ボクはこうして…太りました。 - 2009.10.14 Wed

ま、そもそもの真犯人は しゅりっち とかゆ~ どあほう ですがね


ずっと ↑ なら、なんの問題も無かったんですよ、本当は


ちょっとした回想シーンの連続写真になります、こっから



かぁ~わぁいかぁ~~




必至で訴えるシュリに対して、シュリの飼い主のどあほうちゃんは…

シュリの飼い主はどあほうです…







本当にこのヒルズのサイエンスダイエットの 「ライト味」 を、普通の
「1~6歳用」 とゆ~のに替えて、その時嬉しそうにシュリさんと
撮ってて、記事にしていなかったこの 連続写真…
まさかこの様な形で 「太りました!の証拠写真」 での公開になるとは…
よっ、よもや、誰が予想していたでぁああろぉ~~かぁ~~


※病院から頂いたサンプルや新商品の紹介もまたすぐに記事にしますね

ハァ~ァ、しゅりっちさ~ん、愛猫が大好きなら、チャンと食生活も
管理してあげましょうね~、これからは~

はぁ~ぁぃ

見に来られた方、下のシュリをクリック するとランキングサイトが表示されて、
このシュリのブログのランキングが見れる仕組みになってます

そしてそのページを開いた事が、清き一票となってますので、色んな各ブログでこんな
ランキングのボタンを見かけたら、コメントは残さずとも、是非とも応援として押して帰って下さい

シュリ~、頑張ろうな~


http://blog-imgs-24.fc2.com/s/h/u/shurimama/200907071833181ab.jpg" alt="人気ブログランキング" border="0" width="150" height="106" />">




● COMMENT ●
じぃ様へ
ママが出張で不在なので、代わりに寄せて
いただきました。
シュリくん、太った??
う~ん、毎日見てるからか、良くわかんないけど、
体重計はウソつかないよね~
ウチもおんなじヒルズを半分くらい混ぜてるけど、
あんまり体重は変わってないような・・・
そういえば、最近、しっかり計量してないから、
気をつけないとマズイなぁ(汗)
仕方ない、食べ過ぎた分は、運動で消費して
いただくしかないでしょう。
さあさあ、ブートキャンプ、始めよっか~(爆)
いただきました。
シュリくん、太った??
う~ん、毎日見てるからか、良くわかんないけど、
体重計はウソつかないよね~
ウチもおんなじヒルズを半分くらい混ぜてるけど、
あんまり体重は変わってないような・・・
そういえば、最近、しっかり計量してないから、
気をつけないとマズイなぁ(汗)
仕方ない、食べ過ぎた分は、運動で消費して
いただくしかないでしょう。
さあさあ、ブートキャンプ、始めよっか~(爆)
ユーミンさんへ
今日は、この前病院から貰ったサンプルをね、少し混ぜ混ぜしてあげてます
シュリね、何出してもガッついてくれるから助かるんですが、過去に一度だけ、毛玉コントロールのロイカナが合わなかったんですよね
なぜか毎日毛玉吐いちゃって
あんな高級食をぉ~
それ、知り合いにゴッソリあげちゃったから、貰った方はラッキーですよね
まだ、『コレッ
』ってのは分からないけど、これ以上太らなかったら大丈夫だし、ボチボチと頑張りますね~
翔くんも愛され猫っちだ☆

シュリね、何出してもガッついてくれるから助かるんですが、過去に一度だけ、毛玉コントロールのロイカナが合わなかったんですよね

なぜか毎日毛玉吐いちゃって


それ、知り合いにゴッソリあげちゃったから、貰った方はラッキーですよね

まだ、『コレッ


翔くんも愛され猫っちだ☆
今からね
今から、頑張ろうね
最初は、味が薄くて、美味しくないだろうけど・・・
先代猫の時は、何にも考えなかったから、成人病をたくさん経験して可愛そうだった。
17歳だから長生きだったけれど・・・
翔は、気にしてる。ライトとかローカロリーって書いてます。シュリちゃん頑張ろう!☆
最初は、味が薄くて、美味しくないだろうけど・・・
先代猫の時は、何にも考えなかったから、成人病をたくさん経験して可愛そうだった。
17歳だから長生きだったけれど・・・
翔は、気にしてる。ライトとかローカロリーって書いてます。シュリちゃん頑張ろう!☆
ぷーままさんへ
ローカロリー食にすると食べない
って、よくありますよね
シュリさん、あんまり味覚ないらしく、出された食物類は一生懸命ガツガツ食べてくれるんで、そこら辺はめっちゃ助かってはいるんですぅ
順調だった食生活を、あ~
私のおバカぶりが、またいらん事してゴチャゴチャなってますよ~ん
なんか種類や骨格によって理想体重はみんな違いますもんね
でも、今回の件で沢山の種類をシュリに食べさせてあげれるのは、違う意味ラッキーかも…
とかなんとか悠長な事言うてるしゅりっちさんって相変わらずお気楽さんなのかもですよね




シュリさん、あんまり味覚ないらしく、出された食物類は一生懸命ガツガツ食べてくれるんで、そこら辺はめっちゃ助かってはいるんですぅ

順調だった食生活を、あ~


なんか種類や骨格によって理想体重はみんな違いますもんね

でも、今回の件で沢山の種類をシュリに食べさせてあげれるのは、違う意味ラッキーかも…
とかなんとか悠長な事言うてるしゅりっちさんって相変わらずお気楽さんなのかもですよね



我が家のぷーなんて4.5~5㌔の間ですよ~。子猫の頃からがっちり体型で先生にも『骨太ですねぇ』なんて言われててこっちとしては喜んでいいのやら…(T_T)って感じですよ。ちょっぴりおでぶちゃんなので人間で言う成人病系の病気が怖いのでワクチン注射の時に必ず血液検査をしてもらってチェックしてますよ。
私も気になって一度ローカロリー食にした事があったんですけど全然食べてくれずに無駄にしちゃった事があって断念したんですよ。しゅりくんはちゃんと食べてくれてますか?頑張ってねしゅりくん。
私も気になって一度ローカロリー食にした事があったんですけど全然食べてくれずに無駄にしちゃった事があって断念したんですよ。しゅりくんはちゃんと食べてくれてますか?頑張ってねしゅりくん。
テトママさんへ
出先じゃけん携帯からすみませんですよん
この写真のカリカリ、表明ってチョットだけザラッとしてますわ、うちのも
ライトは確かにサラッとゆ~か、カラッとしとりますもんね
二つを見比べて、『あ~、こんな違うんや~
』って、買って来た時思いましたよ
シュリさんは男の子にしては小柄らしいですわ
だから理想体重が4Kg前後なんでしょうね
ツレが言うてたけど、カリカリってホンマは、一度袋から開けたらビンみたいな湿気がない容器に移し替えて、酸化を防がんとあかんらしいですよ
最初はだからもっと小さい500gを買って全部ビン②つに入れてたけど、やっぱお金の事も考えて、結局大袋にしちゃいました
『良い』と言われてる事な出来るだけやってはあげたいけど、それ全部ヤッてるとお金いくらあっても足りないですものねぇ
出来る範囲で可愛がってあげましょね
あ~あ、明日、テトママさん、更新、定休日っすよね
チェ~ッ

この写真のカリカリ、表明ってチョットだけザラッとしてますわ、うちのも

ライトは確かにサラッとゆ~か、カラッとしとりますもんね

二つを見比べて、『あ~、こんな違うんや~


シュリさんは男の子にしては小柄らしいですわ

だから理想体重が4Kg前後なんでしょうね

ツレが言うてたけど、カリカリってホンマは、一度袋から開けたらビンみたいな湿気がない容器に移し替えて、酸化を防がんとあかんらしいですよ

最初はだからもっと小さい500gを買って全部ビン②つに入れてたけど、やっぱお金の事も考えて、結局大袋にしちゃいました

『良い』と言われてる事な出来るだけやってはあげたいけど、それ全部ヤッてるとお金いくらあっても足りないですものねぇ

出来る範囲で可愛がってあげましょね

あ~あ、明日、テトママさん、更新、定休日っすよね


なぁんだっ!でも良かった!
でもでもでも!テトなんて5,2㌔だよぉ~!
ライトでだよぉ~!
↑はシータんと一緒だけど嫌いみたいでね~
なんか最近フードのまわりにカスがついててこんな(テトのライトみたいな)
さらさら感がないの…あれ?賞味期限は過ぎてないのに?
変だよね?↑みたいにコロコロしてないとね?
やっぱりビンに入れ変えたほうがいいのかな?
袋のまま戸棚って劣化する?だからシータんが気に入らないのかな~

でもでもでも!テトなんて5,2㌔だよぉ~!
ライトでだよぉ~!
↑はシータんと一緒だけど嫌いみたいでね~
なんか最近フードのまわりにカスがついててこんな(テトのライトみたいな)
さらさら感がないの…あれ?賞味期限は過ぎてないのに?
変だよね?↑みたいにコロコロしてないとね?
やっぱりビンに入れ変えたほうがいいのかな?
袋のまま戸棚って劣化する?だからシータんが気に入らないのかな~

ノリスケさんへ
わきゃきゃきゃきゃ
いや~まさにそんな感じかもですよ~
ついつい…、そ~なんすよね~
でも、一生懸命私の手を抑えてまで食べとるでしょ、シュリさん
かぁ~わいかったとですよ
なんでもそりゃ出来れば旨いモン食いたいっすよね~

いや~まさにそんな感じかもですよ~

ついつい…、そ~なんすよね~

でも、一生懸命私の手を抑えてまで食べとるでしょ、シュリさん

かぁ~わいかったとですよ

なんでもそりゃ出来れば旨いモン食いたいっすよね~

らもらさんへ
シュリも尿路結石者っすよ~
もう3年ほど、ずっとphコントロール食…のハズが、最初だけこのヒルズのサイエンスダイエットの〈プロ〉で調整してたんですが、結局〈プロ〉は病院でしか買えないので、更に普通のに落として食べさせてしもてたんです
ヒルズのこの〈プロ〉はphコントロールに優れてるらしくね、今のところ、この〈プロ〉とロイカナが最優秀らしいっすわ
まだね、焦るほどの体重じゃないからそこまで慌ててはいないんですが、これをほっとくとぉ~

おわにゃっ
にも成り兼ねませんからね
すいません、心配して下さってありがとうございますっ
お互い、超愛する彼らの為に注いであげましょねん、愛情を

もう3年ほど、ずっとphコントロール食…のハズが、最初だけこのヒルズのサイエンスダイエットの〈プロ〉で調整してたんですが、結局〈プロ〉は病院でしか買えないので、更に普通のに落として食べさせてしもてたんです

ヒルズのこの〈プロ〉はphコントロールに優れてるらしくね、今のところ、この〈プロ〉とロイカナが最優秀らしいっすわ

まだね、焦るほどの体重じゃないからそこまで慌ててはいないんですが、これをほっとくとぉ~





すいません、心配して下さってありがとうございますっ

お互い、超愛する彼らの為に注いであげましょねん、愛情を

yamamiさんへ
なんかね、先生曰く、シュリの理想体重は4Kg前後らしいから、ま、そんなに慌ててフードを替えたりナンヤカンヤする必要も、そこまでないらしいんですが、ここで気を引き締めとかんとね
ま、そもそも丁度良い体重とフードだったのに、旨い方に替えてあげよ~
っちゅ~あほぅな事をしとった私のバツじゃけぇ、ちょっくら もっかい変更ですわなぁ
いや~参った参った
チンチラの男の子は5Kgまでは許容範囲だそ~だから、これからの季節は猫ちゃん達も冬に備えて肉を付け易くしてくらしいから、そこへカロリーの高いモン食わせ続けたら…

でも、長毛ってね、別に太ってなくても毛でデカく見えますよね
なんかこうして愛猫のご飯ご飯
言うてヤル事あるのもちょっと嬉しいきゃも~
←やっぱまだアホ

ま、そもそも丁度良い体重とフードだったのに、旨い方に替えてあげよ~


いや~参った参った

チンチラの男の子は5Kgまでは許容範囲だそ~だから、これからの季節は猫ちゃん達も冬に備えて肉を付け易くしてくらしいから、そこへカロリーの高いモン食わせ続けたら…



でも、長毛ってね、別に太ってなくても毛でデカく見えますよね

なんかこうして愛猫のご飯ご飯




こんにちは!!!
こんなに美味しそうに食べる姿を見るとついつい…って感じになっちゃうんでしょうか?
会長(嫁の父)がウチのネコ娘にお菓子を買ってしまう…そんな風に見受けられましたよ。
ダイエット頑張って!!!シュリくん
こんなに美味しそうに食べる姿を見るとついつい…って感じになっちゃうんでしょうか?
会長(嫁の父)がウチのネコ娘にお菓子を買ってしまう…そんな風に見受けられましたよ。
ダイエット頑張って!!!シュリくん
シュリくんは4キロ台でもおでぶちゃんなんですか?
男のでは軽い方だけど
小柄なのかな?
フードを変えるたびにカロリー計算して
算出した量より少なめにあげてます
オヤツと称してシーバなど数粒あげちゃうのでw
味の濃いものを食べちゃうと
ローカロリーのフードは思いっきり食いつき悪くなりますね^^;
影はダイエット以前にphコントロールの療法食なので選びようがないですが><
しゅりっちさん、早め早めに気づいて対処していらっしゃるから、あまりご自分の事責めたりしないでいきましょうね^^
シュリくんがイケメンにゃんこなのは
しゅりっちさんの愛情プラス健康管理のたまものだと思います^^
考えすぎず、悩みすぎず・・・これは私が日頃自分に言い聞かせている事ですけどね^^;
男のでは軽い方だけど
小柄なのかな?
フードを変えるたびにカロリー計算して
算出した量より少なめにあげてます
オヤツと称してシーバなど数粒あげちゃうのでw
味の濃いものを食べちゃうと
ローカロリーのフードは思いっきり食いつき悪くなりますね^^;
影はダイエット以前にphコントロールの療法食なので選びようがないですが><
しゅりっちさん、早め早めに気づいて対処していらっしゃるから、あまりご自分の事責めたりしないでいきましょうね^^
シュリくんがイケメンにゃんこなのは
しゅりっちさんの愛情プラス健康管理のたまものだと思います^^
考えすぎず、悩みすぎず・・・これは私が日頃自分に言い聞かせている事ですけどね^^;
☆コメントのお返事です☆

えー!!ロイカナでその現象…
私、これからロイカナの新発売の「ライト」に替えよ~か迷ってたとこだったんですが~

ブログってこうして情報交換出来るのとかがめっちゃ良いですよねっ

シュリがやっぱりいつものより味が濃い~から、かんなり食いついて来てて、ブログ用に…と一粒あげたその写真がこれなんですが、私の腕をガッチリと握って、
「食わさんかぇ!!」って必至でしたよ、めっちゃ可愛かったし、写真も自分で撮ったけど、なんかね、ヒジョーにニヤケちゃいました、この写真っ

長毛だから、絶対に毛玉コントロールは必須なんですが、それプラス、シュリの場合は尿路結石になってるから、phコントロールも入ってくれてると有りがたいんですよね♪
いちお検討中でもあるから、もう少し吟味してダイエットもしながらお腹の調整とかも出来る奴を探したいと思いますですよ~ん

※私も最近やたらとお肉が付いてきてみゃすぅ~、恐い~


あー分かりますわ~、そのネーミングそのものを見て、あ~だこ~だって思うの!!
私もシュリと暮らし出してからは、もうどの商品見ても、今から思うととんでもない間違いで認識してたのって結構ありますわ

まだ大丈夫…でも、ここで甘えちゃってると…シュリがブクブクブクブクブクブク…ブッ…ああああ、ダメだ!ダメだぁ~

私が招いた悲劇じゃけぇ~ちょっくら頑張るですばいっ


おおきにぃ~~

あんまり過敏にはなり過ぎてへんけど、でも、ここでボーッとしてるわけにもいかんしね~。
適度な体重には戻してやらんとねっ☆
ありがとうだじょぉ~


それがね、つかの間…じゃなくて、これと同じ4Kgを、あと1袋、買いだめしてあるんですぅ~ウギャァ~

フサフサなのは本当に私も可愛いなぁと思うけど、これがブクブクちゃんになったら、可愛いを通りこして…おおおお、やっぱりちょっと頑張らんとあきませんね


結局太ったんて、飼い主かぁ~ぃ!って感じでしょ~

しかも、「新しいフードに替えました~♪」って記事にするつもりが、真逆の展開…だはははは、なんかもう逆に笑らけちゃいました、この状況に

変な気分で昨日作りましたよ、この写真。
月末、まだ分からないけど、もし機会があれば是非ともですよ~


そ~言えば、シュリにおやつってもう何年もあげてませんわ、私

おやつにあげてた「ニボシ」も結局尿路結石を手伝ってたみたい(ミネラル成分多いらしいです、ニボシは)で、なんかオヤツそのものにもうビビッっちゃって…
もっとぱぱちさんが言うみたいに「適したおやつ」をあげるのも一つの手ですよねん♪

あ~、そうらしいですよね!私はワンチャン好きの子供で育ってたから、ワンチャンの場合は、白ご飯に味噌汁ぶっかけたご飯で…
昨日コメ下さった男性の方もね、猫娘さんと同じ事言うてはりましたわ! そう…猫まんま…

文明…っちゅ~のは本当に恐ろしいもんですよね。
あ、便利になるのはいいんですが、結局収入は増えずに物価が上がるから、国民だの消費者だのは泣きを見んとあかんのっすよねぇぃ~

あとこれと同じのがもう1袋…はてさてどないしたものか…
病院で「phコントロール」で「ライト」で、しかも「毛玉コントロール」も入ってるヤツ、私もちょっと探してみますです

チャーちゃんのカリカリ、あ、そうそう! チャーちゃんはこの「毛玉コントロール」はあまり考えてはらないんですかね?
うちね、この毛玉コントロールじゃないヤツになると、吐き出す毛玉の量が半端なく増えて、もぉ大変なんすよ

だいぶ手伝ってくれてるみたいなんですよね、このヒルズの毛玉コントロールは…
でも、獣医さん曰く、毛玉コントロール食は、胃や腸の毛玉とかを下へ下へと促す為の脂分はだいぶ入ってもいるから、それも考慮したうえでのフード選びよ♪って教えてくれてました

たった1ニャンでこんだけワーギャー言うてる私、猫娘家からしたらま~だ可愛いもんっしょなぁ~デヘヘヘ
ま、愛するシュリさんの為にちょっくらまたフード選びばするですたいっ

4キロは太いのかな~?
私ってうたが4キロちょっとで「丸々してかわいいね~」
なんて言ってるあバカな飼主だから(^_^;)
だって体調が悪い時とか食欲がなくなって
体重が落ちた時に平均以下になるのって
体力が落ちそうでいやだし(^_^;)
テトーは4キロ前後を行ったり来たりしている
みたいだけど男の子は5キロ台。女の子は
4キロ台ならOK!という感じでいる我が家です(苦笑)
私ってうたが4キロちょっとで「丸々してかわいいね~」
なんて言ってるあバカな飼主だから(^_^;)
だって体調が悪い時とか食欲がなくなって
体重が落ちた時に平均以下になるのって
体力が落ちそうでいやだし(^_^;)
テトーは4キロ前後を行ったり来たりしている
みたいだけど男の子は5キロ台。女の子は
4キロ台ならOK!という感じでいる我が家です(苦笑)
太りましたの証拠写真って.....あはは!まさかねぇ~
しかしブログはじめる前、というかずっーと昔は
こんな猫様フードってなかったんよ。
我が家に初めて猫が来たのはかれこれ半世紀前
猫っちゅうのは「猫まんま」を食べる物だと
日本全国決まっておりました。きっぱり!!
魚が食卓に上った日は、その「アラ」を食べるのが猫だと
これも全世界的に確実に決まっておりました。きっぱり!!
でもその頃の猫さんだって10年は生きていてくれたんよ。
そりゃ今より短命だったとは思うけど.....
メタボの猫なんて世の中におれへんかったわ(^^ゞ
そう考えると不思議難よね~。
猫婆がフード見て「なんでこんなに高い!信じられない!」と
ぶつぶつ言うのもうなずけちゃうんだよね~(^^ゞ
しかしブログはじめる前、というかずっーと昔は
こんな猫様フードってなかったんよ。
我が家に初めて猫が来たのはかれこれ半世紀前
猫っちゅうのは「猫まんま」を食べる物だと
日本全国決まっておりました。きっぱり!!
魚が食卓に上った日は、その「アラ」を食べるのが猫だと
これも全世界的に確実に決まっておりました。きっぱり!!
でもその頃の猫さんだって10年は生きていてくれたんよ。
そりゃ今より短命だったとは思うけど.....
メタボの猫なんて世の中におれへんかったわ(^^ゞ
そう考えると不思議難よね~。
猫婆がフード見て「なんでこんなに高い!信じられない!」と
ぶつぶつ言うのもうなずけちゃうんだよね~(^^ゞ
うちもちょっと違うフードをあげると喜ぶんですよね♪
嬉しそうに食べる姿を見るとどんどんあげたくなるのは
みんな一緒だと思いますよ^^
うちもやってるんですが食べ過ぎはよくないので
おやつ程度に濃い味のフードをあげるのは?
嬉しそうに食べる姿を見るとどんどんあげたくなるのは
みんな一緒だと思いますよ^^
うちもやってるんですが食べ過ぎはよくないので
おやつ程度に濃い味のフードをあげるのは?
おや~。
これが事の真相だったんだ。
「サイエンスダイエット」って全部ダイエットじゃないんだ。
ご飯を選べないシュリ君。
ママがちゃんとこれからしてくれるよ~。
ねっ♪しゅりっちさん~。
これから年齢的にいろいろあるから気をつけて
いつまでもかっこいいシュリ君でお願いします。
月末にお休み取れそうなんだけど…
しゅりっちさんの都合はどうでしょうか?
これが事の真相だったんだ。
「サイエンスダイエット」って全部ダイエットじゃないんだ。
ご飯を選べないシュリ君。
ママがちゃんとこれからしてくれるよ~。
ねっ♪しゅりっちさん~。
これから年齢的にいろいろあるから気をつけて
いつまでもかっこいいシュリ君でお願いします。
月末にお休み取れそうなんだけど…
しゅりっちさんの都合はどうでしょうか?
なるほど・・
こういう経緯があったんですねー
やっぱりダイエット食は効果があるんですね
ここもダイエット食にしたほうがいいかしら??
シュリちゃん
美味しいご飯になったのもつかの間!?
でもいいよね
健康第一だもんね♪
シュリちゃん、今日もかわいいです^^
このふさふさの毛がたまらないです
こういう経緯があったんですねー
やっぱりダイエット食は効果があるんですね
ここもダイエット食にしたほうがいいかしら??
シュリちゃん
美味しいご飯になったのもつかの間!?
でもいいよね
健康第一だもんね♪
シュリちゃん、今日もかわいいです^^
このふさふさの毛がたまらないです
確かに太ると気になるけど
あまり自分を責めないほうがいいじょ。
それだけ 美味しく食べてたって事だしね。
ゆっくり時間かけて 元に戻してあげてね。
あまり自分を責めないほうがいいじょ。
それだけ 美味しく食べてたって事だしね。
ゆっくり時間かけて 元に戻してあげてね。
「サイエンスダイエット」って名前やし 全部ダイエット用のかと思ったアホな私_(^^;)ゞ
そりゃ味が濃いのはおいしくて いつもよりも食欲出るわな・・ ウン(・_・;)
フード選びは飼い主の責任とはいえ、こんなに嬉しそうな顔して食べてるのをみると・・・・
辛いよねぇ。
そういううちも気をつけなくちゃいけない年齢なんで
人事じゃないっす(; ̄ー ̄川
お互いに可愛いおねだりには愛でもって耐えましょね(〒_〒)
そりゃ味が濃いのはおいしくて いつもよりも食欲出るわな・・ ウン(・_・;)
フード選びは飼い主の責任とはいえ、こんなに嬉しそうな顔して食べてるのをみると・・・・
辛いよねぇ。
そういううちも気をつけなくちゃいけない年齢なんで
人事じゃないっす(; ̄ー ̄川
お互いに可愛いおねだりには愛でもって耐えましょね(〒_〒)
凄い耳が痛いです(ーー;)
うちもフードを変えて太った気がします
って~元々太ってたんだけど
サイエンスのライトからロイヤルカナンに替えから
急におデブになりました。
今はロイヤルカナンのライトにしているんですけど
でもダイエットは無理みたいです。
5枚目、6枚目の写真目茶可愛い
特に5枚目のお手手が最高です
これ自分であげて、自分で撮ってるんですか??
凄いなぁ~うちの子では出来ないです。
何だかこの写真見ていると、食べ放題に見えちゃう(笑)
シュリちゃんも不安にながら・・食べてるのかしら??(笑)
ほんと自分でご飯を選べないものねぇ~
ママパパがちゃんと管理してあげないと駄目ですよね
凄い反省です。でもダイエットできない・・私と一緒です
ふ~・・・しゅりっちさん!うちの子のダイエットも宜しくお願いしますm(__)m
うちもフードを変えて太った気がします
って~元々太ってたんだけど
サイエンスのライトからロイヤルカナンに替えから
急におデブになりました。
今はロイヤルカナンのライトにしているんですけど
でもダイエットは無理みたいです。
5枚目、6枚目の写真目茶可愛い
特に5枚目のお手手が最高です
これ自分であげて、自分で撮ってるんですか??
凄いなぁ~うちの子では出来ないです。
何だかこの写真見ていると、食べ放題に見えちゃう(笑)
シュリちゃんも不安にながら・・食べてるのかしら??(笑)
ほんと自分でご飯を選べないものねぇ~
ママパパがちゃんと管理してあげないと駄目ですよね
凄い反省です。でもダイエットできない・・私と一緒です
ふ~・・・しゅりっちさん!うちの子のダイエットも宜しくお願いしますm(__)m
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/443-ef537c6a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
猫ちゃん…運動しても、一度付いた「お肉」ってのはね、もう取れないんですって~
昨日それでちょっとここでワイワイしてました
りなちゃん、確か以前記事にされてましたもんね
結構気ぃ使ってあげんと、太った…くらいだったらまだ全然いいんですが、もぉ~し食生活で何かトラブル的な事にでもなったら、これ、結構人として凹みますもんね~。
私、愛猫を自分のバツで太らせたらチョット自分が太るよりも凹むかも
私らはね、なんとでもなりますからね!
大事な大事な我が子じゃけ~ホンマにちょっとまたフードをどうするか決め…て、って、元のライトに戻したらええだけなんすよね、これって