fc2ブログ
topimage

2023-11

健康診断の日記へと… - 2021.05.25 Tue

iind1


  iind2


iind3


   iind4

今年も年明け、

  定例健康診断へと行ってきました !(^^)!

え~っと半年も経ってから綴るとゆ~

    なんとも杜撰なこちらです(ノД`)・゜・。



iind5


  iind6

iind7

医療の世界も日々進歩してる様で、

  今回はヒジョ~~~に重いお話に。。。
ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
いつもシュリとGOGOの ⇑ 応援して下さる方
 見に来て下さる皆さん、心より感謝です


珠さん、ウンベラさんがもうドンドンと葉っぱが減って来てですねぇ(^▽^;)
どうやったら買った当初みたいなワッサワサになるんでしょ、永遠の課題です(笑)
ペットのトイレも普通は我が家みたいに食卓の下にだなんて絶対しないですもんね💦
もうセキスイハイムのチカラに掛けました、臭いが無い/無くなる家に(''◇'')ゞ あんな
所にペットの、しかも相当臭いと言われる猫さんのトイレがあるなんて誰も気づかない
くらい臭いが無いので助かったけど、あの場所はハイムの家だから実現する事であって
あ、、、前の狭いアパートでもこたつのすぐ横に置いてました笑笑笑 やっぱりいつでも
すぐ見れる様にしときたいですし、ね!(^^)! 珠さんも逃げ恥はそこまでじゃなかったん
ですね! 広報室知ってるファンからしたらやっぱりあのドラマを越える物は無いです
もん、切ない所ですよねぇ(;_;) でももうヒラマサさんにはガチでガッキーを全力で幸せに
する事と、兎に角不祥事等を起こさない事☆ これが何よりも一番大事な事ですよね⚡
期待しましょう二人の明るい未来に~(*´▽`*)

みょんくるひママさん、いやぁあんもぉみょんくるひママさんまでウンベラさんに着目ですかー
ドンドン葉っぱが減ってね~、購入した当初の写真を先日たまたま見て愕然としてたとこな
んです(/ω\) 奥の白い壁が全く見えない程の葉っぱの量…今は、、、(∀`*ゞ)テヘッ
みんとちゃん、も~~~ホント良い子(笑) そうやってどこへでもルンルンで出向いてくれたら
世話ないですよね~♪ けど、ワンチャンだからであって、猫さんはもうそんなハッピーな話
無縁ですよね( ̄▽ ̄;) 上手く連れてく努力をしましょぉ~😅 私もこの仕事に就いた時に
【キムタクって男前やったんや】を、走りながらドラマでも見ようかいね…で始まり、それを
取引先で口にした途端もう爆笑やらご指摘やらで(笑) あれから何年も色んな物見る様になり
Amazonの会員だったにも関わらずプライムビデオの存在をコロナで思いつくとゆ~失態から
本当去年の今頃からかな、兎に角見まくって見まくっての連日に✨ 戦争映画と時代劇系
意外は基本何でも見る雑食なので、何かまたオススメあったら是非教えて下さい(^o^)丿

● COMMENT ●

よこにゃんさん しゅり君 こんばんは。

ええええええ!なになになに???
重い話ですってぇーーーーーー。
心なしかしゅり君の表情が!!

三津五郎は毎回「太り過ぎ」と言われ(泣)
飼い主共々しゅんとするのですが。

うーーーん、気になるなぁ。

いつものように軽快に始まったけど
健診でのお話は「ヒジョ~~~に重いお話に。。。」なの!?
シュリちゃんもねー💦 見た目は若々しいんだけど・・・
色々な注意点は増えるとは思うけどまだまだ
【*:゚・☆元気☆・゚:*】・`ω´・)9ハツラツゥ~!!よね。

健康診断の結果を聞く時、ドキドキドキドキしちゃいますよね
ヘルスウォーターからは飲んでくれなくても
しっかりと適量のお水を飲んでくれているようで♪
そう言えばみょんたもヘルスウォーターにお水を用意してるのに
ガラスの器に入れたお水の方ばっかり好んでた時期がありましたっけ
微妙に味が違ったんでしょうかね (^-^)

ウンベラさん、葉の色味はとっても綺麗なグリーンで健康そのものに見えます
でも葉っぱさんの数が減ってきてるのは何故なんでしょうね
よこにゃんのことですもの
水やりのタイミングや量、採光のポジション、ベストな判断なはずなのに・・
う~~ん・・悩ましいですねぇ
私の方こそ、ひと様より何年も遅れていろんな面白い作品に気づくというわけで・・・(;^ω^)
何か「これは!!」と言うものがあったら教えてくださいね
そうそう・・ひまりってね、PCやってる時には画面やキーボードの当たりでチョロチョロするし
ソファーに座ってiPadで何か見てる時は、膝に乗ってきてまったりと寛ぐんですよ(笑)
ひまりを落とさないように両手のひじ辺りで支えるような感じで
尚且つ両手でiPadを上にあげて画面を見るという・・(;^ω^)

珠さん!キャバさんたちを動画で見ると、みんなふっさふさの毛並みがとっても綺麗
でもまぁ~~我が家は我が家ということで短い毛並みでこれからもいきま~~す(^-^)
犬種によってなりやすい病気とかがあるようですね
みんとも今は元気でいますが、もしかしたら何年かして病気と向き合わなければならないかも?
きっとオロオロすると思いますが、みんとと一緒にその時は頑張ります
なんとぉ~~なつちゃんは三毛猫さんになったんですね こりゃビックリ♪
うんうん・・お母さまの仰るように鹿児島の日差しが三毛猫さんにしてくれた?
なんか夢があっていいじゃないですか 
お母さまに座布団100枚進呈で~~す \(^o^)/
三毛猫なつちゃんに会いたかったです 見てみたい見てみたい (^^♪





こんにちは😃

シュリちゃんの健康診断の結果聞くの怖い😱
高齢な猫さんいると毎年ドキドキしながら受けますよね😣
しゅりっちさんが数値で一喜一憂するのわかります💦
我家は、高齢18歳になった時にワクチン打つの辞めました。
その時に優先順位が変わってワクチンよりも腎臓治療が大事と選択しました。
今でも、辛い検査やお薬を無理矢理して良かったのか自信を持って他の猫飼さんに余り勧めれないです😣

今は日々、キキさんと大切に時間を共有する事に救われてます😊

おはようございます☀
昨日の日記、お水が目に入り、もちろんヘルスウォーターにも気づきましたが…もしや?シュリちゃんまた飲んでくれるようになったのかな?と期待してましたよ。
うーん飲んでませんでしたか💦💦

シュリちゃんポーズ決めてるけど最近ね、襟巻きが立派すぎて(笑)ワンピやスカートに見えてアンヨが人の足に見えてセクチーだな~って1人ウケてます。白いからウエディングドレスにも見えちゃってますよ✴
健康診断、受けたとは前に聞いてましたけれど…シュリちゃん数値が悪くなってるのでしょうか?こんなこと思いたくありません。
いたって元気に見えるかわゆいシュリちゃん
とても心配です。。

ウンベラさんがフサフサ茂っていた姿、覚えてますよ。
調子悪くなって専門家の方にも確か来ていただいたような?
ウンベラさんはシュリちゃん宅の守り神のような存在ですから元気でいてほしいです。

今さらながらしゅりっちさん宅の凄さに驚いています。
トイレってまずにおいがするもんね。それがキッチンにあっても匂わないってスゴすぎます。
こうやってトイレの話を書いててもなつたちのオチッコのツーンとする強烈なにおい、蘇ってきちゃったもん(笑)
それがないって皆さまも憧れでしょう❗
うふふ前のお家の時はコタツの横って😁どれだけシュリちゃんを大切にしてきたのですか~
その話にジーン😢
愛情深いっ❗深すぎますよ。
そういえば~トイレする時、中に入ってくるっと180度回転して出入り口を向いて用を足してません?なつがそうだったんです。
やっぱり背中向けたまんまは危険だと本能が働いていたのかなぁ?
シュリちゃんもそうですよね?

私はガッキーちゃんが好きだからドラマは見てたって感じでしたね。相手が他の俳優さんだったらドキドキして面白く感じたかもです😁本当~ガッキーちゃんを裏切るような事だけはしないでほしいですね。
次、大騒ぎするのは綾瀬はるかちゃんかしらね?
ガッキーちゃん、しゅりっちさんは見ないと思うけど(笑)ドラゴン桜に出てた頃子供だったけど、んもぉ~可愛くて可愛くてね。なんだこの子は😍と目が釘付けでしたよ。

みょんくるひママさん❗
うんうん、そうですよ~そのコに合った毛の長さでいいんです👍
それぞれ理由もありますしね。毛玉が出来やすいからというママさんの優しさなんですもの。短いキャバちゃんがいても🙆🆗ですよ😉
先日出会ったキャバちゃんの毛を短くした感じがみんとちゃんですね。脳みそで変換して想像しますね😄
私はワンちゃんと暮らしたことがないからもし暮らしたらイチイチどうしよう?😨って、なってると思います。
ママさんが悩むのすごくわかりますよ。
ワンちゃん特有のなりやすい病気とかもあるんでしょうね。あ、ヘルニアになりやすい犬種もあるんでしたよね?
大丈夫ですよ、ママさんならみんとちゃんを大切に育てられます✌自信持ってくださいね。

なつの茶色の毛が出てきたのは確か11歳過ぎくらいからだったかなぁ。私は人でいう白髪みたいなものだと思ってましたが母は鹿児島は日射しが強いから焼けたんだよと言ってましたね。んなことありますか?(笑)
たぶんおじいちゃん化してると思いたくなかったんじゃないかなぁ。
最終的になつは白、グレー、茶色の3色に。そう、三毛猫くんになったのです😲三毛猫くんって伝説ですよね(笑)
他にも毛色が変わったコいるのかなぁ?
今なつがいたらブログやって皆さまに見ていただいてましたね😄

ウチも夏には行かないと。
結果が怖いけど
きっと大丈夫(*´ω`*)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4706-15df5280
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検査結果が悪かったけど… «  | BLOG TOP |  » 愛と気持ちが通じ合うって、、、

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (204)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー