fc2ブログ
topimage

2023-12

あっちこっちどっち!? - 2019.12.11 Wed

kdrb2-1

 そーーかもねーーー(`・ω・´)

ええ…

  昨日からの残念日記の続きでぇす


何故か突然、

  ヘルスウォーターで水を飲まなくなってまして(>_<)


kdrb2-2

 kdrb2-3

     kdrb2-4

  kdrb2-5

kdrb2-6

  kdrb2-7

 題材は お水飲むとゆ~ネタですが、

  シュリのこのリアル行動は完全にネタではなくて

実際に

 【アレ…アッチ? こっちぃ? アレ?アレ?アレ?】 って

    やってます…(*´▽`*)


14歳です、もしかして
  ボケはったんでしょうかね、でも
飲んでくれたら どこからでもイイんです♡

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
あーだこーだが多いですね最近のGOGOは( ̄▽ ̄;)
 それでも毎日 ⇑ のランキングへの応援クリック
皆さん本当に有難う御座います!(^^)!


珠さん、ね、年賀状~(´;ω;`)ウゥゥ まだで~す💦
今最高に激務中で、結局シュリの11月の健康診断も
行けてないです最悪… お馬ちゃんの専属カメラマンサン
みんなお馬ちゃん好きな方だといいですよね! やっぱり
好きな被写体を撮るってなると、必然的に最強の愛情を
込めて撮影しますからね~♪ 全国いや全世界のお馬
ちゃんファンの為にも最高の1枚をた~っくさん撮ってファン
を喜ばせて欲しいですよね✨ 身内とのメールや連絡、そ
して会話って、やっぱ独特だと思います…身内ってだけで
回りの人よりも丁寧さが欠けるとゆ~か💦 私もつい先日
オカンのクチの悪さ?てか、常識の無さ?なんだろうはき
違えた会話にモノ申したら恐ろしくキレてました意味不明…

みょんくるママさん、保険証がえ、え、A4っ(◎_◎;) それじゃ
持ち歩けないですね確かに(+o+) とか言う私、アニコムの
保険証、持ち歩いてなくて、病院に行く時に病院用のカルテ
カードと一緒に持ち出すって感じです💦 みんとちゃんの元気
有り余る元気と脚力! ずっと健康で楽しく飛び跳ねてくれて
るだけならいいけど、確かに元気良過ぎて痛い思いをしなきゃ
いいですけどね… 病気もイヤだけど、怪我も怪我で大変で
すしね(-_-;) あの保険詐欺もね、聞いた所によるととてもワン
ニャンさん想いの獣医さんだったのに、なんか誰かのリーク?
かなんかであんな大事件になったとか💦 なんか切ないです
よねこ~ゆ~のって、ね(T_T)

● COMMENT ●

そうそう たっぷりこん飲んでくれたら~どっちでもいいよね。
確かに ちょっとどうしたの?って気になるけど…
14歳 人間にしたら72歳… アルツになってもおかしくない年齢なのかも
知れないけど、きっと 以前の容器のお水がとても
美味しく思えちゃってるのかも。
コタローのお風呂の洗面器のみずだって 
ヘルスウォーターより 美味しいはずないけど
美味しいく感じちゃってるのよね┐(´д`)┌

ヘルスウォーターでお水を飲むのが最近の習慣にはなったものの
以前はガラスの器から飲んでたんですものね
ある日ふとその習慣がよみがえって
「あれ?どっちから飲んだらいいんだろ?」って、なってしまったのかしら?
もちろんしゅりちゃんにしかわからないことですが・・・
お水を飲んでくれればどちらからでもOK!  ですよね~~~(^^♪
 考えてみれば・・・病院では一旦全額支払いをして、書類を送ってからの何割か振込予定ですから
病院に保険証を持参する必要がないわけですものね
家の中で保管するだけということになるからA4サイズになるのでしょう
私も普段はくるみの保険証は持ち歩かず、病院に行く時だけ使っても使わなくても一応持参します
以前にも書いたように、保険証のくるみの写真は我が家に来たばかりのピッカピカの子供時代の写真
今じゃすっかりヒマラヤンらしくなって、顔の辺りは黒っぽくなってるので
写真で本物かどうか見分けるのはちょっと難しいかもしれません(笑)
でもいいんだぁ~~~~!この写真が気に入ってるからず~~~っとこれ使うんだもん\(^o^)/
 わんにゃんさん想いの獣医さんなのに、保険金詐欺をしてしまうなんて・・・
「魔が差した」んでしょうかね? もちろんとんでもないことしたわけですが・・・
バレないつもりでも、誰かしら見てますよね
 夫を見送ってもうすぐ4年になろうとしています
先日千葉の友人から電話があった時に、やっと夫を見送ったことを話すことが出来ました
友人も「なんかおかしいな?」とは思っていたそうですが
無理に聞き出して気持ちを傷つけてはいけないから、話してくれるまで待とうと思ったそうで
「やっと話してくれた ありがとう 大変だったね」って言ってくれました
4年近くかかってやっと話せて・・私も気持ちが楽になりました

珠さん!みょんたとの最後の6ケ月・・・今までで一番濃い時間を二人で過ごせたと思っています
この6ケ月があったから「もう頑張らなくていいよ!」と送り出してあげられた気がします
逆にワチョやあんずはあっという間に別れを言うことになってしまい
心の整理も何もあったものではなく、オイオイ泣いてしまいました
でも「時間」って不思議なものですね
大変だったこともあるはずなのに、そんなことはどこかに吹っ飛んでしまって
楽しかった思い出ばかりが頭に浮かぶんですもの(^^♪
なつちゃんは牛肉さん食べてたりするのかな~~?(^-^)
みょんたはどっちかって言うと魚の方が好きだったからマグロでも食べてるかも~~(笑)
回転ずしに行くとマグロのお寿司をひとつ、くるみには生クリームのデザートをお土産にしてましたが
最近はトンとお土産を持ち帰らなくなっちゃいました
今度久しぶりにお土産持って帰ります
 え~?クリスマスですか? あっそうだぁ (;^ω^)
そしてあっという間にお正月ですね~~1年があっという間です(*´ω`*)

おはようございます~~😄
あ、シュリちゃん❗良かったね。
1枚目の写真、バッチリお耳の毛写ってるけど先の毛、伸びてる~🎶
元通りだね😉👍
ウフフ😁お水飲む時、あっち?こっち?って迷ってるみたい🎵
ほ、ほ、ホタル来い、あっちの水は甘いぞ~~💕
ふと浮かんでしまいましたよ。
シュリちゃんって本当に人間ぽいなぁ❗
ちゃんと頭を使ってるんですよね。
ボケてなんかないないっ❗\(^o^)/

みょんくるママさん❗
私もみょんたちゃんの事思い出してましたよ。
当時、ママさんのコメントから頑張ってらっしゃるのが伝わってきてましたから。
そうなんですよね。なつも腎臓ケアのご飯だけじゃダメだったからウエットや缶詰めなど母も買ってきて試していたようです。
工夫したり……大変だっただろうなぁ。
とにかくパワーつけさせたい❗と誰もが必死になりますよね。
魚でも肉でもいい❗
食べて~お願い😭ですよね。
あの頃の母からの電話やメールはなつの事ばかり、でしたっけ。。
みんなで祈ろう❗ってよく言われてました。
ママさんが毎日みょんたちゃんの補液のために通院してると知った時は驚きましたよ。
そして尊敬しました。
あのコたちのためにやれる事があるって別の見方をすれば幸せなことだったのかもしれないですね。全て苦にならない。だって目の前にいてくれたんだから。
私たちは別れは辛いけどあのコたちが今は元気になったんだ❗と思うと安心できますね。
なつ、牛肉食べてたりして~~😁
牛🐮見てびっくりしてないかなぁ⁉😲
マグロも本体は大きくて驚いてるはず(笑)
あ、あと2週間でクリスマスですね🎵
くるみちゃん、みんとちゃんにもサンタさん来てくれるかな?
なつやみょんたちゃんもサンタさんになって私たちの夢の中に来てくれたら嬉しいですね😉
待ってるよぉ~⤴
遠慮しないでおいで~~😍


しゅりっちさん❗
うんうん、でしょう⁉
しゅりっちさん激務続きだもの。ちょっとした買い物する時間もないんじゃないですか?
仕事に追われいっぱいいっぱいでクリスマスだ大晦日だ、年賀状だ、なんて考えられないですよね?
ですから私に対しては気になさらず❗
もしどうしても年賀状出したいのでしたら年が明けてからでいいですからね。
心配せんでよかよか~😊

あ、20年くらい前だけどね、当時の会社の先輩たちとよく行く呑むお店にね、一人で来てた男性がいてね、なんと❗スポーツ新聞のカメラマンさんだったのよ😵
しかも競馬担当だったの~~😍
少しだけお話を聞かせていただきましたよ。
めちゃめちゃ興奮したなぁ❗
今ぐらいの時期だったからね、有馬記念も撮りに行くんだと言ってて朝早く行って場所取りして、ひたすらレースまで待つんだけど寒くてキツいんだ❗と話してましたよ。
その方、馬は好きじゃない、競馬も嫌い、何が楽しいの?って……怒ってました😅それが悲しかったです😭

確かに……身内だとズケズケ強く言っちゃったりしてケンカみたいになりやすいですよね。
いくつになっても親は立場的に子どもからは敬ってほしいのかもしれないですね。
立ててほしいのかも💦
でもお母もさま、キレるくらいお元気なのは何よりですよ。
元気じゃないとパワーないもの。
そう、家族って元気でいてくれればそれでOKなんですよね。
お母さまもよこにゃんが元気で良かった❗って思ってらっしゃいますよ😉

あれれ?
忘れたの?(•́ω•̀;≡;•́ω•̀)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4171-86c4e8c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

もう…ダメだ… «  | BLOG TOP |  » ヘルス問題ですが、最悪な事に…

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (207)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー