fc2ブログ
topimage

2023-11

投薬まみれに管だらけで長生きしても… - 2021.07.16 Fri

ttt3-1

 昨日の日記でスネてます、アタシのシュリちゃん(''◇'')ゞ


 ttt3-2

ttt3-3


  ttt3-4

そう…管だらけの投薬まみれで長生きじゃあなくて

  可能な限り、そのままの健康体で長生きして欲しいですよね

 愛する我が子や大切なひとには。。。



ttt3-5

すーーぐ抜け毛を話題にする陰険しゅりっちさ~ん( ̄▽ ̄;)



  ttt3-6

ttt3-7

 これが1~10歳の時なら

相変わらず ギャーーーーッってなって

  病院駆けこんでたと思います。


もう16歳になる年の今、

  病院へ行くストレス、診察のストレス、

効くかどうかも分からん薬を飲ませるよりも

  お家お家の治療法🥰

ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
 今日も ⇑ 応援アリガトウゴザイマス!!

珠さん、本当そうですよね~黒系のファブリックや家具だと絶対気付かない事って
あるだろうから、血に関しては白で正解ですよね('◇')ゞ だってもう16歳ですもの、
何があってももう私は充分シュリを大事に丁寧に育てたって自負があるんです!(^^)!
ここから先はもう出たとこ勝負だし、血険での検査でのやるべき事とこれはやろうって
事だけに集中しますね(^o^)丿 スタンド、更にまたそれだけの事が起きたのぉです⚡
でも、ありますよね、そんな時って、ね(~_~;) クレカの支払いって私、超恐ろしく確認
するしレシートなんて家の人にだって何があっても毎回提出して貰って、サイトで購入
履歴上がったら赤丸付けて、「確認済レシート」のクリップに留めるとゆ~作業を絶対的に
徹底的にやってますよ~珠さんそれアカンアカン(@ ̄□ ̄@;)!! 今、クレカ払いが
3社分あるけど、全ての会社で「まだ未確定」と「確定分」をクリップで留めての管理です!
それにペイ払いだの電子決済するとどこで何をどれだけ使ったか、ピリピリしとかんと
そうやって携帯と一緒に支払う設定にしてたりして慌てるじゃないですか💦 いつ被害に
合うやも分からんので、少し管理体制強化されても私はいいと思いますよ~((+_+)) ちなみ
に今月怒涛の激務ですが、体調だけはすこぶるよろしいです(笑) ご心配をすみません、
有難うございます、それよりもご自身の心身を大切になさって下さいね(*'ω'*)

キキmamaさん、ど、動画~~(@_@。 でも、獣医さんがそう言うのも分からなくもなければ
今の時代ってそれが出来る分、解析やら検証も昔に比べると格段に上がってるのかもしれ
ないんですが、いやいやいやいやでもやっぱ、ぺるちゃんのその時の事とかがもしもシュリに
起こったりしたら……私でもビミョ~です(一一") でもなんか動画撮ったり写真撮ったりしそう
な自分も見え隠れ…けど、それだけ大変な子育てもされての今のキキさんなんですものね、
やっぱりキキmamaさん達みたいに多くの猫さんと人生を歩んでこられた方達って尊敬です✨
私ほら、シュリさんが初めてでシュリさんしか知らないので、今でこそもうどっしり構えられる
様にまでなりましたが、最初は本当爆笑でしたよ慌てぶりが笑笑笑 シュリの毛がシュリの目
の中に入ってるのを見つけて悲鳴あげて病院電話したり、ですエッヘンって、ウケるぅ~でしょ(≧▽≦)

みょんくるひママさん、頭はやっぱり苦いのかしら~~って、あはっ(^▽^;) いやいやどこのお宅も
一度や二度、その手の失敗やらヤラレたエピソードはありますもんね! 毒物ではないんだしまぁ
良い思い出と…ねっ!(^^)! オヤツも絶対ダメって訳じゃないけど、私達がわざわざポテチやポッキー
食べるかどうかな話なので、そこはもうええアンバイでやっていきましょお(*´▽`*) お!私その
シャンプー系がもう一切なんにも分からないですわ~( ̄▽ ̄;) よくイオンペットやトリマーの子らに
教えて貰ったりした事あったけど、私がシュリを一度もシャンプーした事ないだけにとんと分からんの
ですよね💦 兼用、それね、フードもそうだけど、まずはそもそも「犬専用」や「猫専用」のここからだ
と思います(・。・; 余程の事じゃない限りまず分けんでも…的な。けど、そうした方が売上が♡じゃない
ですか(^▽^;) 人間でも「男性用」「女性用」…分けてもいいし「より〇〇~な」って感じのペットバージョン
みたいに思ってしまってます(;^ω^) ペットフードも4~50年前ってパピー用しか存在してなかったから
何でも商売商売♪ ん~私こそすみませ~ん! そ~ゆ~事か(∀`*ゞ)テヘッ みょんくるひママさん達
にとってはあの3.11の事はあまり話題にはですよね、なんか本当ごめんなさいですm(__)m 最近新しい
のを見る元気が無くて久々に2週目の「アンナチュラル」見始めました☆ 

● COMMENT ●

しゅりちゃ~~ん!新陳代謝がいいから毛も抜けるし、生えてもくるのよ~~
元気で生きてる証拠だからね(^^♪
それにしゅりちゃんには、いつだってよこにゃんがいてくれるから大丈夫よ!!
 昨日はシャンプーについての疑問を書きましたが
ホームセンターに行くと、にゃんこもそうですが特にわんこのフードに驚きます
犬種別のフード・・って、そんなに意味あるの? ってね
ヨークシャーテリア用とか〇〇の犬用とかね
へそ曲がりの私なものですから、ヨーキー用のフードとうたってるやつをみんとが食べちゃまずいの?って
もっとも、少々マイナーな人気のキャバリアですから
もとよりキャバリア用のフード・・な~~んてのは見かけませんけれどね(;^ω^)
もちろん、例えばヨーキーだったらヨーキーの特性に特化した栄養面の工夫があるのかも?ですけどね
犬種別のフードが良いと思って購入している方にけんか売るつもりは全くありませんので念のため(;^ω^)
それこそ個々の判断ですものね
  書こうか書くまいか迷って・・当たり障りのないフードの話題を持ってきましたが・・・
以前にもチラっと書いたような気がしていますが 病院の酸素室から連れ帰ったワチョのこと
一人ぼっちで酸素室に入ってホンの何時間、何日か延命したってかわいそうだって思いました
これでよかったって、今でも思ってます

珠さん!私の初ボーナスで買った14型のテレビ・・
リモコンなんてシャレたものはついてませんでしたよ~~(笑)
直接テレビでチャンネル変えるやつ・・今の若い人は知らないかも~~(;^ω^)
あれ?そういえばいつ頃からリモコン使うようになったんでしょうねぇ
今じゃ エアコンもそうですし、照明もリモコンついてますよね
もっとも我が家では照明は壁にあるスイッチで使い慣れてるんで、リモコンただ置いてあるだけ~~(笑)
なつちゃんもブラウン管のテレビの上がお気に入りで、画面を隠してくれてましたか(^^♪
ひまりは確かに運動神経はいいんですが、テレビの上は落ちないけど
みんとのサークルの上を歩いてるときに、ズルっと滑っては鉄棒のケンスイ状態になることもよくあります
顔の表情を見てるとね・・・「お~~っとっと!!」って顔に書いてありますよ(笑)
 「邪魔し隊」の隊長 兼 隊員 のひまりですが、みんとが大好きでなんでも真似したがります
夜、ソファーにダラ~~ンと伸びきった体で気持ち良さそうに寝息たてて寝ている二人を見ると
何ともあったかい気持ちになるんですよね (^^♪
 なつちゃんやジミーちゃんの話もっと聞きたいので、いろんな話を教えてくださいな \(^o^)/



病院へ連れて行くかどうか 毎回悩みます。
何かあるたびに 行ったほうがいいのか様子見したほうがいいのか…
そして 長生きして欲しい 絶対絶対。
だけど 薬漬けや 管だらけだったらー
ただそう頑張ってるいるうちに画期的に治療法やお薬ができるかもしれない。
愛しているからこそ 色々…
お家で治療してくれるのが 猫さんとしては
それが一番だと思います。

こんにちは😃

今でも何かあるとすぐに病院に電話して相談してます😅
歯茎の色が変だから病気かと思って慌てて受診したらこの子の個性です😱
正常ですよって言われてちょっと恥ずかしかった😅
どの子も初めましてになってしまう😣
少しの変化も見逃さないようにしてます😁

しゅりっちさんの検査や投薬しないのは賛成です😚
人間だって辛いのに何も喋れない子に…。
好きな様ストレス無く過ごす事が長生きの秘訣なのなあ😊

おはようございます☆
血?!!!って、肝を冷やしましたが、こうしていつもの記事を拝見して安堵しています。
しゅりちゃん、自分でもびっくりしちゃったのかな?
だいじょうぶだよーー。しゅりっちさんがちゃんとついててくれてるからね^^
ほんと、健康寿命で長生き。それが理想だし、そうであるようにと最大限努めています。
でも、ずっと眠ってていいから傍にいてほしいっていうのもまた本音・・・。
苦痛が大きい延命だけは絶対しない(というか、できないです)と決めていますが、治療(通院)とQOL(&ストレス)との天秤の選択を迫られたら・・・私どっちを選んでも悩むだろうなあ。とっても難しいものになるだろうと、そんな風におもいます。

おはようございます😄
あらあら、シュリちゃんスネないで~💦
よこにゃんはソファーよりシュリちゃんが大事に決まってるわよ~

こうしてソファーでまったりしてるお顔、とってもリラックスしててお目目も毛並みもキレイです✴
あ、シュリちゃんの分身のお毛毛がたくさんあるぅ~🎶
それだけこの場所でいつもゴロゴロしてる証拠ですね。
あ、出た出た~😍シュリちゃんのウインク(^_-)これがまた可愛いのぉ~❗
目の前によこにゃんがいる、それだけでシュリちゃんは幸せなんですよね❤

うんうん、しゅりっちさんは自信を持ってシュリちゃんを育ててきましたね。シュリちゃんのためにたくさん調べてきたでしょう。知識を蓄えその時その時にベストな選択をしてきたから肝が据わってるんですよね。
見てきてわかります。
その上で、いつも日記のどこかに笑いも入れている。そこがね、本当凄いなぁ~と思うのです。
覚悟がある、強く持ってるってわかるんです。
こんなブログ日記、他にはありませんから❗
上手く気持ちを表現出来ないんだけどしゅりっちさんをめちゃんこ尊敬してますよ😂
…本当ね、病気で苦しんでまで長生きは辛いはず。私たち人間も同じだもの。まだ元気な母ですら延命治療はしないでって今から私たち娘にいつも言ってます😖
私もしたくないです。

前は明細書って紙で送られてきてたでしょう?
今はネットで自分で見に行かなきゃいけないから~確認してなかったです💦
うわ~😲しゅりっちさんはレシートなども取っておいて照らし合わせているのですね?
素晴らし~❗
やっぱり主婦の鑑✴
家計簿みたいな事をやってるって事ですよね?
出費を目で改めて確認すると無駄遣いのところが見えてくるって聞きますね。
それにもしかしたら誰かに不正に使われてしまってるかも?しれないですしね😨
今回のモロモロで私も反省点が見えてきました。ちゃんと毎月確認管理していきますっ✌

あ、旦那さま、プロテイン飲んでましたよね?運動する人が飲むんですよね?
友だちがたくさん歩く日があるからってプロテイン飲み始めたのだけど効果はあるのかなぁ?
半信半疑な状態です😁

今月は激務だそうで、車の運転だって気を遣うし暑さも加わって疲労が溜まりやすいでしょうからぐっすり眠ってくださいね。
あ、水分補給も忘れないでね。

ングゥ~ スタンド返品、面倒くさいよ~😭😱

みょんくるひママさん😉
ママさんが働いて購入したテレビも思い入れありましたよね。
うふふ14型、そこも同じでしたか(笑)
そのテレビ、リモコンありましたか?昔のってリモコンなし、手でポチッとするのが主流でしたよね😁
ジミーもそのテレビに乗ってましたよ~
そうそう、なつも昔のブラウン管テレビの上がお気に入りの場所で大きなアンヨ、フサフサの尻尾で画面が隠れて
なつぅ~見えない~退いて~って妹とよく叫んでましたよ。
ひまりちゃん、今の薄型テレビでも上っちゃうなんて😵どれだけ運動神経がいいのでしょう
邪魔し隊(笑)
兄ちゃんと遊びたくて様子をうかがったりしてるんですね~
可愛いなぁ😍
ニャンコちゃんの兄弟姉妹で遊ぶような事をしてるんでしょうから兄妹として信頼関係はバッチリ築けているんですよね。
みんとちゃん、ひまりちゃんを守りたいって母性的なものが目覚めたのではないかな?男のコでも優しいコは持ってるって聞きますよ。
面倒を見てあげてるんですよ。
仲良くなってくれたのはママさんも一番嬉しいですよね😂
みょんたちゃんとくるみ姫の関係も良好だったですし。ママさん宅は仲良くなるコばっかりですね😉

うんうん、よこちゃんの選ぶ方法が
シュリちゃんにとってハッピーなベストだと思います^-^

ソファ〜と抜け毛は良しとして(* ॑꒳ ॑* )
どこから出たんでしょうね。
確かに苦しませる治療はしたくない…私もそう思う。
今こうしてご飯も食べてくれて可愛い姿も見せてくれてる。
でも私はとら。が大量の血を吐いて動けなくなってしまった時、病院に連れてった4年半前…
本猫は望んでいなかったんだろうかって今も考える時あります。
ただ一緒にいたい、とら。もそうだったと思う。

人間もそうありたいですよね。
命の尊厳。
最後まで堂々と!


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4757-31f16146
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

しっかりティッコも漏らしてました^_^; «  | BLOG TOP |  » 16歳の血便…本当は、、、か、

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (204)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー