fc2ブログ
topimage

2023-12

もうあのお車さんはいないよシュリ… - 2020.05.07 Thu

kmtg1

 ※昨日の ⇑ これの1コマ前で
   爆笑して下さって、皆さん本当有難う御座いました (*´▽`*)


kmtg2

  kmtg3

kmtg4



  kmtg5



kmtg6






  kmtg7

  仕事で使用するだけの社用車…

    私、今、マイカー無いです(T_T)



えっと、落ち込んでても仕方ないので本日はこちらを紹介
シュリとしゅりっちさんが長年お世話になってる
世界のHIll'sさんが ⇓ 何やら凄い企画やってるのを
友人が教えてくれました、がー
 私、FacebookやTwitterみたいなのやってない(-_-;)

【保護猫さんの団体に寄付企画】 ←ここからベネッセさんのとこ行けます♪

コロナによって影響を受けた保護猫の施設や団体に優先して寄付を予定
らしいです、良かったら皆さん是非 
⇑ ヒルズ サイエンス・ダイエットなりきりチャレンジ
にチャレンジして、多くの保護猫さんと頑張る団体さんにエールをー(*´▽`*)
既に1000近い投稿でした、応募されたお家の猫ちゃん見てるだけでも
充分楽しいし可愛いし、癒されるし、何よりオモロかったです!(^^)!
「自粛だから、お家で出来る何かを…」って事も兼ねてるんですって、この企画☆
連休前に書いたら良かった~

⇓ のランキングへの応援も
  なりきらなくていいのでソッと応援宜しくです(;´д`)

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

珠さん、すみませんGOGOごときにそんな優しいお言葉を…今、果てしなく時間があるので
GOGOくらいしかやる事ないです、ガハハハハ(笑) 家電の買い替え1つでも名残惜しい事
ありますよね~💦 車はもう2年近く悩んでて、12月の半年点検でのあの金額を見て、もう
古い物を大切にするだけの経済力が自分に無い事を叩きつけられたって感じでした(-_-;)
無念です本当に… 私ら世代って結構物持ちイイですよね(''◇'')ゞ またその冷蔵庫さんも
長く大切に使ってあげたら、天国から見ているなっちゃんも微笑ましく珠さんの事見てくれる
でしょうね(*^。^*) そうそうそれですマンションの更新料! それらがこのコロナの年だけでも
免除になったらいいのにって思いで先日書き綴ったんですよ。「地価」が高すぎるんですよ、
日本って。狭いから仕方ないかもしれないけど、「地面の値段」見直すだけでも消費者の購入
内容がガラッと変わるのに、畳二畳分のあの坪単価、何をど~やったらあんなバカみたいな
金になるのかサッパリですわ(一一") 一番粗利がいいのはお~そらく不動産業だと思うけど、
国レベルで評価額の見直しをして貰えたら、今とは違った経済が動き出すと思うんですけどね。
なして住む箱買ってそこにあんな巨額の税金が発生するのか! それは「地面の値段」が
バカみたいな金額だから。だから珠さん達マンション住まいの方達も「老朽化による修繕費」
は別ですが、何かと支払いせんといかんのですよね(>_<) 国民がみんなしてホームレスに
なって税金も払わなくなったらどげんすっとだろかねぇです、でもってブルーシートや廃ダンボ
ールが高騰するんでしょかね( ̄▽ ̄;) あ、すみませんまた愚痴が… 地震、無事で良かった!!

みょんくるママさん、「勉強の機会が乏しい」かぁ、本当みょんくるママさんって単語のチョイスや
言葉の表現が絶妙に抜群ですねえ~10ナン年、感心しまくってます!(^^)! それを思うともしかしたら
シュリは生まれてすぐから連れまわされてアチコチ行ってるだけに、その「勉強の機会」が普通の
猫ちゃんに比べて多かったのかもしれませんね(^-^; みんとちゃんもしっかりとお吠えになって
来られる方の威勢やら大きさやらを、瞬時に判断して自分がどんなリアクションや態勢取ったらいい
のかをジーーックリ勉強してってるって事でしょおね~♪ 今、3歳ではそのリアクションでも、この
まま歳を重ねていくにつれての変化を見守る・観察する・記録するのもまた親の楽しみって事でね♡
今月から仕事が殆どストップ状態となり、も~この先どうなるやらで不安で仕方ない状況ですが、
解雇になってもそのままこの車に乗ればいいだけだしな…って諦めてますが、そんな事とは違う
レベルの方達が世界中に今、数多くおられるんだもんなぁと思うと本当に胸が締め付けられます…
あと、やっぱり普段から貯金しとかなあかんねや~って心底思わされてますね(+o+) 今、本当に
人の質や本質が試されてるなぁってつくづく思います(;´д`)トホホ

● COMMENT ●

今日も今日とてしゅりちゃんの愛らしいこと\(^o^)/
ま~~っ直ぐ、よこにゃんのもとに走り寄って来る姿が可愛すぎます(*^-^*)
こんなんされたら、もうメロメロですよね~~♪
今までの黒い車が見当たらなくて、新しい白い車になってる・・
あぁ~~本当に長年の愛車とサヨナラしたんだなぁ~~って実感しました
ちょっと切ないです (≧▽≦)
しゅりちゃんも、今までの車がなくなってて寂しいでしょうね
どこへ行くにもあの車にしゅりちゃんといっしょに出掛けたんですもの
 ヒルズさんのなりきりチャレンジ読ませていただきました~~
なんとパッケージモデルに元保護猫さんがなってて、どの子も可愛くて愛らしくて素敵(^^♪
キジトラさんのはパッケージにはみょんたが重なって見えました(^-^)
と~~っても素敵な企画ですね
・・・とワクワクしたけれど、考えてみたら私FacebookやTwitterやってなかったんだった(*´ω`*)
 なんでも勉強ですよね~~
みんとがかなり大きいわんちゃんでも物怖じせずに遊べるのは
実家同様の動物病院で育った時に、一緒に遊んでくれた大きいわんちゃんのおかげなんです
大きいんだけどチキンちゃんで大人しくて、でもみんとにいろいろ教えてくれました
この子も全然吠えないコなので、みんとが元々吠えない性格なところに持ってきて
吠えられて育っていないという・・・環境だったわけなんです (;^ω^)
これからも日々過ごしていくなかでいろんなことを勉強、吸収して行って欲しいなぁって思ってます
そうそう・・毎日何回となく言ってる「みんとは大好きだけど、顔や首をベロベロ舐めるのはやめて!」は
いっこうに聞いてくれそうもありまっせ~~ん (大泣)
私の顔はそんなに美味しいのかしら? 前にも書いたけど「加齢臭」が香ばしいとか? (≧▽≦) トホホ
そこいくと、しゅりちゃんは車でよこにゃんとあちこち出掛ける勉強をしたから
車は全然平気なんですものね~~しかもちゃ~~んと車の中でトイレ済ませることが出来るんですから!!
 どの人もそれぞれの立場で、この先どうなっていくのだろうとただただ不安が募りますよね
先が見えないって、これほど怖いものだとは・・・
でもこんな時だからこそ、しっかりしなくてはと自分に言い聞かせています!!

珠さん!みんとのいいところは「へこたれない」ところ‥(笑)
日に何度もくるみお姉ちゃんのご飯を盗み食いしようとチャレンジしています
そのたび私に連れ戻されてはスキをみて再チャレンジ (*´ω`*)
こういうところはもう諦めて欲しいくらいなんですけどね~~(笑)
今は「吠えられてもヘッチャラ」を勉強中
まぁ~~まだまだ時間が掛かるかも?
時間はたっぷりありますから、ゆっくり勉強して行ってくれればいいや~~(;^ω^)
そうそう、食べるのに夢中でろくに歩かないってのも「タッタカ歩く!」に上書きして欲しいなぁ
 あら!珠さんは小学生の時に入院してるんですね?
妹さんが生後半年くらいだったそうで、お母さまの大変さを心配して
「毎日病院に来なくてもいいよ!」っとお声を掛けてあげたなんてさすがです
やっぱり長女だけあってしっかりしていらっしゃいますね(^^♪
・・・で、お父様が入院の時には・・・以下自粛(笑)
男の人は・・うん!甘えん坊なんだぁ~~(;^ω^)
 親戚が義母に手作りマスクを送ってくれたんですが、なかなかお礼の電話が出来なかったんです
と言うのも入院してることを知らせて心配かけたくなくて・・
でも今日意を決して電話したら案の定入院を察していました
お互い暗黙の了解で最低限の話だけして電話終了・・
という話を聞いてくださり珠さんありがとうです (^^♪

よこにゃんさん しゅり君 こんばんは。

そっか、社用車なんですね。
この時期自動車税の納付書が届くんですが
今年は納付日を延期するとか免除するとかしてほしいですよね。
固定資産税や住民税も・・・
例のマスクよりそっちだったと思いますね。

しゅり君、お車には乗せてもらったのかな??

ヒルズさんの見ましたよ!!
【保護猫さんの団体に寄付企画】ってところが最高。
みんにゃなりきってかわいかったですね。
ご紹介してくださったありがとう

こんにちは。

モフモフ足で走り寄ってくの可愛い😍
猫さん達はすっかり気候が暖かくなってきたのか床でゴロゴロする事が増えてきました😁
赤ちゃん子猫は、日中は動物病院で預かってもらってます😉

長年愛用してた車を手離すのは寂しいですよね😢
私は手離す時にドナドナの歌が頭の中で流れてしまいます😅

コロナの影響で大変な状況みたいなので保護猫施設に物資送りました👍

こんにちは。

モフモフ足で走り寄ってくの可愛い😍
猫さん達はすっかり気候が暖かくなってきたのか床でゴロゴロする事が増えてきました😁
赤ちゃん子猫は、日中は動物病院で預かってもらってます😉

長年愛用してた車を手離すのは寂しいですよね😢
私は手離す時にドナドナの歌が頭の中で流れてしまいます😅

コロナの影響で大変な状況みたいなので保護猫施設に物資送りました👍

おはようございます☀
いや~~このしゅりっちさんの元にまっしぐら❗のシュリちゃんのお顔、珠らない愛らしさですよ❤
子どもみたいじゃありませんか🎵
ずっと見ていたい表情ですぅ😍

うん、シュリちゃんだってあの車さん、大好きだったでしょう。
第2のふるさとだったんじゃないかな?
寂しいよねぇ😢

ウフフヒルズさんのパッケージモデル✨なるほどぉ❗いいですねぇ😆
さぁ❗皆さま~~写真撮って応募してくださいませ~⤴

みょんくるママさん😄
ウフフ本当に何があってもすぐにみんとちゃんは元に戻るのがいいところですね。
痛い思い怖い思いしないでこのまま楽しく過ごしていってほしいです。
ま、ママさんが隣にいたら百人力ですよ~⤴
ママがいるから大丈夫✌って思ってるんでしょうね。
うんうんサラダバー、たらふく食べて腸の調子も上げちゃおうね😉
そして~~一生懸命歩こうね❗(ここが大事❗)

ママさんも毎日看病しに誰も来なくてもいいって思ってましたかぁ。
私は小学生の時に入院したのだけど一番下の妹がまだ生後半年くらいの頃だったんですよ。
毎日おんぶして母は来てくれたのですが夜も授乳しないといけないのを知っていたから、毎日来なくていいよって言ったんです。
母はホッとした顔をしてましたよ。
それを父が入院してる時に
お父さん❗子どもだった珠ですら来なくていいって言ってくれたのにお父さんはいくつなのよ?って叱ってましたよ😁アハハ~~
父は黙ってましたっけ(笑)

あとになってママさんが大変だったんだとわかりましたけど…
もういけませんよ~~黙ってちゃ❗
あの頃も(あ、今もだけど)くだらない事ばかり書いてママさんを付き合わせてしまって反省してますし後悔もしてます。
特に今は世界中で不安な情勢ですからね。
くるみちゃんの事でもお義母さまのことでも愚痴でもおっしゃってくださいね🙏💦💦

しゅりっちさん❗
私、車持った事ないから詳しくないけど、あの車検代や修理代には珠げましたよぉ😲
泣く泣く手放したんですよね。

サーフィンするのもあの愛車で行ったでしょうしシュリちゃんが乗るとすぐにオチッコをするのも思い出しますよね。
タレントするにも日本のあちこちを一緒に移動したのですもの。
私ですらこんなに思い出があるのだから…
しゅりっちさんにかける言葉が見つからないです😢

なつが私の住んでたアパートに来た時に撮った写真の端に写ってるジャーやオーブントースター等々、今はもうないけど写真見るたびに懐かしくなります。
なつのお水やカリカリを入れたお皿はちゃんと大切に仕舞ってありますよ😉
やっぱりもったいない精神があるんでしょうね。
新しいもの、最新の技術のものも確かにいいけど使えるものなら使いたいですよね。
愛着を持って大切に使うのって大事だと思うんです。
ほら、物を大事にする人は人も大事にするって言うでしょ?
しゅりっちさんの愛車さんを見ていてやっぱりしゅりっちさんは人も大事にする女性だなぁ~と、すごく思いましたよ😉

あちらさん、前と変わらず仕事に行ってますけど会社の利益はかなり低いはず。
ボーナスがどうなるか?わからないのよね。
更新料と火災保険料…いや~~痛いですよ💦💦
保証人も付けなきゃいけないからお礼もしなきゃだし。
きちんと貯金してたら心配しなくて良かったんだけど😖
ホント、おっしゃるように土地の値段って何なのかな?
何であんなに高いのか?
一部の人だけがボロ儲けしてるんですよね。
税金もあるわけだから😱
家のローンも払えなくなる方も増えるんじゃないかな?
それに何かあると必ずいろんなものが値上げされますよね。
お金ない人は人生終わらせろと言われてるようなものですよ。
不安でしかたないですね。
今はせめて税金は無しにしてほしいなぁ。


あ、
もう車は去って行ったんですね。
寂しいなあ。
車好きだから、心中お察しします(;´д`)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4319-56e5ede3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

新車と共に、大型新人がGOGO登場☆ «  | BLOG TOP |  » 愛着ある物を手放す時の悲しさ辛さ葛藤…

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

2023.12.09~コメントクローズ

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (360)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (210)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー