fc2ブログ
topimage

2023-06

買い占めじゃないーー! - 2020.05.14 Thu

trb1

 すみません誤解の無い様書きますが、

普段から 【買置き的買い方】 してます、

   特に3.11以降…


trb2

 今回のコロナ問題…

取引先でも 【爆買い】 だの 【買い占め】 だのの

 話題でもちきりでしたが、

〇ゼロになったから買いに行く

を、 ⇒通常3~の買置き

 ⇒ 1 になったから 2 買い足し


さえしていたら、

  何かあっても慌てて買いに行くなんて事

 しなくてもいいじゃん…と、

取引先の人達にもこの事態が始まってから

 お客様へそう投げかけてとお願いしてきました💦

数年前のあの水害時、
【卸問屋の倉庫が水没し、物流が止まり、店頭から商品が消えた】 件があり、
フード相談会時に、【我が子のご飯はどうか買置きを…】も
自社商品カンケーなくフードの相談そっちのけでお店の子らと
お客様へお願いした事もありました(>_<)


   trb3

 ↑ 室内トイレと同じだけど、色違いの車の中用のトイレさん!

trb4

 車が社用車となり、

今までの様に シュリのトイレを常備

   車内に置いてはおけないなぁ…と、思案中です (*^。^*)



trb5

⇑ 家にあったダイソーさんの お片付けBOXが

  見事にトイレをスッポリ覆いました~♪



  trb6

trb7

 シュリが車に乗る場面と言ったら

先日シュリがぼやいてた様に 【病院へGOGO】 

   の時くらい(;^ω^)

その時だけササッ…とトイレも乗せようと

  この春時間もあったので

シュリと楽しく

  あ~だこ~だと奮闘しました (*^^)v



あと1話、
 お便所話が続きますが
今日も ⇓ の応援良かったら宜しくです😻
  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

珠さん、以前のあの黒い車も商業車なんで、よく毎年車検のお話綴ってましたよ(''◇'')ゞ
ほら!外車がたま~に登場してたでしょお、ルノーのカングーってゆ~♪ 私、実はあれに
乗るのが夢なんですよね~( ̄▽ ̄;) 一生買えないですけど(笑) 愛車の様で仕事用の
車なのでまた一般の方の愛車とは違いますが、今はこれしか足が無いので、大切に使おう
とは思います!(^^)! カメラですが、おそらくね、デジカメだと本来やるべき作業が一個抜ける
んですよ、それが【ファインダーから狙う】です。のぺ~っとしたあのデジタル画面で撮影する
でしょ! だからデジカメだと上達出来ないんです(>_<) どこまで本気かが分からないだけに
どこまでお話していいか分かりませんが、カメラをやるなら安い中古でいいから一眼レフを
手にするのが、本当はね、一番いいんだと思います(^^; けど、それぞれに事情等もあるでしょう
から、仮にですが、本気でカメラとかお馬ちゃんを大事に…って事だとしたら、一眼レフを持つ方
がお~そ~らく、いいんじゃないかにゃ~と('◇')ゞ 先日カメキタ店内での様子がチョコッと出て
来てたでしょ! あの時写っていたカメキタの店員のお姉さん、恐ろしくカメラの事知らなくて
シャッタースピードすらあまり理解されてなくて、自分が使ってる自分の好きな物をゴイゴイと
語って来られて愕然でしたもん(>_<) なんかそ~じゃなくてなぁってガッカリで…やっぱり何事も
「基本」って大事だなぁって。。。

みょんくるママさん、なーんとなんと!今度は2人一緒に~(°д°) 1ヶ月ズラしてるって前に
書いてはりましたもんね💦 一緒に行ってもどうもなかったのであれば、もうこれからは同じ日に事を済ませる事も可能に
なるかな~♪ そうなるとみょんくるママさんもかなり助かりますもんね!
それもこれも全部はお猫様であるくるちゃんのガンバリ✨
凄いぞー
くるちゃ~んヾ(*´∀`*)ノ そうは言ってもそのケホケホ、気になります(T-T) みょんくるママさんの事なので、
健康管理だったり、急変には即座に的確な対応/しょちをされると思ってるので
大丈夫かとは思いますが、それでも我が子の様子が継続的に些細でも症状出てると
やっぱり心配ですよね(>_<) 大事にならずに現状維持、もしくは症状が和らいで来て
くれる事を祈ります… お義母様も少しは安心しましたが、この状況の中で病院に居る事自体はやはり何とかしたいものですよね😢
今日、取引先で【京都もう解除なるみたいよー!】って2~店舗から聞いて
ビーーックリΣ(゚ロ゚;) ま、まだ早いんじゃと…せめて今月いっぱい、みんなで我慢しといた方が、ね(;_;)

● COMMENT ●

よこにゃんさん しゅり君 こんばんは。

今日の綴りを拝見して思い出しました。
うちも買わなきゃ!!!
みっちゃんのごはんさん(汗)
トイレ関係はストックしているのですが・・・。
買占めと買い置き、これはね違うんですもの。特にお猫様やお犬様のものは。
アイデアマンのよこにゃんさん さすがですね!!

私もくるみんとの物は多めに買い置きしています
自分の物ならば「これが無ければあれで代用しよう!」って出来ますが
わんにゃんの物はそうはいきませんものね
3.11以降特に気をつけるようになりました
 しゅりちゃんの車内用トイレ、100均のBOXがいい感じにぴったりんこですね~~(^^♪
そしてオリコンまでサイズぴったりんこだなんて素晴らしいわ~~ \(^o^)/
私は持ってないんですが、折りたたみコンテナって使い勝手が良さそうですよね
いつも思うんですが、車の中でもササっとトイレに用足しできるしゅりちゃんって凄いなぁ
くるみじゃまず無理ですもの (;^ω^)
 そうなんですよ~~ わざわざ1ケ月ずらしてたんです
でも心配しながらやってみたら思いのほか簡単にクリア出来ちゃって「あれれ~?」って拍子抜け(笑)
もちろんこの3年の月日があってこその・・なんでしょうけれどね(*^-^*)
よこにゃんが仰るように、くるみの頑張りがあればこそ!!なんですよね
 くるみのケホケホは酷くなって様子はありませんが
それでも良くなっているわけでもないので、ケホケホしだすと「かわいそうに!」って思うんです
代われるものなら代わってあげたいものです
 コロナの影響で病院は大変ですよね スタッフの皆様の苦労に頭が下がります
もちろん入院している皆さんもいろいろ大変でしょうし・・
 せめて今月いっぱいはまだ解除をしない方がいいような気がしますね
みんなで頑張らないと終息に向かいませんもの!!

珠さん!我ながら4月30日はよく動きました(笑)
でも動いたからこそすぐ翌日の入院が出来たわけで・・・良かったぁ~~♪
 みょんたがいてくれたらくるみには「怖いものなし!」ですよね~(笑)
珠さんが仰る通りでしょう (^_-)-☆
今でこそ「お姉ちゃん」やってますが
みょんたがいれば「妹」として甘えまくるに違いないです(;^ω^)
もちろんみょんただって「まんざら」でもないと思いますよ~~
「やっぱり「オレ様」じゃないとなぁ~~」とかってね・・(*´ω`*)
 夫は良い意味(という事にしておこう(笑))で「無責任」でしたよ~~
「オレ、嫌われたくないモン!」って堂々と言ってのけて、欲しがるだけご飯あげてましたもん
みょんたとくるみは私からもらえない時だけ、夫にすり寄って行ってました(*´▽`*)
つまりその時だけ、夫にスポットライトがあたってたってわけです(笑)
珠さんのお父様も、なつちゃん達にデレデレだったことでしょうねぇ
なんだか様子が目に浮かぶようですよ\(^o^)/

そうですよね。。
必要以上の買い占めはNGですが
買い置きはある程度必要だと思います^-^
特に猫モノは大事ですよね。。
猫砂にフード類にお薬も多めに用意しています。。
それと水かな。。

車用のトイレですね☆
うちも頻尿のレオ君の通院時には必須アイテムでした。。
うちでは病院へ行く時にササッと積み込みましたが・・・。。

愛するお猫様ですもの 買い置きはMUSTですよね。 
私は 震災の時 ドラッグすとわーの店頭で ドッグフードが買えなくて
「うちの犬なんて〇ねばいいと思ってるのね!」とお叫びになっていたおば様の事が
浮かんできてしまいます。
私は フードは3.4袋は随時キープ 砂も残2袋くらいになったら
買い足しますね。

おはようございます☀
うんうんもちろん存じていますよ❗私たちは普段から地震などの災害に備えて用意、準備(買いおき)してましたものね😉
あ~~シュリちゃんのトイレや砂🎵こういうのを見るとなつの砂も思い出します。
あ❗覚えてます。大雨になってトイレの水が逆流したんでしたよね⁉
私たち人間のものだけでなくワンちゃんニャンコちゃんのものもきちんと準備しなくちゃ❗
何もされていない方がいらしたらこの機会に用意してほしいですね。
そうかぁ、新しい車はトイレを隠さないといけないのね。
しゅりっちさんの工夫、さすがです✨素晴らしいなぁ\(^o^)/

みょんくるママさん❗
うわ~😭ハードな4月30日だったのですね。
お義母さまの事だけでも大変だったでしょうに。
お疲れ様でしたね😖
ただ、幸いだったと思えるのは雪が降っていたり真夏じゃなかった、って事ではないですか。
ママさんも多忙な日はおありでしょうからその時は私への返事はスルーしちゃってくださいね。遠慮は無用ですよ😉

うんうんみょんたちゃんがいたらボスとして(カッコいい~⤴)バシッと仕切ったんだろうなぁ❗
その兄ちゃんの後ろに隠れてやいのやいの❗言って(虎の威を借りる的な)強気なくるみちゃんの姿も想像できました😁
やっとくるみちゃんの気持ちも変わってきてみんとちゃんとの関係が向上してきて良かった~⤴
ママさんの努力もかなりあったんですよね。
親によっては違う関係性、結果になったかもしれませんもの。
みょんたちゃん、ずっとくるみちゃんにあれは犬という生きものでね、って説明してくれていたんじゃないかなぁ?
くるみちゃんと仲良くしたがってるから大丈夫だよ❗って助言もしてくれたような気がします。
うん❗きっとそうだわ😆
くるみちゃんのひとり言はそういうことなのかも❤

昨日は父の話を書きながらみょんくるパパさんも同じだったな~~って思ってましたよ😁
やっぱりママ(奥さま)のほうに懐きますよねぇ。
それを悔しいと思ってるから甘やかす❗(笑)
フフッ母がいいに決まってるも~~ん😍
あのコたち、母性を見抜いてますしね。
愛の深さが違う違う~⤴
父&パパさん、残念でした💦

どうしても食いしん坊がいると無視して食べ続けるって難しいんですよね。
負けちゃう❗これはもう仕方ありません。
みんとちゃんのちょーだい攻撃は素直に許しましょ😁

しゅりっちさん❗
覚えてますます❗
しゅりっちさんの憧れの車カングー✨
そうかぁ、あれはフランスの車だったんですね。
すごくお高いんでしょうね😲

ホント商業車と呼ばれてる車があるってことすら知らなかったですよ。後で調べてみますっ。

そしてカメラ…やっぱりやっぱり一眼レフですよねぇ❗
そりゃそうだ❗
馬くんを一眼レフでキレイに撮ってるブログにたまにレンズやシャッタースピードについて書かれることがあってね。
私はチンプンカンプンです。
しゅりっちさんならわかるんでしょうねぇ⤴
…なんですと?
販売してる方がそもそもカメラに詳しくない?
アタタ💦💦
私みたいな素人が買いに行ったらわからない者同士で話してもラチが開かないのではないかな?
はぁ~~そういうことも有り得るんですね。気をつけなくちゃ💦
あ、私も初めてスマホに買い換えた時❗
若い男の子が担当だったのだけどしどろもどろで話にならなかったのよぉ。
質問しても
えっと……で沈黙
返事なしでね、そのくせ十万以上するスマホの説明ばっかりして奨めてくるし❗
あれはカチンときましたよ。
その時期は4月だったから、あ❗新人さんかぁ~~と思って新人さんなのね⁉と聞いたら、違いますってムクれたのよぉ❗その後数分黙ったまんま。。
私はどうすればいいのぉ?って頭の中がまっ白になりました。
今でもそのちょっとイヤな思い出、覚えてますよ😅

うーん今の私にはデジカメで最良の写真を撮ることしか出来ないですね。
トホホ⤵
確かにノッペラとした写真(笑)
やっぱり一眼レフかぁぁ~~😭
限界ギリギリの写真を撮るしかないのかなぁ。


あ、京都はまだ自粛解除されないみたいですね。
こちらもまだまだ無理みたい。
引き続き私はひきこもります😖
しゅりっちさんも気をつけてくださいね。





買い置きと
買い占めは違いますからねー。
私も猫さんの物は
いつでも多めにストックしています。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4326-72a5895b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

時間あるならお片付け!(^^)! «  | BLOG TOP |  » 至って普通である事の奇跡

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (311)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1390)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー