ここでまさかの!? - 2019.12.20 Fri
_convert_20190816101434.jpg)
ええ

ダイジョウブです皆さんもう分かって下さってます



なのでね、
_convert_20190816101440.jpg)
イスごと
リビングへと連れて来てあげました !(^^)!
_convert_20190816101447.jpg)
※今更だけど、シュリは可愛いなぁ…
_convert_20190816101455.jpg)
_convert_20190816101502.jpg)
_convert_20190816101510.jpg)
_convert_20190816101518.jpg)
まさかのジャンプ写真が
撮れました (*´▽`*)
フイの事でしたが、
遊ぶ時のシャッタースピードは徹底してるので
ヒョンな事でキラキラリビングでの
お見事ジャンプの
シュリちゃんでしたっ (*^^)v



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
師走の多忙な時期にGOGOとシュリを見に来て
下さって、 ⇑ の3つのランキングへの
応援までして下さる方、心よりお礼申し上げます(^_^)
珠さん、業者さんに掃除して貰って絶対良かったと思い
ま~す! エアコン、掃除した方が電気代にも大きく影響
出ますもん良かった良かった(*´▽`*) 半袖の作業員さん
なんか分かるなぁ…私らも真冬の2月に夜勤中、キンキン
に冷えた氷バリバリのコーラとか一気飲みしてたくらいに
激務でしたもん(笑) ステーキ食べて元気モリモリ♪ これ
で万全の態勢で有馬記念に臨んで下さいよおお\(^o^)/
みょんくるママさん、すぐにヘルパーさんが対応して下さる
様になったの、良かったですねー!! なんだろうやっぱり
みょんくるママさんやお身内様の人柄なんかもあっての事
なのかなぁ…うんうん♡ 中々場所も介護士も見つからない
って話聞くけど、こ~ゆ~のも人見られてるっての、多少なり
ともあるのかもいれないですね! 本当良かったし、何よりも
みょんくるママさんの肩の荷が軽くなってホッとしています(^_^)
私も大病のお陰で血液が違うってのが分かって、抗生物質が
ドアウトっての分かって何よりでした~(^▽^;) 当時は日本で
まだ3人しか発病してないとかで難病でしたが、今ではもう
医学も進歩してるし治療も早いのかもしれないけど、症例の
ない病気にかかると「死ぬのを待つ」って事になるから不安で
はありますよね💦 医学の進歩を祈るばかりです、だからペット
の世界もヒルズに託すしかないんですよね頑張れヒルズです☆
● COMMENT ●
まさかのジャンプ写真で
対応が゚゚+.(o,,〃ω〃)o スゴォ~ィ♪゚+.
今日のジャンプもバッチリね*
シュリちゃん 綺麗に撮ってもらえて良かったね(^^♪
ジャンプ写真にはやっぱりデジイチよね(((uдu*)ゥンゥン
対応が゚゚+.(o,,〃ω〃)o スゴォ~ィ♪゚+.
今日のジャンプもバッチリね*
シュリちゃん 綺麗に撮ってもらえて良かったね(^^♪
ジャンプ写真にはやっぱりデジイチよね(((uдu*)ゥンゥン
よこにゃんさん シュリ君 こんにちは。
今日のお江戸はお天気で気持ちいいよーーー。
(明日はまた雨?寒くなりそうですが)
やっぱりシュリ君のばびゅーん、最高ですね。
令和もとうとうばびゅーん写真が撮れていない!!!
なんとか・・・と気持ちのみあせる。
ツリーもきれいでいいなぁ。
いつかいつか遊びに行きたぁーーーーーい(必死)
今日のお江戸はお天気で気持ちいいよーーー。
(明日はまた雨?寒くなりそうですが)
やっぱりシュリ君のばびゅーん、最高ですね。
令和もとうとうばびゅーん写真が撮れていない!!!
なんとか・・・と気持ちのみあせる。
ツリーもきれいでいいなぁ。
いつかいつか遊びに行きたぁーーーーーい(必死)
おはようございます☀
シュリちゃんと後ろに写ってるキラキラのクリスマスツリー🎄
めちゃめちゃキレイです~🎶
椅子ごと移動されてるシュリちゃん😁いつもと違う高さから見るリビングはどうかな?
ウフフやっぱりしゅりっちさんのそばに行きたいのねぇ❤
バビュン姿、キレイ❗
最後の甘えるような瞳と小さなアンヨ、ツリーも写り込んでて最高のショットになりましたね✴
みょんくるママさん❗
地震あったあとテレビでは八戸の港や市街地の映像がずっと流れていたんですけど、くるみちゃんたちが気になって😭
びっくりしたでしょうが落ち着いてくれてて良かったです。
被害もなかったようで良かったです。
お義母さまのマンション、やっぱり揺れたでしょう⁉
高いところは揺れやすいですものね。あの震災の時にはかなり揺れたのではないかな?
私も以前6階に住んでて揺れましたから。
それで怖くなって4階以下に住もう❗って決めたんですよ。今も4階ですよ😉
あの緊急で鳴るスマホの音、心臓に悪いですよね💦
一生聞きたくないなぁ。
出かけていて家に帰る時の事も普段から考えておかなきゃいけないなぁと昨日は思いましたよ。
ママさん❗ガソリンはたくさん入れておいてくださいね。
ウフフ😁ですよねぇ。くるみちゃんをお嫁さんに行かせるなんて絶対にないですよね😉箱入り娘のまんまでいいのいいの❗
なつとジミーは男の子でしたがお嫁さんをもらうつもりは全くなかったし、ずっと親のスネをかじったボンボンでいい❗って思ってましたよ😂まるでニートみたいですけどね😁
しゅりっちさん❗
体を使う仕事をされてる方々って、たくさん着込んでても邪魔だし暑くなっちゃうんですよね。
寒そうに見えてヒーター点けようか迷っちゃいましたよ😅
あ、そうか❗掃除すれば電気代も安くなるのですね?
良かった~~⤴
しゅりっちさんも真冬にコーラを飲むくらいの作業をしていたなんて😱すごい仕事なさっていたのですね❗尊敬します❗
エアコン掃除、毎年したほうがいいのかなぁ?
あ、そうそう😃💡
聖火リレー、滋賀県は武豊さんに決まったんですよね😍
んも~びっくり😵
豊さんにとって滋賀県は縁のある場所ですものね。
スポーツ選手で有名な人、有名な場所と云ったら栗東のトレセンだし豊さん❗ってことなんでしょう✨
いや~走る豊さんを見れる方が羨ましい~😍
あ、走った3日後にはダービーなんですよ❗すごいタイミングですよね。
私、オリンピック、チケット外れたから見に行けないけど聖火リレーなら見れる❗と、思い直しましたぁ🎵
きっとうちの近くの道路がコースになるんじゃないかな?
近かったら見に行きます\(^o^)/
😖ホント、ダメです~😣
有馬の予想、考えても考えても全く閃きません💦💦
こんなに悩むの何年ぶりだろう?いや、初めてかも❗
難しいです😱😱
落ち着け❗アタシ❗
シュリちゃんと後ろに写ってるキラキラのクリスマスツリー🎄
めちゃめちゃキレイです~🎶
椅子ごと移動されてるシュリちゃん😁いつもと違う高さから見るリビングはどうかな?
ウフフやっぱりしゅりっちさんのそばに行きたいのねぇ❤
バビュン姿、キレイ❗
最後の甘えるような瞳と小さなアンヨ、ツリーも写り込んでて最高のショットになりましたね✴
みょんくるママさん❗
地震あったあとテレビでは八戸の港や市街地の映像がずっと流れていたんですけど、くるみちゃんたちが気になって😭
びっくりしたでしょうが落ち着いてくれてて良かったです。
被害もなかったようで良かったです。
お義母さまのマンション、やっぱり揺れたでしょう⁉
高いところは揺れやすいですものね。あの震災の時にはかなり揺れたのではないかな?
私も以前6階に住んでて揺れましたから。
それで怖くなって4階以下に住もう❗って決めたんですよ。今も4階ですよ😉
あの緊急で鳴るスマホの音、心臓に悪いですよね💦
一生聞きたくないなぁ。
出かけていて家に帰る時の事も普段から考えておかなきゃいけないなぁと昨日は思いましたよ。
ママさん❗ガソリンはたくさん入れておいてくださいね。
ウフフ😁ですよねぇ。くるみちゃんをお嫁さんに行かせるなんて絶対にないですよね😉箱入り娘のまんまでいいのいいの❗
なつとジミーは男の子でしたがお嫁さんをもらうつもりは全くなかったし、ずっと親のスネをかじったボンボンでいい❗って思ってましたよ😂まるでニートみたいですけどね😁
しゅりっちさん❗
体を使う仕事をされてる方々って、たくさん着込んでても邪魔だし暑くなっちゃうんですよね。
寒そうに見えてヒーター点けようか迷っちゃいましたよ😅
あ、そうか❗掃除すれば電気代も安くなるのですね?
良かった~~⤴
しゅりっちさんも真冬にコーラを飲むくらいの作業をしていたなんて😱すごい仕事なさっていたのですね❗尊敬します❗
エアコン掃除、毎年したほうがいいのかなぁ?
あ、そうそう😃💡
聖火リレー、滋賀県は武豊さんに決まったんですよね😍
んも~びっくり😵
豊さんにとって滋賀県は縁のある場所ですものね。
スポーツ選手で有名な人、有名な場所と云ったら栗東のトレセンだし豊さん❗ってことなんでしょう✨
いや~走る豊さんを見れる方が羨ましい~😍
あ、走った3日後にはダービーなんですよ❗すごいタイミングですよね。
私、オリンピック、チケット外れたから見に行けないけど聖火リレーなら見れる❗と、思い直しましたぁ🎵
きっとうちの近くの道路がコースになるんじゃないかな?
近かったら見に行きます\(^o^)/
😖ホント、ダメです~😣
有馬の予想、考えても考えても全く閃きません💦💦
こんなに悩むの何年ぶりだろう?いや、初めてかも❗
難しいです😱😱
落ち着け❗アタシ❗
お見事!(๑^ ^๑)/
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4180-6fc18207
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
しゅりちゃんは「ドンクサイ」じゃないですよ~~
「おっとり」さんなだけですからね~~(^^♪
さぁ~~イスごとリビングに移動して・・
なんとぉ~~~見事なジャ~~ンプ決まったぁ \(^o^)/
お願い!!爪の垢を少しだけくるみに貰えませんか?
え?普段から綺麗にしてるから「爪」に「垢」なんてないですって?
そりゃそうよね~~~わかるわかる
でも何かのタイミングでほんのちょびっとだけでも爪にくっついたら
どうぞどうぞ・・くるみに分けて下さいな (*^-^*)
義母が入院中肺炎を起こして、なかなか熱が引かない時にも抗生物質の投与があったのですが
よこにゃんの場合はその抗生物質を使えないわけですから
調子が悪いからと安易に病院には行けないから大変なんですものね
友人で、調子が悪くなると喘息の発作が出る人がいるのですが
市販薬はまず飲まないそうです
私はその辺の薬事情は素人でわからないのですが
含まれてる何かの成分が喘息に良くない影響を及ぼす場合があるのを危惧しているのかもしれません
今朝は久しぶりに雪が積もった朝を迎えました~~~~~~~~~~~(;^ω^)
玄関周りと駐車場の雪かきで・・・く・た・び・れ・たぁ~~(*´ω`*)
珠さん!退院準備やら何やらで月曜からほとんどテレビを見ていないので
地震の後にこちらの港の映像や市街地の様子が写ったことを知りませんでした
退院したらしたで、食事の世話やいろんな雑務がドッと押し寄せてきて一日があっという間です
今朝になってパネルヒーターが止まったままなのに気がつきました
灯油のボイラーでパネルヒーターを暖かくしているのですが
地震のためにボイラーが止まってしまい、リセットして再び動くようにしたつもりがなっていず
朝カーテンを開ける時に何気なくパネルヒーターに手が触って暖かくないことに気がついたんです
みんとに服を着せていてよかったと思いながらも、申し訳ないことをしたと思いました
今はどこもそうでしょうが「高気密高断熱」の家の建て方をしているおかげで
「寒い寒い!」と極端にブルブル震えることがないので気がつかなかったという情けない私です(≧▽≦)
一斉に地震を知らせるアラームが鳴ってマンションの6階はかなり揺れたんですが
東日本大震災の時の揺れを経験しているせいか、皆さん落ち着いていましたね
良くも悪くも地震の揺れに慣れてしまっていると言うことなのでしょうか
我が家のみんとも、ボンボン育ちのお坊ちゃまくんでこれからも行きますよ~~(笑)
頭の中は「食べること」と「遊ぶこと」でいっぱい
そうそう・・トナカイくんの角、もう片方もみんとにやっつけられちゃって
「角なしトナカイ」になっちゃいましたぁ~~(;^ω^)