fc2ブログ
topimage

2023-10

ヘルス問題ですが、最悪な事に… - 2019.12.10 Tue

kdrb1

  kdrb2


kdrb3

 ワッッルイ顔して

  ジャジャジャジャーーンッ (ノД`)・゜・。



 kdrb4

   クゥ~~~~~ッ(>_<)


 kdrb5

kdrb6

  kdrb7

  ヘルスウォーターが来る前までご愛用だった

   ⇑ こちらだったり…………


(´Д`)ハァ… 
 マットの粗相といい水を飲む器といい┐(´д`)┌
明日もこの問題綴ります(泣)
  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
師走の多忙なこの時期も、訪問や ⇑ の
ランキングサイトの応援ポチを
 皆さん本当に有難う御座います(#^^#)


珠さん、妹さん心配ですね(-_-;) でも便りが無いのは~とも
思えるし…ん~でもやっぱ国を隔てての事となるとやっぱり
日常よりかは多い目に連絡取り合う方が安心ですよね(~_~;)
連絡ちゃんと来るといいですね! 競馬ファンにとっての一年
を過ごすカレンダーは絶大なる存在なんだろうなぁ♪ 芸能系
のカレンダーとかだって勿論そうだし、ね!40分って長いのか
短いのかが分からずですけど、でも40分でちゃんとゲット出来
た事が本当に良かったでーす(*´▽`*) ちなみにシュリさんね、
粗相するならもう絶対キッチンマットでやってくれないと私が困
るので、逆に上手にキッチンでやってくれとんなぁと感心です(笑)

みょんくるママさん、おっ!保険証もう届いたんですね~良かった♪
保険ってのは人間界のだけでも大変なのに、ましては狭い世界の
ペット保険ともなると…しかも数年前に大きなペット保険詐欺も大き
なニュースで取り上げられてしまいましたからね(-_-;) あの時の病院
うちからすぐの所でした(;´д`) でも無保険ってのもやっぱり怖いで
すもん、時代にあった保険、しっかり選ばなきゃですね☆ 丁度みょん
くるママさんに聞いていた所だったので本当こうした些細な雑談とか
が仕事に凄く役に立って、兎に角感謝感謝です(*´▽`*) くるちゃん
のティッコさん事情もね~もう彼らの気の向くままって奴ですもん、
穏やかな気持ちでハイハイハイハイィィで立ち向かいましょぉね!(^^)!

● COMMENT ●

よこにゃんさん しゅり君 こんばんは。

むむ??
お水問題、何が起こったんでしょうか。
これはゆゆしき問題ですな。
お猫様は気まぐれですが、しゅり君の心変わり?何が起こったのか(謎)

あれれ~~~?前に飲んでた器が懐かしくなっちゃったのかしら?
そうそう・・こうして飲んでる風景を以前見せてもらったっけ♪
・・って、これ今の様子なんですよね~~ う~~ん・・はてさて?(;^ω^)
以前の器と、今のヘルスウォーターと、その日の気分によって飲み分けてるのは
しゅりちゃんにしかわからない、こだわりがあるのかな~~? なんでしょうね (^^♪
 アニコムさんもアイペットさんも窓口清算が出来る為か
カード型の写真つき保険証も持ち歩き用に手元に届くと思うのですが
加入した保険会社は窓口清算ではないせいか、カード型の写真付き保険証はなくて
A4サイズの紙の保険証のみで、悩みに悩んで選んだ写真は私の手元には来なかったぁ~~(笑)
折角舌出して笑ってるように見える写真選んだのになぁ~~~(;^ω^)
まぁいいさ! ← と言って自分をなぐさめる (笑)
何しろドタドタ走り回ってはズッコケてるみんとなものですから
今一番気掛かりなのが「骨折」
保険のお世話にならずに済むことを願いつつも、加入できた安心感は大きいです
 そう言えばありましたよね ペット保険の詐欺が・・・
改めて今ググって見たらなるほど滋賀県での出来事でしたね

珠さん!みょんたがサヨナラする半年くらい前から全然食べなくなっちゃって
毎日ホームセンターやネットでいろんなフードを買っては食べてくれるか試したものでした
腎臓病の療法食だったのに、「とにかく食べる方が先!何でもいいから食べさせてください!」と
先生から言われたくらいですから、まずは命を繋ぐことが先でしたね
手を変え品を変え、毎日毎日買ってみては食べてくれず・・・
それで、以降半年間一日も休まず病院に通って補液をしていただくことになったのでした
なつちゃんも食が細くなってしまったんですね
お母さま、いろんなこと試したことでしょうね
私もそうでしたからわかりますよ~~
でも今はきっと元気な頃の姿に戻って、パクパク美味しいもの食べてるに違いないですよ\(^o^)/
 病院ってただただ待ち時間が掛かるのに、いざ診察室に入るとあっという間に終わっちゃう
その後お金払うのにも手順があるからやはり時間が掛かりますものね
ほんとに半日つぶれる感じでしょうね
3時間半も病院で待った後に、また40分並んでカレンダー貰えた後はドッと疲れが出たのでは?
大変だったでしょうが、カレンダーが手に入ってめでたしめでたしでした(^^♪

あれれ 以前の器が懐かしくなっちゃた?
ヘルスウォーターのほうが美味しいって思うけど…
でも、コタローもお風呂の洗面器の水を飲みたがる???
普段 浴室は閉めているので勝手に入って
飲んじゃうことはないんだけどね。

おはようございます~~😄

シュリちゃん?
あらま❗どこでお水を飲んでるの~😵ヘルスさんのほうが栄養があるのよぉ❗
うーんあちらの器も馴染みがあるから深い意味はなく飲んでるのかもしれませんね。
でも、参ったなぁ😅
ニャンコちゃんって、あちこちで飲むコもいますしね。
あ、高さがいいのかなぁ?

シュリちゃんの舌👅ホントにかわいくって~🎶ガン見しちゃいますよ❤

みょんくるママさん❗
うんうん、辛いですけど将来の事を考えたら元気なうちは美味しいものを食べさせたいと思いますよね。
みょんたちゃんもそうだったでしょうけど、なつも晩年は食が細くなってしまって、とにかく何でもいいから口に入れてほしいって母が頑張ってました😢
温めてかおりを出したり……
ママさんもやりましたよね⁉
私の友達は前にいたニャンコちゃんの事を教訓にして元気なうちにたくさんのご飯やオヤツを買ってきて好き嫌いを選別してるんですよ。
そのやり方も有り❗ですよね。目からウロコが落ちましたよ。
くるみちゃんが今になってお魚を食べたがるように?
うわ~🎶くるみちゃんも目覚めたのね🐟
あ、そうか、年齢を重ねて味覚や嗅覚も変わる⁉のかもしれませんね。
ちょびっとだけで満足してくれますか?
なつみたいにおかわり~😋😋って、しつこくねだりませんか?
あっ❗私も見たことありますよ。パスタを食べるニャンコちゃん😊
同じ番組かな?岩合さんのだったかなぁ(?_?)

金曜日は病院でね3時間半待ったんですよ💦だから40分でも、またか😱って、うんざりしちゃいました⤵
でもカレンダーを手に入れられて良かった\(^o^)/
やっぱりディープくんはカッコいいです💕

しゅりっちさん❗
ホント❗シュリちゃん、トイレ以外ではマットだけってある意味えらいですよね。
あちこちにされたら大変だもの😱布団やソファーになんかされたら……(>_<")
シュリちゃん、親孝行ですよ✨
本当にすごい親子だなって思います。

やっぱり人間ってただでくれる物に弱いんですかね😅
今年は9時半に行ったから来年は9時には行かなきゃかなぁ。
ずっと前はカレンダーの馬ちゃんは牧場の名もなき馬ちゃんや親子の写真だったんですよ。
それが名馬になってから人気が上がったのかもしれません。
今回はディープくんが載ってたからより人気になったのかも。
JRAの雑誌やカレンダー、ポスターって、専属のカメラマンが撮ってるはずなんですけどやっぱり上手いですよね。
走ってるところやふとした目線をした顔とか❗
しゅりっちさんならどう撮影するのかな?

妹はね、メールしても母と私が早く帰って来なさい❗としか返信しないからイヤなのかもしれないですね😅楽しんで~🎶って返信すれば写メとか送ってくるのかもしれないなぁ。

あ、あと20日で今年も終わっちゃう~💧
しゅりっちさん忙しいのに年賀状の準備とかされているのかな?
無理をしないでください❗
時間がなければ私には出さなくていいですからね。
とにかく体に気をつけてほしい❗それだけです。

健康問題、
一番の感心ごとかも( ´ ` )


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4170-55bc3f25
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

あっちこっちどっち!? «  | BLOG TOP |  » ど~だ参ったかの更なる購入♡

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (148)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー