fc2ブログ
topimage

2023-05

珍しくバカやったかな(>_<) - 2021.12.08 Wed

omdr1

 いや、アタシが書きたいのー<(`^´)>

って事で、数日前のダイソ~&セリアショッピングで

  登場していたあの無意味なお緑さんどうなったでしょうダイアリー



omdr2

 omdr3

このクリアーのコップ、

  パソコン周りで使うとしたらもう

 あの使い方しかないですよね~ウフ♡


 omdr4


omdr5

  omdr6

omdr7

ホワイトボードとマグネット用品の組み合わせは

  お決まりのお約束…

でも 【ほんの少しでもイスから腰を上げたくない】 の精神

  パソコン周りのプチ改装です (''◇'')ゞ
ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
毎月1回どうしても100均で無駄遣いする
 ブロガーに今日は応援宜しくです(;´д`)トホホ


珠さん、今年のサンタさんは本当素敵な物をお届けして下さってる
んですよ~♪ 当日に登場です~(≧▽≦) 鼻炎、本当しんどそうですね💦
辛いだろうなぁ… 花粉症の方とかも目の前で見てると本当辛そうですもん、
病院行けて良かったです(>_<) 薬とか病院にお世話にならないでいい様に
早くなるといいですね(;_;) 元ダイキンとしてはもう「冬の空気の乾燥」はこの
国は仕方ないんですよねぇ…ハイムの空気の機械はその珠さんちではびこ
ってしまった【カビ】や【家の湿気による劣化や破壊】にアプローチする機械
なんで、よくお客様で「乾燥が酷いわ~」って言うけど、家は腐ってもいいのね
と、この矛盾がどうにも理解されてない方が多くて( ̄▽ ̄;) 珠さんがおっしゃっ
てるのがまさにソレでして~すみませ~ん(^▽^;) どっちを取るかですねぇ。。。
私は喉や肌の乾燥なんてどうにでもなるやん系です! 家が腐るとかカビが
発生って、もうそれだけでも人体に悪影響ですもん、そのカビ、おそらく体には
か~な~りヤバイですよぉぉ(ノД`)・゜・。

キキmamaさん、あ~~らヤダ猫壱さんまたしてもスゴイの出してらっしゃるん
ですね~♪ 数年前に「ねこじゃすり」流行りましたよね! けど、高かった~
私もイオンペットさんに巡回行ってた頃なんで勧められたけどとても買える値段
じゃなくて💦 中々取れなかった所の毛まで…って凄いイイのゲッツされましたね♡
サササ、キキさ~んジャンジャン抜け毛をまき散ら、、おっとっと止めて止めて~
ですね(∀`*ゞ)テヘッ

みょんくるひママさん、なーーるほどーー(@_@) コードレスのあの「子機」じゃなくて
コード有の電話機の「子機」なんですね、そりゃ賢い☆ 線が無くなったあの昭和の
終わり頃、本当こぞってコードレスを買ったもんでしたよね(^^ゞ 私もう二度と買うか
ですが、みょんくるひママさんのその要所要所の部屋への設置の仕方、素晴らしい
としか言い様がない~✨ 「おいしい給食」まだ7話は見てなくて、無茶苦茶我慢
してるとこです(笑) もしかしてもう7話のその「お赤飯編」も見られたんですか!?
今回、帰り道のあの駄菓子屋の買い食いがプラスされてるから1話に2度美味しい
って感じで、世間の評判は甘利田先生がくどくなってる~シーズン1の方が良かった
って言われてるけど、十二分にシーズン2ものけぞり爆笑ですけどね私的には(≧▽≦)
ん~~「ゆるキャン」そんな面白いんですか!? じゃ私も見ようかなぁ…確かにうちの
近くの100均にもキャンプ用品増えたし、取引先からも「キャンプ行こう」ってお声掛か
ったっけなぁ…コロナで行先が野山になったけど、ハマった人は多いみたいですよね♪

● COMMENT ●

ほんの少しでもイスから腰を上げたくない・・・これよ~~くわかりますよ(^-^)
座ったが最後、そこから動きたくないですもん (笑)
100均で材料買ってきていろいろ工夫するのって楽しいですよね
ということでのpc周りのプチ改装ですね うまくいきますように \(^o^)/

正直言うと、実はコードレスの子機も欲しかったんですよね~~(笑)
コードレスなら部屋の中移動okですもの
でもまぁ結果的に全部コード有りの電話になって、それに慣れちゃったのでね(;^ω^)
「おいしい給食」今やっと6話まで見終わりました~~
甘利田先生のはっちゃけ具合がなんとも面白い(笑)
そして心の声のトークが最高\(^o^)/
給食の前に校歌を歌うとき、一人だけその場で思いっきり踊ってるように見えるし(;^ω^)
そうそう~~駄菓子屋さんでのやり取りも超面白いですね
店番のおばちゃんがいい味出してるし(笑)
よっちゃんイカを久しぶりに見ました 
多分最後に食べたのって何十年も前だわ (*´▽`*)
「ゆるキャン」は、なんとな~~く見始めたらつい最後までいっちゃったって感じです
あらあら、取引先のかたからキャンプのお誘いがあったんですか
アニメを先に見ちゃったので、俳優さんがやってるバージョンは開いたけどすぐ閉じちゃいました(;^ω^)

珠さん!あっちもこっちもセルフレジになってきちゃって
初めての場所だと内心ドキドキしちゃう小心者です(;^ω^)
お金の入れ方とか微妙に機械ごとに違いますからね
ユニクロのセルフレジを初めて使った時には・・・
他の人がどうやってるのか・・を、何か品物探してる風を装いつつ視線だけセルフレジへ集中(笑)
あ~~あ・・店員さんが支払いまで全部対応してくれた時が懐かしいです(;^ω^)
コロナの今は、人前でクシャミすることすら気が引けますね
我慢すれば苦しくなっちゃうし、もしかしてコロナに感染してるって思われるんじゃないかとも思ったりね
私ね~~デッドボールはただの一度も受けたことなかったんですよ(笑)
もちろんあたればかなりの痛みでしょうし、青あざになっちゃうでしょうね
珠さんはバスケ部ですから、運動神経バツグンに違いないですね(^^♪




PCデスク周り 私も改良したい。
何か参考にさせて頂こうと 目をらんらんにして
拝見♪
私のは なんか使いずらいんですよね ┐(´д`)┌ヤレヤレ

おはようございます😃

クリアコップはエコ加湿器に変身すると思ってました😅
なるべく動かず手を伸ばして届くの大事です❤️
ほんと、しんどい😭
最近、産婦人科でプラセンタ注射を打ち始めたら体が軽くなりました😁
保険で360円安い😆

パソコンまわりのプチ改装は私も好きです~♪
道楽改装とも言いますよね(笑)
シュリちゃんも呆れていますよ~^^

おはようございます😄
ウホォ~1枚目からビシッとカメラ目線で決めてるシュリちゃん!
カッチョいい😍
先日登場していたお緑さん、シュリちゃんは興味がないようですね。
シュリちゃんは赤や緑色が似合うからそばにいたら映えますよ~✨

机まわりにちょっとした棚などがあると便利ですよね。
しゅりっちさんのDIY、どうするんでしょ?
使い勝手をよくするアイデア、しゅりっちさんならポンポン浮かぶんだろうなぁ。これまた参考にさせていただこうっと😌
手を伸ばして届く範囲によく使う物は置きたいですよね。
あ、コップにペンなどを入れるのは私もやってます(笑)
机まわりの大掃除もしなくちゃだわ~💦

おっ🎶シュリちゃんへのプレゼント、私も楽しみですがシュリちゃんの喜ぶ様子がめちゃ早く見たいですぅ~!
年末になると自分へのプレゼントもちょっと考えちゃいますよね。
私は年末年始に美味しいものを食べたいのと手抜きしたくて😁
楽天さんで魚など買っちゃいましたよ~
おせち買うより安上がりです👍←節約、大事ですよねん😘

ハッ!
そうですよね。そもそも日本って梅雨から夏場はよその国より湿度が異常に高いから家がダメになるんですよね?外国は湿気がないから100~200年以上、家が保つんですよね?
フムフム~家の事を考えたら乾燥していたほうがいいんだ!
今年の初めに咳が酷くなっておかしいな~って思ってたんですよ。
加湿器のカビが原因だったようで、加湿器をやめたら咳が治ったんです。
それから加湿器は使っていないのよ。
やっぱりカビは体に悪すぎますね。
加湿器の使い方を間違えたら大変だと反省しました。
そういえば九州ってすぐにカビが生えますよね(笑)
鼻炎も何かしら関係があるのか?と、あちこちチェックしたり掃除してます💦
ハウスダストが原因なのかなぁ?
原因を知りたいです😭

みょんくるひママさん😂
それそれ!
ずっと音声に従って番号を打つ…数分してやっと人と話せるって感じですよね。
スーパーのレジもセルフになってきてるし。
私の親世代の方たちはいろいろ大変だろうし諦める事も多そうですよね。
あ、私がおばあちゃんになる頃はロボットが相手かも?😨
ますます人と話す事は少なくなるのかもしれませんね。
アナログ人間の私にしたら未来が恐ろしいです😣生きていけるかな?

病院って具合の悪い方が行くところでしょう?
クシャミ連発してまで行くのは気がひけて(コロナ禍でもありますし)恐る恐る行きましたが気が張ってたんでしょうか、クシャミは出ず!ホッとしました。
人さまにイヤな思い、迷惑をかけずにすんだのが何よりでしたよ😢
帰宅したらクシャミ出ましたよ(笑)

あ、やっぱりソフトはアンダースローじゃないとダメなんですね。
プロ野球選手でもソフトボールを打ち返すのはめちゃめちゃ難しいんですよ~ピッチャーからキャッチャーまで距離が短いでしょ?ものすごく速く感じるのだとか😵
デッドボール、かなり痛いんでしょうね😱
ママさんだけがアクティブ!
ママさんが運動神経がいいのは間違いないですね😉
私も昔は良かったんですよ~
ホントホント!😁






おはようございます

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
【ほんの少しでもイスから腰を上げたくない】の精神
には笑いましたよぉ~
なんか分かりますけどね
そして・・・
『毎月1回どうしても100均で無駄遣いする
 ブロガーに今日は応援宜しくです』
これも分かるわぁ~
毎月1回ではありませんが100均に行くと、あれもこれもと買ってしまう
一応買う物メモっているんですけどね(;^ω^)
100円されど100円・・・シュリちゃんの助言は大事ですね(笑)

100均商品で
あれやこれや作るのは
本当に楽しいですね。
アイディアが勝負!


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4905-5656dbf4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

パソコン周りの改装♪ 改装♪ «  | BLOG TOP |  » クリスマスはまだ先や~~

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (311)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1388)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー