マットにティッコ、、、その後の対策を… - 2020.10.21 Wed
_convert_20200927205649.jpg)
地味~~に昨日まで綴っていた日記の
【その後の対策日記】 です💧
良かったら今日も見て行ってもらえませんか (;´Д`)
_convert_20200927205656.jpg)
_convert_20200927205702.jpg)
15年目にして、こんな事するの初めて (*_*)
_convert_20200927205709.jpg)
_convert_20200927205716.jpg)
_convert_20200927205725.jpg)
屈託のない ⇑
可愛い顔しやがってぇぇぇんっ (ノД`)・゜・。
_convert_20200927205733.jpg)
こんな事してもし全く別の、
例えば 「膀胱炎」 とか
何か併発すると責任持てないんで、
キッチンマットにワザとやるくらい、ねーーーー(*´▽`*)
って事で、この作戦すぐやめました (;^ω^)



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
いや~本当恥ずかしい事連日綴ってますが
いつもの皆さ~ん ⇑ の応援まで有難う御座います😻
珠さん、電話、私なんて本当にしないからいつも珠さんの親子関係トーク
聞くたびに反省反省しながら聞いてますよ~(;_;) 贈り物はもうやめてくれって
言ったんで、ここ5~6年もう何も送って来ないですが、兎に角「金」はたんまり
持っといてくれと(^▽^;) 何かあった時、全てを助けてくれるのって結局は金です
もんね…私が甲斐性無いし金も無いからせめて自分らの分はもう自分の為に
持ってて欲しいし使って欲しいです(>_<) あのマット、もう臭いは染み付いてるの
かもしれませんが、トイレの砂を変えた所でするし、でもここ数日、一度もマット
にはしてないし、、、結局ナンかしらイラッとしてる時にワザとやってるのだけは
確実なんで、ご機嫌取りのオヤツで騙し騙しでやってこ~と思います(;´∀`)
● COMMENT ●
こんにちは~。。
猫ちゃんの粗相には必ず原因があると聞いています。。
別の猫友さんのお家でも突然粗相をするようになって
トイレをその場所に置いてみたり、増やしてみたりで
今のところは解決されています。。
よこちゃんのことだから
家の中にトイレをあちこちに起きたくないかもしれませんが・・・^^;
猫ちゃんの粗相には必ず原因があると聞いています。。
別の猫友さんのお家でも突然粗相をするようになって
トイレをその場所に置いてみたり、増やしてみたりで
今のところは解決されています。。
よこちゃんのことだから
家の中にトイレをあちこちに起きたくないかもしれませんが・・・^^;
おはようございます😃
シュリちゃん、しゅりっちさんの気持ちわかってあげて😩
こんな時猫語話せたらなあって思います😅
ご飯の時もこのエサじゃあなくて別のが欲しいって鳴いてるのにわからず顔プイってされてごめんねー🙏といそいそとあげてしまいます😭
侍従関係が逆になってる😉
シュリちゃん、しゅりっちさんの気持ちわかってあげて😩
こんな時猫語話せたらなあって思います😅
ご飯の時もこのエサじゃあなくて別のが欲しいって鳴いてるのにわからず顔プイってされてごめんねー🙏といそいそとあげてしまいます😭
侍従関係が逆になってる😉
おはようございます~😄
うんうん、いちおう対策とかしてあげられる事を考えるしやってみますよね
トイレのカバー外す工夫、シュリちゃんはどう感じたのかな?
うふふずっと後をつけられて不思議だったんでしょうね~😁
振り向いた姿がかわゆすぎます😍
逆光に輪郭が白く光ってお目目もクリクリ~
んも~ブチューしたいよ~❤
シュリちゃん、マットチッコしても叱られることはないし、すっきり出来ることに違いないですものね。
うん、よかよか~オチッコしないほうが心配ですしね😉
出していいのよ~👍
我が家でもね、ひと悶着あったのよ
母は娘に何かしたくてウズウズしてる人だから送るのを生き甲斐にしてるみたいなの。
近所に住む妹がお金がもったいない、お金はお母さん自身のために使ってほしいって事で母からの贈りものを拒否すると言い出してね、お姉ちゃんも拒否してよ❗ってスゴまれました。私だって同じようにお金は心配していたけど、妹に拒否されて母が大ショック受けちゃってね、どうして?って泣かれちゃったのよ。
手料理を送りたいって気持ちまで拒否出来ないと私は思って受け取ってます。
妹はお金の心配してるだけだよって長い時間かけて理解してもらいましたけど母は納得してないですね💦💦
私はお礼にお金を送ってますよ。
本当、お金って大事なのよね。人生の最後にお金なくてひもじい思いをしてほしくないですものね。
今はお互いの親が元気だというのが何より幸いですね~
ずっと元気でいてほしい😭
きっとマットは洗ってもシュリちゃんにはにおいがわかるんでしょうね。
また何かあったらジョジョ~か、ブリっと出すんでしょうね😅
そうそう、機嫌が悪い時の表情や態度、わかりますよね。
なつはいきなり噛みついてきてたのよ😖
意味がわからないまま噛まれてたけど、ゴメンゴメンって叫ぶしかなかったなぁ~
それすら今にしては愛おしいです。
ボクちゃんを怒らせたら怖いんだからね❗ってドヤ顔していたっけ(笑)
うんうん、いちおう対策とかしてあげられる事を考えるしやってみますよね
トイレのカバー外す工夫、シュリちゃんはどう感じたのかな?
うふふずっと後をつけられて不思議だったんでしょうね~😁
振り向いた姿がかわゆすぎます😍
逆光に輪郭が白く光ってお目目もクリクリ~
んも~ブチューしたいよ~❤
シュリちゃん、マットチッコしても叱られることはないし、すっきり出来ることに違いないですものね。
うん、よかよか~オチッコしないほうが心配ですしね😉
出していいのよ~👍
我が家でもね、ひと悶着あったのよ
母は娘に何かしたくてウズウズしてる人だから送るのを生き甲斐にしてるみたいなの。
近所に住む妹がお金がもったいない、お金はお母さん自身のために使ってほしいって事で母からの贈りものを拒否すると言い出してね、お姉ちゃんも拒否してよ❗ってスゴまれました。私だって同じようにお金は心配していたけど、妹に拒否されて母が大ショック受けちゃってね、どうして?って泣かれちゃったのよ。
手料理を送りたいって気持ちまで拒否出来ないと私は思って受け取ってます。
妹はお金の心配してるだけだよって長い時間かけて理解してもらいましたけど母は納得してないですね💦💦
私はお礼にお金を送ってますよ。
本当、お金って大事なのよね。人生の最後にお金なくてひもじい思いをしてほしくないですものね。
今はお互いの親が元気だというのが何より幸いですね~
ずっと元気でいてほしい😭
きっとマットは洗ってもシュリちゃんにはにおいがわかるんでしょうね。
また何かあったらジョジョ~か、ブリっと出すんでしょうね😅
そうそう、機嫌が悪い時の表情や態度、わかりますよね。
なつはいきなり噛みついてきてたのよ😖
意味がわからないまま噛まれてたけど、ゴメンゴメンって叫ぶしかなかったなぁ~
それすら今にしては愛おしいです。
ボクちゃんを怒らせたら怖いんだからね❗ってドヤ顔していたっけ(笑)
そうですね、
コレはやめた方が。
マットをやめるとか?(¯―¯٥)
コレはやめた方が。
マットをやめるとか?(¯―¯٥)
こういう事があると しゅりっちさんのように
何が原因なんだろう?ってあの手この手しちゃうと思います。
やはり、腹いせだったのかな?
おトイレ問題って ネコさんとネコ飼い主には
重要問題ですね💦
何が原因なんだろう?ってあの手この手しちゃうと思います。
やはり、腹いせだったのかな?
おトイレ問題って ネコさんとネコ飼い主には
重要問題ですね💦
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4489-ce7b73e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
うーーーん、このマットをやめる、とりあえずの作戦ですね。
やはりニオイがついていることと、気持ちいいんだと思います。
三津五郎はトイレ以外の場所での粗相、尿路結石でした。
完治してからはトイレ問題はないのですが。
しゅり君、病気が原因でなければいいんだけど。