fc2ブログ
topimage

2023-12

シュリの克服?スゴイや~ん! - 2020.03.12 Thu

ssdd1

 よく見て下さい ⇑

洗濯機、動いてマース Σ(・ω・ノ)ノ!



  ssdd2

 え~っと、、、今年で 15歳ぃ~ ('◇')ゞ


 ssdd3

いやはやビックリしました~いつの間に

 動く洗濯機の上も 【平気】 になられてたのやらで^^;


ssdd4

  ssdd5

 シュリさんいつもね、飛び移る時、

せせせ、せぇ、せぇえぇぇのっ! ってやられます (^▽^;)


   ssdd6


 ssdd7
 
 の、紹介を明日綴ります☆

シュリが言ってる様に 【キナキナ(キラキラ)】 な物…

  失敗なのかイイ買い物なのか

皆さんの判断に委ねたいと

    お、思、思、思いま~~~ぁす ( ̄▽ ̄;)



今日はひとまず動く洗濯機も平気になった
 シュリちゃんに ⇓ の応援3こ、宜しくでーす♡

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

珠さん、九州の時代、ワ~ィ(*´▽`*) 森のくまさんって名前、
本当ほっこりしますよね~♪ ま、くまもん居てるだけに、ね(笑)
このお返事を書いている今、テレビで3.11やってます… 本当に
衝撃でした…あの頃のGOGOで私もヤイノヤイノと書いた記憶は
しっかりとあります。元自衛官のオヤジにヘリを出せ出せ!って
電話してギャーギャー言った事とか、大勢のブロガーさんへ支援
の食糧やペット用品送ったのとか。だけど千葉より北へは配送が
止まってて、みょんくるママさんやぷ~ままさんに謝罪した事とか…
月日が経っても絶対に忘れちゃいけない! だけど、3.11や、大阪
地震、熊本もだったし千葉の停電、と、あれだけの天災や災害を
浴びておきながら、今またトイレットペーパーを買い溜めに走る人
って一体何を学んで来てるんだろうと(*_*; どうして1ケ月分だけ
でも余計目に備蓄しておかないんだろうと…千葉のあの停電は
私的には本当に身の毛もよだつ衝撃でした。今の時代、止まっても
せいぜい3時間だろって感じで(>_<) 改めて日々何を買置きしとい
たらいいか、見直す今日ですよね…

みょんくるママさん、幾つになっても「人生初」はある、、かぁ(*^。^*)
今年もやっぱりナイスな表現されますねぇ素敵だーー✨ それって
ペットさんに限らず私達にもですものね! シュリさんはまた別の物
で「人生初」ってゆ~ものを味わわれて、もう数日したらその様子が
綴られると思うので、また爆笑してあげて下さい~イヒヒヒヒ(笑)
キャバさんのCM、もし何のCMか分かったらお返事に書きますが、本当
全く記憶になくてググる事すら出来ないとゆ~(T_T) ソファーにゴロン
ていてて、女性の人が床に座った状態で商品紹介してるその奥で
あのクルクルお毛毛とお目目で登場してるんですよ! ほんで顎乗せ
格好になってギョロッとその女性を見てたかな♪ せっかく若い時代に
世代ですもん、元気よく「強!強!強!」で行ってもらいましょ(*^。^*)
夕方帰宅してテレビを付けたら、陸前高田市のあの日の映像が流れて
いました… 助かった人達のインタビュー、当時の惨劇、かわるがわる
流れるそのニュースを見てただただ涙があふれました… 命って、本当
に尊いものなんだって… 辛いけど、忘れてはいけないんですね…

● COMMENT ●

ギョギョギョ~~~~~~!ひょえ~~(;・∀・)
なんとしゅりちゃんが動いてる洗濯機に乗ってる~~  こりゃびっくりだぁ
年齢を重ねるごとに「アクティブ」さがドンドン増してますね 
飛び移る時の、せせせ、せぇ、せぇえぇぇのっ! 
しゅりちゃんなりのタイミングの計り方なんでしょうね
なんか目に見えるようですよ いいわぁ~~\(^o^)/
「他愛のない日常日記」と書かれていますがとんでもな~~い
ピッカピカに光るお宝の日常日記になってますよ(*^-^*)
さぁ~~キナキナさんな物って何でしょう? 楽しみで~~す
 「人生初」な経験は、これからも沢山沢山あるはず
それを楽しみたいですね \(^o^)/ ・・・て、しゅりちゃんの次なる「人生初」ですって?楽しみ♪
 ギョロ目のみんと、サークルの中で寝転んでる時にも目がギョロギョロ動きます
そろそろサークルから出たいなぁ~~!って目が訴えるんです(笑)
「こぼれ落ちそうな目」なんて言い方しますが、キャバさんはまさしくそれですね (;^ω^)
珠さんがCMの心当たりを書いてくださってますが、私も見てみたいですよ~~
 早いもので9年目の3.11を迎えましたね もう9年、まだ9年・・・どっちだろ?
あの時の漆黒の闇は未だに忘れられません 街中から明かりが消えた恐怖
沢山の方々がいろんな想いで迎えたであろう3.11  忘れちゃいけませんよね!!

珠さん!くるみにもみんとにも、ついつい赤ちゃん言葉で話しかけちゃってます(笑)
なので赤ちゃん言葉はマスターしてると思います
TVから流れるこちらの言葉も、みんとは少しは覚えたかな?
ただ私が標準語なので、こちらの言葉を理解してるのか試したことは無いんですよね~(;^ω^)
 我が家の姫、ぜ~~~ったい猫被ってますってば(笑)
バリバリ大阪出身ですよ~~ タンカ切らせたら関西弁にはかないませんて ← 関西弁褒めてます(^^♪
 いつか私も空に引っ越したら、みょんた達に会いたいなぁって思ってるんですよ
きっとなつちゃんやジミーちゃんも一緒にいてくれると思うので、すぐ見つけられそう
今頃は、元気で走ったりのんびり昼寝したり、楽しくすごしていることでしょうね
 珠さんの心当たりのCM、残念ながら私見てないかもです
いえ、そのメーカーのCMはこちらでもやってますが、キャバさん出てるか気がつかないんですよね 残念
 自分の出来る復興支援、コツコツと続けたいですね 福島の桃、美味しいです(^^♪






動いている洗濯機ね~
コタローは動いていない時乗ってる姿は見かけますが
というか 私が洗顔していたりしているときに
洗濯機乗って 見てるんですよ。
だから 単独でここにきて洗濯機に乗るってことはないかな?
NAILは 止まっていようと動いていようと無関心💦
・・・で 猫のキナキナ?キラキラなネコ?
何だろう?明日も楽しみにしています♪

おはようございます🎵
おっ❗なんとゴトゴト動いてる洗濯機に乗っちゃいましたか\(^o^)/
勇気ありますねぇ✴
シュリちゃんはまだまだチャレンジ精神が旺盛⤴
いろんなことに興味を持つって若い証拠ですよ😉
こういった行動が若さを保つ秘けつなのかもしれませんね。
ハッとしましたよ❗
アハハ❗カゴがあるから飛び乗れない、ってジィ~っと見て目で訴えてますね。
しゅりっちさんがお家にいると楽しくて行動的になるのかもしれませんよ😉
いや~嬉しいですね🎵

みょんくるママさん❗
くるみちゃんの関西弁を妄想してて、あっ❗と思ったのは、なつは横浜にずっと住んだあとに鹿児島に移ったんですが
カリカリ食べてる時に私や妹は美味しい?美味しいね😂って声をかけていて。
父はうまか~うまかなぁ?(美味しいね?って意味です)言ってたんですが、なつはちゃんと少しずつ意味を理解していってたような感じでしたよ。
きっとワンちゃんは賢いからすぐに覚えるんだろうなぁ。
みんとちゃんはテレビから流れる青森弁も聞きながら覚えてるかもしれませんよね🎵
くるみちゃんのシバイたろか?想像がつかない~😣
やっぱりあっちに行ってくださいません?じゃないかな⁉
なんたって姫なんですから🎵

まだまだ先だとは思いますが私があちらに行ったらみょんたちゃんやあんずちゃんに会えるのを楽しみにしてますよ❗
ムチっとしたお腹やオチリに触りたいなぁ❤
きっとあのコたち、一番元気だった頃の姿で暮らしてますよね?
そう信じてます❗

しゅりっちさんのおっしゃるCM、もしかしたら私も以前書いたドモホルンリンクルじゃないかな⁉
キャバちゃんが出てきて
きゃあ~😍みんとちゃんだぁぁ❗って興奮しましたから🎵

復興支援、直接は出来ませんが東北の商品を買うようにしてます。
これは続けていきたいです。
何年経っても涙が出ちゃいますよね。。

しゅりっちさん❗
先週ね近所のスーパーで九州フェアをやっていたのよ😉
嬉しくて見てたんだけど何故か熊本の商品ばかりでしたよ。
きっと復興支援だったんだと思います。
ポテチ❗九州しょう油味ってあるでしょ?それも売ってたぁ✨
あとね覚えてますかね?
緑のパッケージのスコールってジュース❗白い炭酸の❗
久しぶりに見て懐かしくて❗買っちゃいました😋
子どもの頃何も考えないで食べたり飲んだりしていたけど故郷を離れて初めてあれは九州の商品だったんだ❗と知るものが多いこと。
スコールって宮崎のジュースだったんですねぇ😆
飲むの楽しみです\(^o^)/

うん❗覚えていますよ。
まだ私はコメントを入れてなかったあの3、11のあとのGOGO日記✨
しゅりっちさんはお友だちを心配なさっていたし物資を送ったり一生懸命やってましたよね。
このお人はすごいなぁと感動していたんですよ❗
私も福島にいる義兄にお水など送ろうとしたけど物流がストップしてヤキモキしてました。
国は何やってるんだ~ってめちゃめちゃ頭にきたもの。
何かあった時って助けてほしい、助けてあげたい❗ってなりますよね。
お互いに日々その気持ちを持ち行動することが大事なんだとしみじみ痛感しました。
台風や地震には日ごろから備えないと誰かに迷惑心配をかけちゃいますものね。
でもウイルスは想定外でした…😣
長引きそうですね。
オリンピック、延期じゃないかな💦💦



洗濯機の振動が
心地よいてか(゜ロ゜;


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4263-a7ab5ada
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

純金の猫✨ «  | BLOG TOP |  » 初の、、、、、【身】 の部分♡

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (205)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー