね。
もししゅりっちさんもいつかブログやめられたとしても
今まで頂いたシュリちゃんの写真や年賀状はずっと大切に飾ったり保管していきますよ😘
あ~ん💦💦
結露!これ解消しないとまたカーテンがダメになりますよね?
どうすればいいのか?これまた調べてます😣
窓に貼るのもあるようです。本当に有効なのかなぁ?
んも~遠慮しないでどんどん言ってくださいよ~教えてくださ~い😭
皆さまどうやって解決してるのかな?
そして…エアコンクリーニング、ぼったくり??
ガーン😨そうかぁ、本当は安く出来るんですね?
自分で出来るならやりたいなぁ。
みょんくるひママさん😄
ヒェー
手術で背を伸ばせるんですね?
骨をき、き、切って?
怖い~😱
足の骨なのかなぁ。逆は短足になるから出来ないのかな?
男性は特に伸ばしたい方多いでしょうね。
今やお金があればとりあえず望みは叶う時代なのかもしれませんね。
ほら、宇宙にも行けちゃうんですもの(笑)
私には子どもいませんが、ジミーやなつと暮らしていた時に育てるのも躾するのも大変だなと身に染みましたね。
ま、ま、ニャンコですから覚えられないのはわかってましたが😅
叱りかた、気をつけないと傷つけちゃいますよね。
ジミーはガラスのハートの持ち主でしたから叱られる=嫌わた!💔って思うタイプだったんですよ。
叱ったり注意した後のフォローが大事なんでしょうね。
ママさんのおっしゃるように褒めて育てる!それが重要だと思います👍
みんとちゃんはちゃんと理解出来てますよ、ひまりちゃんの事も考えてくれる優しく賢いコですよ
ママさんの子育ては大成功ですぞ~✨
あ、先日、たくさんのワンちゃんと暮らすニャンコちゃんをテレビで見たのですがご飯待ち、よし!で食べるのは前からやっていたけど、ワンちゃんたちとお散歩までするようになっててびっくり😲
環境でどうにでも育つものなんですね。
ニャンコちゃんも学習出来るんだと知りました!
大丈夫、大丈夫!!
シュリちゃんはこんなに元気でご機嫌さんだから
皆で他のsく新年を迎えられますよ^-^
シュリちゃんはこんなに元気でご機嫌さんだから
皆で他のsく新年を迎えられますよ^-^
おはようございます
シュリちゃん、オヤツのあとはパトロールですねっ!
我が家も狭くても(笑)レオンは毎日パトロール
女の子だけどマリーも時々パトロールしてます(^^)/
シュリちゃんちは広いからパトロールのし甲斐があるわね(´∀`*)ウフフ
本当にそうですね
そこそこ元気でいられるのは最高です 幸せ💛
年末年始は特にねっ!
私も何とかこのままいけば楽しくクリスマスに年末年始も過ごせそうです
穏やかな何もない日が一番です
シュリちゃんも、しゅりっちさん無事に元気に乗り切りましょう
我が家も狭くても(笑)レオンは毎日パトロール
女の子だけどマリーも時々パトロールしてます(^^)/
シュリちゃんちは広いからパトロールのし甲斐があるわね(´∀`*)ウフフ
本当にそうですね
そこそこ元気でいられるのは最高です 幸せ💛
年末年始は特にねっ!
私も何とかこのままいけば楽しくクリスマスに年末年始も過ごせそうです
穏やかな何もない日が一番です
シュリちゃんも、しゅりっちさん無事に元気に乗り切りましょう
寒さに負けず
この冬も乗り切りましょう。
まだまだ元気で長生きしようね。
この冬も乗り切りましょう。
まだまだ元気で長生きしようね。
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4910-789e6128
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
安全確認は大事ですからね~~ あちこちの窓からお外の様子も見なくちゃね♪
お家の中のあちこちにしゅりちゃんサンタさんがあらわれて
あぁ~~元気でいてくれるからこそ!!って、見てるこちらも幸せのおすそ分け頂いてます\(^o^)/
しゅりちゃ~~ん!このまま健康で新年を迎えましょうね!!
京都でのTSUTAYAとゲオ事情も似たようなものなんですね(;^ω^)
お互いライバルだけど、店舗展開するにあたっての立地条件の考え方がそっくりなのかなぁ?( *´艸`)
う~~~~ん・・・素人にはよくわからん(笑)
実は夫の動く様子がタブレットに入ってるなんて、何年も気がつかなかったんですよ
何年も前のいくらも容量のないタブレットなものですから
容量の空きがなくなって、使わないものをドンドン消そうと思ってチェックしてたら気がついたんです
ただの視察先の様子が入ってるとばかり思いこんでて、見ることもなかったんですよね
削除せず、動画を見てみて良かったです
いつかそのうち、頭の中で考える夫の声が思い出せなくなるんじゃないかって考えてました
もちろん、実際に声を聞けばすぐわかりますよ! でも頭の中の夫の声が時々おぼろげになることもね
人の記憶って、思ったより当てにならないんですよね
PCにも保存はしてあるのですが、よこにゃんがおっしゃるようにDVDにもコピーしたほうがいいですね♪
実は先月にiPadをネットで注文してあるんです 今度のは256㎇なので、私ならしばらくOKでしょう(笑)
でも受け取り予定は暮れから正月にかけて・・・
ヤマダ電機に購入するつもりで行くも、在庫無しの注文したとしても入荷未定
他を回っても同じで手に入らなかったんです ですのでappleにネット注文しました
珠さん!凄いですよね~~ 骨を切って背を伸ばすなんて・・・
考えただけでも痛い!! けど、身長に悩む人にとってはやってみたいと思えるのかもしれませんね
そうそう~~今どきは一般の人も(お金持ち限定(笑))宇宙に行けちゃう時代なんですものね
お金もないし、くるみんと&ひまりもいるから宇宙には行けないわ ← ただの強がり (笑)
以前からお話を聞いているので、ジミーちゃんがガラスのハート(繊細)だとは想像出来ましたよ
なつちゃんもジミーちゃんも、それぞれが素敵なハート持ってますものね(^^♪
ひまりは「わが道を行く」タイプですが、みんとは空気読むんですよね~~(;^ω^)
まぁくるみもそうですが、それぞれ個性的なコばかりです(*´▽`*)
なんと!わんちゃんたちと暮らすにゃんこちゃんが一緒にお散歩ですか? 素晴らしいですね!
みんとが草ばかり食べてなきゃ、ひまりも一緒にお散歩させたいところです(笑)