fc2ブログ
topimage

2023-06

今日は年明け早々の自分のお話書かせて下さいです - 2020.02.26 Wed

fkfk1

 完全にお正月は2日のお話…

この 【震災 お見舞い】 なんですが、

  私は熊本生まれの熊本育ち。

皆さん記憶にあると思いますが あの熊本地震の後、

  お世話になってるサーファーの先輩夫婦が

ソッと ⇑ を下さったという経緯がありました

  fkfk2

 その先輩夫婦が 『陽子~メシ食いに行くぞ~』 って

   誘って来て下さったのでね、



     ⇓ ⇓ ⇓ !(^^)!




fkfk3

 記憶にないかと思いますが、

古くからGOGO見られてる方は覚えてらっしゃるかなぁ、

   この ⇓ イケメンサーファー


 fkfk4

 ただのヤンチャくれ ⇑ ジュンペーちゃんが

いよいよ 3号店に焼き肉屋さん をオープン


   させたので早速行ってきたんです


fkfk5

若かりしい頃、多い時だと4~50人を超える

  気の合うサーファー仲間と

毎週毎週、極寒の真冬までサーフィンにあけくれてました

 今ではもうみんな大人になり、所帯も持ち、

仕事だ子育てだ…とドンドン疎遠になる中、

  久しぶりにゆっくりお食事に誘って貰って

     嬉しかったです(^^♪



fkfk6

 もーーーー旨かったのなんのなんのーー(●^o^●)

 ちなみに皆さん、 ⇑ の部位の名前ご存じですか?

アタシ、基本外食しないし、

  ましてや 本格焼き肉店なんて行かないだけに

 このお肉、全く分からずで(;^ω^)

  fkfk7

   まだ若いです、なのに3店舗目、

そして今年の春には 4号店がうちの近所に更にオープン☆

   素直に凄いなぁって褒めたたえて来ました

fkfk8

 ⇑ こ~ゆ~手間がお客様をいかに

大切に想ってるか分かる指標になりますね



 fkfk9

 「大した事出来んけど良かったら…」と、

震災後に受け取らされてしまったこれを

  長年ずっと神棚に置いたまま、

この日これでお礼しようと持ってったけど、

 結局ご馳走になり、お見舞いもまた突き返され…

もう誰かしらと遊ぶ事も無くなり、

  話すとしても取引先の方々ばかり…


リア友と呼べる人も殆ど居なくなった今、

 新年早々、

本当に心の底から癒されたこの日でした


シュリのブログなのに
今日は自分の事書いてすみません
2020のスタートが、こうした 【繋がるということ】
から始まった事、先輩夫婦や活躍するサーファー仲間に
感謝感謝の幕開けでした、幸せそして楽しかった
  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
私事でしたが見て下さった方、
 ⇑ のランキングの応援された方
兎に角いつも本当に感謝です✨


珠さん、おっ💦 猫さんって基本「チョイ食い」さんらしいですよ~♪
小さい頃は朝と晩の2回、ワンチャンみたいにあげたた時期があり
ましたが、チョイ食いって分かってからはもう「置きご飯」となりまし
た~('◇')ゞ それはそうと喉大丈夫ですか(;゚Д゚) マズイですね~
どうしよう珠さんに何かあったら(>_<) テレビもいいけど今はもうそ
れよりも絶対に酷くならない様に注意して下さい宜しくお願いします!
私も昨日、作業中暑くて薄着になった数時間後、いや~な悪寒が
走ってヒヤヒヤしました💦 中居君もお馬ちゃんもいいですが、本当
絶対何事もない状態の健康優良児珠さんまで戻って下さいね(>_<)

みょんくるママさん、うんうんせめてオヤツは手からでし~っかりと
親の存在・有難さ・威厳もろもろをしっかりと叩きこむ躾をですよね~(笑)
私も今となってはとうとうジャンクフードのオヤツに手を出してしまいまし
たが、基本「鬼親」は健在デースがはははは♪ それでも一度覚えてし
まった味や幸せには勝てないんでしょおね、何かオヤツを貰うまでは
ホ~ントあっち付いてきぃこっち付いてきぃされてますわ~(;^ω^) 今ま
でそこまで欲しい欲しいって付き纏われた事が無いだけに、それはそれ
でちょっと嬉しかったりもするんですけどねでへっ😻 千葉と青森、それは
私で言うたら熊本と滋賀…小さな日本なのにえらい違いですよね💦
夕方7時前に帰宅したんですが、付けたテレビのニュースで今年の梅雨
はヤバイって言うてました! 雨もイヤだけど雪よりはマシかなぁ😢

● COMMENT ●

熊本地震の震災へのお見舞いとして、先輩ご夫婦がお心遣いをくださったのですね
ありがたいお気持ちですね
そしてその先輩ご夫婦が誘って下さったお店~~~♪
なんと3号店まで店舗数が増えてるんですか?わぉ~~ 春には4号店のオープン (^-^)
ジュンペーさん!覚えてますよ~~イケメン君\(^o^)/
美味しそうなお肉ですね~~
どこの部位かは知らないけれど「イチボ」と「ランプ」だけは聞いたことあります(;^ω^)
もう~~見ただけでよだれが出まくりだわ(笑)
大切に神棚に供えておいたそのお見舞いで食事代をと思ったのに
先輩がご馳走して下さり、お見舞いもお返し出来なかったとのことですが・・・
ありがたく先輩のお気持ちを頂戴しましょうよ(^^♪
 若い時はハンバーガー3個にコーラがぶ飲みしてた私です(笑)あとポテトもね~~ (;^ω^)
さすがにこの頃は、バーガー食べたのいつだったか思い出せない位前ですが
ジャンクフードって・・・美味しいですよね~~あはは
もちろん、いつも食べてると体にはあまり良くないかも?ですけどね~~
しゅりちゃんも禁断の味を覚えちゃったから「ちょうだい!ちょうだい!」なんですね~~
 今年の梅雨がヤバイんですか?あちゃ~~( ゚Д゚)
なんかテレビで夏の暑さについてもかなり暑くなりそうなこと言ってましたっけ・・・

珠さん!わんことにゃんこで違うと言えば・・・
体の柔らかさも随分違うように見えますね
もっともこれはくるみんとだけかもですが・・・
くるみは1段ずつ飛ばして、つまり2段ずつ軽快に飛び乗る感じで階段を上がるんですが
みんとは1段1段をよいしょよいしょ!と言う感じで上がります
ドタッドタッっという感じです(笑)(;^ω^)
 揚げてから時間の経ったお惣菜は油がベチョっとしてますよね
確かにあれ見ちゃうと「油食べてる」って思っちゃう(笑)
 義母は料理上手でしたが、さすがに年齢がいった今では本当に簡単なものしか作らなくなりました
だんだんそうなっていくのでしょうね
私だってそうなっていくんじゃないかなって思っていますよ
食べさせる人がいればこそ料理も張り合いがあるというもの・・・(;^ω^)
 食品は必要な分を買うのが(当たり前ですが)一番節約になりますね
安売りしてると思って余分に買っても、食べきれなければ処分しちゃうわけでもったいないです
 昨日姪っ子と電話で話したんですが、旦那さんが高熱出して寝込んだそうで・・・
滅多なことはないと思うものの、時期が時期だけに心配になっちゃいました(;´Д`)
そして今日は耳鼻科に行ってアレルギーの薬をもらってきました
強い症状が出た時用に目薬、鼻用スプレー、あと強めの薬も貰いましたよ~~(*´▽`*)
珠さんも十分お気をつけくださいね!!

ジュンペーちゃん3号店OPENヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆オメデトォ♪
やり手だね~ 4号店も開店しちゃうの
゚+.(o,,〃ω〃)o スゴォ~ィ♪゚+.*
お肉 ランプとイチボはなんとなく知ってるけど
(牛のお尻周辺のお肉だったよね)
他二つは初耳
しゅりっちさんの実家を案じてくれて
優しい後輩 その優しさが商売も成功させているんでしょうね(((uдu*)ゥンゥン

今日はしゅりっちさん 見られて(嬉〃∀〃)ゞ

おはようございます🎵
うわ~~熊本のあの地震からもうすぐ4年…
サーファー先輩が覚えていてお見舞いをしてくださったなんて❗
素晴らしい❗
後輩のしゅりっちさんのことを案じてくださっていたんですね😢
いい先輩をお持ちですね。
ジュンペーさん❗覚えてますともぉ🎶
お元気そうで⤴⤴
先生ご夫婦とのお食事、さぞ楽しく美味しかったでしょうね😉


お肉のこと…
けっこう私は知ってますよ~~😁

みょんくるママさん❗
ホント、ワンちゃんニャンコちゃんってずいぶん違いますねぇ。
ニャンコちゃんって気のむくまま❗人の事なんてたまにしか気にしてくれないですよね😁
ワンちゃんはずいぶん見ていたり気にしてくれてる❤
みんとちゃんの話に驚いたり賢いなぁと感動したり。
めちゃめちゃ楽しいです~⤴

お惣菜のフライって買ってくると下にベチョっと油が滲み出てるでしょ?それを見ると太る~😣って恐怖が出てしまいます。
が、自分で揚げればカラッとして太らないように感じてしまう利点が(笑)

そうですよね。ママさんはご親戚が集まるお宅ですもの。料理を出すのに困りますよね😅
私、初めの頃に義母や義姉に料理苦手なんですぅ💦ってカミングアウトしておきました(^o^)v
だから困ることはありません❗
見栄を張ってもムダだと思ってね(笑)
ママさんは絶対にお得意ですよぉ✨自信を持ってくださいね😉
あ、お義母さまは料理が得意ですか?料理上手な義母だと神経を遣いますよね😱

私も反省して食品をダメにしないよう気をつけます。もったいないですものね。作った方にも申し訳ないし。
ママさんも風邪ひかないよう気をつけてください。周りに誤解されちゃいますよ。
花粉症だとさらに厳しいですよね。くしゃみも出来ないし💦

しゅりっちさん❗
しゅりっちさん、いい年明けを迎えてたのですね\(^o^)/
心温まるお話にすごく感動しました。
珠~~にでもお誘いいただけるのって嬉しいですよね。
それにジュンペーさん❗な、なんともうすぐ4店舗目をオープンとは😲⤴
それもお近くなんですね🎵あ、鍵和田さんも後輩の出世に喜んでらっしゃるのではないですか?
白いのはカイロかな?
ホント、出来たお方ばかりですよね。
しゅりっちさんの周りにはステキな皆さまがたくさんいらして羨ましいですよ。
しゅりっちさんがこうして楽しんだことが私は嬉しいです~⤴
そして、熊本の復興をずっと祈ってます。
熊本城が出来れば力になりますよね❗

アハハ~~やっぱりなつだけが一気食いなんだぁ😁そう、ワンちゃんと同じ感じなんですよ。
どれだけ胃袋が大きかったのでしょうか⁉😋😋

先日、前に働いていた時の店長さんからメールをいただき…
あなたは持病があるのだから極力外出はしないように❗と、心配され…
ハッ😵そうだった❗私しか病気ってウイルスもらったら重症化する病気だった~~(すっかり忘れていたの)
一気に胃が痛くなりました。それで風邪ひいちゃったのかもしれません。
ただの風邪だと思う(微熱)だけど熱が高くなったら病院に行きます😖
うわうわ~~しゅりっちさん、薄着しちゃダメダメ🙅あっという間に風邪ひいちゃいますよ💦💦
今年は風邪すらひいちゃいけないんですからね。
用心なさってくださいね。

タダのヤンチャでは無いですねー。
凄い(((o(*゚▽゚*)o)))


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4248-219b9e1d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

それって… «  | BLOG TOP |  » 色んなとこからお水飲みはるわ~

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (311)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1390)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー