fc2ブログ
topimage

2023-10

年末の必要経費とハイスペックカレンダー - 2021.12.02 Thu

kskr1

 kskr2

いよいよ師走に突入でーす!

 皆さん健康に配慮して、兎に角元気に今年のラストを

  頑張りましょ~ (^o^)丿




 kskr3

毎年恒例の年末のお買い物軍団です ⇑

 
 kskr4

しゅりっちなりに発明たこの ⇑ カレンダーの使い道ですが

 記入しておいたらいい項目

〇車のオイル/エレメント交換と距離

〇各家電購入日(買った年も書くの!今年で何年使用か分かるから♪)
 スマホ、パソコン、ドライヤー、掃除機等の 約3~5年で寿命の方々が主

〇シュリの砂の交換日

自分の白髪染めした日(笑)

〇町内会費がいつ、幾ら


等々の 【毎年支払ってるものをその月の欄に】 とかー

 【固定資産税数種】 に 【シュリのお薬始めた年】 と、

この1枚を見たらある程度の事が分かる

   万能カレンダーに仕上げてます !(^^)!



kskr5

  kskr6


kskr7

 ひ、必要経費の日記を書くつもりが、

ウッカリこれが写り込んでしまっていましたひゃくえんがー(一一")

 この一ケ月はもう年末です、

のんびりただひたすら楽しく

   今年最後の どーーでもいい綴り を

シュリと楽しく綴りまーす(^○^)
ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
今年最後もシュリのブログの応援 ⇑ クリック
 皆さんもご多忙と思いますが是非宜しくです
😻

キキmamaさん、あ~~~分かります分かります落ち葉~(≧▽≦) シュリもですよ、
もう延々見てはワ~ワ~なってるんですアレ本当面白いですよね~(笑) たまには
立ち上がってガラスをガリガリも♪ キキさん、そこまではやらないかな? ちなみに
そんな愛猫に釣られてこっちまでワーワー笑笑笑 なんかほっこりする場面なんです
よね、あの瞬間って、ね(*'▽')

珠さん、なんか写真を見てると俄然見えても来ますねぇ…その時どれだけカメラや
シュリや色々にどれだけの想いを込めていたかが…見ていて分からないですか?
完全にやっぱり違うんですよ💦 何名かの方はそれに気付かれてたみたいだけど
こればっかりはね、カメラを構える者にしか分からん様な事もあるんだろうなぁって
書いてもらって分かった事も多かったです。レコーダー、頻繁に使われるんだったら
寿命も有り得ますよね!私も以前は本当に3年持ったらいい方って感じだったけど、
珠さんもーし可能ならスマートテレビにされてもいいんじゃないかなぁと。我が家が
この前買い替えた様なプライベートビエラとかの。レコーダーあるし、録画は出来るし
何よりもネットでYouTube見れるし、契約したならHuluやネトフリだって、機械をそう
やって再生させて壊さなくても映像見れるから、ま~だ安く済む様な気も…それに
DVDも再生させればさせる程痛むのもまた事実ですしね(;_;) あ、年賀状、も~~
有難うございます是非とも送らせて下さいです嬉しい~有難うございまーす\(^o^)/

みょんくるひママさん、なんか逆に宗教的な事を何1つ思い浮かべるでもなくただただ
12月はギラッギラにするもんだ…って思ってワーワーやってる年甲斐もない恥ずかしい
しゅりっちですよ( ̄▽ ̄;) やっぱりみょんくるひママさん達って大人のオンナ、女性なん
だなぁってコメント読んで思いました✨ ええ!そしておっしゃる通りですシュリのお陰で
本当に良い人生になってるってシッカリハッキリ言えます言えます感謝感謝ですシュリに♡
わはははは座布団さん、もうそんななっちゃってるんですね~笑笑笑 でも、な~んかその
うち飽きてボロボロのおザブだけが残ってもおかしくはないですよね(笑) なんせ飽き性で
すから彼らは(*´▽`*) まぁねぇ、無理にSNSチックな事せんでもいいとは思うんですが、
折角彼らが側に居てくれてるんですもん、なんかその家その家なりの楽しみ方をやるのも、
新しい事してみたりするのもまた人生かなぁですよね!(^^)!

● COMMENT ●

あ~~カレンダーに家計簿だわ これは必要経費ですよね♪
カレンダーに書き込みして、これを見れば一目瞭然!!っていうよこにゃんの工夫に脱帽です
この前もこのことは紹介してくれていましたが
改めて「覚えていた方が良いこと」をちゃ~~んと「これ見たらすぐわかる」用にしておくのが素晴らしい♪
私もそうですが、いざとなってから「あれいつだったっけ?」ってなりがちですものね
そして私が次に目がいったのが、家計簿なんですよ~~
そっか・・これが毎年愛用している家計簿なんですね(^^♪
人それぞれに使い勝手がありますから、よこにゃんにはこの家計簿との相性がバッチリ!!なんですね~~
ありゃりゃ~~しゅりちゃんからは、とてつもなく不必要なものと言われちゃいましたけど
やっぱりお家のなかには緑が沢山あった方が元気をもらえそうですよね
と言うことで、これももちろん必要経費認定でっす\(^o^)/

もうおザブに足が生えて、一人で歩き回ってるんじゃないかって位に移動してますよ~~(笑)
このおザブね、今年の夏に在庫処分で半額だったんです
く~~2枚あったのに、使うかどうかわからないからと1枚だけ買ってきたんです
こんなことなら2枚とも買っておくんだった(≧▽≦)

生きてるといろんなことがあって、嬉しいことよりも落ち込む事の方が多いかもって思ったりもしますが
よこにゃんのそばにはしゅりちゃんがいてくれますし
我が家にはくるみとみんと、ひまりがいてくれる
ハラハラさせられたりもしますが、笑顔をくれるほうが圧倒的に多いからそれだけで頑張れますね(^-^)

珠さん!今では164センチを受け入れて、何とも思わないのですが
小学校中学高校と身長順にならんだ時に、大抵一番後ろか後ろから2番目だったんです(笑)
それが私にはイヤでイヤでね
逆に友人で140センチ台の人がいるんですが、いっつも一番前だったそうなんです
彼女はそれがイヤでイヤでとたまらなかったそう でも気持ちはよ~~くわかる(笑)
レンタルしたDVDですからね 期限内に何としても無傷で返却したかったんですよ
こういうところはA型の血が騒いで、約束事は守りたいんですよね~~(;^ω^)
それに何とか取り出せたとしても、次のを入れてみる勇気はないからもう壊した方が早いって思ったんです
安い再生専用のを買ったので結果オ~~ライかなと・・
iPadもそうですが、PCも他のタブレットもそしてスマホもそのものによって容量がありますので
空きがなくなると途端に使い勝手が悪くなっちゃうようですね
今度のはかなり容量あるのにしたので、みんと達の動画もバンバン撮れそうです(*´▽`*)
珠さんはレコーダーをゲットですね 気に入ったものが買えますように!!\(^o^)/

よこにゃんさん しゅり君 こんばんは。
ちょっとご無沙汰してすみません。
すごいな、このカレンダー
私はダヤンの手帳に書きなぐっていますが(汗)
あっという間に12月になりましたね。
今年もコロナ一色でしたが、なんとななんとかみんながんばっています。
よこにゃんさんも体調崩さないように
慌ただしい師走を乗り切ってくださいね。

こんにちは~😄
シュリちゃん何に乗ってるのかな?😁
おっ!カレンダーですね
大きいカレンダー小さいカレンダー、使い分けを上手くされてるんですね。
しゅりっちさんはキッチリされてますものね😉
あ、なるほど~
車やお家を持ってる方はそれの税金もあるからそういうのも書いておくのは重要ですよね。
本当にナイスな発想ですよ!
そして…何度聞いてもびっくりしちゃう町内会費のバカ高さ😨
それが1番納得いかない出費なんじゃないでしょうかね。
これは引っ越しの時にチェックしなくちゃ!と思わされましたよ。

ん?シュリちゃん必死に何かしてる(笑)
小さな緑さんもかわいいなぁ🎶

メモしておくって目からウロコでしたから私も真似させていただき、友達にも教えて喜ばれました!
さらに色分けするのも教えてもらって更に見やすくなりめちゃめちゃ役立っていますよ、本当にありがとうございます!
皆さまにもやってほしいですね。

シュリちゃん人生ドラマ日記、とにかくシュリちゃんがかわいい~ってそれで目がくらんでメロメロでしか見てなかったです。
また改めてじっくりと見直してみたいと思ってます。

(´ヘ`;)ハァ~
私のテレビが壊れる前にもう少し詳しくしゅりっちさんからスマートテレビの話を聞いておくべきでした💦
1日、テレビが見られなかったのが地獄過ぎて😱パッと普通のテレビ買っちゃったのよね。
やることなすこと、トンチンカンで自分に呆れ果てました😖
レコーダー内蔵型のテレビもね、買う前に妹から内蔵型のはどちらかが壊れたらヤバイよ?やめたほうがいいよ!って何度も忠告されていたんでした。
本当にそうなってしまって後悔しかありません。
リビングのテレビはほぼ、あちらさんしか見てないのよ。昼間にあちらさん仕事に行ってる間に私がたまにDVDを見る程度。
私の部屋で見たい気持ちも強いしね。
今回はレコーダーを買って私のテレビに付けようと思います😣
んで次に私のテレビが壊れたらスマートテレビに!!
今から吟味しておかなくちゃです。

あ、そうそう🎶
お正月にね、義母むす、前のスペシャルの続きが放送されるんですって
\(^o^)/ヤッター
とっても楽しみです
1月2日だったかなぁ。
お正月って、つまらないから本当、ひとつでも楽しみがあると違いますね😂

みょんくるひママさん😌
おっしゃるように贈りものって有りがたいものですよね。
心が温かくなります。
3姉妹で私は体格が真ん中なんで155の妹からもよく洋服をもらってたんですよ。
昔は私は痩せていたのでSサイズも着られたのです!
が、今は…無理です💦
めちゃ残念。。
ママさん!今は65、64センチって普通ですよ~
今の若い娘さんたち、背が高くスラッとしててカッコいいじゃないですか😉
私も65くらいが良かったってずっと思ってましたよ。

えっ?😵ママさんDVDを取り出すのに本体を壊して取ったんですか?
な、なんてこった😨
家電、いきなり壊れるのは勘弁してほしいですよね。
そして、また⁉ハテナが…
iPadって容量があるんですかぁ?空きがなくなると??
えっ、そうなんですね。
初めて知りました…
そういうものなんですね。
って、知らないのは私だけですね。お恥ずかしい💦
新しいiPad、お正月まで1ヶ月😲
売れてるんですね~
ママさんもしゅりっちさんもデジタルの物を使いこなせて羨ましいです!
私はレコーダー買っちゃいますよ~😅

こんにちは

(ФωФ)フフフ・・・必要経費!
には笑っちゃいました
私も今度からその手でいきます( ー`дー´)キリッ

えぇっ(*_*)意外です
しゅりっちさんは、めちゃめちゃハイテク?古っ
で、PCやスマホに打ち込む方かと・・・
私はアナログで、マイノートに家計簿的に書いてます
(ただ書いてるだけで節約にも戒めにも何もならない(笑))
二度手間だけどスマホの10年日記にも家計簿付けて(笑)出来事記入ヾ(≧▽≦)ノ笑い

凄いですよ  万能カレンダー(^^)/
そして・・・ピンクのサンダル可愛いっ!
女性らしいぃ~~でもヒールが?高いのかな?
私は、いつもペタンコ靴とサンダルです(;^ω^)

シュリちゃんが、ちゃんとチェックして戒めてくれてる??のかな(笑)

こんにちは😃

しゅりっちさん、流石マメですね😚

我が家は、ネットで拾ったカレンダーを使ってます😁

シュリちゃんもキキさんと一緒だったんですね🎶
あんなの初めて見たから不思議だった😆
キキさんは、寒くなってから座ってると足の間に入って丸まって寝てます😅
スリッパの上に乗ってるので重い💦
5キロの塊は拷問だよ〜😮‍💨
でも、ぬくもり感じて幸せ〜❤️

カレンダーは 会社に届いたものをもらって帰り使ってますが
年間の予定がわかる そういう使い方アリですね~(*^ー゚)bグッジョブ!!
こういう日記を見ると年末なんだなーって実感しますね。
シュリちゃん無駄使いって チェック厳しい~💦
私なんて 怒られまくりかも…(*´д`)アハァ…

私もよこちゃんと同じ年間の一枚のカレンダーを使っていますよ~♪
ただ、私は3か月ごとに切り離して、身近な場所に貼って予定表にしています。。
よこちゃんのような使い方も良いですね^-^
気忙しい師走ですが、シュリちゃんと楽しく過ごしてくださいね~^o^

機能的なカレンダーって大事ですよね。
私はスマホのカレンダーを使っていますが
やはり紙の方が使いやすいみたいw


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4899-1822870e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

シュリにカレンダーをダメにされてしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン «  | BLOG TOP |  » さぁ残り1ヶ月だ☆

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (149)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー