fc2ブログ
topimage

2023-12

ど~だ参ったかの更なる購入♡ - 2019.12.09 Mon

 kdkm1

 もう今日は ⇑ このたった1枚の写真

   終われそうですね、ガハハハハハ(笑)


     kdkm2

【マットにティッコとルンコも

  3分割したら部分洗いが出来るぜGOGO】 は

以前綴ったので記憶に新しいかと思いますが、



kdkm3

  (犯人、ダル~…やてクッソォォ<(`^´)> )

  kdkm4


kdkm5

 ね~~〇〇タレシュリちゅわあああんっっっ(笑)


  kdkm6

kdkm7

  諦めモードで 『そ~ですそ~ですその通りぃぃぃぃ』 

 3分割 までは良かったんですが、

   結局同じだけの長さを確保する為に

 もう3枚追加購入しておきました (;^ω^)

シュリの粗相は

  全く予想出来ない回数とタイミングで現在進行形…


何がお気に召さないのやらです(;´д`)トホホ
  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
師走、多忙な時期と思うので、皆さん
運転や健康管理には注意してお過ごしくださいね
いつもGOGOとシュリへの応援 ⇑
 有難う御座います!(^^)!


珠さん、もう有馬記念かぁ…なんか年末って感じします
よね有馬記念となると♪ 最後にドッカーンと今年一番の
好成績挙げて、笑顔で新年を迎えて欲しいです珠さんに♡
諸外国の事、本当にサッパリ分からないですが、こうして
SNSやってるとコメントで勉強になるから有難いです!
旦那様、やっぱり母国が恋しいのかなぁ…もし自分が外国
に嫁いだら、、、と思うと、母国が恋しくて帰れるんだったら
帰る気持ちは分からなくもないですが、多いとそれなりに
入用でもあるから、色んな意味で心配?不安?にはなりま
すよねお身内さんとしては、ね💦 何よりも無事だったり
安全だったり健康なのが本当一番ですよね☆

みょんくるママさん、コメントを書いて下さっているその足元
にあのモシャモシャさんが居座ってるんだ~って思ったら
ミョ~にニヤケてしまいましたねぇえ(*´▽`*) それこそ健気
バリバリってやつですね可愛っ(#^^#) 今日またイベントでした
が、偶然にもペット保険の話になって、先住の14歳の子が昔
からアニコムだけど、もう二人目はさすがに無理だわ…って話
から、すかさずみょんくるママさんから聞いていたあの保険の
話をしましたよ~! 喋りながら(アレ、みょんくるママさんって
どうしてその保険にしたんだっけ)とか迷いながらだったけど
話してるうちに「そうそう獣医さんの方針だったわ」で、そんな
リア友の経験談やら実話も交えてのフード相談会でした✨
獣医さんによってフードと一緒で保険への方針や考え方も大
きく変わってくるし、何が正しいかなんて答えないですしね(-_-;)
その時その時、出来る事とか自分の判断力で乗り切ってくしか
ないけど、せめて少しでもあの小さな子達が長閑に楽しく過ごし
てくれたらなって心から思います(^_^)

● COMMENT ●

よこにゃんさん シュリ君 こんばんは。

もーーーー月曜日からクッソ忙しくて。
とりあえず今日は応援していきますね。
明日またゆっくりコメントさせてください!!
バタバタでごめんなさい。

洗い替え用に3枚購入したんですね
我が家もおねしょシーツの大サイズ、小サイズを普段使う各2枚の他に
楽天セールの時に予備として買いましたよ~~
それでなくても乾き具合が悪いのに、冬は猶更乾かないので念のためです(;^ω^)
・・・それが効果あったのかどうかわかりませんが
かれこれ2ケ月、ベッドをトイレにしてません
このままず~~っとしないでくれるといいのですが(*´ω`*)
まぁくるみの気分次第でしょうから「くるみのみぞ知る!」ってやつですね(笑)
 ペット保険も沢山会社があってどれがいいのか悩んでしまします
ネットでググると保険料の手ごろさをメインに紹介するところが目立つんですが
私が本当に知りたい補償内容については(特に対象外になるものについて)
ちっこい字で書いてあって、よ~~く見ないとわからないんですよね
もちろん、それに加えて保険料が手ごろなら言うことなしですよ~~♪
足し算引き算のテストなら「これが正しい」って答えがあるのでしょが
そのわんちゃん、ねこちゃん特有のかかりやすい病気などにキチンと対応してもらえるのか
そのコによって違うでしょうから、選ぶ保険の答えもマチマチで「これが絶対」はないでしょう
よこにゃんがおっしゃるように、自分の判断でいくしかないのでしょうね
使わずに済むことを願っていますが、保険証が手元に届いてほっとしたのも事実です(;^ω^)

珠さん!わんちゃんによっては手作りご飯を食べていて
野菜なども入ってることもあるのでしょうが
みんとは基本カリカリだけなので、野菜はもちろん未だにウエットフードも食べたことがありません
年齢がいって、キャバに多い心臓の病気等を発症してしまったら療法食になるでしょうから
元気な今なら少しは違うものをあげてもいいのかもしれないって思うこともあるのですが
いつもと違うものをあげて体調崩したらと思うと・・結局カリカリだけになってます(;^ω^)
そうは言っても、みかんや柿、パンの耳などはあげちゃってるんで
「体調崩す心配もないもんだ!」というところなんですけどね~~(笑)
何しろ食いしん坊さんなんで、みかんや柿、パンを食べてると隣でジ~~っと見て順番待ちするんです
なのでついつい、ちょびっとおすそ分けしちゃうってわけなんですよ
ですから野菜も上げたらバクバク食べちゃうんじゃないかしら&体調も全然変わらなそう えへへ
 魚のニオイと言えば・・・くるみがこの頃魚を焼くと食べたがるんです
なので少しあげると喜んで食べるんですよ え~~?前は食べなかったのに(;^ω^)
やっぱり日本に住んでるにゃんこちゃんには、お魚のニオイは香ばしい香りなんでしょうね
以前テレビでイタリアのにゃんこちゃんがパスタを大喜びで食べてるのを見ましたっけ
きっとくるみも、そしてジミーちゃんなつちゃんもパスタは食べないかも~~!?(*´ω`*)
 JRAのカレンダー、無事にゲット出来て良かったですね~~
寒い中、40分も並んで大変だったでしょう?
 妹さんご夫妻、早く無事に帰国してくれるといいですね
連絡がないとあれこれ気になってしまいますもの(もちろん大丈夫でしょうけど!)

マットの数にご苦労が偲ばれて、思わず笑ってしまいました。
昔、こたつ布団にされて替えてもしたので途方に暮れたことを
思い出しました。どうしようもないことが起こりますよね。
がんばるしかないですねi-229

シュリちゃん、よこちゃん、こんにちは~^^
結局追加注文なのね~~^^;
いっそのこと、その場所にトイレを新設してみてはどうかしら??
それにしてもシュリちゃん、メチャ人間っぽいです~^o^

もぅ、しゅりっちさんのその姿勢 好き☆
もうね 私たちが合わせるしかないですものね(((uдu*)ゥンゥン
出来たらおトイレでしてほしいけど 
それよりも大切なのは きっちり排泄してくれることよね。
ずいぶん前にCOCOが ストライキ起こして
お布団でちっこなさりまくって ┐( ̄ヘ ̄)┌ だった頃もありますが
マット 洗えば~OK  そうよね。(゚д゚)(。_。)ウン
シュリちゃん、お気に召さないより
マットの感触が心地よかったとか?

おはようございます~~😄
ん?えっ👀⁉
新しく買い換えたマットさんが増えてる?
😲
シュリちゃんご飯食べてますね🎵
モリモリ食べて元気でいてオチッコ、うんPしようね😉
フムフム~洗い換えにさらにマットを追加購入されたんでしたか。
シュリちゃんは悪気はないものね。心配せんでよかよか~🎶
出すものは出さないとね😉👍

みょんくるママさん❗
おぉ~~っと、みんとちゃんはまだ野菜は口にしていなかったのですね?
どうかな?ムシャムシャ食べそう~😁
魚のにおいといえば❗
実家で焼いてるとキッチンにはなつが来て外にはお隣やお向いのニャンコちゃんがワラワラと集まってきてるのを見て馬鹿ウケしちゃった事がありましたよ😂
クンクンあの小さなお鼻を動かす表情って愛おしいですよね😁

毎日歩行器でもいいから使う事によって必ず筋肉は付くようになるから、本人がどれだけ強い気持ちで努力し続けられるか?に、かかってきますよね。
でも……義理の娘だと無理強いは出来ないし😅
本当の娘なら頑張って~~って、お尻叩けますけどね。
ママさん気を遣ってやきもきしてるんでしょうね😢
不安でしょうし。
足の筋肉、すぐに付く機械が発明されたらどれだけの方が喜ぶことか❗
すぐに退院も出来ますしね。
シックスパットってあるけどああいうのは効果はないのかなぁ?

有馬記念、頑張りますよぉ⤴⤴
でも今年のメンバーだと難しい😖迷いそうです😭

しゅりっちさん❗
シュリちゃんにとってキッチンはよこにゃんとの聖域みたいな場所なのかもしれませんね。
マットにもこだわる何かがシュリちゃんにはあるのかも❗
あ、単ににおい付け、も考えられますよね😉
こだわりのあるのがシュリちゃんらしい❗😄

馬好きとしてはとうとう有馬記念か~と感慨深い季節ですよ。
今年1年、思い返してどのコが強いのか⁉チャンピオンにふさわしいか?
難しいけど楽しい時期なんですよ。
でも結局はこの1年みんな頑張ってきたのだから最後はどのコが勝ってもいい❗って気持ちになっちゃいますけどね😉
あ、昨日はね、JRAのカレンダーが無料配布されたんで貰いに入ってきたのですが……すんごい行列で💦
いつもは少し並ぶだけでいただけたのに今年は40分も並びましたよ😱(しかも大半がオジさんばかり)息苦しかった😖
それにね、何故か行列になると必ず私の前に横入りするオジさんがいるのよ😖誰も文句言わないし。
ま、無事にゲット出来たのでよし❗としますが。
カレンダーはディープくんが載ってますよ❤😭😍

んもぉ~~妹、まだ帰国してないし連絡すらない❗
心配だし不安です😭
妹の旦那くん、お母さんに会いたいのかなぁ?どうやら甘えんぼうらしいです😒
日本がイヤなのかな?とか不満があるのかな?って、いろいろ考えちゃいますよね、こちらとしては。
やっぱり国際結婚っていろんな意味で大変なんですねぇ。



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4169-dfac6d73
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ヘルス問題ですが、最悪な事に… «  | BLOG TOP |  » 我が家はスパルタ!!

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (55)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (207)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー