fc2ブログ
topimage

2023-06

安上りなオンナの思いつきそーなコト - 2021.01.07 Thu

knky2-1

 昨日の続きの ボロボロ対策ダイアリ~✨

数年前、猫壱さんの底上げフードボールとか

  他にも似た様な猫さん用器が沢山出てきましたが、

我が家はもうあのロールケーキさん一個のままで💦


 knky2-2

   knky2-3

100均かなんかの 調味料合わせ皿 的なやつかな、これは(^▽^;)


  knky2-4

knky2-5

 恐ろしい顔して

  恐ろしく適格な事を言う猫………の図~~~(一一")



 knky2-6

  チョッカイ出しても 目線が ⇑ オヤツにくぎ付け(笑)

 knky2-7

 翌々年に引き続き、去年も忙しくて結局

   年末に健康診断行けなかったので

また年明けに行った検診日記も綴ろうかと思ってます💦

 無事に16歳の誕生日を迎えられる様

  頑張れシュリちゃん頑張れアタシ!(^^)!


ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
ガツガツボロボロシュリちゃんに
 今日も応援宜しくデス(*^▽^*)


珠さん、正直市販で販売されてるあの大量のペット用のご飯やオヤツ、
書いてあるけどさていかがなものかって感じですが、16年頑張って生きた
ご褒美みたいなもので数年前からアマアマになってしまいましたね~(^▽^;)
主食の腎臓用頑張って食べてはるんで、ちょびっと、、、です(;´∀`)
あらららら手ぇ切ったって大丈夫でしたか💦 たまにヤッちゃいますよね、
主婦あるあるだ~! 私もいつ切ったか分からん傷とかたまに出来ます(笑)
軟膏とか絆創膏とかって、しっかり備蓄しとかんと、ほんとソレですよ分かり
ます分かります(◎_◎;) シュリ君、高いクラスでの疾走だったんだ、よくぞ
頑張ったですっ☆ 地道にしっかり実力付けて、名馬になって欲しいですね✨
名前が名前なだけに私も応援しちゃいますわっ!(^^)! 昨日もまた取引先で
嵐の配信ライブの話になって、やっぱり見逃した人が悔しがられてました(^^ゞ
8.9.10に再配信なんですよね! 私仕事だからなぁ…DVDになるのを切に
希望します派です。。。

キキmamaさん、私も潰したりほぐしたりしてますしてます! 子猫用だの
高齢用だの、どこまでの違いがあるのかって感じですが、キキmamaさんが
言う様に、若い子用の方がやっぱり食いつきは格段にイイですね(*^。^*)
何にしてもしっかり食べて体力・免疫力付けたり保ったりしてもらわにゃですよね!(^^)!

● COMMENT ●

よこにゃんさん しゅり君 こんばんは。
ふむふむ、よこにゃんさんナイス!さすがです。
ちょっとしたことなのでしょうけれど、飼い主さんの優しさですね。
あれ?でもしゅり君イマイチなのかな(笑)
今日は風が強い、そしてそしてついに出た!非常事態宣言。
もうね、人の流れをとめるしかないですよね・・・とほほ。
春はまだまだ遠いなぁ。

うんうん頑張って応援してるよ。
シュリちゃんは、16歳ももちろん20歳になって
成人式行わなくっちゃ(*^ー゚)

器もなんでも買えばいいってものじゃ位ですよね

こんにちは☆
なるほど~小さいのだと綺麗にしかも簡単に傾きが作れますね!
しゅりっちさん、ナイスアイディア♪
うちもペルシャハーフのパフちゃんが食べるのが下手なので、平たいお皿を傾けてあげたらいいだろうと考えて、器2枚の間にタオル挟んで~とかしてましたが、そっか、小さい器を使えばよかったのねーとこの記事を拝見して気付きました(遅すぎたわ~~>< 今は上手に食べられるようになったので普通の器で落ち着きました^^)
シュリくんご愛用のロールケーキの食器、初めてこちらで見た時に、うわーかわいいっっ!!どこで売ってるものかとネットで色々探しましたが見つけられずでしたTT
シュリくん夢中で食べてますね♪いっぱい食べてくれると嬉しいし安心しますよね^^

おはようございます^^
食べやすいように傾げてあげるの、私も良くしますよ~♪
それと、小さな箱のなどを台にして高さを作ってあげたりしています^-^
ふふ、ケチ臭くても愛情はいっぱいだからね~♡
ラプロス飲んで、今年も頑張ろうね、シュリちゃん!!

おはようございます🎵
シュリちゃんがパクパク食べてる姿ってなんて幸せなんでしょ\(^o^)/
うん、わかりますよ。お皿、ニャンコちゃん用のは色々買わないかな~
なつなんて丼でしたしね(笑)
丼ならこぼすことは減りましたから😁
お~小さな計量カップみたいなものを使って高さを出して食べやすくしてあげる👍
こういうのもしゅりっちさんらしいですね~
シュリちゃん💦違うわよ~安上がりなんかじゃなくて工夫やアイデアってことよ~
それだけよこにゃんは頭が良いってことなのよ🎶
何をされてもオヤツに目がくぎ付けになってるのがほっこりします😍

シュリちゃんの健康診断、とても気になります😖どうか健やかでありますように❗❗❗

うんうううん(頭を横に振ってます)
シュリちゃんずっとオヤツも食べずお利口さんしてきたのですもの。偉いですよ、親子ともども❗
ある程度の年齢になってきたらご褒美のオヤツもアリなんじゃないでしょうか?
私の友だちのニャンコちゃん、若いころから様々なオヤツやご飯を食べさせていたらあれも嫌これも嫌ってなってね。ただのワガママかと思っていたら急激に体重減少して病気が悪化していたそうです。
食欲がなくなってきた時は何でもいいから口にしてほしいでしょ?
食べた事のないご飯やオヤツがあればそれだけ興味を持ってくれるかもしれないのですから、たま~にオヤツをあげるのはいい事だと思いますよ😉

ウフフ本当、いくつになっても包丁を握る時は気をつけないとね😅
数年前に大根おろしで指もガーっとやってしまった時は痛かった(+。+)
今回の指は絆創膏できつく巻いたら痛みも感じず大丈夫ですよ👍
しゅりっちさんも気をつけてね

嵐のラストライブ、あれは見たい人たくさんいるはず。
DVD出るんじゃないかな?
売れるのわかってるもん❗❗
それまでしばらく待ちましょ~

シュリくんG2G3クラスのレベルに出るコですから✴
有名になりそうです。
いつかはG1に出てほしいな~と願っています😄
見に行きたいけどそれは無理ですね。それが残念😣また競馬は無観客になることが決まったのよ。
あと雪や強風に気をつけてくださいね。
また冷え込むみたいなので体調管理もしましょうね。


あはは!
でもわかりますねー。
シュリ君の表情が
なんか不満そう|゚Д゚)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4567-e79193e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

お片付け中の~ «  | BLOG TOP |  » 少量なのであえて元気に子猫用🎵

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (313)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1396)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー