罰が当たったブロガーさん。 - 2009.11.06 Fri

覚えてくれている方…いるかなぁ、このトイレの100均観葉植物…
でへへへ




たははは~、マジ枯れとるぅ~




………(ーー;) 言われてみれば確かに…



………(ーー;) なんか的を得た事をコイツに言われてる、さっきから



もぎ取っては育てていた様子も、明日出て来ますが、かなり無残な姿です

でも、たとえ100円とはいえ…たとえあんな不正の元、我が家へ来たとはいえ…
もう大事なうちのインテリアだったんですからね、この葉っぱ君も

本当にすまないことをしてしまいました…

罰が当たりましたねー。
みんなっ!あんな時(過去記事事件)はチャンとお店に申告しましょうね



…画面は 変わらんから 押しといて下さい…
押してだニャ ↓ ありがとニャ ↓
http://blog-imgs-24.fc2.com/s/h/u/shurimama/200907071833181ab.jpg" alt="人気ブログランキング" border="0" width="150" height="106" />">




● COMMENT ●
☆コメントのお返事です☆
こんにちは~♪
うふふ~
シュリちゃん怒られちゃったね!
でも・・・又、復活するの??
疲れている時はここに来て笑わせていただくと疲れも吹き飛ぶね~♪
いつもありがとう~~^^
ポチ~
シュリちゃん怒られちゃったね!
でも・・・又、復活するの??
疲れている時はここに来て笑わせていただくと疲れも吹き飛ぶね~♪
いつもありがとう~~^^
ポチ~
とうとう旅立ってしまいましたね
シュリくんも一役頑張ったんだ
掃除すればいい事だからね
さあ、次は何だろうかな~
楽しみだよ~
シュリくんも一役頑張ったんだ
掃除すればいい事だからね
さあ、次は何だろうかな~
楽しみだよ~
観葉植物って以外に育てるの難しいです。
うちもゴムの木が元気がないのよね~。
ちゃんと液肥もあげてるけど暑さ寒さに弱いからね。
シュリ君何回蹴飛ばして落としたの?
猫ちゃんのいるおうちは植物育てるの大変ですね。
うちもゴムの木が元気がないのよね~。
ちゃんと液肥もあげてるけど暑さ寒さに弱いからね。
シュリ君何回蹴飛ばして落としたの?
猫ちゃんのいるおうちは植物育てるの大変ですね。
例のアレですね?
なかったことになってしまったんだ(^^;;
まっ、もともとほんまは入ってるはず無いものだしねぇ・・ ウン(・_・)
得したと思うとこうなった時、ショックが大きいから
「これはなかったんだ、そーなんだ」
って思うしかないでしょかね( ̄ー ̄;
でも これ何かに使えないかしらね?
きっと何かやってそうなしゅりっちさん。(ёё。)(。ёё)。
なかったことになってしまったんだ(^^;;
まっ、もともとほんまは入ってるはず無いものだしねぇ・・ ウン(・_・)
得したと思うとこうなった時、ショックが大きいから
「これはなかったんだ、そーなんだ」
って思うしかないでしょかね( ̄ー ̄;
でも これ何かに使えないかしらね?
きっと何かやってそうなしゅりっちさん。(ёё。)(。ёё)。
助けて
ストーカーの追い回されて怖いんです。毎日夜になると非通知電話多いし怖い。。。助けてくださいpeach-.-girl@docomo.ne.jp
こんにちは!
シュリちゃん豪快にやってくれましたね(笑)
私もよく植物を枯らしてしまうので最近では
諦めて置くのをやめました(´-ω-`;)ゞポリポリ
今は、“まりも”だけです・・・(^―^)
シュリちゃん豪快にやってくれましたね(笑)
私もよく植物を枯らしてしまうので最近では
諦めて置くのをやめました(´-ω-`;)ゞポリポリ
今は、“まりも”だけです・・・(^―^)
コメントのお返事もせずにただいま参上(^^)/ごめんちゃい
肉厚のある葉物はあまり水をあげない方が
いいらしいけど外から枯れてきたってことは
水のやり過ぎ?それとも根付きが悪かったのかな?
も~こんなおしゃれな葉っぱじゃなくて可愛いお皿に
にんじんの上を切って水に入れてたら可愛い涼しげな
人参っ葉が出てくるのに~(笑)
可愛いし食えるんだぜ!
肉厚のある葉物はあまり水をあげない方が
いいらしいけど外から枯れてきたってことは
水のやり過ぎ?それとも根付きが悪かったのかな?
も~こんなおしゃれな葉っぱじゃなくて可愛いお皿に
にんじんの上を切って水に入れてたら可愛い涼しげな
人参っ葉が出てくるのに~(笑)
可愛いし食えるんだぜ!
ここちゃんのママさんへ
確か、ここちゃんのママさんは観葉植物とかお好きなんですよねっo(^-^)o
明日買って来た新しい『おトイレグリーン』見て貰いたいです~
過去記事…ありがとうございますですよ、そんなん言うて貰えて
100均行くと、結構な量を買い溜めするもんばっかだから、全く気付きませんでした
トイレだと、シュリも入れないから、ここは癒しのグリーンで楽しめてて良いです~
※うちのサイトの調子も悪いのかな、いつもお手数掛けてすみません(*_*) でも、見に来て貰えて嬉しいですp(^^)q
ちょっと今、PC使えへんので、また夜にはお伺いしますね~
明日買って来た新しい『おトイレグリーン』見て貰いたいです~

過去記事…ありがとうございますですよ、そんなん言うて貰えて


100均行くと、結構な量を買い溜めするもんばっかだから、全く気付きませんでした

トイレだと、シュリも入れないから、ここは癒しのグリーンで楽しめてて良いです~

※うちのサイトの調子も悪いのかな、いつもお手数掛けてすみません(*_*) でも、見に来て貰えて嬉しいですp(^^)q
ちょっと今、PC使えへんので、また夜にはお伺いしますね~


らもらさんへ
おおお
さすがらもらさん、凄い~
良い事教えてもらえたぁo(^-^)o ちょっとメモメモです。
それに、100均のあの化粧砂、そ~なんですよね~
もう、ホンマにちょっとした観賞用で、長く持つのも、葉っぱの種類によっては難しいらしいですよね…
新しい買った観葉植物は、もう園芸屋でちょっとええのん買いましたよ~
安いからって100円を何度も買ってたら、どけち番長じゃなくてどあほ番長になっちゃいますもんね~
今日はPCが作業でフル稼動してるけど、夜にはまた遊び行きますからね~(^0^)/


良い事教えてもらえたぁo(^-^)o ちょっとメモメモです。
それに、100均のあの化粧砂、そ~なんですよね~

新しい買った観葉植物は、もう園芸屋でちょっとええのん買いましたよ~

安いからって100円を何度も買ってたら、どけち番長じゃなくてどあほ番長になっちゃいますもんね~

今日はPCが作業でフル稼動してるけど、夜にはまた遊び行きますからね~(^0^)/
そんなの罰じゃないですよー
しゅりっちさんは気がつかなかったんですよねー
どんまいです!
植物ってかれちゃうんですよねー
なかなか難しいですよねー
シュリクンのおかげで
さよならする決心がつきましたか?
お別れはつらいですが・・
またつぎの出会いがありますよねー
新しい植物たのしみでーす
パソコンの調子が悪くって
なんだかコメントしたんですが
だめでした
今度はうまくいきますように!
しゅりっちさんは気がつかなかったんですよねー
どんまいです!
植物ってかれちゃうんですよねー
なかなか難しいですよねー
シュリクンのおかげで
さよならする決心がつきましたか?
お別れはつらいですが・・
またつぎの出会いがありますよねー
新しい植物たのしみでーす
パソコンの調子が悪くって
なんだかコメントしたんですが
だめでした
今度はうまくいきますように!
ありゃりゃw
シュリくんやっちゃいましたね
影も昔部屋に置いてた植木鉢をひっくり返してくれました><;
その子は多肉植物でおそらくアロエの仲間とかハオルチアという種類の子だと思います。
葉の内側(中央)から新しい葉が出てくると思うので
そこが青々としていたら大丈夫だと思いますよ^^
100円均一の植物は化粧砂で固めてある事がありますが根が傷むので、シュリくんが落としてくれたのを幸いと、水はけの良い土に植え替えて
天気の良い温かい日にお日様いっぱい浴びさせて
たまに水を鉢底から流れ出るぐらいたっぷりあげてみると元気になるかなぁ。
我が家(実家)には私が大量に育てているサボテン&多肉植物がおりますw
毎年植え替えに帰省しに行っているようなものでして^^;
その種類は生命力が強いので駄目か?っと思っても植え替えてベランダに放置しておくと異常に巨大化し増えていたりしますよw
シュリくんやっちゃいましたね
影も昔部屋に置いてた植木鉢をひっくり返してくれました><;
その子は多肉植物でおそらくアロエの仲間とかハオルチアという種類の子だと思います。
葉の内側(中央)から新しい葉が出てくると思うので
そこが青々としていたら大丈夫だと思いますよ^^
100円均一の植物は化粧砂で固めてある事がありますが根が傷むので、シュリくんが落としてくれたのを幸いと、水はけの良い土に植え替えて
天気の良い温かい日にお日様いっぱい浴びさせて
たまに水を鉢底から流れ出るぐらいたっぷりあげてみると元気になるかなぁ。
我が家(実家)には私が大量に育てているサボテン&多肉植物がおりますw
毎年植え替えに帰省しに行っているようなものでして^^;
その種類は生命力が強いので駄目か?っと思っても植え替えてベランダに放置しておくと異常に巨大化し増えていたりしますよw
えるまーるさんへ
バスッ…とやってくれました
なんかスッキリしましたよ~o(^-^)o
この観葉植物、さすが100均ですね、そうなんです、根っこ…無いですね
明日はえるまーるさん、ブログお休みの日だから、明後日にまた、うちの明日の写真も、よかったら見てみて下さい
かなり笑えるこの観葉植物が見れます
なんとか再生させようと頑張ってはいたんですけどね
ひらがなのえるまーるさんも、なんか柔らかい感じで凄く良いです

この観葉植物、さすが100均ですね、そうなんです、根っこ…無いですね

明日はえるまーるさん、ブログお休みの日だから、明後日にまた、うちの明日の写真も、よかったら見てみて下さい

かなり笑えるこの観葉植物が見れます

なんとか再生させようと頑張ってはいたんですけどね

ひらがなのえるまーるさんも、なんか柔らかい感じで凄く良いです

ありゃ~、やっちゃいましたね~。
でもでもしゅりちゃん、落とし方上手~!!パチパチパチ
だって、植木鉢割れてないもんね~・・・
この植木根っこがないね~。
しばらくお水に漬けておくのはどうだろうか~??
でもでもしゅりちゃん、落とし方上手~!!パチパチパチ
だって、植木鉢割れてないもんね~・・・
この植木根っこがないね~。
しばらくお水に漬けておくのはどうだろうか~??
3にゃんぱぱちさんへ
助かりましたが、一手間を頂きましたね~
ま、猫ちゃんですから仕方ないですよね
踏ん切り部隊と証して、私とシュリが出張踏ん切りサービスにお伺いせんとあきませんね、沢山あるんであればo(^-^)o
うち、あんまり物は買わない様にはしてるつもりなんですけどね、生きてたら、そりゃやっぱり何かしら増えて行きますね
そのたびにいらなさそうなんで悩んでたら、もうシュリ様にお願いしますわ

ま、猫ちゃんですから仕方ないですよね

踏ん切り部隊と証して、私とシュリが出張踏ん切りサービスにお伺いせんとあきませんね、沢山あるんであればo(^-^)o
うち、あんまり物は買わない様にはしてるつもりなんですけどね、生きてたら、そりゃやっぱり何かしら増えて行きますね

そのたびにいらなさそうなんで悩んでたら、もうシュリ様にお願いしますわ

物を捨てられないのは私も同じです^^;
こうやってシュリくんに踏ん切りをつけてもらいたい
物が沢山あります(笑)
シュリくんこぼした砂どうしよっか?
砂かけシャコシャコでもしてみる?(爆)
こうやってシュリくんに踏ん切りをつけてもらいたい
物が沢山あります(笑)
シュリくんこぼした砂どうしよっか?
砂かけシャコシャコでもしてみる?(爆)
真太郎さんへ
諦め…付きました付きました
軽くお掃除させられちゃいましたがね
猫ちゃんですもの、植物はやっぱカジッちゃいますよね~(^_^;)
ブログ、この前私がコメッた時には、過去記事なんかも全部見れましたが、ん~、でうしたんでしょうね(*_*)
今、PCが作業中で、このレスも携帯からなので、また後でお伺いしてみますね
ちょっとコメれたらいいけど…


猫ちゃんですもの、植物はやっぱカジッちゃいますよね~(^_^;)
ブログ、この前私がコメッた時には、過去記事なんかも全部見れましたが、ん~、でうしたんでしょうね(*_*)
今、PCが作業中で、このレスも携帯からなので、また後でお伺いしてみますね

にゃんこさんへ
ありがとぉね~、そう言うてくれて~
嬉しかばいっ♪
これ…ホンマはね、家族がヤラカシよったんよね
何かの拍子に根本から抜けて、それを実物と分からずに接着剤でくっつけよって…そら枯れるわな
も、我慢して何も言うたり怒ったりせんかったけど、呆れる
と、疲れる
次の奴はね、ちょっとええのん買ぉたねん
先週ディオワァルドで
もう枯らさん様大事に育てるわ
(接着剤なんか付けさせへん様にもね
)

これ…ホンマはね、家族がヤラカシよったんよね

何かの拍子に根本から抜けて、それを実物と分からずに接着剤でくっつけよって…そら枯れるわな

も、我慢して何も言うたり怒ったりせんかったけど、呆れる


次の奴はね、ちょっとええのん買ぉたねん


もう枯らさん様大事に育てるわ

(接着剤なんか付けさせへん様にもね

iomocaさんへ
携帯からですみません
過去記事のグリーンは100均のです
器と中身は別売りで、レジの方がもう百円で会計しちゃってたのを私が気付かなくって
解りにくい記事だったでしょ、すみませ~ん
猫ちゃん居るお家は、観葉植物って難しいですよね~
だって~カジッちゃいますも~ん(*_*) 置かない方が正解かもですよね
うち…頂き物ばっかりを置いてますが、よ~カジラレてますわタハハ
トイレはいつも閉まってるから大丈夫なんで、癒しとして置いて楽しんでマス☆
また枯らしてしまわない様、大事に育てますね~

過去記事のグリーンは100均のです


解りにくい記事だったでしょ、すみませ~ん

猫ちゃん居るお家は、観葉植物って難しいですよね~


うち…頂き物ばっかりを置いてますが、よ~カジラレてますわタハハ

トイレはいつも閉まってるから大丈夫なんで、癒しとして置いて楽しんでマス☆
また枯らしてしまわない様、大事に育てますね~


こんにちは。
しゅり君やっちゃってくれましたね。諦めがついたのでは。でも捨てられないものは、捨てられないですよね~。
ところで私のブログ見れますか??
途中まで表示されていきなりabout:blankになってしまうのですが・・・なぜか調べ中(T_T)ウィルスなのか?
しゅり君やっちゃってくれましたね。諦めがついたのでは。でも捨てられないものは、捨てられないですよね~。
ところで私のブログ見れますか??
途中まで表示されていきなりabout:blankになってしまうのですが・・・なぜか調べ中(T_T)ウィルスなのか?
罰・・? んん~、でも、あれは仕方なかったしね・・
この植物、お世話が難しいみたい。
前に、住宅展示場に置いてあったの見たけど、見るたびにショボい姿になっていくのよね・・
葉の形が変わってて、オサレなんだけどね。
シュリくんも、思い切りよく やってくれたね(^^)
ごもっとも♪ こうすりゃ、諦めもつくかな。
赤いカバーの上に、白い砂。キラキラストーンを散りばめたデコレみたいよ☆
この植物、お世話が難しいみたい。
前に、住宅展示場に置いてあったの見たけど、見るたびにショボい姿になっていくのよね・・
葉の形が変わってて、オサレなんだけどね。
シュリくんも、思い切りよく やってくれたね(^^)
ごもっとも♪ こうすりゃ、諦めもつくかな。
赤いカバーの上に、白い砂。キラキラストーンを散りばめたデコレみたいよ☆
ん?結局この植物さんはいくらのものだったのでしょうか??
100円で買えそうですけどね!
でもそこまで気にしなくても良いですよ
その場で気が付いたら、ちゃんと言うべきだと
思うけど・・
そうじゃなかったんだから・・
で?シュリちゃんが倒したの??
ママのため??(笑)
植物って~私は育てられないんですよ
まめまめさんじゃないので、すぐ枯らしちゃうの
かわいそうですよね
なので~私の家には植物がありません(^_^;)
見ていると良いなって思うんだけど
絶対世話できないと思うので・・(笑)
植物さんがかわいそうだものね~
私も捨てられない人なんですけど、捨てるとなると
凄い思い切りがよくて、後で・・あれ捨てなけれ良かったと
後悔する人間でございます(ーー;)
捨てられない方が良いかも???(笑)
100円で買えそうですけどね!
でもそこまで気にしなくても良いですよ
その場で気が付いたら、ちゃんと言うべきだと
思うけど・・
そうじゃなかったんだから・・
で?シュリちゃんが倒したの??
ママのため??(笑)
植物って~私は育てられないんですよ
まめまめさんじゃないので、すぐ枯らしちゃうの
かわいそうですよね
なので~私の家には植物がありません(^_^;)
見ていると良いなって思うんだけど
絶対世話できないと思うので・・(笑)
植物さんがかわいそうだものね~
私も捨てられない人なんですけど、捨てるとなると
凄い思い切りがよくて、後で・・あれ捨てなけれ良かったと
後悔する人間でございます(ーー;)
捨てられない方が良いかも???(笑)
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/468-4869a873
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
きゃははは めっちゃyamamiさんらしくて今、ちょっと「それも有りやな~♪」って思いましたねー。 ニンジンの葉っぱは、あれ、結構好きではあるんですよね!(^^)! なんかチリチリしてて可愛いっすもんね。
この100均が枯れちゃったのは、ご家族さんにしてやられちゃいましてね
根っこが抜けてしまったのを、これを実物と分からずに接着剤でくっつけてたらしく、マニュアル通りに…はい、枯れましたね~
色んな人が居てらっしゃるらしいですわ~、かなりビックリでしたが、もう触らんとこと思って、ひたすら枯れた根元をもぎ取っては頑張って再生に勤めてたんですけどね、見るも無残な姿になってしまわれて…明日の写真ではもうご臨終でっすー
あ
最近は安いのに可愛いのとかが雑貨屋に沢山売ってますもんね~(^^♪ しかもまず手入れも育てるのも楽~☆
まだhirominさんちへお邪魔してないので、この後ちょっとお伺いしますね~\(~o~)/
それがねぇ~~ 「ズボーッ!」 と、これまた豪快に捨てちゃいましたで~だはははは
もう、ホンマにね、これ、あってもどうしようもないな…ってトコまで行ってしまいよったんですよね。
明日の写真ではそれが出るんですが、主さん最近忙しそうだから、またお時間見つけた時とかにでも目を通して下さい、かんなり笑えます
罰が当たったのかどうかは分からないんですが、なんかね、心の奥では絶対みんなそう思っちゃいますよね、あの買い方してたら
これね、しかも雑貨チックな観葉植物だもんだから、もうこの器の中だけでの根っこでの成長って難しいですよね… それに、こ~ゆ~奴の土の上のこの綺麗な砂も本来これでいいものかどうか…的なこともありますからね~。
ゴムの木ってね、結構強いと思ってたけど、やっぱり元気ないって季節も関係してるのかな、だいぶ寒くもなって来ましたしね…
どうかnaonaoさんはそのゴムの木…頑張って育てて下さいね~!(^^)!
「旅立ち」 うん、それイイです、その言い方♪
そ~ゆ~事にしたら、この観葉植物さんも、頑張った感出ますよね!
我が家に来てしまったばっかりにね~、本当、可哀相な事をしてしまいましたですよ~。
シュリさんが一人で何やら暴れてくれちゃってますが、豪快に引っこ抜いてくれたのもね、本当にちょっと助かりましたよ~(^。^)
疲れを取ってあげれる程の笑いが、うちにあればいいんですが、でも、結構笑いを取るのには頑張ってるかもですよ~デヘヘヘヘヘ
やっぱり楽しいのが一番!笑顔が一番!!
マーコさんも最近忙しそうですが、楽しく多忙…して下さいね~♪
こちらこそいつもありがとうございまーす☆