迫りくる恐怖Σ(゚∀゚ノ)ノキャー - 2021.11.21 Sun
_convert_20210930104645.jpg)
どこのいやしんぼちゃんでしょね、ったく~(^▽^;)
_convert_20210930104651.jpg)
この方 ⇑ です (^_^)/
_convert_20210930104658.jpg)
_convert_20210930104704.jpg)
_convert_20210930104712.jpg)
顔面に光が当たり過ぎてて
シュリさん、怖い怖い怖い怖い~笑笑笑
_convert_20210930104721.jpg)
_convert_20210930104727.jpg)
買物から帰って来た時の1コマです (^▽^;)
なんかここ最近
凄い食欲と要求とで、
色んな意味での 『迫りくる恐怖』 です(笑)
時は流れ、もうお忘れの方もおられても仕方ないですが
【セキスイハイムの田渕のおねにゃん】を
覚えてらっしゃる方、おられるかな💦
虹の橋を渡った愛する 「ぽんちゃん」 の綴りを
少し前からブログに綴り出されていて、
いよいよ 《シュリとの初対面》 が堂々登場です⇒ ☆☆☆
🌈ぽんちゃんへ
辛い中、頑張ったんだろうね、頑張ったね
ママが今、走り回るぽんちゃんをブログに綴り出してるよ~
そこからしっかり見て元気だった頃や出会った人達の事
思い出して懐かしんでね~(^-^)
ちなみにぽんちゃんとシュリのツーショット写真は今も大事に
寝室に飾ってあるだワン😻 パパとママの事、そこからしっかり
見守ってあげてね✨ ありがとうね、ぽんちゃん…🍀



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
でも元気いっぱいシュリちゃんに、今日も
応援良ければ ⇑ 是非是非です♪
珠さん、ひぇ~栗東ってそんなの出してるんですねぇ♪ すぐそこなのに
ふるさと納税やった事もなければおそらく一生しないだろうから全然知らなかった
ですよ~! 知ってたら真っ先に珠さんにお知らせしたのに~(^▽^;) おっとっと、
ダイキンだけじゃないです~(@_@) トヨタだの東レだの、鍵和田さん達がいあるあの
積水化学やら村田に京セラと、物造りの現場もエンジニアもみんなもっともっとな
レベルですよ💦 ダイキンだけって思わないで下さいね(>_<) 珠さんちにあるその
家電らもみんな相当な苦労の中での開発販売なんで、なんかダイキンが…って思われ
たらアブナイアブナイ(;^ω^) 色ペン、私なんか趣味?なのかスゴイ数持ってるんです
よね~(笑) 資料の手書きには必要だからだけど、メモれるものは全部メモッて次の
買物に生かしましょう(^_^)/
キキmamaさん、鬼ごっこと言うたらいいのか分からんのですが、シュリがニャーニャーと
オヤツの催促に来るときに、たま~~にですがワーーーーーって追いかけまくして二人
二階まで猛ダッシュとかよくやりますよ~(~_~;) キキさんとの鬼ごっこ、楽しいでしょうね~😻
そんな愛猫とのコミュニケーションが最高のサプリなんですよねっ!(^^)!
みょんくるひママさん、本当外猫ちゃん達にはまた辛い季節がやって来ましたよね💦
今でも朝には白猫さんや三毛さんが前を通る日があるんですが、決まってないしシュリも
いつ来るかいつ来るかと、いっつも窓の外を何やっててもチラッと見るんですよね(笑)
やっぱ分かってるんですね~一度でも外猫さんを見たら(*^。^*) ひまりちゃんは本当
幸運の持ち主でしたよ!なんてったってあのスーパーウーマンみょんくるひママさんに
お迎えして貰ってるんですもの♡ くるちゃんはもう無理せずにウェェェェ~~って可愛く
のんびりしてくれてたら、ね(^_-)-☆ えっとひまりちゃんとみんとちゃんはまだまだ若者、
ヤーングですもの、存分にドワ~~~ッて元気良くやって欲しいデス(^○^)
● COMMENT ●
よこにゃんさん しゅり君 こんばんは。
なにか美味しいものを見つけたんですね(笑)
さてさてよこにゃんさんはどうするか???
しゅり君の粘り勝ちか???気になるところです。
なにか美味しいものを見つけたんですね(笑)
さてさてよこにゃんさんはどうするか???
しゅり君の粘り勝ちか???気になるところです。
お~~~と・・しゅりちゃんが、何かいいもの見つけたみたい(笑)
さぁて、お買い物した中にしゅりちゃんのものがあるのかな?(^^♪
・・・でも、多分入ってないよね~~~(;^ω^)
とは言え、期待に満ち満ちたしゅりちゃんのお顔をみてると・・う~~ん(*´▽`*)
食欲があるのはありがたいことです・・がしかぁ~~し・・ぐふふ
ぽんちゃん 本当に残念なことでしたね
ブログにお邪魔して、元気なころのぽんちゃんやしゅりちゃんと一緒の写真を見せていただきました
田淵さんご夫妻に愛されて、幸せそうなぽんちゃんの写真であふれていました
ぽんちゃん!ゆっくりおねんねしてね♪
今日も朝から、ひまりとみんとはバタバタ走り回っています
外は随分寒くなりました
来月にはひまりの「うちの子記念日」がやってきます
早いものですね あっという間に1年が経とうとしています
もうひまりがいなかった時のことを思い出すのが難しいくらいに我が家の一員になってます
1年で随分大きくなったと思っているのですが
友人が見ると「ずいぶん小さいわね」と見えるようで・・
「それはみょんたが基準になってるからよ~~」と言って笑いました
大きくても小さくてもかまわない・・元気で日々を過ごしてくれれば言うことありません
珠さん!ちっこい猫砂一粒の破壊力は結構な力がありますよね
「いったぁ~~い!!」って思わず口から出ちゃうほどでした(;^ω^)
誰に教わったわけでもないので、使った後のペットシーツをシャカシャカして丸めるんですよね
みんとはわんこですからそんなことはしないんです
ですから同じトイレを使っていても、みんとかひまりかの区別はちゃんとつくんですよ
中性脂肪が検診で引っかかってしまったんですね
確かに青魚は良いと聞きますものね
それにしても珠さんには青魚がよく効いたようでよかったです(^-^)
サンマも大衆魚から出世しましたよね~~ なかなか手が出ません(;^ω^)
さぁて、お買い物した中にしゅりちゃんのものがあるのかな?(^^♪
・・・でも、多分入ってないよね~~~(;^ω^)
とは言え、期待に満ち満ちたしゅりちゃんのお顔をみてると・・う~~ん(*´▽`*)
食欲があるのはありがたいことです・・がしかぁ~~し・・ぐふふ
ぽんちゃん 本当に残念なことでしたね
ブログにお邪魔して、元気なころのぽんちゃんやしゅりちゃんと一緒の写真を見せていただきました
田淵さんご夫妻に愛されて、幸せそうなぽんちゃんの写真であふれていました
ぽんちゃん!ゆっくりおねんねしてね♪
今日も朝から、ひまりとみんとはバタバタ走り回っています
外は随分寒くなりました
来月にはひまりの「うちの子記念日」がやってきます
早いものですね あっという間に1年が経とうとしています
もうひまりがいなかった時のことを思い出すのが難しいくらいに我が家の一員になってます
1年で随分大きくなったと思っているのですが
友人が見ると「ずいぶん小さいわね」と見えるようで・・
「それはみょんたが基準になってるからよ~~」と言って笑いました
大きくても小さくてもかまわない・・元気で日々を過ごしてくれれば言うことありません
珠さん!ちっこい猫砂一粒の破壊力は結構な力がありますよね
「いったぁ~~い!!」って思わず口から出ちゃうほどでした(;^ω^)
誰に教わったわけでもないので、使った後のペットシーツをシャカシャカして丸めるんですよね
みんとはわんこですからそんなことはしないんです
ですから同じトイレを使っていても、みんとかひまりかの区別はちゃんとつくんですよ
中性脂肪が検診で引っかかってしまったんですね
確かに青魚は良いと聞きますものね
それにしても珠さんには青魚がよく効いたようでよかったです(^-^)
サンマも大衆魚から出世しましたよね~~ なかなか手が出ません(;^ω^)
あはは、お買い物袋をガサコソしているシュリちゃんもさることながら
鳴きながら近寄ってくるシュリちゃんも迫力ですね~^o^
食欲があって何よりです♪
鳴きながら近寄ってくるシュリちゃんも迫力ですね~^o^
食欲があって何よりです♪
おはようございます😄
シュリちゃん、立っちして何をしてるの?
よこにゃんがお買い物してきたのをチェックしてるのね?
しゅりっちさんのほうにズンズン寄ってくる姿、確かに迫力あるぅ~😵
ボクのオヤツ、入ってなかったってガッカリしたんでしょうけど、それよりよこにゃんが帰ってきたのが嬉しいんだろうなぁ。
光を浴びて真っ白に輝くシュリちゃん美しいです✴
アハハッ
シュリちゃん、美味しいの食べたくておねだりのニャーニャー😁
後ろにはツリーが光り✨幸せいっぱいの光景ですね。
シュリちゃんが食欲があるのがとにかく嬉しいです。
ぽんちゃん…
そうだったんですね。
コロナ禍になって鍵和田さん方ハイムさんとしゅりっちさんは会う機会が減っているのかな?と思っていて、ハイムさんというと鍵和田さん、田渕のおねえさん、ぽんちゃんが浮かんできます。
どうしてらっしゃるのかな?と気になっていて何度もしゅりっちさんに聞いてみようかな?と思っていたんですよ。
シュリちゃんと公園での2ショットのシーン、めちゃ覚えてますよ😍
ちょっと緊張ぎみの表情でしたよね。
田渕のおねえさん、お辛いでしょうね。お悔やみ申し上げます。
ぽんちゃん、シュリちゃんとお友だちになってくれてありがとうね。私も寂しいです。。
以前は田渕のおねえさんのブログを拝見させてもらっていたんですが携帯電話の買い替えでブックマークが消えて拝見出来なくなっていたんです。
田渕さんのダイビングのブログなど美しかったなぁ。
うんうん、わかっていますよん😉ダイキンさんだけでなく他の会社にも凄い方はいらっしゃるんですよね。今ある画期的な物って物づくりされてきた方々の結晶の作品なんですよね。
感謝しなくちゃ!!
あ、しゅりっちさんもふるさと納税はやってないんですね?
私もなんですよ😅
だからどんな商品があるのか?全く知らなかったんです。
まさか!馬グッズがあるなんて😍
素晴らしいとただただ感動です。
栗東市は馬くん関係の税収が大きいんですかねぇ。
調教師さん年収億超えの方たくさんいらっしゃるしね。
馬くんさまさま、なのかなぁ❤
みょんくるひママさん😂
あ、やっぱりママさんも猫砂踏んづけてましたか😁
ジミーのいた昭和の終わりから平成のはじめくらいはあまり猫砂の種類はなかったと思います。
なつはいろいろ試しましたよ~
紙で出来たのもあったなぁ。懐かしいです。
母はなつのトイレのそばに掃除機を置いてて、すぐに吸ってましたよ(笑)
おっとっと!
ひまりちゃんはみんと兄ちゃんとトイレは共同ですかぁ😲
凄い凄い!
シャッシャッしてシーツを丸めちゃうなんて可愛らしいですね😍
本当、仲良しですねぇ❤
えっと、思い出しました
引っかかったのは中性脂肪でした
ネットで調べたら青魚がいいってあったので鵜呑みにして食べてたんです。1年経って、ま、ま、少し低くなってれば🆗程度の気持ちだったんですが
ガツンと下がってましたよ👍
先生に根掘り葉掘り聞かれましたっけ。
青魚をよく食べたと言ったら納得されていました。
私には合っていたんでしょうね。
しっかし、すっかりサンマ高くなって高級魚になっちゃいましたね💦💦
今年は結局1尾しか食べられませんでした。
10年後…どうなってるんだろう?
不安ですね。
シュリちゃん、立っちして何をしてるの?
よこにゃんがお買い物してきたのをチェックしてるのね?
しゅりっちさんのほうにズンズン寄ってくる姿、確かに迫力あるぅ~😵
ボクのオヤツ、入ってなかったってガッカリしたんでしょうけど、それよりよこにゃんが帰ってきたのが嬉しいんだろうなぁ。
光を浴びて真っ白に輝くシュリちゃん美しいです✴
アハハッ
シュリちゃん、美味しいの食べたくておねだりのニャーニャー😁
後ろにはツリーが光り✨幸せいっぱいの光景ですね。
シュリちゃんが食欲があるのがとにかく嬉しいです。
ぽんちゃん…
そうだったんですね。
コロナ禍になって鍵和田さん方ハイムさんとしゅりっちさんは会う機会が減っているのかな?と思っていて、ハイムさんというと鍵和田さん、田渕のおねえさん、ぽんちゃんが浮かんできます。
どうしてらっしゃるのかな?と気になっていて何度もしゅりっちさんに聞いてみようかな?と思っていたんですよ。
シュリちゃんと公園での2ショットのシーン、めちゃ覚えてますよ😍
ちょっと緊張ぎみの表情でしたよね。
田渕のおねえさん、お辛いでしょうね。お悔やみ申し上げます。
ぽんちゃん、シュリちゃんとお友だちになってくれてありがとうね。私も寂しいです。。
以前は田渕のおねえさんのブログを拝見させてもらっていたんですが携帯電話の買い替えでブックマークが消えて拝見出来なくなっていたんです。
田渕さんのダイビングのブログなど美しかったなぁ。
うんうん、わかっていますよん😉ダイキンさんだけでなく他の会社にも凄い方はいらっしゃるんですよね。今ある画期的な物って物づくりされてきた方々の結晶の作品なんですよね。
感謝しなくちゃ!!
あ、しゅりっちさんもふるさと納税はやってないんですね?
私もなんですよ😅
だからどんな商品があるのか?全く知らなかったんです。
まさか!馬グッズがあるなんて😍
素晴らしいとただただ感動です。
栗東市は馬くん関係の税収が大きいんですかねぇ。
調教師さん年収億超えの方たくさんいらっしゃるしね。
馬くんさまさま、なのかなぁ❤
みょんくるひママさん😂
あ、やっぱりママさんも猫砂踏んづけてましたか😁
ジミーのいた昭和の終わりから平成のはじめくらいはあまり猫砂の種類はなかったと思います。
なつはいろいろ試しましたよ~
紙で出来たのもあったなぁ。懐かしいです。
母はなつのトイレのそばに掃除機を置いてて、すぐに吸ってましたよ(笑)
おっとっと!
ひまりちゃんはみんと兄ちゃんとトイレは共同ですかぁ😲
凄い凄い!
シャッシャッしてシーツを丸めちゃうなんて可愛らしいですね😍
本当、仲良しですねぇ❤
えっと、思い出しました
引っかかったのは中性脂肪でした
ネットで調べたら青魚がいいってあったので鵜呑みにして食べてたんです。1年経って、ま、ま、少し低くなってれば🆗程度の気持ちだったんですが
ガツンと下がってましたよ👍
先生に根掘り葉掘り聞かれましたっけ。
青魚をよく食べたと言ったら納得されていました。
私には合っていたんでしょうね。
しっかし、すっかりサンマ高くなって高級魚になっちゃいましたね💦💦
今年は結局1尾しか食べられませんでした。
10年後…どうなってるんだろう?
不安ですね。
「飯くれ〜!」
これは恐怖ですw
逃げるわけにもいかないし・・・。
これは恐怖ですw
逃げるわけにもいかないし・・・。
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4888-e29ade5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
バックミュージック 勝手にジョーズが頭の中で流れてました。
食欲旺盛 ばんざいですよ(・∀・)ウン!!
ぽんちゃんのブログ見てきました。
急性肝炎だったんですねp(´⌒`。Q)グスン
急なこともありますよね。1日1日を大切に過ごさなきゃって
改めて思いました。