ちょっと意見とか記載してみよかな、政治?とか政策とかに💦 - 2020.05.03 Sun
_convert_20200322121527.jpg)
コロナ騒ぎできっともう
心身共に皆さん疲れておられると思う…
この連休までは外出は控えても
おられる事と思います(T_T)
_convert_20200322121535.jpg)
そう…もう世界中が暗い暗い暗い暗い~
_convert_20200322121542.jpg)
_convert_20200322121551.jpg)
こうして普段から家の中に居る彼らには
今年襲って来た世界的情勢は分からないでしょうが
それでも我が子には
こうして長閑に 【何事も変わりなく】
過ごしていて欲しいですよね💦
_convert_20200322121559.jpg)
_convert_20200322121607.jpg)
チュッ (*´з`)

コロナじゃなくとも生死の危機に瀕してる自営業者様、
各業種の方の為、全納税者の為、生きる権利を持つ国民全員に
お金(小銭?)を撒くのもよいけれど、可能であれば、迅速に決断
出来る様であれば、せめて今年だけでも全ての「税の免除」や
商業施設や家賃で苦しむ自営業者様へも負担を軽減すべく、せめて
今年は「家賃等の免除」等、出来ないものですかね…
必須購入アイテムである家や車を購入しても色んな税。
商売するにも色んな税、徴収の各種もろもろ。
経済大国日本つっても、おそらくこの国のそこら辺が高額すぎるが故に
回る経済も回らない、、、いや回ってるけど、、、ゆ・る・や・かなんじゃ…!?
取引先で豪語しました、
「1家族代表一名が入店~購入を~」とか、
「トイレットペーパーは1家族1個で~」とか、
それもいいけど、今出来るなら
例えば
ホームセンターは全チェーン〇曜日は定休日
スーパーは〇曜日が定休日、、、なんかどうだろう…
確実にまず人の流れはゆ・る・や・か・になると…
取引先の人も「おっしゃる通りだー

グッタリされてます、どこもかもが…
中には「1日でも閉めてしまったら…」と数字や客を他社へ取られる懸念の話も
ありました、がー!
み~んなで同じ曜日に一斉に閉めたら心配ナッシング~

※何年も出向いてる各企業の皆さんのあんなグッタリした姿を見て
何をしてあげたらいいんだろうと、ただただ閉店後もみんなの品出し作業を手伝って、
これで何が変わるとゆ~訳じゃないけど、【この人達に休みを…身体を…】と…
見るに堪えない現状なんです、今開いてるあの小売業の裏側は…
感染の恐怖の中、死の代償としては割に合わない地獄絵図と化している小売業…
はたまた「家賃」や「支払いの数々」を工面しつつ寝る間を惜しんで働く自営業者様…
この方達もあっての、この国の経済です、彼らに、、何かあったらどうなるか…(ワカランカ?)
マスク撒いたら不良品、
聞こえの宜しい一時金、、、
一律幾らにするのか分からないままマンスリーが過ぎ去って…
よくネットで叩かれる国会議員の中にも色んな方がおられるでしょう
それぞれにあるその正義とやらを議事堂さんで熱弁されたら宜しいが、
そんな事とは違う生死が今、事実上起きている んですもん、
【せめて今年だけ税の免除は、
正当に生きてる国民への一律対等の政策】と
なるんじゃあなかろうか…………
重要⇒無いものを発生させて発信させるより、
今有るもの(システム) を止める
方が格段に作業が早い、
結果が早い
とゆ~、元:現場管理の管理職だったここの管理人は
今のこの事態状況をこう考えました、
そう…とうとう私も営業自粛要請発令により
家でボーーーーッとする羽目になり、
これだけの活字を書けるだけの「お暇」を頂く事になったとゆー (^▽^;)
書いた所で、発信した所で、
その血と涙の血税が欲しくて欲しくて
チョ~ダイチョ~ダイの一部の方も居れば、
その血税によって実際暮らしの利便に
繋がっているモロモロもあるでしょぉ
でも、コロナとは違う「人生の終了」を招く前に、
そんな事をさせてしまう前に、
出来る事は、
ホ ン ト ウ は
いくらでもある という事 を
この国の国民は、、、、、みな
知 っ て い る
救わなければならないのです
民主主義やってる暇も猶予もないのです
ワレワレは貴方達の言う通りにしか生きれないじゃないですか
貴方達のその可決だ秘訣だ資料だナンダ待ちで
明日はもうない来ないという窮地のヒトが苦しんでいるのを
どうかご理解いただきたい…(知ってるクセに)
最も大切なのは「イノチ」です
みな、頑張ってます、あなた方はもっとガンバッテクダサイ
元自衛官だったお堅いお偉いオヤジが昨日
電話口で言いました、
【戦争しよった時に比べたらどげんもなか~】 タハッ

今の日本の基礎・基盤を固めたオヤジ達の世代、
ん~かっこよかたいっ (#^^#)
そ~は言うても一大事です、
皆さん、お身体どうか
お大事にです、そして
この連休まではグッ…とこらえて
耐え忍びましょうね。。。



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
こんな時にも ⇑ のランキングで
シュリを応援下さる方へ、有難う御座います…
珠さん、好きな事が楽しめるって本当に有難い事ですよね! 珠さんの大好きな
お馬ちゃんが、観客こそいなくとも必死で走ってくれるってのは嬉しいです✨ それに
他にも無観客でやってるイベントやショーに試合等は沢山ありますもん、許可の元行わ
れてるんだろうから決して卑屈にならず存分に楽しまれていいと思います!(^^)! かく言う
私もとうとう自粛へ…そうは言っても数日は仕事に出るので絶対毎日家に居るとゆ~
訳ではないですけどね💦 友人知人からの連絡、本当そうですよね~。私も昨日の朝
早くに、地元のツレが誕生日だからって連絡くれて、それに今年になってや~っと初めて
親とも喋りました~(笑) オカンとオヤジとかれこれ2時間は喋ったかな(^▽^;) 元気そう
でホッとしましたが、熊本とゆ~か、九州はやっぱりこっち程の空気じゃないみたいで、
こっちの話をすると「ほえ~」ってなってました。同じ日本でもこうも違うかって感じで(^^;
誕生日のお祝いコメント、本当に有難う御座いましたm(__)m それより珠さんの咳の方が
心配です、大丈夫ですか!?
みょんくるママさん、に、二ヶ月半も(◎_◎;) コロナ騒ぎが始まりかけている頃からって事
ですよね、辛かっただろうなぁ(>_<) 確かに連休の前と後では全然違いますもん、本当に
みょんくるママさんこそよく頑張られたと思いますよ! そんなみょんくるママさんは本当に
大丈夫ですか💦 疲れが一気に襲って来ないといいんだけど。。。 疲れながらも春風に
舞い散る桜を見つめる感性🌸 日本の富士山と並ぶ美しき文化ですよね! その舞い散る
桜さんが少しでもみょんくるママさんを癒してくれたのなら、その桜もきっと、今年の大役を
無事熟し、そして見事に咲き散って終わったって感じですかね(#^^#) 誕生日のお祝いの
言葉もすみませ~ん有難う御座いますm(__)m やっと今年になって初めて親と電話で喋り
ました(∀`*ゞ)テヘッ アカンのですけどねこれって… 元旦にどっちも電話掛けて出れずにの
繰り返しを数回やって、今の今までそれっきり…ただ、二人とも何も変わらず元気そうで何
よりでした(^_^) ま~喋る喋るで午前中はもうこの電話で終わりました(笑) 九州のコロナは
東京や大阪程ではないみたいで、こっちの話をビックリしながら聞いてました、同じニホンな
のにこない違うんや~って感じで… でも長崎の船の事もありますからね、気を付けてもらい
たいです(>_<) みょんくるママさんもどうかこんな人が好き勝手に書きなぐってる媒体なんか
何よりも後回しして、ご自身、お身内様をどうかそのまま大切に宜しくお願い致します♡
● COMMENT ●
おはようございます☀
あ~~ん🎵双子シュリちゃん😂どっちもかわいいのぉ~🎶
こうして、毎日シュリちゃんが見れること、ありがたいです❗
アハハ~~ギョロンチョ👀シュリちゃん、ウインク😉✨してるみたい❗
しゅりっちさんの指にチュー😘
私にもしてほしいい~~😍
ホント、人間の世界のことはニャンコちゃんたち知らないですよね。
何も心配せずにのんびりまったり暮らしてもらいたいです。
それが人間の責任でもありますよね。
みょんくるママさん❗
お義母さまの体も心配ですがウイルスの事もあって…ママさんもいつも以上に神経をすり減らしているのではないですか?
病院に行くのも気を遣いますよね。
私もいつも思ってたんですよ。
お義母さまの足の調子が悪いままだとママさんが大変になってしまう💦と気になっていたんです。
高齢になると筋肉って付きづらくなるみたいですね。
義母も結局は施設に入りましたし。。
せめて…早い段階で骨のズレを発見できていたら…😣
痛みを我慢させるほど辛いことはないですもの。
何も力になれずの私ですがママさんの心に寄り添わせていただきます。
何かあったら吐き出してくださいね。
実家のお隣さんのニャンコ、代々1ニャンコだけ脱走ぐせがあり(笑)うちの庭に来るんですよ。
慣れてきたらなでなでさせてくれるし抱っこもさせてくれるので、シュリちゃんの毛ってあんな感じなんだなぁ❗って思ってます。
あ、最初は1ニャンだけと暮らしていたのだけど赤ちゃんを生ませたくてペアにして増えていったのだそうです。
赤ちゃん生まれると母が見に行ってたんですって。
なつの何分の1?(笑)
見ると我が家に迎えたくなっちゃう~🎶って興奮してましたよ。
うんうん、自分のコですもの。同じ柄のコがたくさんいたとしても見抜きますよね(^o^)v
表情やちょっとしたクセでわかっちゃう😍
友だちがキジトラの兄弟と暮らしてますがよく見るとちょっと違うんですよね。
鍵尻尾と長い尻尾なんで、私はそれで見分けてますよ。
どのコもナンバー1だしオンリー1✴ですよね😉
しゅりっちさん❗
外出自粛…
仕事なくなったりお金もなくなるいっぽうだし。
長期化すればするだけ困窮する人がどんどん増えますよね。
家賃、食費すらない方もいるでしょう。
この事実を国は全くわかってないですね。
あの人たち、そもそも高い給料だし総理はボンボンでしょ?
一般人の苦しさなんて、わかるはずないもの。
理解しようとすらしてないような?
ホント❗税金は食品、お酒、全てについてる。
毎日税金を払ってるんですよね😱
税金を取るだけ取って…😣
命を落とす方、増えるのではないかとそこを一番心配してます。
スーパーで働いてらっしゃる方はたくさんのお客さまを迎え、なおかつ、ウイルス感染しないよう気をつけてどれだけ大変か❗
ストレスも半端ないはずですしね。
定休日を設けるのはいいですね。
1日2日くらい、冷蔵庫の中の食品やインスタントラーメン🍜食べればいいんですもの。
お休みしていただきたいですね。
なんか…どんどん自分さえ良ければいいって人が増えてきたような?
こういう時にその人の本質が見えてきますよね。
思いやりを持って共に頑張っていきたいですね。
お~🎶
お父様たちとお話しましたか\(^o^)/
いいお誕生日になりましたね🎵
私も嬉しいです~~💓
ホント自衛隊ほどウイルス対策が完璧に出来る部隊はないのだから国もそのノウハウを活用すればいいのにね。
確かに九州ではまだ感染者が少なくて空気感が違うような気がします。うちの母もそうですもの。
油断しないでほしいですよね😢
咳止め、1~2週間飲んでれば良くなると思ってます。
熱はないから大丈夫だとは思うの。
窓開けて少しでもいい空気を吸うようにしてますよ。
そのうち直るはず。
今日は天皇賞ですから🐴
楽しみますよ~🎶
あ~~ん🎵双子シュリちゃん😂どっちもかわいいのぉ~🎶
こうして、毎日シュリちゃんが見れること、ありがたいです❗
アハハ~~ギョロンチョ👀シュリちゃん、ウインク😉✨してるみたい❗
しゅりっちさんの指にチュー😘
私にもしてほしいい~~😍
ホント、人間の世界のことはニャンコちゃんたち知らないですよね。
何も心配せずにのんびりまったり暮らしてもらいたいです。
それが人間の責任でもありますよね。
みょんくるママさん❗
お義母さまの体も心配ですがウイルスの事もあって…ママさんもいつも以上に神経をすり減らしているのではないですか?
病院に行くのも気を遣いますよね。
私もいつも思ってたんですよ。
お義母さまの足の調子が悪いままだとママさんが大変になってしまう💦と気になっていたんです。
高齢になると筋肉って付きづらくなるみたいですね。
義母も結局は施設に入りましたし。。
せめて…早い段階で骨のズレを発見できていたら…😣
痛みを我慢させるほど辛いことはないですもの。
何も力になれずの私ですがママさんの心に寄り添わせていただきます。
何かあったら吐き出してくださいね。
実家のお隣さんのニャンコ、代々1ニャンコだけ脱走ぐせがあり(笑)うちの庭に来るんですよ。
慣れてきたらなでなでさせてくれるし抱っこもさせてくれるので、シュリちゃんの毛ってあんな感じなんだなぁ❗って思ってます。
あ、最初は1ニャンだけと暮らしていたのだけど赤ちゃんを生ませたくてペアにして増えていったのだそうです。
赤ちゃん生まれると母が見に行ってたんですって。
なつの何分の1?(笑)
見ると我が家に迎えたくなっちゃう~🎶って興奮してましたよ。
うんうん、自分のコですもの。同じ柄のコがたくさんいたとしても見抜きますよね(^o^)v
表情やちょっとしたクセでわかっちゃう😍
友だちがキジトラの兄弟と暮らしてますがよく見るとちょっと違うんですよね。
鍵尻尾と長い尻尾なんで、私はそれで見分けてますよ。
どのコもナンバー1だしオンリー1✴ですよね😉
しゅりっちさん❗
外出自粛…
仕事なくなったりお金もなくなるいっぽうだし。
長期化すればするだけ困窮する人がどんどん増えますよね。
家賃、食費すらない方もいるでしょう。
この事実を国は全くわかってないですね。
あの人たち、そもそも高い給料だし総理はボンボンでしょ?
一般人の苦しさなんて、わかるはずないもの。
理解しようとすらしてないような?
ホント❗税金は食品、お酒、全てについてる。
毎日税金を払ってるんですよね😱
税金を取るだけ取って…😣
命を落とす方、増えるのではないかとそこを一番心配してます。
スーパーで働いてらっしゃる方はたくさんのお客さまを迎え、なおかつ、ウイルス感染しないよう気をつけてどれだけ大変か❗
ストレスも半端ないはずですしね。
定休日を設けるのはいいですね。
1日2日くらい、冷蔵庫の中の食品やインスタントラーメン🍜食べればいいんですもの。
お休みしていただきたいですね。
なんか…どんどん自分さえ良ければいいって人が増えてきたような?
こういう時にその人の本質が見えてきますよね。
思いやりを持って共に頑張っていきたいですね。
お~🎶
お父様たちとお話しましたか\(^o^)/
いいお誕生日になりましたね🎵
私も嬉しいです~~💓
ホント自衛隊ほどウイルス対策が完璧に出来る部隊はないのだから国もそのノウハウを活用すればいいのにね。
確かに九州ではまだ感染者が少なくて空気感が違うような気がします。うちの母もそうですもの。
油断しないでほしいですよね😢
咳止め、1~2週間飲んでれば良くなると思ってます。
熱はないから大丈夫だとは思うの。
窓開けて少しでもいい空気を吸うようにしてますよ。
そのうち直るはず。
今日は天皇賞ですから🐴
楽しみますよ~🎶
今回の騒動で
いろんなことが
ドラスティックに改善されるといいですねー(;´д`)
いろんなことが
ドラスティックに改善されるといいですねー(;´д`)
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4315-40eeac2d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ち~~っとも見飽きてなんかいませんよ\(^o^)/
人の世界の大変な出来事を、にゃんこちゃん達は知る由もないですが
こうしてのんびりまったりして過ごしてくれることが
私たちにどれだけの「力」をくれることか・・・
こんな時こそいつもと同じにしていて欲しいものですね(*^-^*)
義母の件ではご心配おかけするようなことを書いちゃってすみません
もっと早くに入院させることが出来たら、痛みの軽減はともかくとしても
義母の精神的にも少しは違ったのかな~~とも思うのですが
一度入院を打診した時には無理でしたので、これはもう仕方がなかったのでしょう
そうそう・・今日はお昼過ぎにリビングの床にゴロンと眠ってしまいました(笑)
久しぶりだったんですが、2時間寝たらすっきりしましたよ~~(*^-^*)
風にのって舞い踊る桜の花びらを愛でる事が出来て昨日は嬉しい日でした
1枚1枚の花びらが楽しそうに踊っていて、もう最高でしたよ~~\(^o^)/
久しぶりにご実家のご両親様とゆっくり電話で話が出来たようで良かったですね(^^♪
元気な声を聞けてほっとしたのではありませんか?
自衛官だったお父様の「戦争しよった時に比べたらどげんもなか~」の言葉には
今までの沢山の経験に基づく気持ちの力強さを感じます
素晴らしいお父様ですね カッコイイ~~なぁ\(^o^)/
ひと世帯マスク2枚配布と1人10万円の給付・・・
もっと出来る事はありますよね
国民一人一人、いろんな事業を展開している各会社や個人事業主・・・
それぞれの立場で困窮していますし、先が全然見えませんし・・・
国のてっぺんに立つ人たちが出来ることやってくれずに誰がやるんでしょう
珠さん!コロナの影響で面会は禁止となっていて
入浴後の洗濯物を取りに行くにも病院の玄関を入ったところの受付で名前を言って受け取る事になりました
ですので暫くは顔を見に行くことも出来ない状況です
医療現場では神経をすり減らしているでしょうからこれはもうそうするしかないでしょうね
転んだ当初から痛みが酷くて歩くのも大変だったのですが
その時にはレントゲンを撮っても異常は見られず、骨折もひびもなしとのことでした
多分その後に徐々にずれたのかどうなのか素人では判断が出来ませんが
骨粗鬆症も持ってますし、骨がもろくなっているので結果的に時間が掛かってしまいました
ご実家のお隣さんのにゃんこちゃん、代々続く1にゃんだけの脱走癖(;^ω^)
きっとにゃんこちゃんの中で、脱走する子としてちゃ~~んと引継ぎがなされてるのかもしれませんね♪
赤ちゃんが生まれると見にいらしたお母さま
もう~~我が家にも迎えたくなっちゃいますよね わかるわかる (*^-^*)
そうですそうです!珠さんの仰るとおりです!
どの子も ナンバー1 で オンリー1 まさしくそれなんですよね \(^o^)/
咳が早く良くなりますように♪ 天皇賞楽しめましたか?(^-^)