16歳でもここまで飛べるスゴイ猫 - 2021.08.07 Sat
_convert_20210606203525.jpg)
_convert_20210606203532.jpg)
例え16歳になろうとも、
人科のお菓子をここまでガッツくこの食欲💦
有難いけど、恐ろしいレベルです(笑)
_convert_20210606203537.jpg)
_convert_20210606203544.jpg)
人間界ではあのFGF23の数値が高いと
【余命僅か】と言われてるだけに心配で…
ただ、そんな体を感じさせないこのジャンプ⚡
_convert_20210606203551.jpg)
_convert_20210606203558.jpg)
_convert_20210606203604.jpg)
なんかよ~ワカラン元気さです
心配こそしてますが、
16歳にしてまだまだ飛べるこの飛脚…
シュリってなんか、、、
凄いです✨



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
綺麗に写し止めてあげられて私自身も嬉しいです
今日も頑張るシュリに応援宜しくお願いします♡
珠さん、立派なにゃんこさんでしたよ~シュリさんは~(≧▽≦) も~使ってくれて
良かった良かったでした、おまけにそこを写真も無事撮れたし♪ 買った時って何で
あんなに拒否ってたんでしょねったく~(^▽^;) さすがにヨギボーには見えませんでしたが
でもズシ~ッと沈んでた所がなんとも珠らんでしたよ~ヤッホッホで~す😻 スラダンやって
るんですね! バスケ好きならほぼハマルはずですが、ままま、そうとは限らん人もね(・・;)
サーフィンは会社の先輩らがやってて、彼氏がやるって言うから私も~と、ただそれだけの
事でした。サーフィンした事ある…なら誰でも簡単だけど、「サーフィンが出来る」をちゃんと
言える人はやっぱ少ないんだろうなってなんとなく思います💧 頑張っても絶対出来ない
からやらない方が多分いいです💦 深キョンやキムタク夫婦とかの波乗りの写真とかが
なんかいい感じにネットに出てたりするけど、実際にはあれは少し違うんですよ(T_T) 波の
上に立って乗って走ってるけど厳密に言うと出来ない人の乗り方でしてね(^▽^;) でも楽しみ
方は人それぞれだからま、いいのか(''◇'')ゞ 泳げた方がそりゃ怖くないだろうけど、サーフィン
するのには別に泳げなくても問題はないかなあですよ! でも泳げない人は普通サーフィンを
しようとは思わないかな(~_~;) バスケは背が高い方が絶対的有利ですもんね~! 珠さんは
きっとバスケやってたから止めた後でもそのまま伸びたのかもしれないですね😻
キキmamaさん、確かね、買って来てから1週間とかで昨日のあの写真の様子が見れたんで
すよね🥰 着替えようと2階へ上がったらあの光景だったんで、ダッシュでカメラ撮りに行って
撮りましたウフ♡ 安物だけどあんだけズボーッと沈んでるから、きっと居心地は良かったんじゃ
ないかな~って、私の方が満足しちゃってます(笑)
みょんくるひママさん、今お家で一番最年長はくるちゃんですものね~、何よりも先にくるちゃん
になってるみょんくるひ家だろうなって思うけど、ワンチャンへはクーラー必須でも猫さん達があまり
クーラー好きじゃないでしょぉ、そこら辺、ワンニャンのお家って室内温度の管理とか大変だろうな
って思います💦 でもペットが居るお家はもうどこも24時間付けっぱ~って皆さんおっしゃいますね!
時代ですよね(^▽^;) 私達が小学生の頃って、よっぽど暑い時に親の権限で…でしたよね~(;´Д`)
今はもうみょんくるひママさんが言う様に温暖化も絶対ありますよね、確実に気温が高くなってます
もん、電気代と上手に付き合いながら、出来るだけ快適な家の中で過ごしたいものですよね(*'ω'*)
ベッドもよく「犬用」だの「猫用」だのって書いて売られてるけど、カンケーないじゃ~んってよく無言で
商品見てしまったりもしますが、うんうん みんとちゃんとひまりちゃんそれぞれの寛ぎ方、でも多分
どんな寛ぎ方されてもニッマァァでしょうね~癒しの極意ですよね💓 納豆よりもね、一度【プレバイオ】
の食材をググッて、そっちを多めにお願いします! 納豆やらヨーグルトってのは人が後から加工した
「菌」でして、あまり腸内に滞在し辛くて、プレバイオ食材の滞在を手助けって思って貰ったら早いから
納豆やらヨーグルトだけ摂取してもそこまでは…って感じですよ。食べないよりかはいいかもですが。
何をどう食べたらどういいのかに着目して好きな物だけ食べて生きたいですアタシ~(ノД`)・゜・。
● COMMENT ●
よこにゃんさん しゅり君 こんにちは。
ちょっとご無沙汰ですみません(汗)
↓猫をだめにするクッションに埋もれるしゅり君(笑)
めっちゃふわふわさんでかわいいですね。
これはもう絶対に四方八方から撮りまくります。
16歳にしてこの大ジャンプ、まだまだ~ここからです!!
よこにゃんさんもうれしいですね(笑)
暑さを乗り越えて、コロナに負けず!!!
ばびゅーんと大ジャンプ決めましょう。
ちょっとご無沙汰ですみません(汗)
↓猫をだめにするクッションに埋もれるしゅり君(笑)
めっちゃふわふわさんでかわいいですね。
これはもう絶対に四方八方から撮りまくります。
16歳にしてこの大ジャンプ、まだまだ~ここからです!!
よこにゃんさんもうれしいですね(笑)
暑さを乗り越えて、コロナに負けず!!!
ばびゅーんと大ジャンプ決めましょう。
FGF23の検査結果が嘘のような
シュリちゃんの跳躍振りです~♪
きっと、シュリちゃんは奇跡の子かもしれませんよ^-^
大好きなよこちゃんの為にも頑張っているのだと思います♡
だから、一日一日を大事にしたいですね^o^
シュリちゃんの跳躍振りです~♪
きっと、シュリちゃんは奇跡の子かもしれませんよ^-^
大好きなよこちゃんの為にも頑張っているのだと思います♡
だから、一日一日を大事にしたいですね^o^
もう検査結果を感じさせないのってほんまに不思議ってか、ヒヤヒヤながらも嬉しい事ですよね。
とら吉も、数値の割に大丈夫だったり。
シュリちゃん、何か美味しいもん見つけたらオバァニャンにもちょーだいね〜(笑)
とら吉も、数値の割に大丈夫だったり。
シュリちゃん、何か美味しいもん見つけたらオバァニャンにもちょーだいね〜(笑)
おはようございます😃
16歳でもすこぶる元気なシュリちゃんお見事ジャンプです😆
行動が若いね👍
全くシニア猫さんに見えないです😚
お菓子興味あるのは食欲旺盛の証拠だね❤️
16歳でもすこぶる元気なシュリちゃんお見事ジャンプです😆
行動が若いね👍
全くシニア猫さんに見えないです😚
お菓子興味あるのは食欲旺盛の証拠だね❤️
おはようございます☀
シュリちゃん、足腰強く、しかもしゅりっちさんのお菓子に興味持つなんて元気ね~👍
下に降りるのも自分でバビュン❗
飛んだ飛んだ~\(^o^)/
外の竹林も映えてカッチョいいよ~😍
ペロンチョしてドヤ顔してるように見えました😁
シュリちゃん、何をするにもよこにゃんに見ていてもらいたいってわかりますね。
元気シーンが見られて私もワクワク((o(^-^)o))しましたよ。
シュリちゃんには何か見えないパワーを感じます
神さまのご加護があるのかもしれませんね😉
オリンピックって普段見られないスポーツをテレビでやってるけれど
んも~何がびっくりって女子バスケ、日本ってこんなに強かったっけ?😲ですよ。決勝進出ですよ~
少しだけ見て感動しました。
途中で桜木くんが浮かびました(笑)
あのスラムダンクの優しそうに見える監督さん、昔何かがあったみたいですね。
見てるうちにハマるかな?
スラムダンクってめちゃめちゃ長いアニメなんですね。
じっくりハマっていきますね😁
会社でサーフィンやってる方がいたら見に行きますよね。
おっしゃるように
サーフィンやってます、じゃなくて出来ます❗って人に言えるくらい上達しないといけないと思った
しゅりっちさんの意気込み✴本当素晴らしいです
簡単に出来ないものだから時間もかかったでしょうし根性も体力もいりますよね。
あ~そうなんですね。
キムタクたちや深キョンちゃんたちのあのサーフィン姿は…
初心者に毛が生えた程度~
ちょっと波に乗れるようになったくらいなんですね
そういえばのりピーもやってませんでしたっけ?
工藤静香さん、確か鼻を骨折したことがあったような?
しゅりっちさんはケガしなかったんですか?
ヤバいって経験はされなかったのかな?
カノアくんの決勝、相手の方のボードがバキッと割れたんですよ😵折れるくらい波ってスゴイんですね。
人なんて簡単に死んじゃうんじゃ?とゾッとしましたよ。
あ、しゅりっちさん宅にはボードあるの?大切にしてるのがあるのですか?
みょんくるひママさん😄
えぇぇ~??
すみません、しゅりっちさんへのコメントの納豆のお話に激しく反応しちゃいましたよ
千葉のお人なのに?😲
茨城県のお隣なのに?(笑)
私は納豆大好きなんですぅ~
常に冷蔵庫に入ってますよん👍
くるみちゃんは自分のご飯の味、ちゃんと把握してるでしょうね。
ワガママ言わず食べてくれるんですもの。偉いですよ。
なつは、もう飽きた~って顔をする事がありましたよ。
あ~今日もこれか~😖みたいな表情をしつつもお腹は減ってるから結局はガツガツ食べて完食してましたが😁
隣の芝は青い…
ひまりちゃんもみんとちゃんも人のが美味しそうに見えるんでしょうね。😋
味が違うだけでラッキーって思ってるのがかわゆいじゃないですか😍
しかし割り箸(笑)
何をオモチャにするか?わからないくらいオテンバ娘ですね。
まだ1歳✴
若い、若いなぁ~
羨ましいですよね。キラキラしてるもの。
ひまりちゃんの人生は始まったばかり。みんとちゃんともっと仲良しになるんでしょうね❤
シュリちゃん、足腰強く、しかもしゅりっちさんのお菓子に興味持つなんて元気ね~👍
下に降りるのも自分でバビュン❗
飛んだ飛んだ~\(^o^)/
外の竹林も映えてカッチョいいよ~😍
ペロンチョしてドヤ顔してるように見えました😁
シュリちゃん、何をするにもよこにゃんに見ていてもらいたいってわかりますね。
元気シーンが見られて私もワクワク((o(^-^)o))しましたよ。
シュリちゃんには何か見えないパワーを感じます
神さまのご加護があるのかもしれませんね😉
オリンピックって普段見られないスポーツをテレビでやってるけれど
んも~何がびっくりって女子バスケ、日本ってこんなに強かったっけ?😲ですよ。決勝進出ですよ~
少しだけ見て感動しました。
途中で桜木くんが浮かびました(笑)
あのスラムダンクの優しそうに見える監督さん、昔何かがあったみたいですね。
見てるうちにハマるかな?
スラムダンクってめちゃめちゃ長いアニメなんですね。
じっくりハマっていきますね😁
会社でサーフィンやってる方がいたら見に行きますよね。
おっしゃるように
サーフィンやってます、じゃなくて出来ます❗って人に言えるくらい上達しないといけないと思った
しゅりっちさんの意気込み✴本当素晴らしいです
簡単に出来ないものだから時間もかかったでしょうし根性も体力もいりますよね。
あ~そうなんですね。
キムタクたちや深キョンちゃんたちのあのサーフィン姿は…
初心者に毛が生えた程度~
ちょっと波に乗れるようになったくらいなんですね
そういえばのりピーもやってませんでしたっけ?
工藤静香さん、確か鼻を骨折したことがあったような?
しゅりっちさんはケガしなかったんですか?
ヤバいって経験はされなかったのかな?
カノアくんの決勝、相手の方のボードがバキッと割れたんですよ😵折れるくらい波ってスゴイんですね。
人なんて簡単に死んじゃうんじゃ?とゾッとしましたよ。
あ、しゅりっちさん宅にはボードあるの?大切にしてるのがあるのですか?
みょんくるひママさん😄
えぇぇ~??
すみません、しゅりっちさんへのコメントの納豆のお話に激しく反応しちゃいましたよ
千葉のお人なのに?😲
茨城県のお隣なのに?(笑)
私は納豆大好きなんですぅ~
常に冷蔵庫に入ってますよん👍
くるみちゃんは自分のご飯の味、ちゃんと把握してるでしょうね。
ワガママ言わず食べてくれるんですもの。偉いですよ。
なつは、もう飽きた~って顔をする事がありましたよ。
あ~今日もこれか~😖みたいな表情をしつつもお腹は減ってるから結局はガツガツ食べて完食してましたが😁
隣の芝は青い…
ひまりちゃんもみんとちゃんも人のが美味しそうに見えるんでしょうね。😋
味が違うだけでラッキーって思ってるのがかわゆいじゃないですか😍
しかし割り箸(笑)
何をオモチャにするか?わからないくらいオテンバ娘ですね。
まだ1歳✴
若い、若いなぁ~
羨ましいですよね。キラキラしてるもの。
ひまりちゃんの人生は始まったばかり。みんとちゃんともっと仲良しになるんでしょうね❤
足腰も
さほど衰えてはいない様子。
凄いなぁシュリくん\(//∇//)\
さほど衰えてはいない様子。
凄いなぁシュリくん\(//∇//)\
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4780-b4cbad24
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
検査結果の数値は数値として
これだけ元気に飛べたり、動き回れる足腰している様子を見せてもらうにつけ
数値だけが全てじゃないなぁってつくづく思います
しゅりちゃ~~ん!!大ジャンプ素敵よ~~♪
今日も元気いっぱいで、おばちゃん嬉しいです(^^♪
何しろくるみじゃ、こうはいかないのよね(笑)
今朝もみんとの散歩に行ったんですが・・・まぁ~~~動かない(*´ω`*)
サラダバー状態の草食べてご機嫌さんです
今に始まったことじゃないのですが、我が家の散歩は歩数は稼げない散歩です(笑)
この時期は毛虫君が地面に結構いるので
みんとが毛虫君を踏んだりしないように気が気ではありません
「犬用」「猫用」・・・にゃんこだけの時には何か探すのも「猫用」を探してましたが
今じゃみんとが加わってますから、少しばかり見方が変わりましたね
おもちゃ一つをとっても、ひまみんを見てると○○用は関係ないみたいで
そのコがそれを気にってるか・・が気に留めるポイントみたいです ← 我が家 比 (笑)
ひまり用に買ったベッドはひまりに合わせたサイズですが
でもみんとの体に合わせて買ったベッドは大きくて、のびのび体を伸ばせるからひまりのお気に入りかも?
「プレバイオ」をググってみました
な~~るほど・・・プレバイオティクス食材は有用菌を育てると考えられるんですね
しかしよこにゃんの知識たるや素晴らしい!!どんだけ勉強してるんですかぁ~~~???
よこにゃんに教えて頂いてよかったです!!\(^o^)/ m(__)m
珠さん!あぁ~~珠さんは納豆がお好きなんですね
私は「食べなさい!」と言われれば食べるんですが
自分からはあまり好んでは食べないんですよ~
そう言えば群馬出身の知り合いが「納豆に砂糖を入れて食べる」と言ってたのを聞きました
ひょえぇ~~~とびっくり そういう食べ方があるんだって初めて聞いたんです
ちなみに私は、「食べなきゃ!」って思って食べるんで
味噌汁の中に1パック丸ごと入れて粘り気を無くして食べる(飲む?)方法を編み出しました(笑)
大豆(味噌汁)に大豆(納豆)をぶち込むんで、違和感はあまりないですが
我ながら「そこまでして食べる?」って思わなくもないです(;^ω^)
あらら~~なつちゃんは自分のご飯に飽きちゃうことがあったんですね
と言いつつ・・元気にパクついてくれて、なつちゃんえらいぞ~~\(^o^)/
そう言えばくるみもそうですが、ひまみんも出されたものは大喜びでパクつきますね(笑)
割りばしで遊びたいって、「何でぇ~?」って思うんですが、ひまりのこだわり?(;^ω^)
うっかりケガするんじゃないかってヒヤヒヤしちゃうんで、ついつい取り上げちゃうんです
「おもちゃならこんなにあるのに!」って他のおもちゃを渡しながら考えちゃうんですよね