飾るより写真♪ 写真っ♪ - 2021.11.04 Thu
_convert_20210930101435.jpg)
コロナ騒ぎが2年ですよ(一一")
仕事は減るわ、給料減るわ、
そもそも呑気に生きられないわ…で
せめてクリスマスくらい、ガチャガチャうっワアア~
ってやらんとね~(*´▽`*)
_convert_20210930101442.jpg)
_convert_20210930101449.jpg)
_convert_20210930101455.jpg)
_convert_20210930101502.jpg)
そそそ('◇')ゞ
クリスマスツリー付近をシュリが歩くんならもう
飾り付けより写真♪ 写真っ♪
_convert_20210930101509.jpg)
注)で、なんでカメムシやねへ~んっ(笑)
_convert_20210930101516.jpg)
なんて幸せなのだろう…と、
この飾ってた日は勿論だけど、
綴りながら心底思ったこの時でした…
シュリのお陰で生きていられる…
彼らの存在ってやっぱ大きいですね(^-^;



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
ど~でもいい日記ばかりですが ⇑ のクリックや
閲覧にコメント、皆さん有難う御座います(*^_^*)
キキmamaさん、同じですーーーー✨ ず~っと見てられますシュリの事笑笑笑
他愛のない事がどれ程幸せか、悔しいけどコロナに思い知らされましたよね、世界
規模で(;_;) うちはもうGOGOで見てる通りの日常とシュリだけど、キキmamaさんとこも
こんな感じでキキさんとの他愛な~~い日常で癒されてるんでしょうね(#^^#)
珠さん、今日取引先のお姉さんから聞いたんですが、やっぱりウイルスが自滅して
来てて、なんかワクチンも打たんでもいいかも…的な事になってるらしいですね💦
そのお姉さん絶対打たないって言われてたけど、家族と職場の圧に負けたらしく
1回目を打った~って。タワーのはすみませんピンじゃなくてあれ普通の「押しピン」
なんです笑笑笑 こ~ゆ~とこでズボラが見えますね(笑) 今日カインズ行ったんで
トイレ行く時にチラッとクリスマスコーナー見ましたが、もうだいぶ売り切れ目立って
ました(^-^; ニトリかカインズかなぁ。一番いいのはおそらくイノブンだと思うけど、
さすがに高い(>_<) 良いの見つけて素敵な今年のクリスマスを過ごして下さいね~🎄
みょんくるひママさん、今日、取引先でついつい「キャットタワーの棒の部分」だけ売って
ないか見てしまいました笑笑笑 カインズにコメリにDCMさんと。あ、ドンキも! その部分
だけが商品になってる奴はそこそこあるけど、棒だけじゃなくてしっかりと商品として販売
されてるから中々の値段ですね…ネズさんがぶら下がってるのも有りますが、それと同じ
じゃないんだろうなぁ…いいのが見つかるといいですね!(^^)! ぬぅわ~んとみんとちゃんに
ツバ掛けられてしまいましたか~ガハハハハハハハおめでと~ございま~すぅ(≧◇≦)
なんかメッチャおもろいです笑笑笑 それだけ興奮してたんですね~みんとちゃんっ♪
やっぱ一人で遊ぶよりも飼い主さんにそうやって遊んで貰う方がいいですよね、コミュニ
ケーションだって取れるし、ね🥰 愛する我が子達にならいっくらでも引っ掛け(笑)られた
いですよねウフ💕
● COMMENT ●
まだ網戸の時期にクリスマスの飾りつけ♪ でもわかる気がしますよ~~
コロナのせいですっかり生活が変わってしまいましたものね
気分が少しでも盛り上がるようなことしたいですよね
もちろん外でってわけにはいかないから、家の中になりますが・・
網戸のそばでお外の様子を見ているしゅりちゃん
もうそれってツリーの飾りつけどころじゃなくって、しゅりちゃんの写真!写真ですよね~~\(^o^)/
のんびりしているしゅりちゃんを見ながら写真を撮ったり、ツリーの飾りつけをしたり
こういう何気ない暮らしこそが、何ものにも代えがたい「幸せ」なんでしょうね(^^♪
そうそれそれですよ~~キャットタワーの棒の部分だけの販売♪
パーツ販売をしてほしいものですよ
棒部分の下、土台に当たる部分はしっかりしてるんでいらないんですよね~~(;^ω^)
みんとの一番のお気に入りがボール投げの「取ってこい遊び」
遊びたくなるとボールを咥えてきて私のそばにポトンと落とし、鼻先でクイっとボールを押し出すんです
ただ投げるだけじゃ面白くないので、手に持ったままでボールをみんとの視線のあちこちに動かします
そうなるとその場でジャンプしてみたりもう夢中でボールに釘付けになっちゃうんですよ
口からは思わずガウ~だのボフッっだのの声が出ちゃってね(笑)
昨日は夢中になりすぎて思わずツバが口から全開飛び出しになっちゃったようです\(^o^)/
投げたボールは口の左右どちらかにはみ出る形で咥えて、耳はヒラヒラ舞う感じ
そして精一杯の速さで走ってくる姿を見てるとスローモーションで映像に切り取っておきたいと思うんです
「あぁ~~この時間がずっと続きますように!」と願わずにはいられません♪
珠さん!あら!妹さんと連絡とって、名前の間違い呼びで盛り上がったんですね\(^o^)/
姉妹ならではの楽しいトークで盛り上がったことでしょう 何よりでしたね♪
私は小さい時から、座っていて立ち上がる時に膝あたりからポキッとかピキッとか音がすると言いますか
もうこれが恥ずかしくてね 何故かはわかりませんが昔っからそうだったんです
それと膝の痛みとは関係がないのかもしれませんけれどね・・
実家の母が亡くなり、告別式の時にそれは起きました
パンプス履いて、どなたかが焼香に来てくださると立ち上がってお辞儀を何十回となく繰り返したんです
もうずっと立ちっぱなしのほうが私の体には楽でしたが、葬儀社の支持に従いました
葬儀だと〇〇時から一緒に一度で済ませるわけですが
告別式というのは、珠さんもご存じのように〇〇時~〇〇時までの間に皆さんバラバラにお出でになるので
その都度喪主側は対応するわけなんですよね
その晩のことです 夜中にあまりの膝の痛みで目が覚め、脂汗が出るくらいの辛さで一晩眠れませんでした
ヒールのパンプス履いて、無理な力が掛かってを何十回やったので膝がおかしくなったのでしょうね
コロナのせいですっかり生活が変わってしまいましたものね
気分が少しでも盛り上がるようなことしたいですよね
もちろん外でってわけにはいかないから、家の中になりますが・・
網戸のそばでお外の様子を見ているしゅりちゃん
もうそれってツリーの飾りつけどころじゃなくって、しゅりちゃんの写真!写真ですよね~~\(^o^)/
のんびりしているしゅりちゃんを見ながら写真を撮ったり、ツリーの飾りつけをしたり
こういう何気ない暮らしこそが、何ものにも代えがたい「幸せ」なんでしょうね(^^♪
そうそれそれですよ~~キャットタワーの棒の部分だけの販売♪
パーツ販売をしてほしいものですよ
棒部分の下、土台に当たる部分はしっかりしてるんでいらないんですよね~~(;^ω^)
みんとの一番のお気に入りがボール投げの「取ってこい遊び」
遊びたくなるとボールを咥えてきて私のそばにポトンと落とし、鼻先でクイっとボールを押し出すんです
ただ投げるだけじゃ面白くないので、手に持ったままでボールをみんとの視線のあちこちに動かします
そうなるとその場でジャンプしてみたりもう夢中でボールに釘付けになっちゃうんですよ
口からは思わずガウ~だのボフッっだのの声が出ちゃってね(笑)
昨日は夢中になりすぎて思わずツバが口から全開飛び出しになっちゃったようです\(^o^)/
投げたボールは口の左右どちらかにはみ出る形で咥えて、耳はヒラヒラ舞う感じ
そして精一杯の速さで走ってくる姿を見てるとスローモーションで映像に切り取っておきたいと思うんです
「あぁ~~この時間がずっと続きますように!」と願わずにはいられません♪
珠さん!あら!妹さんと連絡とって、名前の間違い呼びで盛り上がったんですね\(^o^)/
姉妹ならではの楽しいトークで盛り上がったことでしょう 何よりでしたね♪
私は小さい時から、座っていて立ち上がる時に膝あたりからポキッとかピキッとか音がすると言いますか
もうこれが恥ずかしくてね 何故かはわかりませんが昔っからそうだったんです
それと膝の痛みとは関係がないのかもしれませんけれどね・・
実家の母が亡くなり、告別式の時にそれは起きました
パンプス履いて、どなたかが焼香に来てくださると立ち上がってお辞儀を何十回となく繰り返したんです
もうずっと立ちっぱなしのほうが私の体には楽でしたが、葬儀社の支持に従いました
葬儀だと〇〇時から一緒に一度で済ませるわけですが
告別式というのは、珠さんもご存じのように〇〇時~〇〇時までの間に皆さんバラバラにお出でになるので
その都度喪主側は対応するわけなんですよね
その晩のことです 夜中にあまりの膝の痛みで目が覚め、脂汗が出るくらいの辛さで一晩眠れませんでした
ヒールのパンプス履いて、無理な力が掛かってを何十回やったので膝がおかしくなったのでしょうね
今年 トンボや蝶 多かったですよね。
サスガに最近は 見る数も減ってきた気がするけど まだ飛んでる
もう11月なのに やっぱりヘンですねー
窓を開けて作業が出来るのに Xmasの飾りつけ
季節ずれて来てますね。
まぁ そんなことより 愛猫と一緒に飾り付けを出来る幸せ(((uдu*)ゥンゥン
そういう幸せが嬉しいですね。
サスガに最近は 見る数も減ってきた気がするけど まだ飛んでる
もう11月なのに やっぱりヘンですねー
窓を開けて作業が出来るのに Xmasの飾りつけ
季節ずれて来てますね。
まぁ そんなことより 愛猫と一緒に飾り付けを出来る幸せ(((uдu*)ゥンゥン
そういう幸せが嬉しいですね。
こんにちは~
窓辺で外を眺めて楽しみつつ、よこにゃんのやる事も気になって振り向いてくれるのが愛おしいですね
トンボさんやカメムシさん?(笑)
シュリちゃんが楽しんでる姿が何より嬉しいです😂
網戸にするとあちこち移動するからツリーとの写真もたくさん撮れますね~
しかし、お見事のひと言に尽きます!キレイ過ぎるツリー😍
12月だけ飾るなんてもったいない!
秋でも充分楽しまなきゃね😉
雪降ってなくて晴れでもツリーは美しいのは変わりません
美しいシュリちゃんがより映えるし✴
どの写真もときめきますよ~❤
コロナがまん延して普通に外出していた頃がこんなに懐かしいなんてね。
家族もいつ感染してさよならになるか…心配ですしね。
私なんて遺書書こうとしてましたし😅
何とか乗り越えて今、生きてる!今を大事にしようと思います。
どなたかも書いてらっしゃいましたがニャンコちゃんワンちゃんがいるって心強いですよね。
一緒に生きるって素晴らしい!
シュリちゃん親子を見てしみじみ感じていますよ
ウイルス関連はなるべく情報収集してますが
また外国から別のタイプのウイルスが入ったら感染爆発するんでしょうね。
いつまで続くんだろう。
そうそう、会社に勤めてると会社側からワクチン接種を義務付けられたりするんですってね。
ワクチンパスポートや証明書が出来たら差別が始まってしまう😖
打たない選択も認めてもらわなきゃですよね!
ギャー
しゅりっちさんのおっしゃるようにニトリさんのツリーも手頃なサイズのが売り切れてるみたい😣😨
めちゃ大きいのが残ってる😱
180センチのなんていらん!(笑)
4,50センチくらいのがいいのに~💦💦
必死こいて探します~😖
みょんくるひママさん😄
懐かしくてね、妹に連絡して間違えてみんななっちゃん!とか呼んでたね~って話して盛り上がりましたよ
妹も大笑い😀
間違えて呼ばれる気持ち、アタシにしかわからないでしょ?
なっちゃんジミーちゃんもまた間違えてるって呆れてたはずだよ~と言ってました(笑)
ま、その後、反撃してやりましたよ😏フフッ
おばあちゃんくらいの年齢の方って膝が悪い人が多いですよね?
だから油断していました。
母もこの3年くらいですかね、膝が痛むようになったのは。
よくわからないですが和室生活は良くないのかもですね。
正座とか膝に負担がかかるんじゃないかな?
あ、買ったサポーター、昨日巻いて過ごしてみました。
うん!痛みが減る減る~
楽に過ごせました\(^o^)/
家事するのも捗りました
お試しで片脚ぶんだけ買ったのでもう1つ買います👍
ヒアルロン酸注射された事があるんですか?
ママさんずいぶんお悪いのでは?
本当、無理はなさらないでくださいね。
うーん膝に負担かけないで暮らすのってめちゃくちゃ難しいですね😭
工夫しなくちゃ💦
窓辺で外を眺めて楽しみつつ、よこにゃんのやる事も気になって振り向いてくれるのが愛おしいですね
トンボさんやカメムシさん?(笑)
シュリちゃんが楽しんでる姿が何より嬉しいです😂
網戸にするとあちこち移動するからツリーとの写真もたくさん撮れますね~
しかし、お見事のひと言に尽きます!キレイ過ぎるツリー😍
12月だけ飾るなんてもったいない!
秋でも充分楽しまなきゃね😉
雪降ってなくて晴れでもツリーは美しいのは変わりません
美しいシュリちゃんがより映えるし✴
どの写真もときめきますよ~❤
コロナがまん延して普通に外出していた頃がこんなに懐かしいなんてね。
家族もいつ感染してさよならになるか…心配ですしね。
私なんて遺書書こうとしてましたし😅
何とか乗り越えて今、生きてる!今を大事にしようと思います。
どなたかも書いてらっしゃいましたがニャンコちゃんワンちゃんがいるって心強いですよね。
一緒に生きるって素晴らしい!
シュリちゃん親子を見てしみじみ感じていますよ
ウイルス関連はなるべく情報収集してますが
また外国から別のタイプのウイルスが入ったら感染爆発するんでしょうね。
いつまで続くんだろう。
そうそう、会社に勤めてると会社側からワクチン接種を義務付けられたりするんですってね。
ワクチンパスポートや証明書が出来たら差別が始まってしまう😖
打たない選択も認めてもらわなきゃですよね!
ギャー
しゅりっちさんのおっしゃるようにニトリさんのツリーも手頃なサイズのが売り切れてるみたい😣😨
めちゃ大きいのが残ってる😱
180センチのなんていらん!(笑)
4,50センチくらいのがいいのに~💦💦
必死こいて探します~😖
みょんくるひママさん😄
懐かしくてね、妹に連絡して間違えてみんななっちゃん!とか呼んでたね~って話して盛り上がりましたよ
妹も大笑い😀
間違えて呼ばれる気持ち、アタシにしかわからないでしょ?
なっちゃんジミーちゃんもまた間違えてるって呆れてたはずだよ~と言ってました(笑)
ま、その後、反撃してやりましたよ😏フフッ
おばあちゃんくらいの年齢の方って膝が悪い人が多いですよね?
だから油断していました。
母もこの3年くらいですかね、膝が痛むようになったのは。
よくわからないですが和室生活は良くないのかもですね。
正座とか膝に負担がかかるんじゃないかな?
あ、買ったサポーター、昨日巻いて過ごしてみました。
うん!痛みが減る減る~
楽に過ごせました\(^o^)/
家事するのも捗りました
お試しで片脚ぶんだけ買ったのでもう1つ買います👍
ヒアルロン酸注射された事があるんですか?
ママさんずいぶんお悪いのでは?
本当、無理はなさらないでくださいね。
うーん膝に負担かけないで暮らすのってめちゃくちゃ難しいですね😭
工夫しなくちゃ💦
こんにちは😃
あちこち網戸になった窓へ移動するシュリちゃん、キキさんと同じ〜😆
ストーカーの様に付き纏ってます💦
悲しげな声でこっちへ来て〜って2階から鳴いているけど多分ベランダ出たいから騒いでる😅
ベランダ出ると手摺りに上がるので危なくて出されません😭
あちこち網戸になった窓へ移動するシュリちゃん、キキさんと同じ〜😆
ストーカーの様に付き纏ってます💦
悲しげな声でこっちへ来て〜って2階から鳴いているけど多分ベランダ出たいから騒いでる😅
ベランダ出ると手摺りに上がるので危なくて出されません😭
何気ない幸せを感じられる暮らし。
これが何よりもありがたいことでしょう。
これが何よりもありがたいことでしょう。
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4871-a8782fc9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
我が子がいてくれるからどんな時もがんばれちゃう。
いてくれるだけで幸せですよね!