fc2ブログ
topimage

2023-10

家元のやる事ですかねこれは(ーー;) - 2021.10.10 Sun

fkgr1

 【盆栽】 でも始めよ~かと

   思ってぇぇ…ではナイッ(笑)



 fkgr2


fkgr3

 掃除してた際に ⇑ この 「突き刺しただけの鉢」 に

付着したシュリの毛の量におののいて

   少し量とかも減らそうかとしている所です(^▽^;)


 fkgr4

fkgr5

 しゅりっちさん、これでも 生け花は家元の資格持ち

ただ、全く興味がなく

  花の名前もろくに知らずで(ーー;)


 fkgr6

fkgr7

  仕上がりがとてつもなく

どこをどう取っても 「何がどう変わったのかワカラナイ」

  仕上がりなので、見に来るだけ無駄ですよ、、、


って、
キャ~良ければ周りでワチャワチャする
 毎度のシュリを良ければ見に来て下さいでーーす(ノД`)・゜・。

ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
なんだかんだでシュリのブログです、いつも
 楽しくチョッカイ出しに来るシュリに応援宜しくです
💓

キキmamaさん、あーーー分かります分かります「ヒゲが長くて入らなかった」ってのー!
実はね、私も今まさにソレなんですよね(;_;) ジャムの瓶かなんかに入れてる(笑)んですが
長いのが中で折れ曲がってるんです💧 愛する我が子の分身とはいえなんか可哀想だなと。
シュリはりんちゃんと一緒です(*´▽`*) ぺるちゃん、グレーカラー出してくれてたんですね~
貴重だなぁ✨ なんでしょうねヒゲを見つけた時のあの何とも言えない至福の喜びは、ね😻
※先日、ワクチンはもう今年から止めるってお返事した矢先に、今日やっと仕事休みで、結局
チャチャーッと打ちに行ってしまいました~(;´∀`) やっぱ最後まで「年に1度のワクチン接種」
はやった方がいいって獣医さんに言われて…でもお陰でホッです(#^^#)

珠さん、あ、スマホのカバーまで見て下さってたんですね~有難う御座います(≧▽≦) 2台
あるけど、そのうちの1台はガチガチの耐久性のハードケースですよ~笑うくらい重いです(笑)
火傷、早く治るといいですね…本当にとんだ災難ってこの事ですが、何よりも命に別状無かった
だけでも本当に本当に良かったです🍀 身体の事は難しいですが、私なんかも幼少期の大病
から、普通の人と同じ様にはいかない分、日頃から気を付けるしかないし、色々やった所で~
って、ぶっちゃけ良い意味で全てを諦めてます(^▽^;) どんなに健康な人でも一瞬で体質は変わる
ってのを自分が体感するハメになったんで、もうそこそこにほどほどにの精神で楽しくいきましょお🥰
治すチカラも守るチカラもまずはハートから…って感じで!(^^)! 病気持ちの私達に出来る精一杯の
健康への配慮ですよね(^o^)丿

みょんくるひママさん、ん、「ヒゲ貯金」いいですねぇ(笑) そっか…多頭飼いのお宅だとそりゃ落ちて
るお髭さんが誰のかなんてそうそう分からないですよね💦 瓶に名前、それすぐにやりましょう!(^^)!
集めてくうちに、もしかしたらヒゲの違いも色々見えて来たりもするかもしれないですねよくよく考えると!
太かったりヤワヤワだったりとか、、、ん?なんか変な事言うてますねアタシ(笑) みんとちゃんの抜け毛
なんか全く想像つかないです、全然抜けないイメージ。。。けど、お洋服さんはなるほどそう言う事だった
んですねぃ(;^ω^) 優しいなぁみょんくるひママさんは~♡ キャバさん達の胴体ってかなり細いですよね。
ほんでも長さが結構あるからどうしても中型犬になってしまうんだろうなぁ(^^; 昔と違って今は各社色々
凄い素敵なの出して下さってますもん、バッチリいいのん見つけて下さい(^o^)丿 私は今週休みなくまた
地獄の一週間で、今日楽天マラソンでシュリのトイレグッズ買い足し注文したとこです♪ ひまりちゃんが
も~しくるちゃんのおさがり着れる様なら、ちょっと服の1つも着たとこ見たいです! 大暴れされるだろう
けどぉぉ( ̄▽ ̄;)笑笑笑

● COMMENT ●

よこにゃんさん しゅり君 こんばんは。
ちょっとご無沙汰コメントですみません。
はい!元気にしております、元気でーーーーす。

よ!!お家元さま。
ささっとアレンジ、期待しております。
でもフェイクであっても自分流にアレンジして世界に一つ
なるほど、素敵ですね。
しゅり君 邪魔しちゃだめですよぉ~

家の中に花やグリーンがあるっていいですよね♪
生花に限らずフェイクだって全然OK
我が家もフェイクの花を飾っていますよ~~  花粉症の私にはピッタシ(笑)
可愛いしゅりちゃんが、よこにゃんが何をしているのか気になってウロウロしてますね~~(^^♪
ダメと言われると余計に来たくなるものなのよね~~しゅりちゃん?\(^o^)/
いろんなことが出来るよこにゃんは、華道の家元の資格もお持ちなんですものね 素晴らしい!!
義母も華道の資格を持ってたんですが
年齢がいってからは力も弱くなったので、もっぱら一輪挿しや小さな花瓶に花をいけて楽しんでました
「暮らしを楽しむ」とでも言うのでしょうか
ちょっとした花一輪をいけてあるだけで、部屋にゆとりを感じたものでしたね
私にはまだまだ真似が出来ません(;^ω^)
ワチョ、みょんた、くるみはそれぞれ名前を書いて、専用のビンにヒゲや爪、毛などを集めているのですが
みんとのものはひまりが来るまでは集められたんですが、今は「これだれの??」状態です(笑)
昨日は散歩に行った先で、トイプーのモコちゃんという女の子に会いました
やっぱり女の子強い (笑) みんとまたしても吠えられてた~~~ (*´▽`*)
その子がね、オレンジ色のくつを履いてたんですよ
「脱げませんか?」と聞いたら「脱げるときもあるけどまぁまぁいいかな?」と言ってましたね
今週また地獄の一週間だそうで、返事のお気遣いはご心配なくですよ~~(^-^)
くるみの服、何か一枚でも羽織っただけでもいいから、ひまりが着てくれるといいんですけどね~~♪

珠さん!災害を教訓にして、少しでも被害が防げるように工夫がなされるのはありがたいですね
水道の蛇口も、昔はお水を出すときレバーを下げてましたよね
今はほどんどがお水を出すときレバーを上げるようになってるかと思います
これも地震でモノが落ちてきた時のことを考えて変更になったと記憶しています
なんと!折り紙で「カメ」ですか? え~~どうすればそんな難しそうなの折れるの?(;^ω^)
和紙で柄の入った高級な折り紙、もらった同級生は喜んだことでしょうね\(^o^)/
私なんて唯一折れるのが「飛行機」ほら!誰でもどうやっても折れる「飛行機」ですよ~~(笑)
いつかその日が来ると頭ではわかっているつもりでも
いざ可愛がってるにゃんこが弱ってきた姿を見ると何とも言えない辛さですね
なつちゃんも足が弱ってきて、歩く姿が弱弱しくなったときにはどれだけ珠さんがお辛かったことか・・
私も経験していますので、お気持ちはよくわかるつもりです
くるみが元気で階段を上り下りしてくれる日が一日でも長く続いてほしいと願っています♪







こんにちは😃

しゅりっちさん、家元資格持ち✨
女子力高い‼️

シュリちゃんワクチン接種したんですね😊
体調大丈夫でしたか❓
高齢になると優先順位が変わってきますよね😭
ワクチン接種してないと手術や入院の時に困る事が出てきます💦
キキさんも来年は、獣医さんと要相談で決めたいと思ってます😅
多分、毎年要相談だと思います😮‍💨
リンちゃんは、野生児⁉️な女の子なので問題無しです😆

こんにちは~ん😂
お花とシュリちゃん、いい感じ❗絵になります✴
シュリちゃんだって草花の香り、気になるよね?と、思ったらフェイクグリーンでしたか~
ウフフ
このフェイクさんたちにもシュリちゃんの毛がたくさん引っ付いてたんですね😁
どこもかしこもシュリちゃんの毛に占領されてるって(笑)
いい事、幸せな事です❤

来ないで~って言われたって興味あるんだもん、そろりそろりと近づいてきちゃうシュリちゃんが可愛くてたまりませんよ😍

お花の名前なんてわからなくてもしゅりっちさんは本物のお花があればバッチリ生けることが出来ますよ~
いつの日にかお花を生けてほしいなぁ~
めちゃめちゃ見たいです👀

フェイクでもお花で部屋が明るくなったり華やかになる、これもしゅりっちさんから教わった事です。私も真似してフェイクグリーン買って飾ってますが緑ってホッとしますね。
出来るなら本物が欲しいけど、私は枯らしちゃうし💦
あ、残った土を捨てる場所もないですしね。公園に勝手に撒くのはダメなんですって。😖

今回の地震で学んだのはポットやコップに熱いものが入ってる時は離れなきゃダメってことでした。
皆さまもお気をつけ下さいね。

最近ね、私は朝、トイレに行きたくて起きるようになってしまい寝不足気味なんだと気づきました。
夜眠る前に白湯を飲んでるのが原因かも?
それか老化ですね😨
ぐっすり眠れるよう工夫します👍

スマホカバー、もうひとつは本みたいに開くタイプなんだけどこれは使いづらくて失敗でした😣
滑りにくく軽いのがベストですね。

体に関してのそこそこにほどほどにの精神にめちゃ共感しましたよ~\(^o^)/

みょんくるひママさん😌
お姉さま方やお友だちも無事で良かったです。
うん、カップラーメンは買っておいたほうがいいですよね。

ガスが自動的に止まるようになったのは阪神淡路大震災でガス爆発が多かったから、じゃなかったかなぁ。
有りがたいシステムですよね。

小学生の頃(柏にいた頃)
折り紙が流行って母に和紙で柄の入った折り紙を買ってもらったんですが何せ折れない(笑)
だから上手な同級生にプレゼントしたらカメだったかな?珍しい折り方をしたのをお返しにもらって嬉しかった事を思い出しましたよ🎶
懐かしい~😂
千葉の思い出は楽しい事ばかりです。

テレビで長生きしてるニャンコちゃんを見ると階段も上がれるし少しの高さならジャンプも出来たり😲
あとは歯があるかないか?なんですかねぇ。
なつの歩くのがヨボヨボになったのを見た時はものすごくショックで悲しかったです。
ニャンコは具合悪くても隠す習性があるとか?
隠さないでほしいですね。
頼ってほしい。
ママさんの愛情はくるみちゃんにバッチリ伝わってますから❗
愛情も薬です。
みょんた兄ちゃんも見守ってくれてると思います。
くるみちゃん、のんびりゆったり過ごしてね😉



そうでしたね、
家元レベル!
さあ、見せてもらおうか、
その腕前とやらを٩( `ω´ )۶


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4846-ebfe7923
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

下らない劇も交えて、、、お家時間 «  | BLOG TOP |  » 真珠に続き、縁起のイイ猫髭さん♡

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (149)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー