窓の外を意味深に眺める猫 - 2020.02.24 Mon
_convert_20200211180814.jpg)
どこおるんやーーーーーーっ Σ(・ω・ノ)ノ!
_convert_20200211180821.jpg)
居たあアタシのシュリちゃ~~んっ (*^^)v
_convert_20200211180828.jpg)
_convert_20200211180836.jpg)
皆さん、何だと思いますううううう?
_convert_20200211180843.jpg)
あ………( ̄▽ ̄;)
良いのか悪いのか、
今年、本当に雪、少なかったですよね💦
_convert_20200211180850.jpg)
_convert_20200211180857.jpg)
シュリちゃんのお住まいは 滋賀県です!
2月にチョロチョロッと降ったり
ジワ~ッと積もった日はあったけど、
例年のあのドカーーッと降り積もった日はなくて
私としては運転下手だから有難いけど
スキー場なんかは閑古鳥が鳴きまくりって
ニュースで言ってましたもんね💦
取引先でも 【季節物が売れない

嘆いておられました

もうあと一週間もしたら3月

この連休を皆さん有意義にお過ごし下さいね(^_^)/~



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
連休中もGOGO見に来て下さって本当すみません、
応援クリックや ⇑ サイト見に行って下さる方も
心からお礼申し上げますアリガトウ(^o^)丿
珠さん、おそらくあの中居君に圧力掛けるなんて事は
絶対に無いと思うんですが、どうなんでしょう💦 ジャニーズ
の事全然詳しくないし、そもそも芸能界にもあまり興味は無い
んですが、中居君ってジャニーズに所属こそしてても、なんか
別格の位置づけに見えるんですよね! 世間の支持率も高い
し、制作サイドも中居君が良いって言うならね、もうそこは~(^▽^;)
手作りしても、今度は栄養素の量を素人が計算出来ないってゆ~
難点がある事も伝えておきます~! だからただ作ればいいって
もんじゃないって事でして(T_T) 人と同じに考えたらいいだけなん
ですが、難しいなぁ説明が下手でホントすみません(;´Д`A ```
みょんくるママさん、みんとちゃん、しっかりとフェイクに気付きま
したか~笑笑笑 想像しただけであのキョロッとしたお目目さんが
キリ~ッとしてママの手元を睨み付けたのが容易に想像出来て
ちょっと爆笑~~(笑) うちもオヤツを貰える様になってからと言う
もの私の手や指ばっかり見てるですよねぇ( ̄▽ ̄) ワンチャン
ネコチャンってどうしてあんなに賢い?のか、本当感心しますね~!
けど、しっかり最初の1~2回のフェイクを見抜けずに遊んだりする
所がこっちをクラッ…とさせるツボなんですよにぇぇったく~(^▽^;)
もうそのフェイクは通用しないと分かった以上、次はまた何か違う
フェイクで是非遊んでくださいよー何が引っ掛かっちゃうのかが
楽しみだなぁフフフフフフフフフ♡
● COMMENT ●
cocomama地方も同じようで
ドカ振りはしてないですね。
だけど 昨日の動物園は雪で~~💦
それでも積もりませんでした。
動物園の帰り実家へより
実家のユズちゃんが 珍しそうに雪眺めてた。
ドカ振りはしてないですね。
だけど 昨日の動物園は雪で~~💦
それでも積もりませんでした。
動物園の帰り実家へより
実家のユズちゃんが 珍しそうに雪眺めてた。
しゅりちゃん 見~~~つけたぁ \(^o^)/
・・でも、白い家に 白いしゅりちゃんは なかなか見つけにくいですよね~~(笑)
お外をみてるのは何でかな~~って思ったら
そっか~~今年は白いフワフワさんが来なかったのね(^^♪ 来年はどうかな?
こちらもいつもよりは雪の少ない1月2月となりました
車を走らせるには道路状況が良くて助かりましたが
雪がないと困るところもあるわけですから、一概に喜ぶわけにもいきませんよね
夏場の水不足に繋がらないと良いのですが・・
毎日何度もボール遊びをするのが日課なんですが
ボールを投げるスピードを強くしたり弱くしたりはするのですが
投げたフリはしないままできちゃいました
いろんな要素を取り混ぜて遊んであげるときっとみんともワクワクするのでしょうね
あと、テレビでよく見かけるのが、おやつを投げてわんちゃんがキャッチするというやつ
これもまだやったことがないんですよね~~(;^ω^)
「食べ物投げるの~?」なんて思っちゃってね どうにも頭が古いですね~~
1~2回は引っ掛かっても、ちゃんとフェイクを見抜くのって賢いですよね~~
さぁ~~次は何のフェイクを仕掛けようかしら(笑)
珠さん!私は珠さんと逆で、以前は揚げ物をよく作ったんですが
夫を見送ってからはトンと作らなくなりましたね
なのでサラダ油の安売りも買わなくなりました
珠~~に食べたいなって思った時には出来たの買ってきます(笑)
私もラーメンの期限切れをやっちゃいます(;^ω^)
まぁ乾いているから、少しくらい期限が切れてても自己責任と思って食べてますよ~~(*´▽`*)
もちろん非常用の備蓄と考えたら、時々日付けのチェックをしなきゃダメなんでしょうけどね♪
なんと100均で買ったマスクと同じのが6000円ですって?
はぁ~~~世も末ですね~~ ( `ー´)ノ
足元見るにもホドがあるわ・・・
今年初のG1 中止にならずに良かったですね♪
馬券、当たったそうでさすがは珠さんです(^-^)
でもマイナスだったそうで、次に沢山当ててくださ~~い \(^o^)/
・・でも、白い家に 白いしゅりちゃんは なかなか見つけにくいですよね~~(笑)
お外をみてるのは何でかな~~って思ったら
そっか~~今年は白いフワフワさんが来なかったのね(^^♪ 来年はどうかな?
こちらもいつもよりは雪の少ない1月2月となりました
車を走らせるには道路状況が良くて助かりましたが
雪がないと困るところもあるわけですから、一概に喜ぶわけにもいきませんよね
夏場の水不足に繋がらないと良いのですが・・
毎日何度もボール遊びをするのが日課なんですが
ボールを投げるスピードを強くしたり弱くしたりはするのですが
投げたフリはしないままできちゃいました
いろんな要素を取り混ぜて遊んであげるときっとみんともワクワクするのでしょうね
あと、テレビでよく見かけるのが、おやつを投げてわんちゃんがキャッチするというやつ
これもまだやったことがないんですよね~~(;^ω^)
「食べ物投げるの~?」なんて思っちゃってね どうにも頭が古いですね~~
1~2回は引っ掛かっても、ちゃんとフェイクを見抜くのって賢いですよね~~
さぁ~~次は何のフェイクを仕掛けようかしら(笑)
珠さん!私は珠さんと逆で、以前は揚げ物をよく作ったんですが
夫を見送ってからはトンと作らなくなりましたね
なのでサラダ油の安売りも買わなくなりました
珠~~に食べたいなって思った時には出来たの買ってきます(笑)
私もラーメンの期限切れをやっちゃいます(;^ω^)
まぁ乾いているから、少しくらい期限が切れてても自己責任と思って食べてますよ~~(*´▽`*)
もちろん非常用の備蓄と考えたら、時々日付けのチェックをしなきゃダメなんでしょうけどね♪
なんと100均で買ったマスクと同じのが6000円ですって?
はぁ~~~世も末ですね~~ ( `ー´)ノ
足元見るにもホドがあるわ・・・
今年初のG1 中止にならずに良かったですね♪
馬券、当たったそうでさすがは珠さんです(^-^)
でもマイナスだったそうで、次に沢山当ててくださ~~い \(^o^)/
シュリちゃん、よこちゃん、こんにちは~^^
可愛いシュリちゃん、直ぐに発見~♪
今年は雪が降らなくて、生活をする分には本当に助かりましたね。。
でも、雪がないと困った人も大勢いたと思います^^;
暖冬の影響が夏に響かなければ良いのですが・・・。。
世間では新型コロナウイルスの話題一色ですが
よこちゃんも充分に気を付けてお仕事してくださいね~^-^
可愛いシュリちゃん、直ぐに発見~♪
今年は雪が降らなくて、生活をする分には本当に助かりましたね。。
でも、雪がないと困った人も大勢いたと思います^^;
暖冬の影響が夏に響かなければ良いのですが・・・。。
世間では新型コロナウイルスの話題一色ですが
よこちゃんも充分に気を付けてお仕事してくださいね~^-^
おはようございます✨
えっ~とキョロキョロ(・д・ = ・д・)
シュリちゃんどこにいるかな?
拡大して発見👀
背もたれにいたのねん🎵
シュリちゃんもお外のパトロールしてるんですね。ご苦労さま❗
あ~~そうなんですね⁉
やっぱり雪はそんなに降ってないのですか。
シュリちゃん毎年雪を見てるから雪を覚えているんだろうなぁ。
シュリちゃんだって季節を感じているでしょうしね。
どんな思いで雪を眺めているのかな?
知りたいなぁ❗❄
みょんくるママさん❗
あっ、ママさんも胸肉派でしたかぁ\(^o^)/
私もなんですよぉ😉
たまたま今回はモモ肉が特売だったから買ってみたけど…イマイチでした😖
そうそう(笑)胸肉はパサパサになっちゃいますよね。だけどさっぱりしてるのが好きなのでいいんですぅ❤
20代の頃は油っこいのが苦手で唐揚げやフライはほとんど食べてなかったんですよ。
ここ2、3年でたま~に食べるようになったんです。(うん、だから~結果的に太りましたよ😅)
でも胃がもたれますけどね😱
ウフフママさん宅にもラーメンが10個くらいはあるじゃないですかぁ~⤴いざという時のためもありますからOKですよ😉
我が家ではたまに賞味期限が切れたのを見つけてしまうことがありますよ。アタタ😖
昨日はね、私が100均で買ったマスクが6000円で売られているのを発見し驚愕しました😲
酷いなぁ。そういうお店は後々のことを考えてないんでしょうね。レビューも散々なこと書かれてましたし。
ママさんもいろんな事に気をつけてくださいね。
くるみちゃんたちのためでもありますから❗
しゅりっちさん❗
確かに❗寒がりの私には暖冬は有り難いけれど商売がら、季節物を扱ってる所はキツイでしょうね。
そのうえウイルスも重なり一気に日本の経済も落ちそうで怖いですね。
私テレビ大好きだからずっと見てるけど今は不安になるから見たくなくなりました。
こんなのは3、11以来です😖
怖いニュースばかりなんだもの。
中居くん、大丈夫ですよね⁉
だったら慎吾ちゃんたちも普通にテレビに出てほしい❗それを切に願ってます😢
ま、SMAPは再結成はおそらくないでしょう😭それが悲しい~😣
いろいろイベントやマラソンが中止になってる中、昨日は今年初のG1がありました。やっぱり中止にはならなかったです。
何万人も集まるところに行くのは勇気がいりますね。私なら諦めるかなぁ。観戦している皆さまはすごいな~と、そこに感動した私でした。
あ、ちなみに私は馬券、当たったは当たったんですがマイナスでしたよ😁
なるほど❗
栄養素のバランスですね。
その計算しなきゃ確かに意味がないかもしれないですね。
いや~手づくりも難しいなぁ。
計算して作ってる方って本当に本当にすごいんですね😵
尊敬しちゃいます❗✴
えっ~とキョロキョロ(・д・ = ・д・)
シュリちゃんどこにいるかな?
拡大して発見👀
背もたれにいたのねん🎵
シュリちゃんもお外のパトロールしてるんですね。ご苦労さま❗
あ~~そうなんですね⁉
やっぱり雪はそんなに降ってないのですか。
シュリちゃん毎年雪を見てるから雪を覚えているんだろうなぁ。
シュリちゃんだって季節を感じているでしょうしね。
どんな思いで雪を眺めているのかな?
知りたいなぁ❗❄
みょんくるママさん❗
あっ、ママさんも胸肉派でしたかぁ\(^o^)/
私もなんですよぉ😉
たまたま今回はモモ肉が特売だったから買ってみたけど…イマイチでした😖
そうそう(笑)胸肉はパサパサになっちゃいますよね。だけどさっぱりしてるのが好きなのでいいんですぅ❤
20代の頃は油っこいのが苦手で唐揚げやフライはほとんど食べてなかったんですよ。
ここ2、3年でたま~に食べるようになったんです。(うん、だから~結果的に太りましたよ😅)
でも胃がもたれますけどね😱
ウフフママさん宅にもラーメンが10個くらいはあるじゃないですかぁ~⤴いざという時のためもありますからOKですよ😉
我が家ではたまに賞味期限が切れたのを見つけてしまうことがありますよ。アタタ😖
昨日はね、私が100均で買ったマスクが6000円で売られているのを発見し驚愕しました😲
酷いなぁ。そういうお店は後々のことを考えてないんでしょうね。レビューも散々なこと書かれてましたし。
ママさんもいろんな事に気をつけてくださいね。
くるみちゃんたちのためでもありますから❗
しゅりっちさん❗
確かに❗寒がりの私には暖冬は有り難いけれど商売がら、季節物を扱ってる所はキツイでしょうね。
そのうえウイルスも重なり一気に日本の経済も落ちそうで怖いですね。
私テレビ大好きだからずっと見てるけど今は不安になるから見たくなくなりました。
こんなのは3、11以来です😖
怖いニュースばかりなんだもの。
中居くん、大丈夫ですよね⁉
だったら慎吾ちゃんたちも普通にテレビに出てほしい❗それを切に願ってます😢
ま、SMAPは再結成はおそらくないでしょう😭それが悲しい~😣
いろいろイベントやマラソンが中止になってる中、昨日は今年初のG1がありました。やっぱり中止にはならなかったです。
何万人も集まるところに行くのは勇気がいりますね。私なら諦めるかなぁ。観戦している皆さまはすごいな~と、そこに感動した私でした。
あ、ちなみに私は馬券、当たったは当たったんですがマイナスでしたよ😁
なるほど❗
栄養素のバランスですね。
その計算しなきゃ確かに意味がないかもしれないですね。
いや~手づくりも難しいなぁ。
計算して作ってる方って本当に本当にすごいんですね😵
尊敬しちゃいます❗✴
ウチの方も
結局降らず仕舞い。
かなりの暖冬でしたねー( ´ ` )
結局降らず仕舞い。
かなりの暖冬でしたねー( ´ ` )
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4246-c9226e97
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
3連休もあっという間です。
よこにゃんさんは今日もお仕事だったでしょうか。
シュリ君はお利口でお留守番していたのかな。
温暖化なんですかね、お江戸もドカ雪がなくなってきました。
交通は乱れるし大騒ぎなのでうれしいのですが
まったく降らないとこまってしまう方がいらっしゃるし
うまくいかないですね。
カルディ戦争(汗)壮絶でした。
「戦争と平和」まさにそうですね。
明日からまた気持ち新たにがんばりましょう!!