fc2ブログ
topimage

2023-05

巨大ランタンの 実験♪ 実験♪ - 2020.07.05 Sun

rtbg1

 自粛中のお買物のうちの1つ、

【キャンプ用品の巨大ランタン2個】 を

  災害用として購入した、今日は最終話の


    実験♪ 実験♪


 rtbg2
 
rtbg3

  rtbg4

rtbg5

  rtbg6

rtbg7

  近所のホームセンターで ¥2980 !(^^)!

懐中電灯だとラジオ付きなんかもあるけど、

  まずは光の確保から、、、とこちらを購入💛

一生使わないで終わる事を切に願い
   
     ご こ う に ゅ う。。。

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
大雨の被害が一刻も早く落ち着きます様に。。。

珠さん、ビックリしましたね九州(>_<) 毎年の事? 数年に一度は
あんな事になりますよね、九州大陸って💦 小学生の頃、一面が
海みたいになったのを思い出しましたよ! 田んぼやられてる近所
の農家の方が嘆いてたし、近所の子供と坂を下りて海みたいになってる
田んぼ見に行ったら大人達にすんごい怒られたのも思い出しました!
天災が起きても、人命が守られるならま~だいいとしても、農作物とか
の被害によって結局人災に繋がるんですもんね…辛いですね天災という
ものは… それに妹さんの会社、ちょっとそれは危険だー(>_<) ご無事で
ある事と、感染しない為の策(それこそマスクから)に更なる力入れなきゃ
ですね! 私もあれが嫌だこれが嫌だなんて言わずに、やらなきゃいけない
事をソツなくやらなきゃなって心底思いました(>_<)

● COMMENT ●

スゴイ光量ですね~
シュリちゃん 眩しそう(;^_^A
備えあれば~だけど
使わないで済むことを祈りますね。

おはようございます☀
うんうん確かにランタンを用意しても実際に使ってみないとよくわからないですよね。
私もちゃんと使ってみなくちゃ😅

実験にシュリちゃんもお付き合い、いいコね😉
ウフフやっぱり眩しいのね。細くなったお目目もかわいいよ~😍
充分明るい明るい❗
このランタンがあれば停電になっても怖さは減りますね。
持ち運びできるのもいいし✨
私も買ってて良かったぁ\(^o^)/
乾電池がどれだけ持つのか?実験してみようっと❗

うんうん❗そうなんですよね。
九州って元から雨が多い地域ですよね。
だから毎年、あちこちで土砂くずれや浸水もあって😢
今回は明け方の雨で眠ってる時間帯だったのが本当、悔しいですね。
逃げ遅れた方が多すぎて…とても辛いです。
しゅりっちさんの地元でも大雨で被害に遭われたことがあったんですね⁉
うちの地元でもすごく昔に川が氾濫したことがあったそうですよ。
(父が千葉に転勤中で私は見てませんが)
今は田植えも終わったところでしょうけどお米、ダメになってしまったでしょうね。
前に球磨川のお米、食べてめちゃめちゃ美味しかったんですよ❗
だからせつなくなりました。
熊本地震からまだ4年しか経ってないのに。
心折れないで生きてほしいです。
親戚が人吉市に住んでるのでとても心配です。お家、大丈夫かなぁ。
熱中症、コロナに気をつけてながらの復興は厳しいですよね。
私に出来ること、やります❗
頑張れ熊本❗

コロナ、私の周りでも感染した人はまだいないのだけどやっぱり東京に住む&仕事してる方は身近なんだと思います。
妹の会社の上司が仕事終わったら真っ直ぐに帰れ❗ご飯食べたり飲みに寄らずに帰宅しろって命令を出したんですって。
ビルも消毒したりして大変だったそうです。
キツいけど何とか感染しないで乗り越えたいですね。


雰囲気ありますねー。
災害がなくとも
使いたいかも?


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4382-f9f5c316
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おティッコしたやろおおーー!! «  | BLOG TOP |  » 乾電池に月日が記載ぃΣ( ̄□ ̄|||)

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (311)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1388)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー