お水事情をお届け - 2020.02.04 Tue
_convert_20200103095141.jpg)
_convert_20200103095149.jpg)
腎臓悪くても ⇑ ⇓ ズンズン歩く堂々としたシュリちゃん(#^^#)
_convert_20200103095157.jpg)
_convert_20200103095205.jpg)
こっちにしてみたら全く
おもしろくは ナイ! けどね~ (一一")
_convert_20200103095213.jpg)
そ~です昨年勃発した ⇑ 水飲み事情でーーす (一一")
※黄色いチョンチョンに注目
_convert_20200103095220.jpg)
これこれこれこれ ⇑
からの~
_convert_20200103095228.jpg)
う~~~む( ̄ー ̄)
相変わらず最近はもっぱら
⇑ あの一番向こうの 「王蟲」 のオブジェからばかりです
飲んでくれてるからいいんですが
あんだけヘルスウォーター気に入ってたし
私も嬉しくってお飾りだの
台の高さだのって頑張ったのに
な~んか寂しい様な
シュリって猫なんだなぁ…って今更実感してるとか
そんなこんなな 2020のお水事情でした~ (^^;



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
応援して下さる皆さん
いつもすみません有難う御座いますm(__)m
珠さん、みょんくるママさん、お返事すみませんが
お休みします、いつも有難う御座います(*´▽`*)
※帰宅が遅くなりまた少しゴロンが夜中でした(泣)
● COMMENT ●
よこちゃん、シュリちゃん、こんにちは~^^
猫ちゃんのお水問題は永遠の課題なのかな~^^;
50歩下がって、まだぐびぐびお水を飲んでくれているから
良しとしましょうね~☆
↓あはは、私もディズニーもusjも行ったことがないし
旅行もお客様を連れて行くだけで、思い出も何もないし
でもね、可愛い猫達がいつも傍に居てくれたから
それで十分シアワセだったと思っているんですよ~♪
あっ、スコクラブは猫ちゃん連れで民泊OKだから来て来て~!!
猫ちゃんのお水問題は永遠の課題なのかな~^^;
50歩下がって、まだぐびぐびお水を飲んでくれているから
良しとしましょうね~☆
↓あはは、私もディズニーもusjも行ったことがないし
旅行もお客様を連れて行くだけで、思い出も何もないし
でもね、可愛い猫達がいつも傍に居てくれたから
それで十分シアワセだったと思っているんですよ~♪
あっ、スコクラブは猫ちゃん連れで民泊OKだから来て来て~!!
よこにゃんさん シュリ君 こんにちは。
お水問題、これはもう永遠のテーマ。
お猫さまはこだわりがあるので、シュリ君もそうなんでしょうか。
お水いっぱいのんでくれないとそれはそれで心配ですが。
よこにゃんさんがお仕事中?とかに
こそっと飲んでいるなんてことは。。。。ないかな??
お水問題、これはもう永遠のテーマ。
お猫さまはこだわりがあるので、シュリ君もそうなんでしょうか。
お水いっぱいのんでくれないとそれはそれで心配ですが。
よこにゃんさんがお仕事中?とかに
こそっと飲んでいるなんてことは。。。。ないかな??
おはようございます😄
シュリちゃんお利口さんですよね。お水、なかなか飲まないコもいるのにご飯食べたあとにちゃんとゴックンしてくれるのだもの❗
えらいえらい❗
見た目はずっと変わらず若々しくて元気なのがせめてもの救いですよ~⤴
あ…ヘルスウォーターさんに近づき~~の~~…やっぱり止~めた~、な、感じ?😅
ど、どうしてなのぉ?
なんでヘルスさんで飲むのを止めちゃったの?
ホント、気まぐれなのがニャンコちゃんなんですけど、意味不明ですよねぇ💦
みょんくるママさん❗
ホント、人って変わるものなんですね。
うちの義母も昔はポッチャリしていたんですよ。胃ガンになってから痩せてきて今はガリガリに。
うちの母はずっとポッチャリのまんま❗
それだけ元気で大好きなフルーツをパクパク食べてる証拠ですね。ありがたいです😢
そのうちの母は市役所に行っていろいろ聞いたり資料をもらってきたり頑張ってましたよ。
様々なサービスがありますからね。
父は60歳過ぎのまだ若い年齢でしたけどデイサービスに行かせてたんです。
周りは80代などがほとんどでしょう? まだまだ俺は若い⤴と、自信をつけてほしかったみたいです。
歌を歌って皆さまに聴かせたりして(笑)スター気分になって楽しんでたそうですよ。
母の作戦勝ち❗ってところですかね。
ママさんもケアマネージャーさんにいろいろ教えていただいて少しでも肩の荷を下ろしてください。
ハイジさん、魚の気持ちまでわかっちゃうんだもの❗本当にすごい女性ですよね。
ママさんのみんとちゃんの子育ては間違ってなんていませんよ👍
ワンちゃんらしいワンちゃんじゃないですかぁ\(^o^)/
大人になる途中の今現在、楽しまなくちゃ~⤴
みんとちゃんに大人しくなられたら寂しいですよぉ❗
しゅりっちさん❗
お疲れ様でした❗
しゅりっちさんがグーグー眠れたらシュリちゃんも安心しておねんね出来ますからね😉
二人でぐっすり眠ってください❗
一昨日、トイレットペーパーを買いに出かけたら、ちょうどマスクが入荷したところだったんです。
日曜日だったからかお客さん男性が多くてね、ウワーっと一斉にマスクに無言で集まり奪い合うような騒ぎに😨
近くにおばあちゃまがいて欲しそうにしてらしたから❗
怖かったけど中に入り手を伸ばしてゲットし手渡してあげました。
店員さん、並んでくださいくらい言えないものなのかしらね⁉
女性はほとんどゲット出来てなかったですよ⤵
なんだか怖いものを見てしまった…ってショックでした。
男性って、力ずく、だから😱
そうそう、昨日は恵方巻きスーパーに並んでましたねぇ。
しゅりっちさんは召し上がったのかな?
それって関西のならわし、じゃなかったかな?
私は食べてません😓
お父さま、シルバー人材に登録なさっていたんですね。
親子揃って人のために頑張ってらして❗しゅりっちさん、お父さまに似てるんですね😉
おケガは治ったのでしょうか?
シュリちゃんお利口さんですよね。お水、なかなか飲まないコもいるのにご飯食べたあとにちゃんとゴックンしてくれるのだもの❗
えらいえらい❗
見た目はずっと変わらず若々しくて元気なのがせめてもの救いですよ~⤴
あ…ヘルスウォーターさんに近づき~~の~~…やっぱり止~めた~、な、感じ?😅
ど、どうしてなのぉ?
なんでヘルスさんで飲むのを止めちゃったの?
ホント、気まぐれなのがニャンコちゃんなんですけど、意味不明ですよねぇ💦
みょんくるママさん❗
ホント、人って変わるものなんですね。
うちの義母も昔はポッチャリしていたんですよ。胃ガンになってから痩せてきて今はガリガリに。
うちの母はずっとポッチャリのまんま❗
それだけ元気で大好きなフルーツをパクパク食べてる証拠ですね。ありがたいです😢
そのうちの母は市役所に行っていろいろ聞いたり資料をもらってきたり頑張ってましたよ。
様々なサービスがありますからね。
父は60歳過ぎのまだ若い年齢でしたけどデイサービスに行かせてたんです。
周りは80代などがほとんどでしょう? まだまだ俺は若い⤴と、自信をつけてほしかったみたいです。
歌を歌って皆さまに聴かせたりして(笑)スター気分になって楽しんでたそうですよ。
母の作戦勝ち❗ってところですかね。
ママさんもケアマネージャーさんにいろいろ教えていただいて少しでも肩の荷を下ろしてください。
ハイジさん、魚の気持ちまでわかっちゃうんだもの❗本当にすごい女性ですよね。
ママさんのみんとちゃんの子育ては間違ってなんていませんよ👍
ワンちゃんらしいワンちゃんじゃないですかぁ\(^o^)/
大人になる途中の今現在、楽しまなくちゃ~⤴
みんとちゃんに大人しくなられたら寂しいですよぉ❗
しゅりっちさん❗
お疲れ様でした❗
しゅりっちさんがグーグー眠れたらシュリちゃんも安心しておねんね出来ますからね😉
二人でぐっすり眠ってください❗
一昨日、トイレットペーパーを買いに出かけたら、ちょうどマスクが入荷したところだったんです。
日曜日だったからかお客さん男性が多くてね、ウワーっと一斉にマスクに無言で集まり奪い合うような騒ぎに😨
近くにおばあちゃまがいて欲しそうにしてらしたから❗
怖かったけど中に入り手を伸ばしてゲットし手渡してあげました。
店員さん、並んでくださいくらい言えないものなのかしらね⁉
女性はほとんどゲット出来てなかったですよ⤵
なんだか怖いものを見てしまった…ってショックでした。
男性って、力ずく、だから😱
そうそう、昨日は恵方巻きスーパーに並んでましたねぇ。
しゅりっちさんは召し上がったのかな?
それって関西のならわし、じゃなかったかな?
私は食べてません😓
お父さま、シルバー人材に登録なさっていたんですね。
親子揃って人のために頑張ってらして❗しゅりっちさん、お父さまに似てるんですね😉
おケガは治ったのでしょうか?
水は
しっかり飲んで欲しいですからね(*´ω`*ノノ
しっかり飲んで欲しいですからね(*´ω`*ノノ
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4226-29f7284d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
お~~っと・・トコトコ歩いてきたぞ~~
うん?ヘルスウォーターのお水を見た!見ましたね!
あれ?見ただけで終わりなの?(;^ω^)
あ~~やっぱりガラスの器から飲みたい気分なのね
ヘルスウォーターを気に入って飲んでくれてたのに
何で心変わりしたのかわからないけれど・・・
きっとしゅりちゃんなりの「こだわり」があるのかなぁ~~?
でもお水は飲んでくれてるから、その点は安心ですね (^-^)
「こだわり」と言えば・・・
我が家の洗濯機の裏側と壁の隙間の床をみんとが夢中でホリホリするんですよね~~
狭いので、のぞき込む感じでしか見ることが出来ないんですが
これといって何かがあるようにも見えないのですが
日に何度もその場所でホリホリするんです
う~~ん・・何でしょ?(笑)
そのうちには穴が開いてしまうんじゃないかと気になってま~~す (*´ω`*)
お仕事お疲れ様です 寝るのが一番の「疲れ」への薬です
しっかりと睡眠とってくださいね♪
珠さん!珠さんのお義母さまも以前と比べて随分と痩せたそうで・・・
やっぱり食が細くなることも一因かもしれませんね
しっかりと食べて少しくらいふっくらしている方が体力もあって元気でいられる気がしています
これに関しては私はバッチリ合格点ですよ~~(笑)
お母さま、市役所に出向いていろいろな資料を頂いたり、聞いたりしたんですね
そのうえでどうしたらいいのか考えて、まだまだお若いお父さまにディサービスに通って頂いた
うんうん・・ディサービスでは80代前後の方が多いでしょうから
お父さまにとっては自信を持つことにつながったことでしょう
お母さまグッジョブですね!! \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/
「おとなしくなったみんと」って想像もつかないんですが
あんまりドタバタ走り回ったり、くるみのご飯をたいらげたりしてる様子を見ると
「もう少しおとなしくなってくれたらなぁ~!!」って思う時もあるんですよ~~(;^ω^)
今日のおやつにリンゴをみんとと食べたんですが
シャリシャリといい音させて食べるんでついつい1口が2口3口に・・・これがダメなんですよね~(汗)
でもお水飲んでくれれば・・いっかぁ~~(^^♪