fc2ブログ
topimage

2023-12

ペットがオヤツのおねだりをする時… - 2020.03.09 Mon

knko1

  全部の飼い主さんが ⇑ そうとは限りませんっ (ーー;)


knko2

  も~~

   せんでええで~ワザワザイチイチ~ (ーー;)


knko3



  knko4


           (一一") (一一") (一一")


  やっぱ確信犯なのねあの悲しげなリアクションって <`ヘ´>









      で!? 













   knko5


     もぉ~~~~~ ( ´Д`)=3






って事で、

  これを食べさせることになるなんて

 思いもしてませんでした、



      
シュリの写真が使われている


  あの有名な ⇓  これデース







   knko6

歳取ると、人科も猫科も

  ほんとワガママつーか意見押し通すとゆーーか┐(´д`)┌


knko7

 シュリがシュリを…

共食いじゃないですが

 記念に買って置いてあるのとは別で

イオンペットさんで買って来た

 シュリのパッケのオヤツをあげる日を

   まさか迎えてしまうとは…


明日に続きま~す是非見に来て下さい ^^;

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
すみません、⇑ 3つも押していただいて(ノД`)・゜・。
 有難う御座います感謝です✨


珠さん、今の新型コロナってのは、これまでもコロナ
ウイルスで、ただ「新型」でワクチンや薬が無い?から
大騒ぎしてる…で合ってますよね!? なんか世間の
あの大騒ぎがよく分からなくて(*_*; もう病は気からを
身体全身全体で身をもって歯向かっていってやるーと、
安易に考えて走り回ってますが、お友達さんとこ、病院
ごと閉鎖は的確な判断だろうし、兎に角早く収まるといい
なぁとは切に思います(>_<) 震災の時のあのLINEの活躍
は恐ろしかったですね~✨ でも、LINEもだけど、私が
docomo以外使いたくないのがああいった震災の時に電波
一番強いのがやっぱdocomoらしくて、格安スマホのdocomo
電波でも、最終的にはキャリアが一番強いとゆ~か優先され
るらしいから、私も親元離れてて誰も頼れないだけに、身を
守る術にはやたらと気も金も使っちゃうタイプです(^-^;
何が正しいとかは知らんのですけど、人様に迷惑を掛けたく
ないがゆえ〇〇…って感じでやるのがベストかなあと!(^^)!

みょんくるママさん、あはははは(笑) みんとちゃん、なんか
今日のシュリのコレ ⇑ と似てません!? コメ読みながら
「まさに今日のシュリやん♪」とニヤケてしまいました(*´▽`*)
でもワンチャンだなぁって思ったのがその一旦フセしたりとか
何かしら自力で頑張ろうとするところ!! そればっかりは猫
さんにはナイですもんね、みんとちゃんスゴイぞ賢いぞ~って
貰えるかは別として( ̄▽ ̄;) 静かで全然吠えないって最初
言われてましたもんね~どういう風の吹き回しなんだろう、けど
ご近所迷惑にならないんであれば、ジャンジャン好きな様に
長閑にあるがままで生きてって欲しいって気もします(^^♪
自分のお家ですからね、彼らにしたって、ね(^-^; この先もこう
してコメントでの会話はこちらも本当に一日の疲れを癒す大事
な場所なのでこちらこそ是非是非です! だけど、どうかこっちの
都合とか一切考えずに、思った時にお願いしますよ!ね!ワンッ🐶

● COMMENT ●

おやつのおねだりの仕方・・
も~~♪ まさにツボをしっかりと押さえてますね(笑)
強弱のつけ方が天才的だわ~~\(^o^)/
しゅりちゃんの写真がパッケージに使われてて
食べるのが勿体ないような、でも嬉しいような(;^ω^)
なんだか不思議な感覚です
そっかぁ~~このおやつもいよいよデビューする時が来たのね
きっと美味しいに違いないですね♪ どんなお顔で食べてくれるのかな? (^^♪
 これと言って教えたわけでもないけれど・・
おねだりの仕方は何故か自然に覚えちゃうという‥(笑)
しゅりちゃんは、ちゃ~~ん「親」をくすぐるおねだりの仕方で強弱をつけますが
みんとは「ちょ~~だい!ちょ~~~~だ~~~~~い!ほしいいんだもん!」の
強!強!強!で攻めまくります ちょっと引くってことを知りません(;^ω^)
うちのボンは駆け引きも何もあったもんじゃない
ただただ小気味良いほどまっすぐにねだってきます あはは~~~(*´ω`*)
 幸いなことに戸建ての家ですし、窓はペアガラスなので音は外に漏れにくいです
なのでみんとがワンワン吠えても大丈夫かな~~って思ってます
ひと様に迷惑掛けなきゃ、ワンワン吠えるのも仕事のうちかなって・・・
でも散歩に行ってよそのわんちゃんに吠えたり、ひと様に吠えることがないのは相変わらずです(^-^)
その点は安心出来てますよ~~

珠さん!くるみのパパママの写真は頂いてあります
同じヒマラヤンですからそんなに柄などの様子は変わらないんですが
キャバリアだと柄や色が微妙に違ってくるような気がしますね
ですからパパママや兄弟がどんなコなのか興味津々なんです(^-^)
それに大きくなるにつれて後から模様が出てくることも・・・
みんとの鼻から口回りにかけては少しずつ模様が後から出てきましたよ
 え?なつちゃんは2歳位までは走り回っていたんですか? あらら~~\(^o^)/
それから段々と落ち着いてきたんですね
う~~ん・・みんとは3歳でも走り回ってますよ (;^ω^)
 今日の散歩は樹の根元をクンクン嗅いで周ってニオイを堪能してましたっけ(笑)
途中からピタっと止まってしまって、やっぱり抱っこして歩く羽目に( ;∀;)
100メートルくらい歩いてはまた地面に下すとちょびっと歩き・・を繰り返しました
まぁこの頃では「筋トレ」だと思うようになりましたので、いいかなぁ~~
とは言え、よそのわんちゃんのようにスタスタ歩くコを見ると羨ましいと思うのも正直なところです
でもまぁ・・みんな違って当たり前ですよね 
よそはよそ、みんとならではの散歩がそうならそれにつきあいますよ(*^-^*)
 ディープくんの息子&ディープくんに乗っていた豊さんが勝ったんですか? 
素晴らしい!! 勝つべくして勝ちましたね\(^o^)/

シュリちゃんがシュリちゃんパッケージのウマウマを
ウマウマと召し上がる∵:.(:.´艸`:.).:∵
猫様 一度口に入れて知ったら もう一度食べるための
努力? 感心しますね…(*´д`)アハァ…
NAILは 基本もっと欲しがる子なので ムシすること多々なんですが
(最近の食欲不振には驚きましたが( ̄◆ ̄;))
コタローは絶賛増量中なので 欲しがったらあげちゃってますね。
だから欲しがり方も控えめ… それがまた母性を擽る
シュリちゃんも色々がんばってますね~(*≧∀≦*)

おはようございます😃

猫ちゃんて確信犯ですよね。こちらをチラッと見ながら鳴きますもん😅
一度おやつの誘惑に負けるとルーチンであげてしまいます😉

おはようございます🎵
ウフフ😁全国の仲間のニャンコちゃんにおねだりの指南をしてくれるのね😉
アハハ~~めちゃめちゃ大笑いしちゃいましたよぉ❗
ニャーニャー鳴く(くれくれ~~早くしろ❗)
そしてお腹空いて死にそう⤵ボクちゃんかわいそう😢って表情するする❗(笑)
お目目を潤ませたりね❗
シュリちゃんのセリフ、きっとそう言ってるんだろうなぁ❗
演技しちゃってかわいいんですよね❤
賢い、そしてしつこい❗すごく納得しましたぁ😂
なつとジミーもまるっきり同じでしたよ😜

みょんくるママさん❗
おぉ~⤴こちらだとちょうど桜が咲くいい季節にみんとちゃんは生まれたんですね🌸
27日ですね、✒メモメモ
ワンちゃんニャンコちゃんって一人では生まれないですよね。兄弟がいるはず。
どんなコなんだろう?とかママパパはどんな毛色かな?とかジミーやなつがいた頃はよく妄想してましたよ。
あと性格❗誰に似たんだろう?ってね😁
なつのママがもしかしたらおっとりしていたのかもしれません。
毛色はわからないなぁ😅
2歳くらいまではヤンチャでもちろん走りまわっていたんですがだんだん動かなくなり…
ダイエットさせようと私は頑張りましたよ💦💦
以前にも書きましたけどネズミちゃんのオモチャが好きで掴まえようと追いかけてても途中で寝転んでこっちに来い❗って手招きしていたんですよ😁ズボラでしょ?(笑)
みんとちゃん…ずっと思ってますけれど、パパさんが贈ってくださったんじゃないかなと。誕生日をうかがって、よりそう思いましたよ。

ディープ記念✴
ディープくんの息子&ディープくんに乗っていた豐さんが勝ちました❗いや~~出来すぎだなぁ✨
豐さんのインタビューも感慨深そうな表情をしてらして。私も泣きそうになっちゃいました。
ディープくんは永遠に不滅ですにゃ❗

しゅりっちさん❗
んのぉぉ~⤴このオヤツのニャンコちゃんはシュリちゃん😍
かわいい~~🎶
興奮しましたよ✨
そうかぁ。シュリちゃんはこういうかつお節みたいなオヤツも食べたことがなかったんですね。
あ、なつも食べたことなかったなぁ。

うんうん❗ワクチンや特効薬がない。
しかも人の体に入ったウイルスはどんどん変化して進化していってる厄介なウイルスだそうです。
だからよくわからないのが実情なんですって。
どんどん変化するってことはおそらく致死率も高くなるってことなんでしょうね。
もち❗自分は大丈夫だという気力も大事ですよね。
軽く済む人と酷くなる人の差がまだわかってないから怖いんですね。
それに自分が感染してるのを、知らずに周りにうつしてしまって大変なことになったら…悔みきれないでしょう。責任もとれないしね。😖
人間関係も壊しかねないですから、気をつけていかなきゃダメなんでしょうね。

私も携帯電話初めて買う時にやっぱりドコモさんがいいだろう❗ってすぐに思いましたよ😉
何かあってもすぐに何とかしてくれるはず❗って信じてますね😆
最初ね、主人に買ってもらったのがツー⚪ー社だったのよ。なんでドコモさんじゃないの?ってケンカになったっけ💦💦
1年してドコモさんに変更しました\(^o^)/

うん❗しゅりっちさんのおっしゃるように自分を守れるのは自分だけ❗そう思って私も買い置きするのにお金は惜しみません。
備えって命に関わりますからね😉
だから~~今月はピンチ😵💦ですよ😅食費を削ります😖


ウチは噛みます(๑・`д´・๑)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4260-48715d8d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

シュリがシュリを食べるぅ(;゚Д゚) «  | BLOG TOP |  » ねだるわぁ~

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (205)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー