素朴な質問をさせて下さい!! - 2009.11.17 Tue


またまた登場の業務スーパー商品


※袋に記載されている中味の詳細、便利ですよね、これだと








あ…シュリィ~~、そ~ゆ~ホンマの事ってあんまり言うもんじゃなかとよぉ


と、ゆ~本当に素朴な質問です

とら。主さんをご存知の方も、そうでない方も、是非主さんにもお答えしに
行ってみて下さいね~



…画面は 変わらんから 毎度押しといて下さい…
押してだニャ ↓ ありがとニャ ↓
http://blog-imgs-24.fc2.com/s/h/u/shurimama/200907071833181ab.jpg" alt="人気ブログランキング" border="0" width="150" height="106" />">




● COMMENT ●
☆コメントのお返事です☆

今日は本当に色んな人の色んな組み合わせや炭水化物への熱い想いを聞かせて貰えて、めっちゃ楽しかったよ~ん(^^♪
なにやら出題者の主さんが一番盛り上がってくれてはったから、もうそれだけで大満足☆
関西と関東ではだいぶ違うみたいだし、それも面白かった!
私はほら、所詮九州のおなごじゃけ~、どっち付かずの見解だし、食べたいもん食べれるだけ食べたい人だからねイヒヒヒ
でも、シュリが言うてる様に、この組み合わせはあくまでも主さんに「おいなりさ~ん♪」って言うてしまったから、ワザワザこうして用意して、んでもって寝てるシュリを起こしておいなりさん作ってん

(どんだけ暇人やねへ~ん♪)
でも、全国津々浦々のコメッ子さんの楽しいコメがほんまに面白かった~☆

がははははは♪ なんか盛り上がって楽しかったですよね~♪
私もね、かんなりの辛党だから、一味やマヨってもう、
もしかしたらね、主さん・yamamiさんと一緒に焼きそば食べても、「あんたそれかけすぎーー!」って言われるくらいブッ掛けてそ…(みんな私の一味の掛け量に気分悪くなるってよく言うんですよね)
うまいですよね、やっぱり♪
今日はね、主さんのあの他愛のない突然の質問のお陰で、本当楽しい記事になりましたよ~、ありがとうございまーす(~o~)
もし、この先また主さんちへ行く様な事でもあれば…
ちょっとこの焼ソバ大会せんとあかんですね~っ☆

あっ、千尋さんっ

やっぱり千尋さんちでも焼きそばにはご飯も
ワンセットですか~(^^♪ 今日は結構な方がそう言ってましたよ♪ (と、言っても関西の方)
私もまた遊びに行きますね~っ☆

なんだかそんな面倒臭いって言いながらも、
ちゃんと用意されてるユーミンさんが可愛いです~(*^_^*) (大人の方に可愛いとかゴメンナサイですよ)
面倒臭い…と言えば、今日の主さんちでの動画は見られましたあ?かなり最高爆笑な面倒臭い歌を見せてもらえましたよ(^^♪
シュリくん、ペロッとしてね、もう本当に美味しかったんでしょうね、この時だいぶ詰め寄られて大変でした

あ!
シュリくん舐めたよ~
美味しかったんだね
焼きそばの時ユーミンは、それだけ旦那さんは必ず白ご飯、本当にめんどくさい
スパゲッティーの時は、要らないって
変だと思うよ。
美味しかったんだね
焼きそばの時ユーミンは、それだけ旦那さんは必ず白ご飯、本当にめんどくさい
スパゲッティーの時は、要らないって
変だと思うよ。
家ゎね…
ご飯ありだよ
しゅりたん
いいなぁ
おいなりさん
豪華ぢゃぁん


しゅりたん

いいなぁ


豪華ぢゃぁん


きゃっほ~い!
やっぱりそーですよねっ!
一味もかけるときありますよ~^^
味の濃い焼きそばにこってりマヨに一味っ!!
焼きそばってムショーに食べたくなるんですよね♪
大阪チームと滋賀チームの第二次オフ会は
ぜひ炭水化物大会でしたいですね!
って人のブログでどうもすいません``r(^^;)
やっぱりそーですよねっ!
一味もかけるときありますよ~^^
味の濃い焼きそばにこってりマヨに一味っ!!
焼きそばってムショーに食べたくなるんですよね♪
大阪チームと滋賀チームの第二次オフ会は
ぜひ炭水化物大会でしたいですね!
って人のブログでどうもすいません``r(^^;)
ごはん、食べる~。
焼きそばはおかず。野菜とお肉を入れて・・
ソース味のおかずですぅ
あ、おいなりさんか!これ、いいなあ~
あの味付けお揚げ、とってもいい感じの甘さがあるでしょ、
焼きそばと合いそうよ(^^)
今度やってみます♪
シュリくん、美味しそうね。
猫って、ちょいとでも舐めたり食べたりしたあとは、必ず口の周りをペロっとするから、
内緒で隠れて食べても、絶対バレるんやもんね。
シュリくんは、いつもお手伝いをしたあとやから堂々と味見できるんやもんね。
い~な~♪しゅりっちさんの料理、美味しそうやからな~☆
焼きそばはおかず。野菜とお肉を入れて・・
ソース味のおかずですぅ
あ、おいなりさんか!これ、いいなあ~
あの味付けお揚げ、とってもいい感じの甘さがあるでしょ、
焼きそばと合いそうよ(^^)
今度やってみます♪
シュリくん、美味しそうね。
猫って、ちょいとでも舐めたり食べたりしたあとは、必ず口の周りをペロっとするから、
内緒で隠れて食べても、絶対バレるんやもんね。
シュリくんは、いつもお手伝いをしたあとやから堂々と味見できるんやもんね。
い~な~♪しゅりっちさんの料理、美味しそうやからな~☆
らもらさんへ
にゃははは(^_^;)
なんとなく想像付きます~、その会話のやり取り♪
だって私が遥か昔、関西来た時同じ会話をしたもんで
定食屋でのセットメニューって、本当に色々ですもんね~o(^-^)o
たまにドンピシャなのがあった時にはテンション上がりますよね~♪
今日は色んな組み合わせや食べ方が聞けて楽しかったですよ、なんだかとてもp(^^)q
記事って、書いてみるもんですね~☆
なんとなく想像付きます~、その会話のやり取り♪
だって私が遥か昔、関西来た時同じ会話をしたもんで

定食屋でのセットメニューって、本当に色々ですもんね~o(^-^)o
たまにドンピシャなのがあった時にはテンション上がりますよね~♪
今日は色んな組み合わせや食べ方が聞けて楽しかったですよ、なんだかとてもp(^^)q
記事って、書いてみるもんですね~☆
☆コメントのお返事です☆

私も結構夕飯に焼きそばを作らない人だったんでね、この会話で、「たまには焼きそばもええなぁ♪」って思って作って、「あ!せやせや、おいなりさんを一緒に添えなければ♪」って思って作ったんですが、なんかね、良かったですよ!麺も米も食べれて、ちょっとお得感でした~(*^^)v
ホットプレートでのご飯って、絶対良いですよね~!!うちって中々そ~ゆ~場面がないもんだから、まきさんのこのコメで、「ああ、その組み合わせでも目の前で焼いて食べたいな♪」って思いました☆
もしかしたら今度はその組み合わせでの記事になるかもしれないですねっ(^_-)-☆
久々に自分で作って食べる焼ソバの味の濃い~事イヒヒヒ おまけにちゃんと目玉焼きも添えましたよん。これ、抜群ですよねっ☆

私は元々熊本産まれの熊本育ちだから、関西の風習的なものをね、今だに結構理解してないところもあるんですが、お好み焼きに関しては、関西人って本当にこだわり持ってますよね♪
食いしん坊万歳しゅりっちは、もう食べられるんならナンでもいいんですが、お好み焼きとご飯も食べよ思ったら全然食べられますが、
うどん…ってね、これ白ご飯は私はもしかしたら無理かもですぅ(T_T)
んで、関東行ったらまたそこの風習みたいなんもありますもんね!
最近ほら、「県民ショー」って番組あるじゃないですかあ、あれ…見てると本当ちょっと面白いですよね♪
「へぇぇぇぇぇ!!」ってのばっかりで(^^♪
今日のシュリちゃんが美味しそうに見えた…ってコメントね、実は今日のこの記事に出てる「主さん」って方が昔にそう書かれてて、凄い爆笑しながら、
「シュリは食わさーん♪」って盛り上がったんですよねイヒヒッヒ
猫ブログを通じての主婦のお料理話も、本当楽しいですよね~、私は大好きです☆

これ、めっちゃ便利で助かるよ~♪
業務スーパーにはどこも置いてあるけど、玉ちゃんちの近くのスーパーになかったら、わざわざ買いに行くのも大変やもんね…
でも、15個入りが2袋…。一回15個を作ってしまうと、次の日まであるから、次の日がかんなり楽ぅ~♪
それにラーメンとか添えたらええもんね(^^♪

焼きそばにマヨネィズなかったら、なんか未完成っすよねぇ~

主さんのその食べ方も、ちょっと興味アリアリだから、私も今度の焼きそばデーの時には、それ、やってみますね~♪ かつおぶしを掛けるところがなんともナイスです!! あの一振りがね~、かなり食材の味を際立ててくれるんですものね☆
忙しかったでしょうに、夕べはすぐにコメッて来て下さってすみませんでした、ありがとうございますですよ~\(~o~)/
また、些細な事聞かれたら、シュリと記事ばこさえるですばいっ


私、主さんにこの質問されへんたら、まだまだ当分夕飯に焼きそばを作る事をしなかったかもしれなかったですよ~(~o~)
たまに食べると本当になんか落ち着くメニューですよね、焼きそばって♪
いつもありがとうございます!!

あ♪ それ、先輩んちに行ったら、仕事から帰って来た先輩が、同じ事して食べ出されたんで、「くれ!」つって私も食べたけど、それも美味しいですよね~(~o~) 懐かしい味がしましたよ♪

わ…また私、気ぉ使わせてしまいましたね…
すみません、痛いのに、コメント下さって、申し訳ないです…m(__)m
焼きそばにご飯って、こうしてわざわざ聞かれなかったら、私はあんまり深く考えた事なかったんですが、皆さんの色んな食べ方や新しい組み合わせを読んでて、「お!それも有りだぁ」っての、いつくかありましたよ♪ いいですよね、たまにはこうして女性目線でのご飯のお話(*^_^*)
目…本当にお大事に…です…。。。

おおおおお! 今明かされる真実ぅ~♪
大阪ってね、もう昔から「天下の台所」なんですもんね、食にはめちゃめちゃこだわる国なんやなぁ…って、熊本から上京した時に、会社の人らと喋ってて思いましたよ~!(^^)!
熊本ってね、もう味が濃かったらそんでええ…みたいなとこでもあるし、あ!!そうそう、夕飯にたこ焼ってのが無いから、熊本のツレがビックリしてましたよ~!!
このね、夕飯のメニューや組み合わせって、食べる人が酒を飲むか飲まないかでだいぶ変わってくると思いませんか?
私って、夕飯じぇんじぇん食べへん人だけど、食べるとなったらもう有るもんでええ…って感じですが、酒飲む人だったら、お好みや焼ソバ以外にもなんか酒の肴になるモンを要求しますもんね~。
でも、主さんがね、本当に可愛らしかったんですよ!
この話はもう本当にだいぶ前のやり取りなんですが、急にフッて来られたから、ただそれに爆笑してたんですよね(^^♪
聞いた主さんも、「私、これ聞いてどうするんやろ~?」ってお気楽主さんでした(~o~)
でも、お陰でちょっと楽しい記事が出来て嬉しいです~☆

カマキリ君ね、あれ、家の外のテラスだから大丈夫でしたよ~ん

おいなりさんはね、この時、ちょっと見栄張って言うたから無理矢理作ったんですが、ま、お稲荷さんを15個…この袋のだと作れるから、次の日の弁当と夕飯にも出して、私が一人楽してたって話しなんですけどね、でも、なんかこうして色んな所の人の食べ方や組み合わせ聞いてると楽しいですね♪
関西や関東の食のこだわり話…、元々熊本の私にはもう新鮮に聞こえるんで、シレッと全部やってそうです、私ニャハハ~食いしん坊ばんばんざいです~!(^^)!

やっぱり大阪の方ってそうらしいですよね~♪
私も19歳の時にこの関西の地に降り立ったから、
会社で色んな話してて、「へぇ~~~!」って思った事、沢山ありましたよ~(~o~)
私ね、熊本出身なんです。だからね、もうただただ食べるものの味がとにかく濃かったら、なんでもどんな組み合わせでも食べるかも~!!ですねっ(^_-)-☆

なるほど~

でも、焼きそばの味はもう濃いぃぃぃのなんの!!!マヨネイィズは、なかったらお好みも焼きそばも完全に未完成品で、食べた気になりませんね~。 でもって、yamamiさん、どっちかと言えば「一味」派なんすか? 私はもうこの前も言うてたけど、
頭おかしいんちゃうけー!ってなくらいの辛党なんでね、七味じゃなくて、とにかく一味で、それはもう業務スーパーでキロ単位で買ってるおバカちゃ~ん♪
どんなもんにでも一味掛けてそ…ニャハハ♪
主さんとの他愛のないメールのやり取りの末のこの突然の質問に、結局二人で爆笑しながら…今日の記事になりました~(*^_^*)(かれこれ1ヶ月以上前ですけど)
猫娘さんのコメ、おおおお♪ でしたよっ!
食いモンの話は漠然とおもろいっすよね(^_-)-☆

私も昔はね、アゲをちゃんと鍋で煮込んで、おいなりさん用とうどんのあげ用とに作ったりしてたんですが、もう本気で邪魔臭くって、業務スーパーで見つけて以来はもうずっとこれですが、なんかね、ホンマに役に立ちます~、このおいなりさん用あげは♪
中味小分けですし、米じゃなくて、つみれ系の奴を詰めておかず作ったりもしてました

でも…いなりずしってね、多少の気合入りますね。
手とかドベドベにもなるし、あぶらあげ大好きちゃんがもう私の目の前でジィィィィ~~ッと見ては狙ってるし

焼きそばは単品かスープ付きですね
大阪の喫茶店で働いていた時
ランチメニューに
焼きそば。ごはん。みそ汁。サラダ。ってあって
「・・・どんだけ炭水化物摂取させる気ですか?」って
聞いた事がありますw
こっちじゃ普通だ!っと言われました~
でも、おいなりさん&焼きそばって美味しそう♪
ぜんぜんいけます~~~~!
大阪の喫茶店で働いていた時
ランチメニューに
焼きそば。ごはん。みそ汁。サラダ。ってあって
「・・・どんだけ炭水化物摂取させる気ですか?」って
聞いた事がありますw
こっちじゃ普通だ!っと言われました~
でも、おいなりさん&焼きそばって美味しそう♪
ぜんぜんいけます~~~~!
焼きそばの時ね~。
おにぎりとかかな。。。
って、いっぱい作って焼きそばだけでおなかがいっぱいになるのよね~。
お稲荷さん~。
久しぶりにお揚げさん煮込んで作ろうかな^^
おにぎりとかかな。。。
って、いっぱい作って焼きそばだけでおなかがいっぱいになるのよね~。
お稲荷さん~。
久しぶりにお揚げさん煮込んで作ろうかな^^
とら。主さん!呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ~ン!
>焼きそばには絶対白いご飯っ!!
焼きそばに マヨネーズいっぱいかけて
かつぶしもいっぱいかけて(とら。よ・・すまん!)
で、それを白いご飯にのっけながらいただくんっす♪
当たり前や~~~ん!まっ!私の場合これに一味も必要だけど♪
七味じゃなくて一味ね♪
マヨネーズはソーズの色が薄くなるくらいかけないとダメよね!
やっほ~い♪メタボまっしぐら!
でも、猫娘さんも言うように焼きそばもお好み焼きも
やっぱりお米は必要よね!
>焼きそばには絶対白いご飯っ!!
焼きそばに マヨネーズいっぱいかけて
かつぶしもいっぱいかけて(とら。よ・・すまん!)
で、それを白いご飯にのっけながらいただくんっす♪
当たり前や~~~ん!まっ!私の場合これに一味も必要だけど♪
七味じゃなくて一味ね♪
マヨネーズはソーズの色が薄くなるくらいかけないとダメよね!
やっほ~い♪メタボまっしぐら!
でも、猫娘さんも言うように焼きそばもお好み焼きも
やっぱりお米は必要よね!
こんにちは!
うちは、お稲荷さんはないけど
ご飯とみそ汁は付けますねぇ(∩.∩)
だって大阪人ですものψ(`∇´)ψ うきょきょきょ
ガッツリ炭水化物でしょう ( ̄ー ̄)ニヤ...
うちは、お稲荷さんはないけど
ご飯とみそ汁は付けますねぇ(∩.∩)
だって大阪人ですものψ(`∇´)ψ うきょきょきょ
ガッツリ炭水化物でしょう ( ̄ー ̄)ニヤ...
いやぁ~!おいなりさんは好きだけど…主食でしょ?
焼きソバも主食でしょ?両方は作らないっしょ?
でも関西ではお好み焼きをおかずにご飯食べるって?
誰かに聞いたけど…ない?こっちではありえない…(^_^;)
↓虫?一昨日の?入ってきちゃったの~?アリャリャ!
シュリ君は食べたりしないんだね~
かつてウチのお嬢様ペコたんがカマキリ咥えてきたのにはビックリしたけどね…
野生あるんだもん~シュリ君だって!
焼きソバも主食でしょ?両方は作らないっしょ?
でも関西ではお好み焼きをおかずにご飯食べるって?
誰かに聞いたけど…ない?こっちではありえない…(^_^;)
↓虫?一昨日の?入ってきちゃったの~?アリャリャ!
シュリ君は食べたりしないんだね~
かつてウチのお嬢様ペコたんがカマキリ咥えてきたのにはビックリしたけどね…
野生あるんだもん~シュリ君だって!

おぉ!おいなりさんだ!大好きなのよね!
猫に油揚げ......あれ?それってなんだっけ??
焼きそばの時にご飯けを用意するかって?
そりゃもちろん!大阪人ですもん!
そういや私とyamamiさんが仲良くなったきっかけは
お好み焼きとご飯のネタがきっかけどした!
ありえへん!とのコメが多いのを見かけて
ここは大阪人が助っ人に入らねばとコメしたのがきっかけなのよね^^
ということで」yamamiさんに初めてあった日も
お好み焼きとちらし寿司用意しておいたのさ(^^ゞ
もっちろん食べきれなかったけどね(^^ゞ
猫に油揚げ......あれ?それってなんだっけ??
焼きそばの時にご飯けを用意するかって?
そりゃもちろん!大阪人ですもん!
そういや私とyamamiさんが仲良くなったきっかけは
お好み焼きとご飯のネタがきっかけどした!
ありえへん!とのコメが多いのを見かけて
ここは大阪人が助っ人に入らねばとコメしたのがきっかけなのよね^^
ということで」yamamiさんに初めてあった日も
お好み焼きとちらし寿司用意しておいたのさ(^^ゞ
もっちろん食べきれなかったけどね(^^ゞ
我が家は白いご飯も食べますよー
4人で焼きそば6玉&ご飯です
みんなめちゃめちゃ食べますよー
稲荷寿司だと豪華ですよね!
心配していただいてありがとうございます
痛みはまだありますが
順調に治ってきているそうです♪
コメントはなかなか出来ませんが
毎日シュリちゃんに癒されてます^^
4人で焼きそば6玉&ご飯です
みんなめちゃめちゃ食べますよー
稲荷寿司だと豪華ですよね!
心配していただいてありがとうございます
痛みはまだありますが
順調に治ってきているそうです♪
コメントはなかなか出来ませんが
毎日シュリちゃんに癒されてます^^
私はご飯はあまり付けないですが
焼きそばを食パンに挟んで
炭水化物スペシャルだと言われながら
焼きそばパンにしとります^^/
焼きそばを食パンに挟んで
炭水化物スペシャルだと言われながら
焼きそばパンにしとります^^/
焼きそばもおいなりさんも美味しそう~♪
マーコとこは焼きそばオンリー~!(爆)
そのかわりかなりたくさん作りますよ~^^
ポチ~
マーコとこは焼きそばオンリー~!(爆)
そのかわりかなりたくさん作りますよ~^^
ポチ~
やっと来れた♪
昨夜は年寄りの相手でゆっくり見れなくてごめんよ~``r(^^;)
はいっ!
焼きそばには絶対白いご飯っ!!
焼きそばに マヨネーズいっぱいかけて
かつぶしもいっぱいかけて(とら。よ・・すまん!)
で、それを白いご飯にのっけながらいただくんっす♪
これって変?
yamamiさんなら わかってくれは~るかも♪~( ̄。 ̄)
しかし、いなりもええもんすよね。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪
そういえば この間おいなりさんを作ってアップしたっけな。
遠い昔のような気がする年寄りに近づいたおばちゃんなのでしたΣ(=∇=ノノ
しゅりくん、油揚げおいしいでしょ?
もしかしてキミもキツネだったか?(笑)
昨夜は年寄りの相手でゆっくり見れなくてごめんよ~``r(^^;)
はいっ!
焼きそばには絶対白いご飯っ!!
焼きそばに マヨネーズいっぱいかけて
かつぶしもいっぱいかけて(とら。よ・・すまん!)
で、それを白いご飯にのっけながらいただくんっす♪
これって変?
yamamiさんなら わかってくれは~るかも♪~( ̄。 ̄)
しかし、いなりもええもんすよね。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪
そういえば この間おいなりさんを作ってアップしたっけな。
遠い昔のような気がする年寄りに近づいたおばちゃんなのでしたΣ(=∇=ノノ
しゅりくん、油揚げおいしいでしょ?
もしかしてキミもキツネだったか?(笑)
焼きそばに ごはんか~
我が家は焼きそばの時は それだけだよ。
しかも2人で4玉。
これが綺麗になくなるのだ。
いなりの袋って売ってたんや。
一度作ろうと思って探した事あったけど こんなに沢山売ってないよ。
我が家は焼きそばの時は それだけだよ。
しかも2人で4玉。
これが綺麗になくなるのだ。
いなりの袋って売ってたんや。
一度作ろうと思って探した事あったけど こんなに沢山売ってないよ。
えっと~うちは焼きそばにはご飯は食べません(^_^;)
昔はあったような気がしますが・・
一応大阪で生まれただけの女なので~
家の人間はちょこっと関西系の雰囲気もあったりします
でもね!お好み焼きとご飯!
うちではこれは絶対あり得ないのよ~
関西の人って面白いよね!あ!でもこれが駄目だとすると
やっぱりうちの人間は関西系ではないのかな?
焼きそばにご飯は別に関西じゃないか?(笑)
そういえば関東でもうどん屋にはご飯のついた定食ってあるものね
でも考えてみたら、うどん定食っていうのもおかしいよね
うどんに炊き込みご飯なんてついてたりして
う~ん・・・・(ーー;)
ラーメンに白いご飯もよく聞くけど・・これもどうよ???
やっぱり麺類食べたら、野菜系のおかずがほしいかな?って気がするのは私だけ?
家では麺類1品しか作らないけどさ(^_^;)
単に面倒っていうことなんだけど(笑)
結局~結論は
やっぱりどっちもおかずにならないから却下!
ゆえに焼きそばの時においなりさんは食べません(笑)
シュリちゃん!舐めちゃったの??美味しかった?
今日はシュリちゃんも美味しそうに見えちゃったよ(笑)
お腹すいた~!何か食べたい
昔はあったような気がしますが・・
一応大阪で生まれただけの女なので~
家の人間はちょこっと関西系の雰囲気もあったりします
でもね!お好み焼きとご飯!
うちではこれは絶対あり得ないのよ~
関西の人って面白いよね!あ!でもこれが駄目だとすると
やっぱりうちの人間は関西系ではないのかな?
焼きそばにご飯は別に関西じゃないか?(笑)
そういえば関東でもうどん屋にはご飯のついた定食ってあるものね
でも考えてみたら、うどん定食っていうのもおかしいよね
うどんに炊き込みご飯なんてついてたりして
う~ん・・・・(ーー;)
ラーメンに白いご飯もよく聞くけど・・これもどうよ???
やっぱり麺類食べたら、野菜系のおかずがほしいかな?って気がするのは私だけ?
家では麺類1品しか作らないけどさ(^_^;)
単に面倒っていうことなんだけど(笑)
結局~結論は
やっぱりどっちもおかずにならないから却下!
ゆえに焼きそばの時においなりさんは食べません(笑)
シュリちゃん!舐めちゃったの??美味しかった?
今日はシュリちゃんも美味しそうに見えちゃったよ(笑)
お腹すいた~!何か食べたい
やきそば定食ってやつだね~(笑)
うちは実家で焼きそばの時はホットプレートで
焼きそばと焼きめしを作ってたよ(笑)
あとは、
おにぎりとか?
ふつうにご飯ものがあったな~
お好み焼きに白ご飯も普通やもん。
いなり寿司はしたことないわ~(笑)
今度やってみなあかんやん(*≧m≦*)
でも、結構ありかも。
シュリちん油あげペロリンしたの~?
味しめないようにね~(笑)
シュリちんは猫缶フード握り、具はドライフードを作ってもらうのだ!!
うちは実家で焼きそばの時はホットプレートで
焼きそばと焼きめしを作ってたよ(笑)
あとは、

ふつうにご飯ものがあったな~
お好み焼きに白ご飯も普通やもん。
いなり寿司はしたことないわ~(笑)
今度やってみなあかんやん(*≧m≦*)
でも、結構ありかも。
シュリちん油あげペロリンしたの~?
味しめないようにね~(笑)
シュリちんは猫缶フード握り、具はドライフードを作ってもらうのだ!!
主さんへ
早っ
また自宅ででもユックリパソコンから見てみて下さい~♪
ちょっと見栄を張って「おいなりさん」ってとっさに答えたもんだから、わざわざおいなりさんと焼きそばを作っての今日のこの記事

嗚呼…ブログって面白い~♪
主さん、忙しい人だから、ムリしんとって下さいにょ~ん、にょんにょんっ

ちょっと見栄を張って「おいなりさん」ってとっさに答えたもんだから、わざわざおいなりさんと焼きそばを作っての今日のこの記事



嗚呼…ブログって面白い~♪
主さん、忙しい人だから、ムリしんとって下さいにょ~ん、にょんにょんっ

遅くなってしまいました…
携帯からなんっすけど、
画像見れないからしゅりくんが
なんていってるんかわからへん~~^ロ^;
後でしっかと見るべしよ(*^□^*)
携帯からなんっすけど、
画像見れないからしゅりくんが
なんていってるんかわからへん~~^ロ^;
後でしっかと見るべしよ(*^□^*)
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/479-968b33ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
わが家は焼肉(といっても焼き物と言った方が正しいかも)のシメに焼きそばってパターンが最近多いです。
考えてみたら焼きそばにご飯はウチはつかないですねぇ。
そうそう、ソバメシって関西のほうから出たそうで、しゅりっちさんは食べます?
わが家はあまりしません。よっぽど中途半端にあまった麺とご飯があったらくらいですけど。