フアフアが、、、フアフアへ✨ - 2021.01.16 Sat
_convert_20201220140010.jpg)
座布団買い替えただけで~
今日で 【3話目】 のここ、GOGOぉ~(^o^)丿
_convert_20201220140017.jpg)
一瞬イケズしかけたシュリさんですが、
無事におニュ~の
お座布団さんにオッチンさん(⋈◍>◡<◍)。✧♡
_convert_20201220140026.jpg)
_convert_20201220140034.jpg)
にぃえへぇぇぇえええ~ (*´ω`*)
_convert_20201220140045.jpg)
ハアアア~???
_convert_20201220140058.jpg)
_convert_20201220140105.jpg)
シュリがいてくれるだけで
たかだか座布団買い替えただけでも
至福の喜びと変わる…✨
私達、彼らのお陰でホント
些細な事も幸せ感じれて有難いですね(^_-)-☆



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
フアフアさんがフアフアでおっちんに
今日も応援宜しくです(≧▽≦)
珠さん、どうなんでしょうね~💦 義務と言えば義務であって、私が
ご意見させて貰った時はもっと恐ろしい量と質で話しましたが、国宝の
祠の修繕費の積み立てとかも項目に上がってたんで、家を建てる時に
その地域や町内の規律や支払額も調べた方がいいかもってハイムの
お客さんの案内の時には言う様にしてるけど、「まさかピンハネしてない
ですよね!?」って、こーゆー攻めたイチイチ言わんでええ事までキレたら
言うからタメなんですよね私(;_;) でもおそらく古くから住んでる方とか
権威のある方達に多少は流れてんじゃないのかな! 役員変わっても
引き継がれるんでしょうね、そ~ゆ~システムは(^▽^;) それはそうと、え~
ビックリです珠さんがまさかの育毛剤ぃぃ!? 私が使いたいくらいです(笑)
けど、何か体調に異変でも…心配です(>_<)
キキmamaさん、にゃはははは♪ よくあのボロボロにヤラレちゃったイス本体に
気付かれましたねー(笑) 買い替えようかとホントに検討中なんですが、
中々使い勝手とデザインのバッチリなのが無くてですね~(^-^; キキさんは
偉いなぁ…チャンと磨ぐべき所で磨いでくれて♡ でも、そう育てたキキmamaさんが
やっぱり素敵で凄いんですよね、うんっ(๑و•̀Δ•́)و 流石です✨
● COMMENT ●
飼い主のものは
愛猫のもの(((o(*゚▽゚*)o)))
愛猫のもの(((o(*゚▽゚*)o)))
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4576-fc09d07f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
シュリちゃん新しいクッションの乗り心地、いかがかしら?
パーンと張ってるクッションみたいだからコロンと落ちないように気をつけて寛いでね😉
よこにゃんに構ってもらって嬉しそう😍
シュリちゃんって指が自分に近付くと子どもみたいになりますよね😁
このお二人のじゃれ合い、とっても愛情が溢れていてステキです✴
本当、ニャンコちゃんのいる生活は楽しいし喜びに溢れた毎日ですよね。
うちにはもういないけどこうしてシュリちゃんを見ていると和むし癒されるし私も幸せを感じています。
素晴らしい日記ですよ😄
確かに~
家を建てる、アパートとか借りる時に町内会費の事なんてだーれも考えてないない😣
後から知るのって後出しジャンケンみたいじゃないですか?
国宝指定の物、修繕費、維持費かなり高いでしょうね。でもさ~それは県や国が出すものなのでは?
そして私もピンハネを疑った~(笑)
お金じゃなくても役員集まる時にお茶代や酒代つまみ代、使ってるでしょお??ドンに流れてるのもあり得ますね😱
ハイムのお客さまにそういうの伝えて教えるってしゅりっちさんらしいな~😭
そしてしゅりっちさん地域の住人さん、おとなしいんですね。関西の方達だからすごく抗議活動しそうだけど😅😅
髪の毛ね、気のせいかな?ってはじめは思っていたのだけどタングルでブラッシングすると( ̄◇ ̄;)ブワッと抜けてて目がテンに。
めちゃお高い育毛剤ではなく、チャレンジ的に
手の出しやすい値段のものでレビューの多いものを買ってみましたよ。まだ届いてないけど良ければ結果をお知らせしますね😁
レビュー見ていたら女性も使ってるのがわかって皆さま悩んでるんだなと、わかりました😖
そしてね、今月に入ってからとにかく息苦しくて💦💦
市販の薬飲んでだいぶ楽になりましたが…熱もないし頭痛もない。
ん?どうしたんだろう?って感じなんです。
肺が弱ってるだけなのかなぁ?
しゅりっちさんはお元気なんですよね?
気をつけてくださいね。