fc2ブログ
topimage

2023-06

ペットにすぐオヤツあげるバカな親 - 2021.11.23 Tue

ary1

 なんてええええええーーーーーっ(ノД`)・゜・。

も~カタコトで言わんとってよぉ

  いやしんぼシュリちゃああああんっ笑笑笑


 ary2

16歳とはとても思えない

   美しいシュリさん
です、

16歳とはとてつもなく思えない


 いやしんぼシュリさん
 です (´-∀-`;)




 ary3

ary4

 数か月前からかなぁ

ちょ~~っと飽きて来られてるんです

 モンプチさんにーーー(一一")


  ary5

   コノニャロッ


ary6

  ary7

小さい頃から 【世界最強と言われるヒルズ】 だけで育てたお陰で

  毛艶は綺麗で、

病気やケガでも治りが早い

 ヒルズにしか出来ない 超高性能 免疫力維持システム

今みたいにオヤツもバズワードなネット社会も無かったお陰

  本当に良い育て方が出来ました☆

ただもう あと何年、

 シュリが生きてるかなんて分からないです

おねだりされて
バカな親になるのか否かは
 どこのお宅もパパママ次第。。。

ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
断固として寝る前でもオヤツを貰おうとしている
我儘さんへ、今日も応援宜しくです(#^^#)


珠さん、さすがにもう鍵和田さんが家に来るなんて基本あり得ないですよ~(笑)
たまにお家見学の連絡が来たりするけど、この家の担当営業マンだったからって
だけで、基本住宅メーカーの営業が着いてるのってハイムは5年で、この家は長く
お家見学の実邸だったからあんなに登場してただけなんで、おそらくもう二度と会う
事は無いと思います(^▽^;) 田渕さんとこは手作りご飯だったんで栄養のバランスの
面では総合栄養食の子に比べたらやっぱり肝臓への負担は大きかっただろうなと
思います💧 久しぶりの連絡ってゆ~のはもう冠婚葬祭かAmwayかってよく言うけど
悲しい連絡で残念でしたホントウに。。。ん~私ジャパンカップとかすみません全く
興味がないです~(ノД`)・゜・。 お馴染みのってナンダロウって一瞬考えてしまいま
した💦 昔取ったから、かな? も、忘れて下さい私、競馬は、、、、です( ̄▽ ̄;)

キキmamaさん、いつものルーティンが昨日のあの連続写真で、なんかよくよく考えると
あの場面をあげる事が多くて、もっと工夫して楽しく見て貰ったり珍しいとこ撮ったりとか
せんといかんなぁって凄く思います(;_;) 13歳を境に進呈し出したオヤツ系でしたが、あの
微量で済む事を祈りますわ~~~┐(´∀`)┌

みょんくるひママさん、本当はね、くるちゃんを最大限優先してくるちゃんだけを可愛がって
とか、なんかそれくらいのオーバーリアクションでもしなきゃいけない所なんだろうけど、一人
静かにマイペースの方がくるちゃん自身がストレスなく過ごせるのなら、ね💦 なんか可哀想
な気もするけど、良かれと思ってやるのもまた違いますしね(;´Д`) 新しい子らが下でママと
楽しくやってるって事だけは確実に理解はしているでしょうね、くるちゃん…ワンチャンだったら
ドアウトだけど、猫さんですもん、そのくらいの距離や空間ある方がベストだろうし、やっぱりそんな
距離や空間をこさえてるみょんくるひママさんスゴイです✨

● COMMENT ●

「おねだりされて バカな親になるのか否かは
 どこのお宅もパパママ次第。。。」
あぁ 完璧すぎるバカ親な私(;^ω^)
猫のことを考えれば その場の喜びよりも~なのは
わかるんですけどね(;^_^A

よこにゃんさん しゅり君 こんばんは。
「食育」と言う言葉もあるくらいですから
大事なことですね。
よこにゃんさんは本当にきっちりしっかりやっていらっしゃる
心を鬼にして・・・それもわが子の為ですね。
しゅり君「あきた」とおっしゃった???むむむ。
さあどうしましょう、しゅり君のねばり勝ち???

ありゃりゃ、モンプチのクリスピーのおやつに飽きちゃったのね
そっかぁ~~~それじゃないおやつが欲しいのね?
毎日食べてるもので身体は作られますから、ご飯やおやつなどには気をつけたいものですよね
しゅりちゃんは16歳になりますが
毛艶はとっても綺麗ですし、足腰もしっかりしてジャンプは軽々こなしちゃうし・・
ご飯が良いから身体がしっかりしているに違いないってはっきりわかります(^^♪
 1階でみんとやひまりとワイワイやってるので、くるみに申し訳ないなぁって思うんです
とは言え、じゃぁ一緒にくるみもワイワイ出来るかと言えば、それはくるみのストレスになるわけで・・
くるみはご飯を少しづつ食べる子なので、一日に何度にも分けてあげるんですが
食べたくなると1階に下りてきて鳴いて合図するんですよ
ですのでその時にはすぐ一緒に2階に上がっていき
ご飯をあげながらコミニュケーションを取るようにしています
夜寝る時もくるみが迎えに来てくれるので、一緒に2階に上がります
普段はみんとやひまりと一緒にいても、くるみが何かアクションしてきた時にはすぐ応えるのが大事!!
みょんたの後をついで、我が家のトップに君臨するお嬢様ですからね~~(笑)
今日は、我が家のすぐ隣の空き地に白いにゃんこちゃんがいたんですよ
丸々としてたので、ご飯はちゃ~~んと食べてるっぽいです(^^♪
お昼寝した後どこかに行っちゃいました また会えるといいなあ\(^o^)/

珠さん!みょんた、ワシントン、あんず、くるみ、みんと、そしてひまりと・・ユニークな名前も(笑)
ワシントンが一番変わってるかな~ (;^ω^)
米俳優のデンゼル・ワシントンさんに勝手に頂いた名前です♪
なつちゃんは「夏生まれ」だから、なつちゃんになったのですね (^^♪
なつちゃんって、とっても素敵な名前ですよね \(^o^)/
以前は毛を伸ばしたままにしてましたので、みんとは毛玉が出来ては手入れしたものでした
冬でも短くカットしてるのも私の都合で毛玉対策なのです
ですから寒くないように気をつけて、服を着せたりします 本人は服を嫌がらないんですよ(*´▽`*)
世界中の人たちが「人生初のコロナ」に翻弄される毎日ですよね
それぞれが、家の中や外出で外を歩く時に出来るちょっとした工夫で健康管理したいものですね♪
洗濯があとちょっとで終了!を待つ間、かかとの上げ下げ50回という地味な運動やってま~~す(笑)
去年の今頃は、ひまりはママとお外で暮らしてたんでしょうね ママどうしてるかな?元気でいて欲しい!



こんにちは😃

猫さん達、飽きるの早いです😅
キキさんも同じなので味を変えて誤魔化してます💦
我が家は、まだ若いけど体重管理だけして好きな物食べさせてます😅
本当は、腎臓とか気にしないとダメなんだけど最近のオヤツは美味しいせいか中毒になりがちです😮‍💨
あげないといつまでも鳴いてお願いしてきます😣

出た~~!!
シュリちゃんの可愛い横髭(勝手にそう呼んでいる私^o^)♡
猫ちゃん達は飼い主さんが与えるものしか食べられませんからね・・・
しっかり選択してあげる義務はあると思います
何か体の良いおやつが見つかりましたか??

おはようございます🎶
真ん丸のつぶらなお目目で見つめてくるシュリちゃん😍
しゅりっちさんの行くほう行くほう、視線で追いかけてる~👀
激しいおねだりですね。
あら?お皿にオヤツが入ってる😵
なるほど、このオヤツではないのをちょーだいって言ってたのね?
うーん、一度美味しいオヤツの味を知ってしまうと忘れられなくてまた食べたくなるんでしょうね。
それに好みも変わってくるだろうし。
シュリちゃん、ぽんちゃんと写ってた時って8歳くらいですよね、今と全く変化がなくてそれにもびっくりしてしまいました!
美しく若々しい✴
人間だって8年経てばあっという間に老けるのに!
ヒルズさんのご飯はもちろん、しゅりっちさんと穏やかに愛情もたくさんもらってるのも心身にいい影響、栄養を与えてるんだと思います😄
ストレスがないのも大事なんでしょうね。
私もシュリちゃんを見習って穏やかに過ごすように頑張ります😁

うわぁ~そうなんですね。しゅりっちさん宅がお家見学をされていたから鍵和田さんがいらしていたんですか。
住宅メーカーさんにも転勤があったんですね。
まさか九州とか東北とか遠い転勤もあるのかなぁ。
大きな会社には転勤はあって大変ですよね。
でも有能な方はどこに行っても仕事もこなすし、順応出来るんだろうなぁ。
元気で頑張ってほしいです。

たくさん写真があれば田渕さんのように想い出ブログを作れるんだとしみじみ感じました。
私ももしジミーやなつの写真がたくさんあったらブログ作成していたかもしれません。
再び後悔の嵐です💦💦

シュリちゃんの写真ってもう数えきれないくらいですよね?数十万枚はトータルで撮ってるんじゃないでしょうか?
撮った写真は消去したのもあるのかな?全て残してあるんですか?
ブログって改めて凄いなぁと思いました
文章表現なども大事ですものね。
作るのも労力が必要ですし。
毎日の更新、ありがとうございます!

みょんくるひママさん😂
そうそう!ひまりちゃんのお名前、可愛くて女のコらしいのもですが、まさにひまわりのように太陽(ママさん、みんとちゃんたち)のもとで元気に花開くニャンコちゃんでしたね😉
ひまりちゃんと出会ってわずかな間のインスピレーション?って言うのかな?それってビンゴだったんですよね\(^o^)/
名は体を表す、よく言ったものです。
ママさんの名前のつけ方は本当素晴らしいですよ
シュリちゃんも気品ある名前でピッタリですしね😄
なつは夏生まれだからって単純でしたが、ふゆじゃ寒そうだし幸薄いイメージですよね(笑)
名前の通りに育つのかもしれませんね。

みんとちゃんにも毛玉が出来ていましたか。もしかしたら前にも聞いていたかも💦
キャバちゃんって毛は短くないですものね。
ソファーで体をゴシゴシ😁
その姿もかわいいでしょうね😍
毛玉出来なくなってみんとちゃん快適ですね😉

コロナ禍になって変わってない方はほぼいないんじゃないでしょうか…
多少は体も気持ちも弱ってるんじゃないかな。
早めに変化に気づくのも大切かなと思ってます。
気づいてない方は後でガツンときちゃうでしょうから、ママさんもご自愛くださいね。

うふふ1年前の今ごろはまさか数日後にひまりちゃんが現れるなんて思ってなかったですよね。
別れに不思議はないけど出会いは不思議なものですね

うちも空はhills。
合間におねだりされた時はサイエンスダイエットプロ(笑)
はい、私はバカ親です(¯∇¯٥)
シュリちゃんほんとにずっとキレイで可愛いな〜❤

猫さんも人間も
体と健康は食べるもので培われる。
うちも素晴らしいご飯と出会えて良かったです。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4890-5d9c7fde
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

シュリは16歳で終わりって思ってました «  | BLOG TOP |  » 何としてでも⚡

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (311)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1390)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー