fc2ブログ
topimage

2023-12

クソネタの続きのつもりが 教育問題に発展… - 2009.09.27 Sun

suj1



suj2



suj3



suj4



suj5



suj6



suj7

昨日に引き続き、今日も ムカッ


suj8



suj9

んだぁ~もぉ しゅりぃ


suj10



suj11



suj12



suj13

最近ちょっとヤル事がドサッとあって、なんか本当にシュリ
遊んでないなぁ…って、実は私も反省中

大事な家族ですものね

チャンと彼の為に時間を作るのも、家族としてとても大切な事です

遊んであげなくちゃ





suj14



suj15

あれ…さっきまでの優しい よこにゃんは?


suj16



suj17


まぁ、ちゃんに掃除やお片づけを、本当にお願いする訳ではないんですが、

最近の 「親のしつけ」 と、 「ゆとり教育反対」 の話をつい先日
遊びに来た友人と喋ってた
ので、ついその余韻でネタに被せちゃったけど、

 最近の母親の傾向がね、

世の中はもう怖いことだらけだから、結婚するまで娘は外に出さず
 仕事も不況だから、就職はさせない


……ですってぇ~  ひょぇ~~  なんか…アングリしました



自分の子供時代の親のあの 鬼の様な厳しいしつけはなんやってんろ…
確かオヤジに鉄パイフでしばかれたこともあったっけ (←これは完全にアタシが悪いが…)

え?気になるですって? 
なんかね、ベランダの柱から降りてって男に会いに行ってたんがバレた 時やったかな
ま、しゃ~ないですね、こ~ゆ~のの一つや二つは学生時代の思い出で 有る方も
きっと居てらっしゃるでしょう ウケケケケ!

(あ~ 誰がどんなバクロコメント書くんだろう、楽ぁ~のし~みだぁ~


明日も朝からバイトやのに、時間ないのに、結局こないに書いてしもてますが、
私、子供が居てへんから、最近の親や教育の話が全然分からへんくて、
ただ素直にビックリしたからちょっと追記でこれを書いてしまったんですが…



ただ、 ↑ に書いてある赤字の部分みたいな子って、どこで何をいつ学ぶの?
世の中って、結構 厳しいと思うんやけどなぁ




ブログを一年続ける事が出来たら、ブログのランキングも頑張ってみようと思ってました☆
   見に来られた方、下のシュリをクリック するとランキングサイトが表示されて、
  このシュリのブログのランキングが見れる仕組みになってます

そしてそのページを開いた事が、清き一票となってますので、色んな各ブログでこんな
ランキングのボタンを見かけたら、コメントは残さずとも、是非とも応援として押して帰って下さい

      シュリ~、頑張ろうな~ 了解だニャ~
http://blog-imgs-24.fc2.com/s/h/u/shurimama/200907071833181ab.jpg" alt="人気ブログランキング" border="0" width="150" height="106" />">人気ブログランキング     http://blog-imgs-24.fc2.com/s/h/u/shurimama/20090707183350220.jpg" alt="ブログ村ペルシャ猫" border="0" width="150" height="106" />">ブログ村ペルシャ猫

 ありがとうございます 私とシュリもみんなの応援頑張ります☆

● COMMENT ●

☆コメントのお返事です☆

i-40 ユーミンさんへ

あちゃちゃi-201 やっぱりどこのご家庭にもそんなお話の一つや二つは…有りますよね~。
うちはね、姉貴と私の女姉妹だけだけど、息子を持つ親ってのもまた、何かと違った気苦労なんかもあったでしょうねi-228
オヤジはね、私にいっつも 「ヨーコが息子やったらなあ!」って酒飲みながらボヤイてましたわi-229
高校時代ってガラスの十代ですよね! 実は私もかなりグレグレチックだったから、約3年、口利かなくてオカンがよく泣いてました…
嗚呼~、死ぬほど反省してます~i-240


i-40 にゃんこさんへ

ありゃりゃりゃ、いいの、こんなトコでそんなん書いてしもて~i-282 きっとみんな楽しみにしてるで、りなちゃんの新しい家族v-290
いよいよ多頭一家になるんやね~♪
どんなイキサツかは、またにゃんこさんちでの記事を私も楽しみにしとこ~っとi-277
きっとホンマに「猫」が好きな人なんやと思うで、多頭飼いの方々って…
事情で飼えない人もそりゃおるだろうけど、私、やっぱ夢は持っても行動に移せへんもんi-241
家族みんなで幸せになってね…i-260


i-40 とら。主さんへ

あ~~良かですば~ぃぃぃv-290
ユックリ休んで下さいね~v-353

すっかり遅くなってしまいました(^^;;
またゆっくりお邪魔しますね(*_ _)人

シュリくんの どアップ、キレイに撮れてる~☆
シュリくん、シュリくんのママは、しゅりっちさん以外じゃダメでしょ♪
大好きなママが、忙しいときは 許してあげてね(^^)

うちに来たのは、シルバー・・・ではなくて・・(; ;)
(シルバーちゃん、欲しいのはヤマヤマだけど)
ブラックタンの、短足野郎なの(^^;)
りな、ゴキゲン斜めよ~

☆コメントのお返事です☆

i-40 ここママさんへ

運動会、お疲れ様でした~i-179
お天気は良かったでしょね、今日! んで、ちょっと風もあって涼しかっただろうな…なんて今勝手に思ってるんですが、、、確かにあんなトコ行ったら自然と人間観察してしまいますよねi-278
私らの時代とはもう今は違うみたいですものね~!
時代の流れ…としか取り様がなかみたいですなi-195
変に昭和の考えを今時のママに言うても嫌われちゃいますものね。最近の子は強いですi-229

ここママさんも、え・え・え~、結構な厳しいしつけ…やったみたいですな~i-229
でも、私らの頃って、そんなのでも結構当たり前みたいでもありましたからねi-229
私、両耳のピアス、全部で今も12個…開いちょりまi-229 何歳やねん!って感じですよねi-229
私なんかは若い頃に家を出たもんやから、今頃になって親にもたまには会いたいなぁなんてちょっと思ったりとかもしちゃってま~すi-277
ま、幾つになっても子供ってワガママですよね・デヘヘi-278


i-40 テトママさんへ

ぅひゃひゃひゃi-278 「片付けGOGO」 でっせi-278
写真を作ってる時は最後はこうなる予定ではなかったんですがね、やっぱり最近の会話や自分に入って来たことや衝撃的な事を、ついついブログには書いてしまうもんなんやなぁ…って、書いた自分が今頃言ってるタハ~
確かに今のご時勢、そうでもあるらしいですね!
学校の給食一つにも親が文句言うて来たりするから、学校側もピリピリだとかi-282
昔は多少期限切れてよーが、食べれたら良かったりもしたし、病気や犯罪の種類も少なかったんでしょうしね…
なんやニュース見て本気でビックリする事、増えましたもんね~。
ま、シュリが自分で自分のはがれたツメを片付けたら、それはそれでかなりビックリですが・って、あるかぁぁぁ~~~いぃi-282 ナイスボケ・突っ込みぃi-278


i-40 らもらさんへ

おお!なんかその光景が今、鮮やかに頭によぎりましたよ、その2パターンの親子i-238
結構親が子供を怒らないから困るパターンが増えてる気はしますね、私も…
ツレの子やったら気兼ねなく私らも叱ったり注意したりは出来るじゃないですか!でも、問題は出先とかでの対応ですよね~。
私ら世代とはもうなにやら違うらしいし、も~オバチャン達はハイハイ!って腰低くしてなあきませんものねi-229
らもらさんのそのお友達さんみたいなツレも私にもいますが、そ~ゆ~のが本当、一緒につるんでて良いですよね、なんかi-179


i-40 ノリスケさんへ

にゃははは、なんか上手なコメにちょっとウケましたv-290
ま、私のパイプでペンペンは私が悪かったからね、オヤジもカァーッチィーン来たでしょね、そりゃi-229
ヤンチャさんな事ばっかりしてたから、今はそれ思い出すと恥ずかしいもんですなぁ。
わ~、そんな風に思うってことは、結構歳取ったって事なんでしょね~i-229
ハルカちゃんは愛妻家のパパにスゲェ愛されて育ってるのが、あのブログからもホンマによく伝わりますよ~v-10

密着取材

シュリくん幸せだな~
こんなにしゅりっちさんに密着取材撮影されて
それも、皆可愛く撮って貰って・・・
 
我が家にもバトル有ったんだよ。
今鎌倉でパパさんしてる息子・・・
 
主人と殴り合いは無かったけど高3の時
1年間、口を利かなかった。
どんな風に仲良しになったかは忘れたけど・・・

こんばんは!!!
え!?なんですってぇ!
それならわが家は、完全に虐待に入ります。
毎日のようにお尻ペンペンしてますし…

わが家は犬の散歩のように毎日出歩いてます。

それにしても…
どんどん方向性がおかしくなってますね。

シュリくん、寂しくって憎まれ口きいちゃうなんて可愛いのぅ^^

子育てって色々で良いんだと思うけど

店でちっちゃい子を大声で叱り飛ばし、子供が目に涙を一杯ためて
「ごめんなさい。ママ、ごめんなさい」って何度も何度も言ってるのに、
しかめっ面で見事にシカトし続けて買い物するお母さんを見ました。

そうかと思えば、店の商品片っ端から床に落とす子供をそのままに、
隣で馬鹿話し続ける親もいる。

うーん。時代のせいだけでは無いのだろうけれど。
なんとも、将来が不安ですな。

友人の子は、おとうはんが滅茶苦茶厳しく叱りますw
そして母は優しくフォローしてます。
一緒にいて微笑ましい家族ですよ^^

まあね…子育てって何が100点満点だか基準がないもんだからね~
それに今の子は清潔に、キレイにって育ってるから
菌に弱いって言うじゃない?
大事に育て過ぎて犯罪もどきが多くなる?
まあ、ここで教育論を言っても始まらないから~

よーこちゃん!シュリ君の爪!「愛おしいもの!」として大事にとっておくのよ~
自分で片付けろ!とは何事!って「非難THE GOGO」
。・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ

こんにちは(*^-^*)ノ
今日は姉の子供の運動会で今、帰ってきました('-^*)/
私は猫の子供が6ニャンいるけど、人間の子供は産んだ事も
育てた事も無いから全然良く分からないけど大変やなって思います。
今日の運動会でも色んな子供がいたよ!そしていろんな
親もいましたよ!人間観察が面白かったです( ´艸`)

私ね、高校時代にピアスの穴を3コ開けたんですよ。
氷で耳たぶを冷やして安全ピンで開けたんです。
家に帰ったら親に見つかって、ほうきの柄の部分で
ボコボコに殴られて往復ビンタされました。
「五体満足で産んだのになんでワザワザ傷をつけるんや!」
って物凄い怒られました。まだまだ怒られたのは
数えきれない位ありますが (●´ω`●)ゞ

なになにシュリ君 ママかわって欲しいの?
もう6ニャンも、7ニャンも一緒や!うちに来る?
にぎやかで良いよぉ~!でもボ~ッとしてたら横取り
されてご飯食べられへんでぇ~ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

☆コメントのお返事です☆

i-40 玉ちゃんへ

最高記録をうちで作ってくれたのが私は嬉しかったなぁi-228 ウフ、ありがと、玉ちゃんっv-344
な~んか玉ちゃんの言う通りらしいね~、今のご時勢って… よくドラマとかでも取り上げられてたもんね!モンスターペアレンツとかさ。
子供おらんし、育てた事もないから、私はあまりナンも言えんけど、人んちの子とか見てたり、その親見てると、「え?」って場面は多いよ、やっぱv-355
ツレにこれ聞いた時は本当ビックリ…
そのツレは今時珍しい 「昭和の怒り方」 を徹底しとる奴やけど、その分そこの子はかなり頭が回るしキレ者になってすくすくヤンチャにもなっとるけど、
え~!玉ちゃんも派手にしつけられとるねぇi-282
でもさ、だから人の痛みが分かったり、人に優しく出来たりしてるんよ、玉ちゃんってi-277
「三つ子の魂~」って言うもんねi-228
私もエエ歳やけど、恥ずかしくない様にしよ…
シュリさん、家出するとしたらやっぱ玉ちゃんちに行きそよね! 玉ちゃんちまでの道…覚えられてそやしグフフフフフv-10


i-40 マーコさんへ

はいは~いi-179 いつもありがとうございますよ~v-222


i-40 el-marさんへ

昭和の私達と、今とでは、もう本当に理解を超える時代の流れ…ってものがあるんでしょうね~。
正直この話をツレに聞いた時には本気でビックリしちゃったけど、そんなこんなな時代に子育てして頑張ってるツレらの事は本当に尊敬しちゃいますi-238
私、シュリさんのしつけが精一杯i-229
でも、何気にエエ子には育ってますね、シュリさんi-278
親にやられた様にまた我が子にそう教育する!ってよく言いますもんねi-229
あ、あ、あ、でも、私はシュリを鉄パイプで叩いたりはせんですよ(←当たり前っすね・デヘヘi-229


i-40 naonaoさんへ

naonaoさ~ん! ラストの1行には、ごめんなさい、少しウケましたi-179
いや~、全くその通りでしょうね、親の見解としてはv-91
私も十代で自立しちゃったもんだから、ついつい自分にも厳しくなっちゃったり、世間の荒波に嫌でも揉まれちゃったけんども、ま、ま、そんなこんなも後にならんと分からん事も沢山ありましたけど、
子供を育てる時に、これまで培ったものが教育として出るんでしょうしね、子育てって。
私はシュリとノンビリ人生でただの甘ちゃんなんですが、こんな時代に子供をシッカリ育ててる人は本当に凄いな…って思いますv-363
いや~、それにしても凄い良い一言でしたね、naonaoさんv-290 アッパレでしたよ~♪
いつまでも小遣い…確かにぃ~i-229
naonaoさんの息子さ~ん!お母ちゃんの事、親孝行してや~i-277

シュリ君、いつでもおいで~♪

↑の赤字のコメントほんとにどうかと思うね。
子供は自分の所有物か?
子供は子供の人権があるのにね。
いろんなことを人の中で学んで行くんだけどな~。
いずれ親のほうが先にいくんだけど
そんなこと思ってないんだね。
大きくなったら自立してもらわないと!!!!!
いつまでも小遣い渡す生活はごめんです。

しゅりちゃん、まま、もう、いーつだって、かわってあげまちゅよ~。v-238

教育問題ね~。世の中が怖いことだらけだったら、その怖いことを乗り越えられるようにたくましく育ってほしいけどね~。
自分の子供時代も、親はきびしかったわ。暴露話はしないでおこっと~。

おはようございます^^
今日は読み逃げでごめんなさい!
又、ゆっくり来ますね~
ポチ~

p(・ω・)qオッ! !w(ゝω・)wハー!!
確かに今の子供達って 何を学んでるか分からない時あるよね。
私も子供の頃 父親に靴べらでよく叩かれ、階段から突き落とされたりもしたよ。
頭悪いから 成績(通信簿)が下がってたら 必ず↑の用にしばかれてたな~。
今の子は 親にこんな事されたら すぐに暴力って思い込んで 親を殺したりするから・・・
今の親が怒らなくなったのも 法律がおかしいからさ。
今は虐待したら 捕まったりするっしょ。
だから 親も子供を怒れなくなってしまうんよ。
なんかしんみりした 話になってしもうたな~

シュリ君 ママ代わってほしいの?
ヘ(≧∀≦ヘ)オイデオイデ
家出しておいで^^
って コメント沢山くると思うで~( ´艸`)
私にしては 長いコメントやったね。
最高記録かも(*^m^)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/426-a8f3696f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

彼のワガママに振り回されて…… «  | BLOG TOP |  » ブログ 始まって以来の …クソネタ !

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (357)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (210)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー