fc2ブログ
topimage

2023-05

明るく元気に、、、術後服(-"-;A  - 2019.11.29 Fri

kd8-1

 kd8-2

kd8-3

 何となく、ここで寛いでいた彼でした

   とりわけ変な動きや鳴き声を出す訳でもなく


kd8-4

 ただ、静かにこうして

   窓の外を眺めていました ただただ静かに…


kd8-5

  Σ( ̄□ ̄|||) ハイ! すみませんでしたっ!!


 kd8-6

   kd8-7

 時間をかけてゆっくりと綴っているので

   少しの間はこの術後服姿のシュリでのGOGOです

可哀想…って思いますよね誰が見たって(-_-;)
 何もかも、全てワタシがワルカッタ…
  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
今は元気なシュリさんです、⇑ の応援も
 是非宜しくお願い致します\(^o^)/


珠さん、うっふふふふふ可愛い~コッコちゃんっ(*´▽`*)
定かではなくても、コッコちゃんチックな呼び名で呼んでらっ
しゃったんだろうから、なんか微笑ましいネーミングとお話
だなぁほっこりします(^_^) 私も先週出向いてたイオンペット
でのイベント時、亀さんのご飯探してる方の接客したんですが
まーさーかーーーの25歳~30歳(◎_◎;) お母さんが子供の
頃に夏祭りの時にすくった亀さんが今でも生きてるのよ~って
話されて、いやはやこれ程長生きするとはでビックリしましたが
きっと育て方もイイんでしょうねそういうペットを長生きさせる
親御さんって、ね(#^^#)

みょんくるママさん、それそれ(笑) それなんですよね、その
カタカナで書いてある「シィ~モォ~ベェ!シモベッ」( ´∀` )
みんとちゃんも術後服着せてはったんですね、なんか思い出さ
せてしまっちゃいましたが、去勢はね、もう大事な大人の階段
だから、でもその取ってある術後服をどうかこの先2度と着用
しないでいい人生を送らせてあげなきゃあですよね!(^^)! シュリ
が術後服を着る際、最初Mサイズだったかな、看護士さん達が
可愛いね可愛いね言いながら着せて下さったけど、色がピンク
で本当女の子みたいだったから、それが良かったけど、大きい
と猫さん上手に脱ぐから、Sサイズの黄色さんに(^-^; 色の問題
じゃあないってのにピンクが良かったとか不謹慎に思っていた
当時のバカ親しゅりっちでしたよ~ん( ̄▽ ̄;)

● COMMENT ●

今でこそ元気になったから少し落ち着いた気持ちで見られるかもしれませんが
術後服着ている真っただ中の時には、きっとよこにゃん辛かったことでしょうね
しゅりちゃん、鳴くわけでもなく大人しくしてくれてる様子みると猶更ね
もちろん今だっていろんな想いが交錯しているでしょうけれど・・・
 そうそう・・なぜか上手に服脱いじゃうんですよね~~
くるみも見事にバックしながら脱ぎますもの
しゅりちゃんは体がスマートですから余裕のあるサイズだとスルリと脱いじゃいますね(;^ω^)
ピンクも黄色も、しゅりちゃんならどの色着てもすんなり着こなしちゃいますよ
 10月がくるみの健康診断でしたが、今月はみんとの番でした
まだ若いので預かりなしのその場で帰れるコースを受診しましたが、問題なしでホッとしました
食欲の秋‥と言えば聞こえはいいですが、年がら年中食欲のあるみんと
とうとう7.68キロになっちゃいました (*´ω`*)

珠さん!そうなんですよね~~
乾かさなきゃいけないんだけど
直接にゃんこに熱い風をあててしまわないように、自分の手にまず風があたるようにしますよね
結果は自分の手が真っ赤になっちゃうんですが、にゃんこが熱い思いしなきゃOKってことで(;^ω^)
乾いて終わったら綺麗にブラッシングもするんですが
床に下した途端にペロペロ舐め始めて・・せっかく綺麗にしたのにって内心思っちゃうんですよね(笑)
 一週間以上も雨が続いたそうで、冬物出しても着られなくて困りましたね
私もそうですが、やっぱりしばらく着ないでいたものは洗うか干すかしたいですもの
 ご実家のお向かいのにゃんこさん、毎年増えてるってことですか~?
賑やかで楽しそうですね~~\(^o^)/
お母さまはお母さまで、それぞれのにゃんこちゃんに名前つけて呼ぶの、私も同じです(笑)
ミーちゃんやチビちゃんは王道の名前ですよ~~
実家の兄なんて、どのにゃんこにも「ミーちゃん」とつけて全員ミーちゃん(*´ω`*)







よこにゃんさん シュリ君 こんにちは。

手術着かぁ。
三津五郎は手術と言えば、去勢手術と尿路結石(大汗)
あれはもう入院だったので、手術着云々ではなく・・・でしたが
カラーして痛々しかった(涙)

シュリ君の手術着、よこにゃんさんじっくりゆっくり綴ってくださっていますが
その時のことを思うと。
いまだからこそ「かわゆい!」なんて言えるんですけど。
でもおりこうさんにしていますね。
なんて幼気な。
痛かったんだよねぇ、ほんとは(大汗)
あ、よこにゃんさんごめんなさい。

う~~~ん
可哀想かとは思うけど しゅりっちさんも
全く悪気のない事故のようなこと…
仕方ないよね (((uдu*)ゥンゥン
こういうシュリちゃんも可愛い💛
シュリちゃん 脱いだりしなかった?
NAIL結構脱いじゃってね~ 
腹に大きな縫傷あんのに~って 💦💦だったの。

おはようございます~~☀☀

シュリちゃんってぬいぐるみのように見えちゃうから不思議❗ホントかわいいの~😍
陽の当たるところでのんびり横になって穏やかに過ごしてる姿にホッとします。
ぬくぬくして眠たそう😁
クッションもフワフワで気持ちいいんでしょうね🎵
おねんねして元気を取り戻そうね😉

みょんくるママさん❗
あ~~更に思い出しましたよ。
そうそう、ドライヤーする時、熱くならないよう手をずっと動かしてた~~💦
なつは大きいし力も強かったからけっこう力を入れて抱っこ出来ていたけれど、くるみちゃんは小さいものね。ギュッとは出来ないでしょう⁉
それぞれですねぇ😅
やっぱりプロの方ってすごいんだなぁ⤴
アハハ~~そうそう❗最後はなんやかんやで自分であのコたち毛繕いしますよね😁
も~~違うの❗こうやって乾かすの❗と言ってるみたいに😅
なつの濡れた毛の手触り、思い出してキュンとしましたよ✨

今月の中旬くらいまでは暖かくてね、20度くらいある日もあったんです。
まだ秋だなぁ🎵ってノンキにかまえていたら一気に真冬の寒さになり😣一時的だと思ったらずっと続いちゃって⤵
ダウンやセーター出したのだけど、ダニが怖くて一度洗うか、外に干したいんです。
が、雨で干せず…外出は薄着で乗りきってしまいました😱
本当に太陽が恋しいです~💔
天候不順は困りますね💦

しゅりっちさん❗
実家のお向いのニャンコちゃん、たくさんいるのね。あ、奥さんが毎年数匹連れ帰ってくるの。
ちゃんと名前もつけてらっしゃるのだけど、母がまた別の名前をつけて呼んでるのよ😁
ミーちゃんだのチビちゃんだの(笑)
私の名前、珍しいでしょう?これ、母がつけたのです。
名前を考えるのが好きなんでしょうね😊

おぉ~😍
亀ちゃんですかぁ🎵私も好きですよ。
小さい頃から連れ帰った亀ちゃんをずっと大切に育ててらっしゃるなんてすごいですね✨
あ、お嫁さんに行く時も一緒に行ったってことですよね⁉
いや~素晴らしい⤴
どんな生きものでも愛情を込めて一緒に暮らしていくって一番の幸せですよね❤
そのお母さんのように何十年も一緒にいられるって羨ましい~~😄

こちらはやっと今日は晴れそうです。
1週間以上毎日雨だったのよ😱
バスタオルやシーツが乾かなくて大変でしたよ😣
扇風機を使わないとね、2日経っても濡れたまま😲気持ち悪くてまた洗うという悪循環でした。
今日はたくさん洗濯しますよ~😁

我慢していたのかな?
シュリくん、気を遣った?( ´ ` )


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4159-d0266b81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

術後服姿って脱げないね~ «  | BLOG TOP |  » 術後服姿の色んな…

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (311)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1388)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (61)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー